メインカテゴリーを選択しなおす
花屋にピンクの花が沢山並んでいて何だろうと思ったら、ペラルゴニウム(テンジクアオイ)でした。聞き慣れない名前ですが、ゼラニウムと同じ仲間で春から初夏の花とのことです。また帰りがけに松屋に入り、新登場の「牛焼肉ピリ辛炒め定食」を食べました。名前の通りラー油
10日からいよいよ入居できるということで鍵を貰い、昨日バンを借りて大きいものをここから運び出した息子。 たった一部屋なのに、凄い荷物でサクッと引っ越しなんて無…
馬酔木(あせび)と。。三椏(みつまた)と。。春の光が似合う花たち。。横浜 港の見える丘公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキン...
遠くまでとどく甘い香り。。春の香り。。沈丁花(じんちょうげ)。。横浜山手ブラフ99ガーデンと港の見える丘公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村F...
ピンクのマグノリア。。横浜山手ブラフ99ガーデンに咲く花たち。。*マグノリア*モクレン科モクレン属の総称です・・モクレンやコブシ、タイサンボクなど・・今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽...
可憐なピンクの花。。大寒桜に街が華やぐ。。横浜関内。。横浜関内の街角・・大寒桜(おおかんざくら)も花盛り・・毎年楽しみにしている桜のひとつです・・今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽に...
花屋に濃いピンクのマーガレットマリーの花が沢山並んでいました。先日は薄いピンクのマーガレットがあったのですが、名前は「マーガレット」だけど八重咲なので花の形はマリーゴールドに近い気がします。長州力ばりに「どっちなんだコラ」と言いたくなりますが、結局のとこ
早春の可憐な花たち。。スプリング・エフェメラル。。ピンクの雪割一華(ゆきわりいちげ)。。大船フラワーセンターにて。。*スプリング・エフェメラル*(春の儚いもの、春の妖精)春の短い期間にだけ花を咲かせて・・花が終わると葉を残して急いで光合成・・短期間に一年分の栄養を蓄えて夏には地上部を枯らして次の春を待つそうです・・カタクリ、セツブンソウ、イチリンソウ、ニリンソウ、フクジュソウ、 キクザキイチゲ、クロ...
2025年1月 上野東照宮ぼたん苑 ピンクと淡い色合いの冬ぼたんいろいろ。 上野東照宮ぼたん苑の冬ぼたんは次回が最後です。 長々とお...
今日はサンルームのシクラメンたちをご紹介します🎵シクラメン ジックス今が一番花が多いかも( *´艸`)シクラメン プラチナリーフ花は少ないけどBabyたちがいっぱい🎵プラチナリーフというだけありホント、葉っぱがキレイ💗シクラメン見切り品で品種は分からないけど何と
昨年10月「今年の秋桜は諦めた」と言う話をしたと思うのだけれど、先日パソコンの中の写真を整理していると築地大橋の写真の中に削除した積りだったが数枚のコスモスが残っていた。その中の一枚が気になってお蔵入りするのは勿体ないと思い公開する事とした。 花の写真を撮る時は大抵中望遠マクロのMC105mm f/2.8を使う事が多い。被写体に思い切り寄って画面から飛び出るほどの花びらや蕊(しべ)にピントを合わせたり色々工夫...
咲き始めの河津桜。。河津川の畔(ほとり)。。静岡県河津町の河津桜に会いに行ってきました・・川畔の桜は・・いつもより遅くまだ蕾が目立つ状態・・原木は3分咲きでした・・写真は一番多く咲いていた樹・・(2025年2月21日撮影)今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けた...
体調が今ひとつで食欲が湧かず、やる気も出ません。スーパーで花を買ってきました。普段買うこともないのですが、弱っている時は綺麗な花のパワーを借りたくて…自分でも不思議ですがそう思ったのです。一輪でもいいやと生花のコーナーへ。そこでSALEになっていたガーベラに
ラナンキュラスは、中近東からヨーロッパ南東部原産のキンポウゲ科の球根性多年草で、明治中期に渡来しました。品種改良によって、いろんな花の形や、いろが開発されていますが、草丈が30~40cmほどで、春に6
薄桃のオキザリスと黄色の菜の花と今日のうさ子と『グランメゾン・パリ』
オキザリス ポンポンガレージ側・北西メイン花壇薄桃色のオキザリスが咲いてました花の少ないこの季節だけどこんな感じで少しずつ春が近づいてる気配を感じます💗菜の花畑の菜の花自生してきた葉物野菜の花で何の葉っぱかなぁ???食べれそうだけど野草とか知識が乏しすぎ
はにかむような笑みの椿たちと。。満面の笑みの山茶花と。。冬を彩るカメリアたち。。鎌倉 宝戒寺にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキ...
花盛り。。可憐なピンクの梅の花。。鎌倉 宝戒寺にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ facebook➡ Instagram➡...
華やかに・・ピンクの冬ぼたん。。どの花もそれぞれに耀いて。。鎌倉 鶴岡八幡宮神苑ぼたん庭園にて。。つづく。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブロ...
シクラメン プラチナリーフ昨日、うさ子(ココ)の診察のため水戸の動物病院に行った帰りお得な見切り品があれば・・・と山新に寄ったところありました、ありました💗見切り品になっていたこの子真ん中のシクラメンです👇このプラチナリーフ、茨城県の長谷川園芸さんのオリ
ヒマラヤザクラは、ヒマラヤ近辺が原産のサクラで、バラ科の落葉高木です。二酸化炭素や二酸化窒素などの吸収に優れる特徴があり、10~2月ごろの寒い時期にピンクの5弁の花を咲かせます。1968年にネパールの
オケラは、中国、朝鮮半島や日本の本州、四国、九州に自生するキク科の多年草で、雌雄異株です。茎の先端に、アザミににた白やピンクの花をさかせ、花を包むカゴのような苞葉が特徴で、山菜、薬草や、「おけら火」の
ひっそりと咲く冬のバラと。。華やかに咲く山茶花(さざんか)と。。横浜山手にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow m...
白とピンクの秋明菊。。群れ咲く丘の上。。横浜 港の見える丘公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ faceb...
黄色のつわぶきと。。ピンクの秋明菊。。仲よく咲いて。。イチョウの黄葉に重なる黄色・・傍らにツワブキと秋明菊がいっしょに咲いていました・・横浜 山下公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・...
一重八重・・淡く・・濃く・・秋明菊。。鎌倉長谷寺にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ facebook➡ Instagr...
小紫(こむらさき)の実。。ピンクと白の下野(しもつけ)の花。。小紫(こむらさき)の実の傍らに・・初夏に咲く下野(しもつけ)の花が咲いていました・・鎌倉長谷寺にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にして...
ダンギクは、9~10月ごろ、茎の先端と、間隔をおいて対生した葉の腋ごとに、段々になってついた花序が咲きます。中国、朝鮮半島や、九州西部が原産のシソ科の多年草で、青、ピンク、白などの花の種類があります。
日々草 また 元気に咲いています 5月に植えた 日々草の苗 赤色とピンク色 5本ずつ 植えました だけど・・・ 真夏の猛暑と晴天続きで 次々と 枯れていってしまいました 💦 が だんだん涼しくなって 雨の日が増えるとともに 生き残った苗が だんだん元気になってきました😊 赤色の花は 残念ながら 真夏に 全部枯れてしまったけど・・・ ピンク色の花は 3本だけど・・・ また 元気に咲いています 😊 そろそろ 6ケ月になる 日々草 さすが 名前のごとく 長いこと 咲いてくれてます 😊 ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします にほんブログ村 にほんブログ村
秋の七草。。萩の花。。彼岸花↓に会いに行った西方寺で萩の花たちにも会えました・・横浜 西方寺にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキ...
今日の庭花*ピンクの玉簾とバラと花手毬とトキワマンサクとトレニアと収穫した庭の栗
今日はお日様は差しつつ風が吹いて涼しくガーデニング日和でした🎵玉簾(タマスダレ)住居側・通路沿い今年球根を植えたピンクのタマスダレ20球ぐらい植えたっけ???一斉に咲いてキレイ💗花手毬住居側・西エリア繰り返し何度も咲いてくれる花手毬この間、花が無くなった
まぁるい姿が愛らしい・・ピンクの千日紅。。5月から11月と花期の千日紅・・写真は夏に会えた花たちです・・大船フラワーセンターにて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください...
ピンクの花とグリーンの窓。。百日紅が似合う西洋館。。横浜 山手ブラフ18番館。。今年も百日紅の花が鮮やかに彩っています・・濃い緑の大イチョウとベンチ・・四季それぞれの景観が魅力の横浜山手イタリア山庭園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉...
凌霄花(のうぜんかずら)。。ピンクノウゼンカズラ。。アメリカノウゼンカズラ。。3種類のノウゼンカズラの花たち。。9月の横浜山手にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用くださ...
サルスベリが 勝手に 咲いています ピンクの サルスベリ 20年ほど前 我が家の庭に 勝手に 侵入してきたようです たぶん どこかの鳥🦆が 種を運んできたのかと・・・? いつの間にか どんどん大きくなり 毎年 夏になると ピンクの花が 次々と サルスベリ またの名は 百日紅(ヒャクジツコウ) 幹がツルツルしていて サルも滑って落ちる💦 とか ・・で サルスベリ・・・ 夏から秋にかけて 長〜いこと 花が咲き続けるので ヒャクジツコウ 百日紅 とも 真夏の庭を 彩ってくれる 可愛い ピンク🩷色 勝手にやってきた サルスベリ だけど・・・ 今では ムクゲの花と並んで 真夏の庭を 彩ってくれる 花木の…
鹿の子模様の可憐な百合の花。。日本固有の百合で「百合の王様」とよばれるそうです。。大船フラワーセンターにて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ...
ハスの花写真、最終回です。まずはドーーーン!長岡天満宮のハスはスカスカでしたが、万博記念公園のハスは、「今年はようけ(たくさん)咲いてるなぁ」と言っておら...
蕾もふっくら。。ピンクの蓮の花。。大船フラワーセンターでは・・257品種 338鉢の蓮の花が展示されています・・そのなかでちょっと濃いめのピンクの花たちです・・花びらの形や花の開き方がさまざま・・つづく。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉...
白と・・ピンクのベルガモット(モナルダ)。。横浜 港の見える丘公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ f...