メインカテゴリーを選択しなおす
ashの森へようこそ「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」屋ashの日記ですバッグ店「ashの森へようこそ」⇒SNS・OnlineShop・HP今までの作品の画像はash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆←リニューアル✨************************************************************************ここのところバタバタ忙しくゆっくりブログ更新する時間が無くて…「今日いち」で更新していたリメイクバッグのこと、詳細書かせて~↑これ、元は息子のシャツなんです↑これねコットン100%・地厚・白黒ということで、バッグを作ることにしました。これがね、いわゆる薄いシャツ地だと何にすることもできない…最初はシャツ背中側をバッグにリメ...息子のシャツをトートバッグにリメイク!の苦労💧
息子のシャツをトートバッグにリメイクシャツの前身頃,ボタンの部分をデザインとして使用ポケットもそのまま利用(ちょっとアクセントに赤糸で刺繍)内側は後ろ身頃を使ったので,内側も同じチェック************************************************************************下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致しますにほんブログ村人気ブログランキングash プロフィール ブログサークル(blogcircle.jp)****************************************************************************今日いち-2025年4月25日
息子が高校生の時に着てたシャツさすがにもう着ない(ダサい人が同じの着てて一気に嫌になったらしい😅)結構しっかりした生地なので処分はもったいないなぁ‥と思い,リメイク!また完成品をupします************************************************************************下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致しますにほんブログ村人気ブログランキングash プロフィール ブログサークル(blogcircle.jp)****************************************************************************今日いち-2025年4月22日
世の中、物価が高騰し庶民の生活を圧迫・・・と報道されていますが、その一方でwafu.の9,800円!!!もする女性用トランクスは、再販されたと思った途端に売り切れるとは、どういうこったい。wafu.オリジナルのリネンを買って、自分で縫うか・・・。トランクスの画像を穴があくほど見てみると、クロッチの向きが、快適さの秘密でしょうか。ショーツの場合、前から後ろへとクロッチがついています。女性用トランクスは右足付け...
今日から12月1年があっという間ですさて、前々から作ってみたかったベレー帽作りにチャレンジしてみました6枚はぎのふっくらタイプですウールのスカートやパンツのリメイクです可愛くできたけど上手にかぶることができないわたし顔がでっかく見えちゃうせっかく作ったから被
今日、仕事関係者に私が難聴の件を公表した 今朝も夫の話し声が聞き取りづらく、 聞き返したら、 怒鳴るような声で話された やはり、仕事仲間にも話しておいた方が良いと覚悟をして出かけた 私が話している間、 皆、神妙な面持ちで聞いていたが、 帰り
【節約ワザ】安上がりの自作置き配ボックスに大満足!でも課題あり
置き配は利用されていますか? 私は家にいる時間でもいつも基本的に置き配指定しています。 それは化粧してないときもあるし、人前に出られない服を着てるときもあるから^^; ただお値段が高い物や割れ物は対面で受け取っています。 今まで置き配で盗難
ノロノロ台風10号が日本列島をウロチョロしている間にわたしは着なくなった洋服でパッチワークカーテンを作ってました配色は渋いよヨーヨーキルトで作ったカーテンをつける予定だったところだからね着なくなった洋服のリメイクなら日焼けしてももったいなくないでしょ丈がち
サイズが合わない飽きてしまった服が「着丈」や「身幅」の簡単リメイクでお気に入りに生まれ変わりました
食事を1日2食に変えて、ゆっくりではあるけど順調に体重が減っています。 前にも書きましたがそれに伴って今までの服がちょっと大きいかも?と思うので 簡単に直せるものから補正しています。(着丈や身幅) 1枚目はH&Mで買ったチュニック。
こんにちは。 リメイクのブランケット完成💕『【幸せのハート】#4 目眩の治療なし!』こんにちは🎵お気に入りだけど使う場所がないタペストリーと 着やすくて着…
こんにちは🎵お気に入りだけど使う場所がないタペストリーと 着やすくて着古したスカートを合わせて(解いてる途中)夏用のブランケットにリメイクしよう💕スカートがコ…
6年間も眠らせていた帽子、一軍に返り咲き!!と、楽天インテリアお得情報
ご訪問ありがとうございます。インテリアとコスメ大好きcarsonです。元気の出る衣食住を目指してます。はじめましての方へ。▶自己紹介・・・・・・・・・・お元気…
ファーム女子の必需品はニカ子の得意なリメイク【ファーム女子になる!道具編】
ファーム女子ニカ子はいつも、黒のツナギと娘のお下がり長靴、頂き物の帽子という装備。 加えて、作業中にポケットから落ちちゃうケータイや、飛び出して危ない剪定鋏を入れるカバンも使っています。 これ、いつ作ったかなぁ。ジーパンリメイクで内側も和柄
こんばんは☺︎ たぶん向いてない、オンガクスのアユミです。 いきなり何を言い出すのかって感じですねぇ。 タイトルから、いきなり話しが逸れますが、 ネット、SNS関連で(たぶん向いてない)と気づくことが複数あって… ・制作過程を載せるために動画で撮る@YouTube ・制作途中の報告をストーリーズに載せる@Instagram ・リアルタイムで呟いたり、ハンドメイド関連タグに参加したりする@旧Twitter←ツイッターに少なからず愛着がある人、X それぞれ、 ・ずっと見られてる感じが落ち着かない、失敗できない感じがする ・え、一日で消えちゃうの?ちょっと寂しい、、自分にとって大事なことだからなぁ …
Creema(クリーマ)で販売中のリメイクポーチ。ワークテイスト、ユーズド、ヴィンテージテイストを意識して制作しました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
最高にくったりしたリネンのパンツ。 10年ほどはいて、お尻が薄くなってきたので、ここらが潮時かと思いました。 そのまま捨てるに忍びず、 太ももの部分をリメイクし、食器用のふきんにしました。 30セ
久しぶりにネットショッピングしたんですけど、最近のオーバーブラウスは丈が短めのようで、👚それに合わせて以前に買ったものも裾の縫い上げをしま...
完成・着画あり - ユニクロカーゴパンツリメイク(メンズL→レディース4L)
ユニクロメンズカーゴパンツをレディース大きいサイズへリメイク。ディティール、吊るし、着用画像、コーディネート例。
制作過程 - ユニクロカーゴパンツリメイク(メンズL→レディース4L)
ユニクロ(メンズLサイズ)コットンキャンバスカーゴパンツをレディーズ大きいサイズ(4L)にリメイク。制作過程、写真、解説つき。
半年近く前。 なかなか処分出来ずに、グズグズとして残してあったお洋服を、ブックカバーにした話をしていました。 http://eastwind.sblo.jp/article/189711200.html この時にも言っていましたが、まだ生地は残っていますのです。 >ハードカバー用のも欲しいかも…。 なんて言っておりましたが、なかなか型紙をおこすことが出来ずにいまして。 型紙作るの面倒だし(←)、カバーを掛けたい文庫本は、まだ何冊も有…
古いTシャツで犬のおもちゃの作り方 今日の柴ちゃん229 毎日ご飯
随分昔に夫にプレゼントして、とっても似合っていたのでなかなか(私が)捨てられなかったTシャツ。 キッチンでウエスにしようと取っておいたのですが、どうしてももったいなくてウエスに出来ませんでした。 ちょうど柴ちゃんも家にあるおもちゃに飽きてきたので、夫の着古したTシャツで犬用のおもちゃを作ってみました! 犬用のおもちゃ 【材料】【所要時間約40分】←本当は何日にも分けて制作しました💦 *Tシャツ *髪ゴム(きつく縛れるならどんなゴムでもOK) *ハサミやカッター *針と糸 【ざっくりした作り方】 Tシャツを縦に9等分に切って、三編みを3つ作る→3つの三編みで太い三編みを編む→出来上がり♪ 私が気…
昨日は予定が無くなってしまって暇な一日。生地をたくさん広げていたので何か作りたいなと思い妹ちゃんが全く着てくれなかった服をカットして作ってみました。○巾着とティッシュケース巾着はスカートのベルト部分をそのまま利用したんだけど幅が広過ぎたので紐分だけのスペースに縫い直しました。片側の紐だけなのでちょっと締りが弱いけど、まあいいか。飴ちゃん入れにしようと思います。ティッシュケースは裏地も付けたのでちょっとゴツくなってしまった。私的にもう少し被せ部分が欲しかったかなーって感じだけどこんなもんかな?もう一つ、家に合皮の皮があったので、ミニティッシュケースを。子供が喜ぶと思ってミニティッシュ買ったりするけど案外使ってくれなくないですか?でも大人からするとキャラ物なので恥ずかしい。(中は鬼滅の刃ティッシュです)ちょう...巾着とティッシュケース
今年はアラフィフに向けて、衣類の大断捨離中ですが素材として使えそうだな服は、手放さずに素材ボックスに一時保管しています。トップ画像のスカートもその中の1着。ある日、こんなのが欲しかったの~!という↓の服が目に留まりましたが私が着るには、微妙に丈が長かったので、すぐには購入せず一旦保留に。保留中に、ウエスト折って着ればいいかな?とか色々考えていたのですがふと、トップ画像のスカートで代用できないかな?...
パターンレーベルのキッズTシャツの型紙で大人Tシャツを子供用にリメイク!
子どもが小さいころ、本を見ながら子ども服を作るのが趣味でした。長男の服のサイズが70の時から100になるくらいまでやってたかな。 気に入った生地を買おうと思うと生地代が高くて…… いつしか大人が着なくなった洋服を子どもサイズにリメイクする「ビンボー手芸」にシフトしていました。 昨日までお父さんが来ていたトレーナーが、今日は息子のモンキーパンツ。父のおさがりを着る息子がかわいくて、ちょっとおもしろくもあり^^ でも残念ながら、子どもが大きくなると主人の洋服では生地が足りなくなってくるし、買った方が楽だし、リメイクはしばらくお休みしていました。 たくさんの型紙を試すも、サイズが合わな
作業服をリメイクに使いました。帯電防止の頑丈な綿素材で値段が高かったんです。捨てるなんてもったいない。庭仕事で着るかも…と保存していましたが、暑い、熱がこ...
破れてしまった服少し前に、派遣先での掃除を少しだけ手伝った事があったんです。今の派遣先では屋外掃除が多くて大きな木がたくさん茂っているのですが。やってしまいました…その時に着ていた服の裾を思いっきり引っかけてしまいボロボロになってしまったんです。その服は裾がレースになっていてそのレース部分に枝が引っ掛かり、こんなに破れる?って思うぐらい、まるで漫画みたいにビリビリに破れてしまいました。思い切って裾...
本日は、ちょっと長いです。 ************* もう、クローズしてしまいましたが、大好きなブランドがありました。 『レストローズ 』 いくつか手に入れたモノの中で、微妙にサイズアウトして、着れなくないけど着ないお洋服がありました。
えりが傷んだためにもう着なくなった、ストライプのシャツ。 いい布地なので、 布として取っておいてありました。 うちの男衆でも、私でも使えるシンプルなエコバッグがいるなあ、 と思っていたある日、
【ジーンズのリメイクの『スマホポーチ』 ★ (画像付きレシピあり) 夕食は『ひき肉&玉ねぎのスパニッシュオムレツ』】
★ ジーンズのリメイクの『スマホポーチ』 ★ (画像付きレシピあり) 夕食は『ひき肉&玉ねぎのスパニッシュオムレツ』 今日は朝から寒い~~~ {{ (>_
【『ジーンズのリメイクバッグ』の仕上げ ★ 今日の夕食は、『ひき肉&玉ねぎのスパニッシュオムレツ』 『カジキマグロの生姜焼き』『ナスとピーマンの味噌炒め』他】
★ 『ジーンズのリメイクバッグ』の仕上げ ★ 今日の夕食は、『ひき肉&玉ねぎのスパニッシュオムレツ』 『カジキマグロの生姜焼き』『ナスとピーマンの味噌炒め』他 今日はどこにもお出かけしないで 『ジ
メルカリで購入のダンスコをサフィールクリームでリペアした結果(パート1)
もう直ぐ春 足元も春っぽい感じにしたいですよね スニーカーもいいけど、ローファーも ビルケンシュトックのサンダルも捨てがたい でもサボサンダルって選択もいいのでは? 医療従事者やレストランで働く人の為に作られたサンダル その名は”ダンスコ” 今回は古着のダンスコを購入してリペアしました こんな人にオススメ 手間はかかっても安く購入したい リペアに興味がある メルカリを始めたい 年々高騰する革靴 中古品でも状態次第で十分履ける 中古の革靴は洗うべし 革靴は洗えるんです サフィールクリームの補修力 某有名ブランドでも補修に使われている まとめ 年々高騰する革靴 中古品でも状態次第で十分履ける ここ…
メルカリで購入のダンスコをサフィールクリームでリペアした結果(パート2
メルカリで購入のダンスコをサフィールクリームでリペアした結果(パート 意外と長編になった”ダンスコをリペアする”の続きになります こんな人にオススメ 手間はかかってもお金をかけないでリペアしたい これから古着の革靴にチャレンジしたい メルカリを始めたい サフィールクリームの扱いは簡単 ローションで伸ばす いよいよダンスコに補修クリームを塗る作業になります 某フリマサイトで購入した物といって難しいことはないのでご安心ください ざっと以下の感じの工程なので 補修したい色の補修クリームを選ぶ サフィールのユニバーサルローションで 補修クリームを伸ばす 塗りたくない箇所にマスキングする (用意するもの…
【午後から『ミシン』を出して・・・ ★ 『ジーンズのリメイクバッグ』の「本体」縫いました★ 今日の夕食は『冷やし中華』★ デザートは『カルピスいちご牛乳割り』&『イチゴ』】
★ 午後から『ミシン』を出して・・・ ★ 『ジーンズのリメイクバッグ』の「本体」縫いました 今日の夕食は『冷やし中華』 デザートは『カルピスいちご牛乳割り』&『イチゴ』 今日は午後から『ミシン』を
【〈BIGFUN平和島〉に行ってきました ★ 『ジーンズのリメイクバッグ』の下準備 今日の夕食は『カレー』2種類 最後は『焼きカレー』】
★ 〈BIGFUN平和島〉に行ってきました ★ 『ジーンズのリメイクバッグ』の下準備 今日の夕食は『カレー』2種類 最後は『焼きカレー』 今日は朝からイイお天気~~~ こんな日は自転車で”ビュ~~~ン!”
【『ジーンズのパッチワークバッグ』に荷物を・・・ ★ 冷凍保存の『うどんの具』 『ミルフィーユ鍋』『ハーフ&ハーフピザ』】
★ 『ジーンズのパッチワークバッグ』に荷物を・・・ ★ 冷凍保存の『うどんの具』 『ミルフィーユ鍋』『ハーフ&ハーフピザ』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 昨日出来上がった『ジーンズのパッチ
【『ジーンズのパッチワークバッグ』完成 ★ (画像付きレシピあり) 夕食はちょっとマジメに作りました】
★ 『ジーンズのパッチワークバッグ』完成 ★ (画像付きレシピあり) 夕食はちょっとマジメに作りました この前、生地をカットした『ジーンズのパッチワークバッグ』 今日はミシンで”縫い縫い~~~”
【『ジーンズのパッチワーク』で『大きなバッグ』の下準備 ★ 今日の夕食は『牛肉の野菜巻き』『春雨サラダ』他】
★ 『ジーンズのパッチワーク』で『大きなバッグ』の下準備 ★ 今日の夕食は『牛肉の野菜巻き』『春雨サラダ』他 昨日、完成した『ジーンズのパッチワーク』 ↑の『ジーンズのパッチワーク』だけじゃ足
【今日も『ミシン』を出して・・・ ★ 『ジーンズ』のパッチワーク完成! 夕食は『ナスとトマトのミートグラタン』他色々】
★ 今日も『ミシン』を出して・・・ ★ 『ジーンズ』のパッチワーク完成! 夕食は『ナスとトマトのミートグラタン』他色々 今日も『ミシン』を出して・・・ 『ジーンズ』のパッチワークの続き 昨日
【久しぶりに『ミシン』を出して ★ 解体した『ジーンズ』でパッチワーク ★ 今日の夕食は家にあった物で・・・』
★ 久しぶりに『ミシン』を出して ★ 解体した『ジーンズ』でパッチワーク 今日の夕食は家にあった物で・・・ 今日は午後から雨が降ったりやんだりで お散歩はムリね 久しぶりにミシンを出して・・・