メインカテゴリーを選択しなおす
今日はおおむね曇り🌥️いや雨☂️も振ったわ〜不安定なお天気でしたね😅我が家のたけのこ⁉️いやいや〜そうでは無くみょうがの新芽🌱今年もあちこちニョキっと出て来ま…
ブルー英字新聞柄でサンプラークッション&素敵なレストラン プロポスタセカンドへ
岡南公民館のMさんのサンプラークッション二つ目はパターンがつながって、ベースの布をこれからつなげていくところです。今度は英字新聞柄のブルーでまとめます。パターンもブルーと茶が効いているのできれいですね~一つ目は英字新聞柄のグリーンでまとめたのでセットにな
曇り時々雨 12/8 今日も寒かったです ダウン着たかったけど我慢しました 「バーアンドギース」のピースワーク 昨日の続きのピースワーク 「バーアンドギース」 ゆっくりペースです💦 カテゴリの整理 ブログのカテゴリが多いので 少し整理してスッキリさせようかなと 今までいい加減にカテゴリ決めていたので 直すところがいっぱい でも 夕方からずっとPCに向かっていたら 目がショボショボになったので 途中でやめました 夜はだめですね 目がすぐ疲れちゃって 今度は明るいうちに取り掛かることにします いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
アトリエ教室今日はKIさんとNBさんがいらっしゃいました〜KIさんが作られてるお花モチーフのワンショルダーバッグポケット部分が出来ましたお花の花芯を互い違いの…
岡南公民館のMさんはテッセレーションのクッションのキットを使ってバッグを作られました。大ぶりのしっかりしたバッグになって、とても持ちやすいそうで気に入ってもらえてよかったです~クッションと同じく、反対側はベージュの文字布で。持ち手はリネンコードに英字のデ
晴れ時々曇り 20/9 今年初の20℃ ですが 明日からまたお天気崩れそう 「バーアンドギース」の布合わせとピースワーク 「バーアンドギース」 やっと布合わせが終わりました 一応決めて並べてはいますが まだしっくりこないのですよ なんか今回は、ぱぱっと決まりませんでした 夕方から少しだけピースワークしましたが 全然違う布でピーシング始めてます😅 今まで布合わせに費やした時間は いったいなんだったのでしょう 無駄に三角と短冊が増えただけでした いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
試作のバッグ作りは厚みを出してしっかりさせる❗️その点を重視してたけど今回はちょっと頑張りすぎてるかも‥ポケットを縫い付けたたいけどミシン大丈夫だろうか🤔なん…
男大島紬の反物を以前Hさんからいただいていて母が一昨年前だったかにスカートを作ってくれていました〜なかなか紹介できずにいましたがこれは1枚目ですまだあるので、今度履く時に撮りますね反物の幅が限られているので有効的に利用できるようなデザインを考えてくれましたふわふわなギャザーが可愛らしくとても気に入っていますサーモンピンクのたい焼き!?これ、こわれらしくって。。。これでよかったらどうぞ〜と頂きました...
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしゃいました〜MYさんのミニバスケット完成してました〜👏可愛いですね🩷今日からこれ⬆️キットというか材料は揃えてたんですけど…
晴れ時々曇り 14/5 次のパターンの布合わせ 次のパターンは「バーアンドギース」 布合わせ中ですが 難航しています 朝からずっと掛かり切りなのに まだ出来ません テーブルの上も下も布で散らかり放題 今日中には無理そうです😢 大昔に作った「バーアンドギース」 当時の私 すごい色合わせしてました💦 色褪せたりしていますが わんこのお座布団として、いまだ健在です😊 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
色使い楽しいサンプラー「へそ曲がりな妻」&グラジオラスでした♪
岡輝公民館のサンプラー「へそ曲がりな妻」です。赤を効かせて個性的な柄使いで。抑えたブルーで動きのある模様が活かされて。花柄とブルーのチェック可愛いですね~皆さん色のバランスがとても良くて素敵なパターンばっかりでした。サンプラーキルトを作っているHさんのア
昨日プレゼント企画🎁で当選されたkinokoさんから嬉しいお届け物がありました〜☺️あら〜美味しいそう😉kinokoさんお気遣いありがとうございます❤️バッグ…
晴れのち曇り 15/4 「オレンジピール」のパターン 24㎝パターン「オレンジピール」 出来ました この後ラティスを付けるので 周りのキルトを並べて布合わせ モスグリーンの先染め布にしました 今日のお散歩 今日は久々に河川敷まで行って来ました 風は強かったものの わんこ しっかり歩きました いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
アトリエ教室今日はHRさんがいらっしゃいました〜HRさんは今日からスマホショルダーを作り始められました型紙作りをして〜見本と同じ茶系の布を✂️ジョウロになる先…
3月末頃から咲き始めたもくれんのその後も紹介しましょう4月3日にはハートの形に〜綺麗に咲きそろいました4月6日はKEIくんと一緒に洗濯もしましたこの頃は落ちた花殻を毎日毎日掃除して、、4月21日本日です花はもう数えるほどになり、葉っぱが出てきましたね夏には大きな木陰になるので庭では一番の涼しい場所になります風邪気味でしたが薬がよく効いてダウンせずに治りました明日からはカットクロスの整理などをします教室は形に...
火曜日の自宅クラスのFさんはランチョンマットもキルトが進んで完成間近です。明るい若草色とまわりはチューリップとヒマワリのプリントで、春のランチョンマットです。もうひとつお揃いのマットも同時進行ですが、どうせならもっと増やしたいと、あと二つ作って四つセット
今日も暖かかったです〜曇りがち☁️だったけどねバッグの進み具合は‥まだまだ余計なキルト芯をカットした方がいいよね〜厚すぎてミシンの針が通らないかも?と切り始め…
曇り 12/7 今日も北国は寒かった アップリケここまで 「オレンジピール」のアップリケ ここまで あと残り4枚 ちゃっちゃとすればいいんですけどね〜 飽きちゃうんです😅 持ち手付け 市販のショルダーバッグに 持ち手を付けました モンキーチャームが有名な 某メーカーさんのナイロンショルダー 病院に行く時に丁度いい大きさなのですが このバッグに持ち手があったらもっと使いやすいだろうな〜と常々思っていて ダメ元で自分で付けてみようかな と 綿テープは引き出しの中を ゴソゴソしたら出て来たので 良さげな幅の綿テープを選んで付けてみました なんと言うことでしょう 思った以上の出来栄えです たいへん満足…
我が家のハナミズキ去年もその前の年もほとんど花芽がなく咲きませんでした今年は少しだけど咲き始めてます♪こんなピンク色🩷だったっけ〜忘れてたわバッグはミシンがけ…
曇り 13/8 キルティング 今日はキルティングの日と決めて 録画したドラマを観ながら ちくちく没頭していました 「カンサストラブル」結構進んだと思います トリミング わんこのトリミングに行って来ました 一回り小さくなって帰って来ました😊 今日も気温が低かったので 余計に寒そうにしていました いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
岡輝公民館のSさんは今までのサンプラーパターンの総まとめとなるサンプラーキルトを計画しています。何年も作りためたサンプラーパターンを並べてみると圧巻です。色あいもきれいにまとまっているし、全部素敵なのでここから選び出すのは大変です。 20枚くらいを選ん
教材にしようと作ってるバッグミシンステッチが終わりました。外したしつけ糸やらミシン糸🧵横に写ってますが本当はもっとありました何度か解いたしなかなか手強かったわ…
フラワーガーデンのタペストリーのキルティングとボーダーのキルトライン
火曜日の自宅クラスのFさんのフラワーガーデンのタペストリーです。中心のキルトがほとんどできました。小さなヘキサゴンのフラワーがパッと明るく可愛くて、本当に花園みたい。今回はボーダーのキルトラインを考えました。ボーダーは生成りでキルトがくっきり映えるので楽
晴れ 14/6 晴れていたけど風が冷たかったです 今日もアップリケ 「オレンジピール」のアップリケ 今日はここまで 午後からは カメラアプリ探しに没頭していました iPhoneで写真を撮ると すごく大きなサイズになって いちいち圧縮アプリでリサイズしていましたが 小さいサイズで撮れるカメラアプリはないものかと探していたら 午後はそれだけで潰れてしまいました 時間はあっという間に過ぎ去りますね やっと見つけたのが このアプリ シャッター音も小さくて 最小サイズが1280×720(大きさ選べます) リサイズ必要ないくらいで撮れるので便利です 今となってはブログにしか投稿しないので 小さいサイズの画…
火曜日に生徒さんの要望で急遽作った巾着袋のキットキノコ🍄柄はどうだろうか‥🤔と、作ってみました。案外可愛いじゃない〜😏今あるミニ巾着袋に仲間入り〜見本のバッグ…
曇り時々雨 8/6 ほぼほぼ雨降りの1日 今日も寒かった〜 アップリケ 昨日の続き 「オレンジピール」のアップリケは 少しずつ進行中です キルティング キルティングは「カンサストラブル」 こちらも少しずつ 今日は皮膚科の日 今日は皮膚科に行って来ました (お肌が弱い物で) いつもすごく混んでいて ネット予約していても 行くタイミングが難しく 今日も早く行きすぎて随分と待ちました 待合室も人でびっちり み〜んなスマホ見ていました😊 その光景をボーッと見ながら 待っていたのでした いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
アトリエ教室今日はKEさんさんがいらっしゃいました〜この前私が作った移動ポケットKEさんさんからのご依頼で試作を作りました。先日ブロ友のまりこさんから蓋の部…
アトリエ教室今日はSYさんがいらっしゃいました〜SYさんのレッスン日本当は来週なんですが用事があるとの事で今日来て頂きましたよプリント布で作ったミニ巾着袋が2…
曇りのち雨 10/7 雨降ったり止んだりのお天気 寒いけど風がないだけマシ 土台布ピーシング終わりました 「オレンジピール」の土台布 ピーシング終了したので 印を付けて アップリケを始めます 今日は2枚だけアップリケしておしまい 夜は「カンサストラブル」のキルティングをする予定です いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング