メインカテゴリーを選択しなおす
アトリエ教室今日はKIさんとNBさんがいらっしゃいました〜KIさんの赤系巾着袋完成です〜 KEさんにとっては2つ目の巾着袋です。この色、元気が出て好きだそうで…
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしゃいました〜MYさんが作られてたパフフラワーの手提げバッグが完成してました〜2つあるみたいだけど両側面を写した写真です。バ…
アトリエ教室今日はTKさんとSYさんがいらっしゃいました〜TKさんのバッグインバッグが完成してました〜中央のファスナーポケットも内側のポケットもきちんと出来て…
アトリエ教室今日はHRさんがいらっしゃいました〜HRさんの前回完成したパズルのタペストリーバー通しが縫い付けてありました前回はクリップで挟んだのですが改めても…
アトリエ教室今日はKTさんがいらっしゃいました〜KTさんが作られてるのはワンコポーチ🐶見本が逆さまに写ってますが久しぶりの登場〜😅まだ作られてない生徒さんもい…
アトリエ教室今日はKEさんとMTさんがいらっしゃいました〜KEさんが作られてる和布のバッグそして巾着袋。そしてもう1つ表の黄色系布が違うバッグ。2セット完成し…
アトリエ教室今日はNBさんとKIさんがいらっしゃいしました〜NBさんが作られてたログキャビンとカゴアップリケのバッグ完成しました〜肩から下げると‥お似合いです…
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしゃいしました〜MYさんはパフフラワーの手提げバッグを作られてます。グリーン系、一昨日のブログにも載せましたがこの配色のキッ…
アトリエ教室今日はSYさんがいらっしゃいました〜SYさんは△と□パターンの巾着袋、グレー系のを作られてます。パターンの上にミシンステッチされて来られました。仕…
これまでにネットなども含めてたくさんの布をお持ちのOさんですがそれを使って可愛らしいパッチワークを作りたいなぁ〜と言う事で年末の最終レッスンに新しくメリーゴーランドのパターンをお勧めして 色合いはこんな布を使うといいですね〜とアドバイスしていましたあとはご本人がお休み中に繋がれていますよくるくるとまわる開店木馬のように見えますピンク系をメインに大好きな布を集めているのでチクチクも嬉しいですねメール...
アトリエ教室今日はKEさんがいらっしゃいました〜KEさんの和布バッグ完成してました〜もういくつ作ったのかしら〜沢山作られていて‥まだ2つ途中のがありますそれに…
アトリエ教室今日はHRさんがいらっしゃいました〜パズルのタペストリーほぼ完成です〜バー通しがまだでしたので目玉クリップで挟んでお披露目です🤭裏布で作るバー通し…
アトリエ教室今日はKIさんとNBさんがいらっしゃいました〜KIさんが作られてるサンプラーキルトキルティングが進んでましたカードトリックのパターンをキルトしたそ…
アトリエ教室今日はJUさんがいらっしゃいました〜JUさんは風車のコロコロポーチを作られてます。ピースワーク少し出来てました〜風車のパターンが1枚出来上がりまし…
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしゃいました〜パフフラワーの手提げバッグ側面の刺繍🪡終わりましたね〜やっぱり刺繍するとパフがクッキリ浮かびます。今日はマチ作…
アトリエ教室今日はTKさんとSYさんがいらっしゃいました〜TKさんが作られてるのはバッグインバッグ。本体と中袋が写ってます、内側にもポケットがありますよ♪そし…
アトリエ教室今日はKTさんがいらっしゃいました〜KTさんが作られてたミニバスケット可愛いのが出来ましたね〜リボン🎀のレースまでついてます。実はちょっと失敗して…
アトリエ教室今日はHRさんがいらっしゃいました〜パズルのタペストリーキルティングが終わってました〜周りの縁布と取り外しキルトラインも消したら‥ぷっくりとライン…
今日は久しぶりに小物を一つ仕上げて とても気持ちが上がっています。 毎日、こんな気持ちで過ごしたいものです〜! さて、先週のフリーの生徒さんのレッスンですが 今回もかなり充実していました。
アトリエ教室今日はKIさんとNBさんがいらっしゃいました〜KIさんは折り紙キルトでお花のモチーフを作られて来ました。しつけ糸で止めてあるのでまだお花には見えま…
アトリエ教室今日はJUさんがいらっしゃいました〜1ヶ月ぶりですねバッグのキルティング〜裏からだとキルトラインが分かります。って、表からの写真を忘れました😆あま…
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしゃいました〜パフフラワーの手提げバッグ側面2枚が出来てました〜⁈まだパールビーズが付いてないパフもありましたね〜あと、刺繍…
プレゼント企画🎁当選者さんへ今日郵便局へ行き発送させて頂きました。楽しみにお待ちください〜❣️アトリエ教室今日はSYさんがいらっしゃいました〜SYさんは△と□…
2月も終盤ですね。 連日、お天気が良く、気持ちが良い日が続いてます。 そんな私は4連休中。 土曜日は3ヶ月我慢してた髪を綺麗にしてもらい その後林檎さん宅へ行きました。 久しぶりに孫ちゃんたちと楽し
アトリエ教室今日はKEさんがいらっしゃいました〜KEさんが愛用のスマホショルダー何度を洗濯したそうです。汚れを落とすのにハイターまで使ったとか‥パイピング部分…
アトリエ教室今日はKIさんとNBさんがいらっしゃいました〜KIさんのサンプラーキルト中心の赤いドレスデンプレートからキルティングが始まってました計画的に進める…
アトリエ教室今日はTKさんとMYさんがいらっしゃいました〜バッグインバッグになります。まずはポケット部分丸いアップリケや四角繋ぎの土台布がちゃんと出来てました…
アトリエ教室今日はSYさんがいらっしゃいました〜SYさんが作られていたお花モチーフのワンショルダーバッグ。ショルダー用の持ち手を長くしてショルダーバッグになり…
やアトリエ教室今週は教室が続く予定です。今日はHRさんがいらっしゃいました〜HRさんはグリーンの△と□パターンの巾着袋を作られてます♪ピースをカットされて来ま…
アトリエ教室今日はKTさんがいらっしゃいました〜KTさんが作られていたミニバスケット🧺ブルー系が完成しましたよ♪前回あとちょっとだったから可愛いですね〜今日は…
アトリエ教室今日はKEさんとMYさんがいらっしゃいました〜お二人の荷物出来上がったものがいっぱい入った手提げ袋作られた物ばかりですね〜😊KEさんのこちらは前回…
昨年12月の最終日にPinechanからベビーキルトの相談を受け年末まで大慌てでデザインや色合わせなどをして来てもらいましたその後忙しくしていて、最近になってここまで出来ましたがボーダーまで決めていなかった。。。どうしましょうか?でも布を入れた段ボールを開けることは不可能なので他で見つけてもらうことにしてそこからライン写メ、通話などしてアドバイスしましたたくさんたくさん撮って送ってくれましたが最終的にこの...
日曜日に雪の予報が出てますね(´;Д;`) 来週は寒波がやってくるとか… 暑すぎるより寒い方が好きとは言えど ここ最近、夜は寒い寒い!を連発してます。 冬なんだから寒いのは当たり前だー。 という父の声が聞
昨日に引き続き解体〜8時半からのスタート聞いていましたが今朝8時に玄関に出るともう車で待機されていてひっくり!!下は午前中の写真きっと時間を追うごとに変化があるので撮っておこうと思いました天井と壁が落とされて〜キッチンはまだ残っていますね明日かな?なくなるでしょう建てた時には真ん中の四畳半には琉球畳を入れてましたでも子供達が大きくなるに連れてフロアの方が生活しやすいしと。。。畳としても生活は無くな...
アトリエ教室今日はJUさんがいらっしゃいました〜JUさんはローマンストライプのバッグを作られてます。ピースワークが終わりキルティングの準備ですねしつけがけが出…
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしゃいました〜MYさんは今日からパフフラワーの手提げバッグを作り始めました〜まずはパフにする布、2種を35枚ずつカットして作…
アトリエ教室今日はSYさんがいらっしゃいました〜SYさんのお花モチーフのワンショルダーバッグマグネットボタンを縫い付けるだけになりました。もうすぐ完成ですね片…
アトリエ教室今日はKIさんとNBさんがいらっしゃいました〜KIさんは叔母様の為に和布のバッグを作られてます。仕立ての残りはマグネットボタンを付けるだけになって…
アトリエ教室今日はKTさんがいらっしゃいました〜KTさんはミニバスケットを作られてます。今日は底の脇をパイピングされて〜こんな感じに〜そして持ち手とボタを付け…
アトリエ教室今日はKEさんとMTさんがいらっしゃいました〜KEさんは前回に続き入学グッズの手提げや上履き入れリュック型の体操着入れが出来てました〜他にもまだラ…
アトリエ教室今日はTKさんがいらっしゃいました〜ほぼ2ヶ月ぶりですグレーの△と□パターンの巾着袋もう少しでできあがる所でした。一応確認して欲しかったみたいでし…
アトリエ教室今日はJUさんがいらっしゃいました〜ローマンストライプのバッグを作られてるJUさん。ピースワークが進んでました繋げ終わるまであともう少しなんですよ…
アトリエ教室今日はSYさんとHRさんがいらっしゃいました〜SYさんはバッグにショルダー用のテープを付ける作業でした。テープの片方は直接バッグに縫い付け内側の…
今日はWさんの新作のご紹介です春までのお休み期間に同じ作業でできるそんなパターンはないですか?って相談を受けてこれならどうかしら??ってログキャビンからのパターンをお勧めしましたパターン名もあるでしょうがちょっと忘れてます><ログキャビンよりもちょっと手間ですが出来上がると四角が繋がってまた面白いですね色合いもお任せでしたがWさんの大好きな色合いで選びました茶系の濃淡でポイントにワインカラーを入れま...
アトリエ教室今日はNBさんとKIさんがいらっしゃいました〜NBさんの和布のバッグが完成しました〜内側もピンクです可愛く優しい色合いになりました〜NBさんはまだ…
アトリエ教室今年も始まりました。今日はKEさんがいらっしゃいました〜KEさんはグレー系の△と□パターンの巾着袋を作られてます。小さなボタンが付いてますが〜‥😏…
レッスン最終日に出来上がっていたペアクッションですこちらはWさんで薔薇布はプレゼントされたものでそれに似合うように色合わせをしました薔薇布は 濃い紫と薄い紫の色違いですパターンは8つのダイアモンドでベース布も2色使いにしましたちょっと豪華なレース布を入れ同じ布合わせにしていますとても素敵なクッションになったでしょう昨年ここで途中を紹介していました裏面は洗濯にも便利なように切替線でファスナーを付けてい...
Oさんのお正月用のミニタペストリーですファン(扇)を大好きなローズのお花布でチョイスしてまとめたラブリーな仕上がりです最後に梅をイメージして作った布花でアクセントに!これは出来上がる前(昨年レッスン最終日)なので花の真ん中にビーズついていませんがもっと可愛くなっていると思いますボーダー布もリボン柄でキュートですいつも応援してくださってありがとうございます💖読んだよ〜と下の薔薇のマークを押してください...
今年も残すところ今日と明日になりました。 今年はほぼ新作ができないまま、 プレゼント用の小物を作ったくらいかな で、終わってしまいそうです。 ベビーキルトもパイピング仕上げの途中であります。 刺繍
今年もあと2日といっても、もう夕方になってきましたね今朝はとても寒かったです朝から部屋の片付けをしながら。。。あらら〜そろそろPC時間でしょう〜と向かっています昨日からこの1年をちょっと思い出してみたら今年はとにかくベビーキルトを作られた方が本当に多かったんですよ新しい命の誕生に一緒に幸せを感じることができましたそしてそのアイデアのお手伝いがたくさん出来たことは嬉しかったですね皆さんスクスクとご成長...