メインカテゴリーを選択しなおす
【デフォシム子供化企画】Windenburg編第二回の今回はOasis Springs編をお届けします!Windenburg編は人数が多くてなかなか大変だったのですが、Oasis Springsは4世帯のみなのでかなり楽ちんでした。Windenburgってデフォシムの人数が多かったんですね。あくまで私のイメージに基づいたものとなっておりますので、自分のワールドのデフォシムのイメージを壊されたくない!という方は戻るボタンで自衛していただけましたら幸いです...
前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選9日目 真夏の君は眩しくて』前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選8日目 何もない(訳ねぇよなぁな)日その1』前…
あまりのマズさに思わずダメ出ししてしまった杏子。 すぐ謝罪するとルスから料理を教えてほしいと懇願され、今度の休みにルスの家へ行く約束をする。
前回更新が11日になるので、約2週間くらい間が空いてしまいましたが・・・前回は燃え尽き症候群に悩まされたことや、レオとキースが魂の旅の頂点に到達し、『燃える魂』特質をゲットしたこと、サオリやジェシカが昇進し、サオリはキャリアランク6の「微生物研究者」に、ジェシカは分岐を迎え、葬儀ディレクターへと進み、キャリアランク5の「事務アシスタント」になったことをお伝えしました。その後、15日にアップデートがあった...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎全然関係ないのですが、先日ティーンの部屋に合いそうだなと思い『Comfy Gamer Kit』を購入しました。その中に入っていたロケットをクリックしてみるとまさかの目覚まし時計!アラームを設定できる仕様になっていて嬉しかったヤツ!もう少しで来るイベント報酬の目覚まし時計も同じ機能があるのかもしれませんね!せっかくなら今すでにある目覚まし時計も同じ機能を追加...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎めずらしく前回の記事からそのまま繋がっています。放課後に試験勉強の補修を受けていたウォルフガングでしたが、速攻おしゃべり会になり楽しい放課後を過ごしているところで前回は終了でした。家に帰る前にアクセサリー作りの練習をしたいと思っていたので、おしゃべり会をぼちぼち切り上げ友達の家にやってきました。ウォルフ「今日も練習しにきたよ!工房借りるね。」...
刈り取り人キャリアを極めました。仕事着が格好良すぎる。明滅を繰り返してて厨二心が擽られますね。デフォシムの世帯でも遊びたい身内の再入院だったり私の体調不良が続いていたり、ここ暫くは心身共に調子が悪い状態です。精神的に参っている時は情緒不安定に陥りやすいので、SNSは全く見ておりません。本当に些細な事で感情が荒れてしまう。さすが特質が正気でない人間は違うぜ!自分では理解していた現実を再認識して心が折れ...
前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選8日目 何もない(訳ねぇよなぁな)日その1』前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選7日目 七転び八起き急展開』前…
今日はエリノーラの誕生日。ブラナー家恒例の海水浴の後、自宅にて誕生パーティーを開きます。果たして彼女にはどんな特質が付くでしょうか?
【メインプレイ日記 #82】Sulaniの太陽はいたずらっ子
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎今日はケアロハ家に遊びに来ました!めっちゃ笑っとる。多分いたずらでも成功したのでしょう。彼はケアロハ世帯のデュアン・タラ。そうなんです、苗字からもわかる通りケアロハ一家とは血の繋がりはないのです。世帯の説明を読んでもイマイチ関係性がわからなかったので、うちのワールドでは生まれた時からSulaniの孤児院で過ごしていたが、子供の頃にケアロハ一家に引き...
これまでのお話 ・願望過程を進めるために友人宅でパーティーを開催した! ・ルリちゃんがキャリアレベル5に昇進した! ・ルリちゃんとアランくんが結婚式を挙げた! では続きをプレイしていきます。 バタバタしてしまった結婚式から帰ってきました。 これでルリちゃんとアランくんは正式...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎今日はランドグラーブ家に遊びに来ました!WOW!到着した途端ウフフをおっ始めるところだったランドグラーブ夫妻。失礼しました〜!実はこの二人は過去のナンシーさんの浮気により離婚危機を一度乗り越えた夫婦なので、こうやって自律で仲良くしてくれてるとホッとします。ところで以前ウォルフガングやザーフィラに覗き見されてしまったランドグラーブ マルコムのプライ...
〔臨のバチェラー企画〕本選8日目 何もない(訳ねぇよなぁな)日その1
前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選7日目 七転び八起き急展開』前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選6日目 ありのままがらしくてそれがいい(後半)…
2度の失恋を経験した杏子は元気を出せずにいた。 そんなある日、公園のベンチに座っていると、目の前に金髪碧眼の王子様の如き美しいシムが現れて…。
【メインプレイ日記 #80】それぞれの成長(思春期を経験した結果)
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎今日もカッパーデール高校へ登校しまーす!到着するなりほっぺにちゅっの挨拶で本当にありがとうございます。エルサ「マックス、ほら、見ない。行くよ。」マックス「ちぇ〜、いいところだったのに〜。」ウォルフガングはいじめっ子にこの前侮辱されたからか、「非難される事への恐怖」がついていたので、ベルに「お互いの違いについて話す」をしています。ウォルフ「オレ...
15日にアップデートがありました!今回はバグ修正だけではなく、Willow CreekとOasis Springsのデフォシム世帯のお家がリニューアルされました!既存データは現行のままですが、新規データだとリニューアル後のお家になります。また、後述しますが、既存データのお家をリニューアル後のお家にしたい場合は、マイライブラリに保存されていますので、それを設置すればOKです。シムズは間もなく25周年を迎えるそうで、歴史を感じます...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎今日もカッパーデール高校の様子をのぞいてみましょう!ウォルフガング(また隣マルコムじゃん。)ウォルフ(っつーかなんでこいつはいつも当てつけのようにオレの隣に座るんだよ!)と、ちょっと不満そうなウォルフでした。お昼休み、落ち込む姉サバンナを励ますジェイデンの姿が。ジェイデンは子供の頃から本当に優しくていい子で、寛大特質を成長に合わせて追加してい...
前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選6日目 ありのままがらしくてそれがいい(後半)』前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選6日目 ありのままがらしく…
【メインプレイ日記 #78】プロムではぞっとするガヴォットを踊ろう!
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(ティーン版)はこちら⚫︎今日も今日とて何も起きない平和で可愛いティーンの様子をお届けします!カラスと戯れるゼルミーラ。カラス可愛い〜!!ローポリ鳩との格の違いを見せつけてくれます。カラス欲を満たしたのでステレオでホラーを聴きながらぞっとするガヴォットを踊るゼルミーラ。このダンスを見た瞬間もうNetflix『ウェンズデー』のプロムで踊るウェンズデーしか浮かびませんでした(笑...
〔臨のバチェラー企画〕本選6日目 ありのままがらしくてそれがいい(後半)
前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選6日目 ありのままがらしくてそれがいい(前半)』前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選5日目 甘くて苦くて目が回…
これまでのお話 ・次にルリちゃんに目指してもらう願望は”マスターシェフ”に決定! ・ずっと抱えていたゴーストへの恐怖を克服するためホワキンくんとケンカしてみた(ちゃんと謝罪した) ・アランくんは作家キャリアのレベル9・編集長に昇進した! では続きをプレイしていきます。 ルリ...
⚫︎メインプレイ日記の登場人物紹介(アダルト版)はこちら⚫︎前回ミラさんの彼氏、ゲオルクから【結婚の許しを請う】をされたマンチ三兄弟。ルーカス「なになに〜?二人で相談事?」ガンター「おっ、ルーカスいいところに!」ルーカス「ん?」ガンター「ゲオルクさんのこと。」ウォルフガング「まさかオレたちが結婚の足枷になってたとはね。」ルーカス「僕たちは大歓迎だけど母さんプロポーズ受けてくれるかな?」ガンター「まあ、...
バーテンダーとして働く傍ら、彼氏のエイデンと交際を重ね、充実した毎日を送る杏子。 しかしある日、怒り心頭の杏子が女子寮へ帰宅する。
〔臨のバチェラー企画〕本選6日目 ありのままがらしくてそれがいい(前半)
前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選5日目 甘くて苦くて目が回りそう』前回の内容↓ 『〔臨のバチェラー企画〕本選4日目 笑い合えるよう進み続けるんだ』前…
ただし生命は絶つ。刈り取り人キャリアもやってみていますが、これだけでもう面白いのずるい。シムの職場に一緒に行くタイプのキャリアで遊ぶのは久し振りです。カラスがマーライオンしてる。GTWのキャリアは結構時間ギリギリになったりしてましたが、刈り取り人キャリアはかなり時間に余裕がありますね。私の要領が悪いだけって言われたらそれはそう。指導したり会話したりといったタスクがあるお陰で、同僚とも結構すぐ仲良くな...