メインカテゴリーを選択しなおす
アネです。年末年始、弟一家が帰京。甥兄弟と半年ぶりに会ったけど、2人ともすくすく成長してました。兄甥はタケノコのように伸びてて、身体の半分が脚🦵?そしてほっそ…
「村上隆とトレカの世界」のプチ感想・レビューです。 感想は読書メーターで書いた文章になります。 興味を持ってもらえると嬉しいです。
【ポケポケ】ニャースのプロモカードとマルマインのARのカードをGETしました!
ゲットチャレンジイベント前半イベントが始まり、ラッキーのプロモカードはすぐに手に入れたのですが、ニャースのプロモカードはなかなか引き当てることができず、今日やっと手に入れることができました。
ポケモンのゲーム こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 昨日、ニュース記事を見て知ったのですが、ポケモンカードのスマホゲームがリリースされるらしいです。 正式名称は「Pok...
ポケポケで遊び始めました!最初の開封結果は・・・ Pokémon Trading Card Game Pocket
4パックの結果は微妙でしたが、ゲットチャレンジっていう機能を2回使うことができてミュウツーexとヒトカゲを手に入れることができました。
【GCG】カードの種類や参戦シリーズが紹介されていたのでまとめておく
「GUNDAM CROSS WAR」以来となる、ガンダム単独のTCG『ガンダムカードゲーム(GCG)』についてまとめてみた。 ガンダムカードゲーム(GCG)は2025年から本格始動 2024年10月中旬時点での情報 GCGは日本だけでなく世
【ポケカ】超電ブレイカーの当たり高額カード3選 ピカチュウex (SAR)、サザンドラex (SAR)、ミカンのまなざし (SAR)/ピカチュウのCMがかわいい
ピカチュウex (SAR)、サザンドラex (SAR)、ミカンのまなざし (SAR)
Pokémon Trading Card Game Pocket ・2024年10月30日(水)にリリース予定 ・スマホでポケカをコレクションすることができる ・毎日2パック無料で開封することが可能 ・イマーシブカード ・フレンドとカードを交換できるトレード機能は配信開始後のアップデートにて実装予定
【ポケカ】旧裏かいりきリザードンのカードは今いくらになっているの?2024年10月現在【ポケモンカード】
カードの保存状態によって価格も大きく変わり、PSA等の鑑定が付いているかどうかにもよります。仮にPSA10の美品が出てきたとしたら2000万~3000万円くらいで取引されると思われますが、そもそもかいりきリザードンのカードでPSA10がつくような美品が市場に出回ることが稀なので、売りたい人と買いたい人での相談になるでしょう。
【ポケカ】2024年に発売されたポケモンカード拡張パックとそれらのパックで一番人気の高額カードまとめ
超電ブレイカー/楽園ドラゴーナ/ステラミラクル/ナイトワンダラー/変幻の仮面/クリムゾンヘイズ/ワイルドフォース/サイバージャッジ
ローソンでも「プロ野球TCG ドリームオーダー ブースターパック 2024 Vol.4」が10月12日店頭発売、3パック購入で『球団マスコット プロモカード』プレゼント
プロ野球をテーマにしたブシロードの対戦型トレーディングカードゲーム「プロ野球カードゲーム ドリームオーダー」の新ブースターパックが登場。 コンビニのローソンでも「ドリームオーダー ブースターパック 2024 Vol. […]
人気TCG『マジック:ザ・ギャザリング』(MTG)を再開(復帰)したい!その魅力とは? スズシンラボ
この度、私は子供時代に遊んでいた『マジック:ザ・ギャザリング』(MTG)を再開(復帰)したいと思い始めました。その魅力について考えてみたいと思います。この記事を読んだら、あなたも『マジック:ザ・ギャザリング』(MTG)を再開(復帰)したくなるはずですよ!
セブンイレブンで「ONE PIECE カードゲーム」オリジナルカードもらえる! セブンコラボキャンペーン 2024夏 第3弾が8月16日スタート。ルフィ・エース・サボの3種類
TVアニメ『ONE PIECE』(ワンピース)とコンビニのセブンイレブンが2024年夏にコラボレーション。 「ONE PIECE セブン-イレブン キャンペーン」の第3弾として「ONE PIECEカードゲーム オリジ […]
銭湯を巡りたくなる新しい銭湯の楽しみ方を紹介!「銭湯トレカ」
銭湯トレカは、銭湯トレカつくりびとさんによって制作された各地の銭湯をモチーフにしたトレーディングカード。価格は1枚200円で販売されており、銭湯巡りを楽しみたい方におすすめしたい新しい楽しみ方です。この記事では、銭湯トレカの魅力やデザインおよび南砂町近辺で集めた銭湯トレカについて紹介しています。銭湯トレカや銭湯にご興味のある方はぜひこのページをご覧ください。
ローソンでも「プロ野球TCG ドリームオーダー ブースターパック 2024 Vol.2」が6月29日店頭発売、セ・リーグとパ・リーグの2種類
プロ野球をテーマにした対戦型トレーディングカードゲーム「プロ野球カードゲーム ドリームオーダー」の新ブースターパックが登場。 コンビニのローソンでも「ドリームオーダー ブースターパック 2024 Vol.2」が202 […]
ローソン、ポケカ「ナイトワンダラー」の販売時に購入上限を設定。1人あたり30パックまで購入可。2024年6月7日7:00から店頭販売
ローソンが、ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック「ナイトワンダラー」の店頭販売において、購入上限を設定した上で2024年6月7日(金) 7:00から販売を行うそうです。 ローソンでポケカナイ […]
ONE PIECEカードゲーム最新弾「二つの伝説」がコンビニでも取り扱い、ローソンでは発売済みのスタートデッキやブースターパック「500年後の未来」も販売
週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』のトレーディングカードゲームに新作ブースターパック(拡張パック)が登場。 バンダイの「ONE PIECEカードゲーム ブースターパック […]
コチラのサイトさん、2種類ありますが、ゲットできたのは安い方っ!wこの辺は財布事情によるところ‥wwただ、イラストのクオリティは高いので、コレクターのワタクシ…
ローソン、ポケカ「スペシャルジャンボカードセット オーガポン」を5月17日7:00から店頭販売。購入上限の告知は無し。バトルマスターデッキ『テラスタル リザードンex』『パオジアンex』も販売
ローソンが「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」の新商品を店頭販売。 ポケカSV「スペシャルジャンボカードセット オーガポン」「バトルマスターデッキ テラスタル リザードンex/パオジアンex」が全国の […]
「名探偵コナン トレーディングカードゲーム」がコンビニでも取り扱い、コナンTCGのブースターパック“探偵たちの切札”が店頭販売
週刊少年サンデーで連載中の人気漫画『名探偵コナン』が新作トレーディングカードゲームで登場。 タカラトミーの「名探偵コナン トレーディングカードゲーム」がコンビニでも2024年5月4日(土)から販売が開始されています。 […]
セブンイレブン×『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』コラボ第4弾が5月7日スタート、原作コミックス柄/コナンTCGで使用できる「オリジナルカード」もらえる!
2023年4月12日(金)に公開された劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』とコンビニのセブンイレブンがコラボレーション。 その一環として、「名探偵コナントレーディングカードゲーム セブンイレブン […]
ローソンでも「プロ野球カードゲーム ドリームオーダー」が4月20日店頭発売、ブースターとスタートデッキが登場。12球団マスコットPRカードが当たるX(旧Twitter)キャンペーンもあり
プロ野球をテーマにした対戦型トレーディングカードゲーム「プロ野球カードゲーム ドリームオーダー」が2024年4月20日(土)に発売。 コンビニのローソンでも「ブースターパック 2024 Vol.1」と「スタートデッキ […]
ドラゴンボールTCG『フュージョンワールド』 がコンビニでも取り扱い、「ブースターパック 覚醒の鼓動[FB01]」が2024年2月16日店頭発売
ドラゴンボールの新作TCG(トレーディングカードゲーム)『ドラゴンボール スーパーカードゲーム フュージョンワールド』が2024年2月16日(金)に発売。 コンビニのローソンでも「ブースターパック 覚醒の鼓動[FB0 […]
デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション外伝 「邪神と水晶の華」カード紹介&解説
デュエル・マスターズTCG アビス・レボリューション外伝 「邪神と水晶の華」収録カード解説していきます。新たなカードに焦点を当て、その効果や使い方、相性の良いカードなどを詳しく解説します。さらに、デッキ構築のポイントや戦略も提案できればしていきます!
ポケモンカードは、1996年に発売されたトレーディングカードゲームです。2023年現在、世界中で累計販売枚数340億枚を超える、世界で最も売れているトレーディングカードゲームとなっています。 その人気の理由は、大きく分けて以下の3つが挙げら
マジック:ザ・ギャザリング(以下、MTG)は、1993年にアメリカで発売された対戦型カードゲームです。世界中で2000万人以上のプレイヤーがおり、世界最大のトレーディングカードゲームとして知られています。マジック:ザ・ギャザリング 日本公式
【MTG】新弾Secret Lair製品が多数公開【2022年最新】
待ちに待った2022年10月のSecretLairの発売が発表されました。予約受付は2022年10月17日です。今回はその待ちにまったマジックザギャザリングのSecretLair製品の紹介をさせていただきます。SecretLair製品は数量
この記事は単なる宣伝記事である(キッパリ)!! こんな動画を出させていただいたのだ。動画、というより音楽集と言
【ポケモンカード】楽天ブックスでポケカ各種の抽選受付開始! クレイバースト、黒炎の支配者、パラダイムトリガー、151などなど
【ポケモンカード】楽天ブックスで&ポケカ各種の抽選受付開始! クレイバースト、黒炎の支配者、パラダイムトリガー、151などなど
【PSA トレカ鑑定:米国本社への直出し方法】スマホでできるオンライン申し込み手順
この記事では、グレーディングサービスの老舗であるPSA米国本社へトレーディングカードゲーム(TCG)をスマホ・パソコンから申し込む「オンライン提出方法」の手順と各注意点を具体的にまとめています。
EMS:国際スピード郵便で海外グレーディングサービスにトレカを発送する方法
この記事では、海外グレーディングサービス[PSA/BGS/CCG(CGC・CSG)鑑定など]へのトレカ鑑定の申し込みを済ませた後に日本郵便の国際郵便マイページサービス『EMS(国際スピード郵便)』を利用して発送する手順をまとめています。
【PSA/ARS/BGS/CGC/CSG/SGC】の鑑定枚数分布の調べ方と比較
この記事では、【PSA/ARS/BGS/CGC/CSG/SGC鑑定】の鑑定結果の等級別枚数分布にアクセスする方法と特定のトレカを一例とした高得点獲得率をまとめています。
ポケカのAmazon招待リクエスト当選にプライム会員は必要?不要?
この記事では、Twitterアンケートを使用した「Amazon招待リクエストの当選にプライム会員である必要はあるのか?」の投票結果をまとめています
【BGS鑑定の特徴と直出し方法】スマホでもできるオンライン提出の手順
この記事では、BGS鑑定の特徴とオンライン提出(スマートフォンやパソコンからの申し込み)の手順ついて具体的にまとめています。
【ホビーベース】ポケカを二重スリーブで保管できるマグネットローダー+UVカット
ポケモンカードゲーム/ギャザリング/ワンピースなどのスタンダードサイズカード(63×88㎜)を二重スリーブで収納できる『HOBBY BASE UVマグネットカードフレーム』の特徴について
アルス【ARS鑑定】日本初のTCGグレーディングサービスの特徴と申し込み方法+注意点
この記事では、国内初のTCGグレーディングサービス【ARS TCG鑑定】の特徴と申し込み方法の手順および各注意点についてまとめています。
フルプロテクトスリーブS:遊戯王やカードダスを収納できるUV硬質カードケース
この記事では、遊戯王OCG/ラッシュデュエル/カードダス/ドラゴンボールヒーローズなどのスモールサイズカードにおすすめの硬質カードケース『フルプロテクトスリーブS』の特徴と適合するスリーブをまとめています▼
推し活【タイトルトレー】名入れネームプレート付き硬質カードケースの作り方
この記事では、河島製作所から発売されているフルプロテクトスリーブRパワーアップキット「タイトルトレー」を活用してネームプレートつき硬質カードケースを組み立てる方法についてまとめています。
この記事では、紙製および半紙製のカード(トレーディングカードゲーム)の「山反り」と「谷反り」を直す方法についてまとめています。
2023年版【BGS鑑定】リニューアルされたオンライン提出の申込み手順
この記事では、2023年3月からBeckett Grading Service(通称:BGS鑑定)のオンライン提出画面のレイアウトが変更されたため、提出の流れに絞ってまとめていきます。
フルプロテクトホルダーR:フルプロスリーブRとオーバースリーブ収納
この記事では、河島製作所から発売されているディスプレイ用スリーブホルダー『フルプロテクトホルダーR』の使い方と適合するOPPサイズをまとめています。(フルプロテクトスリーブR編+三重スリーブ編)