メインカテゴリーを選択しなおす
ガンダムカードゲーム(GCC)ルールや遊び方、カードの種類について徹底紹介
※この記事には広告表現を含みますこんにちは!今回は子持ちカードゲーマーのツカヤです!!みなさんはガンダムって好きですか?僕はね。大好きだああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!失礼しました。ガンダム、いいです...
こんにちは、鈴木俊吾(すずしん)です。 昔、私は『マジック:ザ・ギャザリング』(MTG)にハマっていました。友人たちと一緒にデッキを作り、対戦を楽しむ日々が続いていました。しかし、いつの間にかその熱は冷めてしまい、MTGから離れてしまいまし
ローソン、ポケカ新商品「熱風のアリーナ」を2025年3月14日7:00から店頭販売。購入数制限を設定、一人あたり30パックまで購入可
全国のローソンでポケカSV「強化拡張パック 熱風のアリーナ」が、購入上限を設定された上で2025年3月14日(金) 7:00から販売が開始されます。購入上限数は一人当り30パックまで
ローソン、ポケカ新商品「マリィのモルペコ」「ダイゴのダンバル」を2025年2月21日7:00から店頭販売。購入数制限を設定し、一人あたり1個まで購入可
全国のローソンでポケカSV「スターターセットex マリィのモルペコ&オーロンゲex」「ダイゴのダンバル&メタグロスex」が、2025年2月21日(金)から順次店頭販売。同店は購入上限数を一人1個までとしています。
イジンデンは歴史の勉強になる?100円ショップで買えるカードゲーム
こんにちは お越しくださりありがとうございます。 小3の息子がカードゲームのイジンデンにハマっています。 イジンデンは「歴史上の偉人」がモチーフになったカ…
カードゲームにプレイマットは必要? プレイマットのメリットとデメリット、種類などを徹底紹介
※この記事には広告表現を含みます こんにちは!今回は子持ちカードゲーマーのツカヤです!! 「カードゲームを遊ぶのにプレイマットって必須なの? なくちゃ遊べない?」「みんなプレイマット使ってるけど、別になくてもよくない?」「プレイマットをお金...
『ポケカ』×サントリーBOSS、コラボキャンペーンが2025年2月から開催。コラボ商品「BOSS ex 進化の微糖」販売や「集めるポケカ缶」が登場
ポケットモンスターのカードゲーム『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)とサントリーの缶コーヒー「BOSS」がコラボレーション。『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)×BOSSのコラボキャンペーンが2025年2月から開催されます […]
ローソン、ポケカ「テラスタルフェスex」の販売時に購入数制限を設定。1人あたり20パックまで購入可。2024年12月6日7:00から店頭販売
ローソンが、ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット ハイクラスパック「テラスタルフェスex」の店頭販売において、購入上限を設定した上で2024年12月6日(金) 7:00から販売を行うそうです。 ローソンで「 […]
12/5…フシギバナイベント~レベル18「Pokemon TCG Pocket」
新しく入手したカードを紹介していきます🎶ミュウツーパック開けていきます✨️これは持ってますが…一応。これも持ってますが⋯一応。生涯獲得500枚達成。トロフィー…
ローソン、ポケカ「スタートデッキGenerations」を2024年11月22日7:00から店頭販売。購入数制限の告知はなし
「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」の新商品がローソンで店頭販売。 全国のローソンでポケカSV「スタートデッキGenerations」9種類が2024年11月22日(金) 7:00から順次、店頭販売が […]
TCG・ボドゲでも使える!!シャッフルの種類とやり方を紹介 小学生でもできるシャッフルは?
※この記事には広告表現を含みます こんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!! ボードゲームやTCGからは切っても切り離せないカードのシャッフル。 とはいえ実際にカードをシャッフルしてみても 「しっかり混ぜたはずなのに、カードを引いてみ
【ポケポケ】すんごい人気があるのでとりあえず触ってみるポケ まとめマグナム内にもページ作ったし、 これだけ世間
ローソン、ポケカ「超電ブレイカー」の販売時に購入数制限を設定。1人あたり30パックまで購入可。2024年10月18日7:00から店頭販売
ローソンが、ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック「超電ブレイカー」の店頭販売において、購入上限を設定した上で2024年10月18日(金) 7:00から販売を行うそうです。 ローソンで「ポケカSV […]
ローソンでも「プロ野球TCG ドリームオーダー ブースターパック 2024 Vol.4」が10月12日店頭発売、3パック購入で『球団マスコット プロモカード』プレゼント
プロ野球をテーマにしたブシロードの対戦型トレーディングカードゲーム「プロ野球カードゲーム ドリームオーダー」の新ブースターパックが登場。 コンビニのローソンでも「ドリームオーダー ブースターパック 2024 Vol. […]
人気TCG『マジック:ザ・ギャザリング』(MTG)を再開(復帰)したい!その魅力とは? スズシンラボ
この度、私は子供時代に遊んでいた『マジック:ザ・ギャザリング』(MTG)を再開(復帰)したいと思い始めました。その魅力について考えてみたいと思います。この記事を読んだら、あなたも『マジック:ザ・ギャザリング』(MTG)を再開(復帰)したくなるはずですよ!
バンダイのTCG「UNION ARENA 学園アイドルマスター」がコンビニでも取り扱い、ユニアリに学マス ブースターパックが登場
バンダイのトレーディングカードゲーム「UNION ARENA」(ユニオンアリーナ/ユニアリ)の新作ブースターパック(拡張パック)が登場。 「UNION ARENA ブースターパック 学園アイドルマスター【UA27BT […]
ローソン、ポケカ「楽園ドラゴーナ」の販売時に購入数制限を設定。1人あたり30パックまで購入可。2024年9月13日7:00から店頭販売
ローソンが、ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック「楽園ドラゴーナ」の店頭販売において、購入上限を設定した上で2024年9月13日(金) 7:00から販売を行うそうです。 ローソンで「ポケカS […]
人気作品『遊☆戯☆王』(以下、遊戯王)のカードゲーム「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」とコンビニのローソンがコラボレーション。 『ローソン×遊戯王デュエルモンスターズ コラボキャンペーン』が2024年9月10日(火 […]
ONE PIECEカードゲーム最新弾「新たなる皇帝」がコンビニでも取り扱い、海賊王 ゴール・D・ロジャーが初参戦。ロジャーは『ゴールドスーパーパラレル』もあり
週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』のトレーディングカードゲームに新作ブースターパック(拡張パック)が登場。 ONE PIECEカードゲーム「ブースターパック 新たなる皇帝【OP-0 […]
ローソンでも「プロ野球TCG ドリームオーダー ブースターパック 2024 Vol.3」が8月24日店頭発売、セ・リーグとパ・リーグの2種類
プロ野球をテーマにした対戦型トレーディングカードゲーム「プロ野球カードゲーム ドリームオーダー」の新ブースターパックが登場。 コンビニのローソンでも「ドリームオーダー ブースターパック 2024 Vol.3」が202 […]
ローソン、ポケカ新商品「スターターセット テラスタイプ:ステラ」を8月30日店頭販売。販売開始時間や購入数制限などの告知はなし
ローソンが「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」の新商品を店頭販売。 ポケカSV「スターターセット テラスタイプ:ステラ ニンフィアex」「スターターセット テラスタイプ:ステラ ソウブレイズex」が、 […]
ワンピカードゲーム最新弾「プレミアムブースター ONE PIECE CARD THE BEST」がコンビニでも取り扱い、過去の人気カードや新規イラストパラレルカード登場
週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』のトレーディングカードゲームに新作ブースターパック(拡張パック)が登場。 バンダイの「プレミアムブースター ONE PIECE CARD THE […]
ローソン、ポケカ「ステラミラクル」の販売時に購入上限を設定。1人あたり30パックまで購入可。2024年7月19日7:00から店頭販売
ローソンが、ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック「ステラミラクル」の店頭販売において、購入上限を設定した上で2024年7月19日(金) 7:00から販売を行うそうです。 ローソンで「ポケカSV […]
ローソンでも「プロ野球TCG ドリームオーダー ブースターパック 2024 Vol.2」が6月29日店頭発売、セ・リーグとパ・リーグの2種類
プロ野球をテーマにした対戦型トレーディングカードゲーム「プロ野球カードゲーム ドリームオーダー」の新ブースターパックが登場。 コンビニのローソンでも「ドリームオーダー ブースターパック 2024 Vol.2」が202 […]
ONE PIECEカードゲーム最新弾「二つの伝説」がコンビニでも取り扱い、ローソンでは発売済みのスタートデッキやブースターパック「500年後の未来」も販売
週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』のトレーディングカードゲームに新作ブースターパック(拡張パック)が登場。 バンダイの「ONE PIECEカードゲーム ブースターパック […]
ローソン、ポケカ「スペシャルジャンボカードセット オーガポン」を5月17日7:00から店頭販売。購入上限の告知は無し。バトルマスターデッキ『テラスタル リザードンex』『パオジアンex』も販売
ローソンが「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」の新商品を店頭販売。 ポケカSV「スペシャルジャンボカードセット オーガポン」「バトルマスターデッキ テラスタル リザードンex/パオジアンex」が全国の […]
「名探偵コナン トレーディングカードゲーム」がコンビニでも取り扱い、コナンTCGのブースターパック“探偵たちの切札”が店頭販売
週刊少年サンデーで連載中の人気漫画『名探偵コナン』が新作トレーディングカードゲームで登場。 タカラトミーの「名探偵コナン トレーディングカードゲーム」がコンビニでも2024年5月4日(土)から販売が開始されています。 […]
セブンイレブン×『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』コラボ第4弾が5月7日スタート、原作コミックス柄/コナンTCGで使用できる「オリジナルカード」もらえる!
2023年4月12日(金)に公開された劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』とコンビニのセブンイレブンがコラボレーション。 その一環として、「名探偵コナントレーディングカードゲーム セブンイレブン […]
ローソンでも「プロ野球カードゲーム ドリームオーダー」が4月20日店頭発売、ブースターとスタートデッキが登場。12球団マスコットPRカードが当たるX(旧Twitter)キャンペーンもあり
プロ野球をテーマにした対戦型トレーディングカードゲーム「プロ野球カードゲーム ドリームオーダー」が2024年4月20日(土)に発売。 コンビニのローソンでも「ブースターパック 2024 Vol.1」と「スタートデッキ […]
ドラゴンボールTCG『フュージョンワールド』 がコンビニでも取り扱い、「ブースターパック 覚醒の鼓動[FB01]」が2024年2月16日店頭発売
ドラゴンボールの新作TCG(トレーディングカードゲーム)『ドラゴンボール スーパーカードゲーム フュージョンワールド』が2024年2月16日(金)に発売。 コンビニのローソンでも「ブースターパック 覚醒の鼓動[FB0 […]
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
カード好き集合!デュエリストのためのオシャレ引き出し付きデッキケースの実力
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
プレゼントに最適!カードゲーム愛好家への特別な贈り物 究極ボックス
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
TCG大会のようなボドゲ『チャレンジャーズ!ビーチカップ』【開封の儀】
ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres)2023のエキスパートゲーム大賞に選ばれた人気ボードゲーム『チャレンジャーズ!』に早くも拡張が!!その名も...『チャレンジャーズ!ビーチカップ』まるでカードゲームの大会に参加したかのような経験が得られるボードゲームの
【エース・ビジュアル解禁】ワンピカード頂上決戦|スーパーパラレルVer.必見
ワンピースカード『頂上決戦』のスーパーパラレルはポートガス・D・エースが確定今回はそのワンピースカード頂上決戦のスーパーパラレルをご紹介します。ポートガス・D・エースのスーパーパラレル解禁頂上決戦のスーパーパラレルバージョンの【ポートガス・
【マジックザギャザリングの最新情報まとめ】MTG 新弾のスケジュール【2022~2023】
こちらではMTG(マジック:ザ・ギャザリング)新製品の発売スケジュールをまとめました。今回の記事では・MTG新製品の日程を把握したい・どのMTG(マジック:ザ・ギャザリング)が狙い目か・また、予算を検討するための情報が欲しい方という方に向け
格が上がる、魅せるカードデッキケースのご紹介♪カラーは3色展開です!
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
W-TOKYOのIPO評価とBBスタンス!東京ガールズコレクションを運営
W TOKYO(9159)IPOのBB(ブックビルディング)が、来週の6月13日からスタートします。W-TOKYOはモデル、タレント、アーティスト、などが一堂に会する史上最大級のファッションフェスタ「東京ガールズコレクション(TGC)」をプロデュースしています。
ポケモンカード再販!?パラダイムトリガー開封〜出るかルギアVstar〜
やってきました、ポケモンカードの再販! Vstarユニバースの発売に合わせてなのか、数種類のポケモンカードの弾が 再販されていました。購入を待っていた方も多いのではないでしょうか? Vstarユニバースの1パック500円と比べると購入しやすい価格なので、 やはり購入制限まで買ってしまいがちですね。 それでは、開封結果といきましょう。 我が家の購入したパック数は合計10パック(写真は4パックですが・・) 1家族5パックまででしたので、後日訪れたときにもまだ販売されていたので、 2回分の10パックとなりました。 開封結果は、RR以上はスカタンクVのみとなってしまいました。 待ちに待ったパラダイムト…
ポケカ新弾VSTARユニバース開封レビュー!コンビニ巡って2パックのみGETしました。
ポケカ新弾VSTARユニバースが12/2に発売されました。 毎年恒例の年末ハイクラスパックです。 1パック10枚入りの約500円と高額商品になっています。 私は当日に午前中にコンビニに行くチャンスがあったので 2パックのみ購入できましたので、開封レビューといきます。 今回のパックは10枚入りということと、今回からの新しいレアリティである AR(アートレア)というのが存在します。 今までのキャラクターレアとはまた一味違い 1枚のカードがその名の通り、アートのように描かれています。 ぜひ、1枚は欲しいところですね。 我が家の開封結果は・・ ARもSRもURもなし・・という結果に終わりました。 しか…
現在、カードゲームは多くの種類が発売されています。子ども向けのシリーズではポケモンカード・デュエルマスターズ・遊戯王等のような歴史のあるシリーズもあればワンピースのようなここ最近発売されたシリーズもあります。とても面白いので皆さん如何ですか?
ワンピースカードバトル!スタートデッキ!麦わらの一味、海軍!〜お子さんとのおうち時間を楽しめるカードゲーム〜
やっと見つけて購入できました。ワンピースカードバトル!数ヶ月前シャンクスのレアカードが1枚20万円なんて値段がつき、話題になっていたワンピースカード! トレーディングカードゲームといえば、我が家ではポケモンカードでしたが、新しいカードゲームにハマりました。 ポケカでいうエネルギー、他のカードゲームでいうマナ的なものがワンピースカードゲームだとドン!カードです。 このドンカードをうまく利用して、キャラを場に出したり、攻撃時にパワーをアップさせたりします。 まぁ何より、出てくるキャラが最近娘たちがハマっているワンピースというところがいいですね。 しかし、転売のせいでパックなどは全くといっていいほど…
◆トレカグッズ特集◆便利かつカッコいいアイテムばかり☆カードバトルが楽しくなる!
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
TCG「バトルスピリッツ コラボブースター エヴァンゲリオン シン実の贖罪」登場
バンダイのトレーディングカードゲーム「バトルスピリッツ」から、『コラボブースター エヴァンゲリオン シン実の贖罪』が発売されます。7/30(土)発売の『コラボブースター #エヴァンゲリオン シン実の贖罪』の店頭ポスターデザインを公開。『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のエヴァやキャラクターが多数登場!BOX購入特典は本商品収録カードをパラレルイラスト版で封入!??商品ページhttps://t.co/6mfPq0xgLt#バトスピ pic.twitt...
【新製品発売】二連結引き出し付き 白色レザー調デッキケースのご紹介♪ mini2xオリジナル製品
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
遊戯王OCG「BATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)」について、カードリストやカード情報等をまとめていきます。「超魔導戦士ーマスター・オブ・カオス」がパッケージを飾る、2021/10/16発売の遊戯王OCG新弾「BATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)」。「DAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)」そして「BURST OF DESTINY」に続き、2021年度の基本パック第3弾となる今回はこのパックは「遊戯王の原作25周年」を記念として「ブラック・マジシャン」関連の新カードが登場しています。また新テーマとして「ダイノルフィア」が登場です。カード使用時にLPを払い、自分のLPが2000以下で真価を発揮するという背水なテーマとなっています。既存テーマカードとしては、新しいものだと「氷水」、結構前から存在する「ゴーストリック」「極星」「ヴァンパイア」が収録されています。この他にも「夢魔鏡」や「凶導(ドラグマ)」等々の様々なテーマに新たなカードが登場しています。そしていつも通り初回生産分のボックスには「+1ボーナスパック」が同梱されています。ここには「バトル・オブ・カオス」に収録されているスーパーレア以上のカード、そして既存カードから選ばれた1種が収録されます。この「バトル・オブ・カオス」における選ばれたカードは、パッケージを飾る「マスター・オブ・カオス」との、遊戯との関係が近い「究極竜騎士(マスター・オブ・ドラゴンナイト)」です。さらに「「ブラック・マジシャン」ウルトラレア SPECIAL ILLUST Ver. GETキャンペーン」が開催されいます。このキャンペーンは原作イラストの「ブラック・マジシャン(ウルトラレア仕様)」が抽選で2500名に当たるキャンペーンとなっています。応募には「バトル・オブ・カオス」のボックスにある応募券1枚が一口となっています。なお応募期間が2021/10/16~2021/11/15(当日消印有効)という期間になっているので、忘れないように注意ですね。ということで「BATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)」について見ていきます。
【ポケカ】「フュージョンアーツ」のカードリストやセット内容について。新たなバトルスタイル「フュージョン」を持つ、ミュウをはじめとしたポケモン達が収録。SAには「ミュウVMAX」や「ゲノセクトV」など。
ポケモンカード「フュージョンアーツ」について、カードリストやセット内容等をまとめていきます。2021/9/24に発売日された「ミュウ」が目印のポケ力新弾「フュージョンアーツ」。このセットはタイトルにある「FUSION(フュージョン)」という新たなバトルスタイルを持つポケモン達が収録されています。これは「ICHIGEKIいちげき」「RENGEKIれんげき」続く3つ目のバトルスタイルですね。「フュージョン」は、型に囚われずにあらゆるものを取り入れたバトルスタイルというものです。この「フュージョン」を持つポケモンはパッケージの「ミュウ」を筆頭に「フーパ」や「ゲノセクト」、「ラティオス」「ラティアス」等々がいます。特にメインの「ミュウ」に関しては、正に型に囚われないようなワザを持っています。例えば、「ミュウV」・サイコジャンプ:のぞむなら、このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札に戻して切る。「ミュウVMAX」・自分のベンチの「フュージョン」のポケモンが持っているワザを1つ選び、このポケモンのワザとして使う。こんな風にデッキへと帰っていったり、ベンチのフュージョンのポケモンのワザを自由に使うことができます。他には「フーパ」や「ゲノセクト」辺りを見ると、「フーパV」・特性のダブルフェイス:場にいる限り悪と超の2タイプになる。基本となる悪に加えて超を得ることで、弱点をつける範囲が広くなります。「ゲノセクトV」・特性のフュージョンシステム:自分の番に1回使える。自分の手札の枚数が、自分の番の「フュージョン」のポケモンの数と同じ枚数になるように、山札を引く。フュージョンのポケモンを参照してドローできるので、グッズやベンチにポケモンを出したあとで、手札補充を行い更に展開の手段を広めることができます。VやVMAX以外のポケモンでは「メロエッタ」が自分の場の「フュージョンエネルギー」数×70ダメージを与えることができ、最大で280ダメージ。「ラティオス」「ラティアス」はお互いに超エネルギーをつけ合うことができる。また少し特殊なものといえば「デオキシス」がいて、「FUSION(フュージョン)」「ICHIGEKIいちげき」「RENGEKIれんげき」の3つのスタイルを所持しています。ポケモン以外にはトレーナーズにも「フュージョン」があり、「パワータブレット」「カミツレのきらめき」「ポッドとデントとコーン」辺りはそれぞれ「フュー
【MTG】「イニストラード:真夜中の狩り」のカードリストやセット内容について。
MTG「イニストラード:真夜中の狩り」について、カードリストやセット内容等をまとめていきます。 2021/9/24に発売された、5年ぶりにイニストラードが舞台となったセット「イニストラード:真夜中の狩り」。 今回のセットでは「昼」「夜」が入