メインカテゴリーを選択しなおす
なんか初見でクリア出来なくなってきた…。きっつ…。 地球外生命体に見下ろされる。ちっきしょー。 不思議な形の柱。でも嫌いじゃない。 なんか白いのが居た。 なん…
スマートガンと火炎放射器。果たしてどちらが自分に向いているのか…。しかし火炎放射器は視界を遮るな。フレンドさんは自分に対して思うところがある気がしてきた…。 …
耐えるか、急ぐか。ラッシュ時の判断って難しい…。 今日はこのステージの突破のみ。3回かかった。チャレンジカードを無駄にした時の絶望感…が割と薄いのは、まだ運の…
2つのステージに挑んだが、1つしかクリアできなかった本日。 自分の知ってる地球じゃない…。 映画のようなシーン。 まるい。海王の打岩を思い出した。 人型の敵が…
2面、というか、チャプター2みたいな。つまり2-1といったところか。ともあれ。地球ステージ。屋内だけじゃないんだなあ。 ひゃっはー消毒でお馴染み、火炎放射器を…
ステージ3、リベンジ。最初からか…。そりゃそうか…。ちなみに3度目で何とか突破。キツかった…。 隙を作る為に先ずは応戦するか、それとも、一目散に駆け抜けるか。…
今日はデモリッシャーでプレイ。重火器ひゃっはー。 とはいえ、まだ言うほど重火器じゃなかったけど。まあ、そのうち増えて行くのだろう。 隠された貯蔵場所って、エリ…
久々のシューティング。なんか楽しみ。 初っ端のロビーから協力プレイ合流できるのは有難い。まあ、チュートリアルが無いのも良し悪しだが…。エイリアン、わらわら出て…
#12 前編 【PS4】Call of Duty: Advanced Warfare
お疲れ様です! 今日もお仕事・学校お疲れ様です! 昨日は配信もして毎日が充実しているような気がします。 継続は力なりなのかもしれません、ちゃんと続けていけれたらなと思います! 良ければ本ブログも引き続きお付き合いいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします! ※マジ固い話しからですみません! 『で…またCall of Dutyかよ!大好きだなおい…』 って思われるかもしれませんが…、やっぱり社会人ということもあり平日ちょこっと楽しめる作品というのは貴重なので紹介したい! プラス、ド派手な映像、スピーディーなガンシューティングを考えると 『やっぱ、ここが実家だな…』と そんな気持ちになるC…
レインボーなロードを滑走。スピード感。 落下しまくったぜ。 転がるミラーボールの上を玉乗り。瞬きが出来ない…。 DJなエリア。なんとかなるレベルだったけど、個…
歌の力って、素晴らしい。 メイの歌声ステージ。コーディーはハイハットで盾orブーメラン。 ディスクを足場に進むぜ。 シンバルカッターで線をカット。 くるくる回…
スニーキング。程よい難度で楽しめた。 起こさないように落ち葉を避けてソロリソロリ。しかしカワイイな、もぐら。 コーディーが音が立たない足場を作ってメイをエスコ…
#23 余談 お値打ち品の話で出たゲーム機の互換性についてちょっと話したいな と思った話
今日もお疲れさまでした! 寒いと何にもする気が起きなくなりますね…。 お布団でぬくぬくしている時間が一番幸せかもしれません。 風邪等お気を付けください!体調が一番! で、いきなりタイトルの話になります。 ※いつも唐突ですみません! 先日ハードオフの話をさせてもらったんですが、名作ゲームをするにあたり色々なハードウェアがあると各年代のゲームを楽しむことができるのでいいよ! という話をしました。 で、ここで話をした『XBOXってすごいぜ!』という件について話そうかなと。 XBOXは日本でのシェアが少し低く、あまり見かけない商品かと思います。 ※自分の周りでもあまり持っている人がいないのと、Wiki…
氷の坂の滑走。スピード感。楽しい。 ジャンプはテンション上がるね。せーので磁力で中間地点を目指す。思い付いた時の感動たるや。植物ステージに突入。 中ボス。コー…
雪のステージ。ギミックは磁石。バラエティに富んでるなあ。 引き寄せるか反発するか、エフェクトで分かる。 スケート移動する場所。ただ移動するだけには惜しい広さだ…
元の姿に戻る為、愛娘の涙が必要だからと、一番のお気に入りのゾウの玩具を破壊しようという発想が…キチぃ。 ボタン連打で足を引っ張って引きずる。ゲームとはいえ…つ…
なんか飽きない。良い傾向だ。 模様が多い。少しクラッとする。 万華鏡は酔うのう… 悪魔六騎士、すなわち、ウォーズマンの体内、みたいな…違うか。 相手の進路を確…
ボス戦の難度だけ若干高い気がする…。宇宙船とのバトル。レーザー回避が割とギリ。ちなみにレーザーを誘導して筒を爆発させるのが第一段階。 ミサイルに乗ってカミカゼ…
だんだん程よく頭を使うギミックが増えてきた。楽しい。 吊り橋。冒険してる感ありあり。 襲ってきたカブトムシを倒したら、命乞いされた。ちなみにこの後、和解して背…
昨日は釘とトンカチだったけど、今日は樹液とマッチで協力。いいね。 レールを滑るエリア。反射神経が大事。 小さな身体で木を登る。ダークソウル3終わりたてのせいか…
2人協力プレイ専用のゲーム。珍しい。一人がソフトを持ってるだけで良いフレンドパス機能もレアだ。日本語吹き替えされてるけど、日本語字幕も表示可能。セリフと字幕の…
いよいよラストプレイ。 中央の王座に火をくべて、焚火の近くに来た火守女に話す。 そして王らに跪く。 火守女にも跪く。 それから最終エリアへ。 直ぐ先がボスの間…
昨日の続き。そしてDLCの最終局面。 荒廃しとるのう…。 なんか恨まれて絡まれた。フレンドさん、雷の矢、直撃。痛そう。 ボス。奴隷戦士ゲール。こんな赤ずきんは…
昨日の謎解き。なんやねん人間性って。沼地限定なんて分かるかー。 ハシゴが出た。どんなトリックだよ…。 解呪の碑。なんかどこだったかの下水道の奥にも小ぶりなのが…
遠くに見えるアイテムの場所に辿り着けない。という訳で。今日は、気付けなかった幻の壁がある説&ハシゴを見落としたんじゃないか説に賭けて、エリアを探検。 篝火「市…
今日はミディール戦のみ。それだけ時間がかかった…。軽くトラウマだよ…。 ばふっと登場。しかし大きな翼だな。 こうなった時は覚悟を決める。 第二形態…というか、…
ドラゴンブレスを駆け抜けた昨日。 ドラゴンブレスを避けて攻撃するのが今日。 きっついわー。くるくる回って突っ込んでくる、亀みたいなやつ。咄嗟の回避が難しい。 …
相変わらず、輪の都。 ロスリックで戦ったボスみたいなのが、野良って…。 マジカルな盾が脅威。スタミナが回復するまでフレンドさん任せ。 謎のNPC。何言ってるの…
一気に距離を詰めてくる敵の怖さたるや…。 太った敵の硬いこと硬いこと。ゲストプレイだと、灰エスト瓶が足りやしねえ…。落下したところに、足場、あるのかな…。ある…
輪の都、続き。しっかりと敵が強い。だけど面白い。 変な魔方陣を出してくる敵。入るとダメージを受ける。わりと厄介。 階段を上がってくる一団。ぽっちゃり系の敵は、…
新エリア、輪の都、スタート。 戦旗を掲げるぜ。 連れてかれるぜ。 絶景だぜ。 着いたぜ。 矢が…矢が…矢が…。本当に地獄だった。今日の全てはここの突破に費やし…
吹き溜まり、ボス戦。 と、その前に。昨日見つけた区画をゲストプレイでサポート。 フレンドさんのボスとの邂逅待ち。NPC霊体が心強い。頼むぜ、ラップさん。 2体…
吹き溜まり。鳥みたいな敵の居所探しが大変だったー。 所々にある公式だろうメッセージ。しかしそれすらも疑ってしまうのがダークソウル。 再探索。悪霊の自爆攻撃だろ…
行き損ねた区画があるとの情報が。その名もずばり貯水槽。 たしかに在った。この場所、探した気がしたんだけどなあ…こっち側の壁は切らなかったのかもなあ…。 ハシゴ…
今日はホスト側としてフリーデ戦。残り火、ピーンチ。 フリーデを呼んで来てって言うんだけど… がっつり倒しても―た。 なんでやねーん。 火を撒くくらいブチ切れら…
足場が悪い。爆発矢が飛んでくる。きっつ。 そろりそろり。慎重にさせてもらえない敵の配置が憎い。 底には冷凍蟹。わりと素早い。 煙で閉ざされたエリア。この先はボ…
アンデリアルかと思ってたら、アリアンデルだった…。ま、そういう事もあるさ。 時間差で地面がドーン。勘弁してくれ…。 右上の黒い部分が崩壊して落下。再プレイして…
鴉村なる場所の探索。 村へ行くのとは別の方向のつり橋。昨日のホスト時はいつの間にか崩れて、イベントかなと思ってたけど、今日は渡れるというね…。でも…一旦保留し…
アリアンデル絵画世界、続き。 戦闘数の割に獲得ソウルが低い。もっと早く来るべき場所だったのかも。とはいえ、敵は強いんだよなあ…。塔の中。脳筋な亡骸が…。高所の…
古竜の頂。 大鐘を鳴らしたら、暗い雲の足場が。最初は、曇ったなあ…くらいにしか思わず、落下する発想が無かった。 最初は飛竜に乗って登場。魔法が割と当たった。他…
古竜の頂、続き。とにかく鎖斧と大剣の敵のリーチが激ヤバだった。なるほどね。術師がいたのね。おそらく無限湧きなのね。 メッセージに従いジェスチャーを試すフレンド…
古竜の頂へ。あのドラゴン、まさか回り込んで倒す術があるとはなあ。メッセージ万歳だな。落下攻撃地点に至る道中の、鎖鎌ならぬ鎖斧を持った雑魚敵がヤバかった。 落下…
ほんのり気になるところを探索。 今はこんな感じの格好。わりと気に入ってる。なにせカワイイ頭装備だから。 開門。 ロスリックのボス、王子&兄王子と対決。 最初は…
大書庫エリア、続き。 天使みたいなデブが登場。強っ。 一体倒しても、まだ二体が控えている。ごっついのう…。 良い景色だ。 ガッツリむしり取られてる…。かわいそ…
大書庫、続き。最初はフレンドさんがホストでエレベーターを開通まで。エリア、まだ続くとはな…。広いな…。 交代。ホストでプレイ開始。昨日と同様、おまえも蝋人形に…
無縁墓地の奥へ。ちなみにシングルプレイのみのエリアだ。 道中の黒騎士がキツかった。マルチプレイ依存で単身プレイ時の動きが一層腑抜けてる自分を再認識…。 拠点、…
エリアボス、竜狩りの鎧と対決。 最初、背景の飛んでるやつに意識が向いてた。 しかしボスはゴリゴリの脳筋鎧。おかげさまで回避の快感を覚えたぜ。 ゲスト時、フレン…
ロスリック城、続き。今日はゲスト側でドラゴンと対峙。こわ。 羽根の騎士だそうで。重そう。 評価数の高いメッセージ。でも、なにがあったのかは分からなかった…。 …
新エリア。 妖王の庭へ。 ボスと対決。 その名もオスロエス。 強かったー。ゲスト時は生き残れなかったー。無念ー。その奥、幻影の壁の先、無縁墓地なるエリアを発見…
どれだけの数を覚えても、結局、使う魔法って限られてくるけど、なんだかんだで増えてくると楽しいんだよなあ。新エリアだけど、まだエリア名が出ない。たぶんロスリック…