メインカテゴリーを選択しなおす
武器を装備し直している時に、襲撃を受ける。あるある。逢魔が時ミッション。あと一歩のところで落命。明日も同じミッションが出るといいのだが…難しそうだ…。
ステージの再挑戦。ほぼほぼ奥まで進めてた場合、寄り道しないで済むのは良いんだけど、その分、アムリタの総量がなあ…。 セリフを言い終えるまで待つ。これぞブシドー…
逢魔が時ミッションも、コツコツとクリアしてかないとなあ。一日にプレイ出来るステージが2エリア。ランダムらしく、クリア済みのエリアで埋まると、これまで挑戦をスル…
術やアイテムをセットし過ぎると、もう何が何だか…。ダッシュの勢い余って、落命。あるある。人型のボス戦も悪くは無いんだけど、やはり大きめ妖怪な方がテンションは上…
油断するとあっという間だなあ…。防具、見直さないとなあ…。しかし武器も防具もレベル150が上限っぽい感じで…。そしてもう全装備がレベル150の物で…。さて、ど…
DLC、東北編、開始。ろくろ首、ここから登場かあ。対ろくろ首な効果の付いた武器を見る事はあったけど、出て来ないもんだから、すっかり忘れてた。 リーチが長い。ろ…
残るサイドミッションは難し過ぎて突破出来ず。腹を括ってクリア後に出たメイン扱いのミッションをプレイ。 戻って来たぜ、ロンドン。初日を逆走する感じ。胸アツ。 扉…
レベルを上げても突破できる気がしなかった共闘の決闘ミッションが、レベルを上げたら突破できた。レベルって大切。そりゃそうか。 温泉。あははん。 信長と雪女を相手…
昨日に続けて木霊探し。探知機能が付いてる御守りを装備したけど、わりと目視で何とかなる。緑文字の武器防具が揃い始めた。いい感じだ。 そういえば、このゲームの一反…
決闘ミッションはまだキツそうだから、今日は見つけ逃しの木霊探し。低レベル帯でも油断するとやられるというね…。低レベル帯だと成長しないのう…。虚しいのう…。とは…
クリア後に発生したサブミッションをプレイ。 どれも決闘だったが、4つのうち3つがマルチプレイ可能だったのは我々的には救い。ただ…勝てねえ…。レベル不足だな…。…
安土城、再挑戦。織田信長、復活、登場、そしてバトル。相変わらず無双ヅラというか、野望ヅラというか、コーエー顔だったなあ。しかしなにより、棒読みなセリフが気にな…
落下する、というか、落下させられる。そんなステージ。 いかにもラストな印象。知らんけど。 光る鉱物のステージ、最後に来がち。 鵺。修行ではあんなにコツを掴んだ…
昨日のステージを再挑戦。相変わらず迷路みたいで無駄に時間がかかった…。 敵は織田信長っぽいのを蘇らせることが、目下の目的らしい。 熊連れSAMURAI登場。毎…
メインミッション。転がる岩のトラップにて、二人同時に絶命。心が折れそうだった…。続きは明日かな…。中途半端に余った時間で、陰陽術の最終修行を。相手は鵺。スクシ…
今日はメインミッションだぜ。 何だろうと思ったら爆破罠だった。恐ろしい…。 竹林。これまでありそうでなかった。新鮮。 嫌なところに配置するのう…。 家を目の前…
次編へ向かう前に、残るサブミッションを消化。レベルが足りないのか、普通にキツかった…。救出。てっきり襲い掛かって来る展開かと思ったんだけど…サクッと終了した。…
ガシャドクロ戦リベンジ。 駆け上がる坂の方向を間違え、やむなく弓で射まくった。あっという間に矢が尽きたが…。フレンドさんの頑張りに助けられたなあ。 ええ感じに…
サブミッション。 やけに血刀塚が多い空間って、身構えるよねー。 メインミッション。 なんかでっかい髑髏が荒ぶっとる…。 ガシャドクロ戦。エグいて…。立ち回りが…
サクッと単独ミッションが終わったので、メインミッションを。 うさみみ侍。憑かれるとこういう様も晒すらしい。恐ろしや…。 中ボスっぽかったから、アイテムを節約し…
関ヶ原編、突入。 燃えとる燃えとる。 燃えてるステージ。樽を壊して水をかぶって進んで行くステージ。そんなこと知らずに樽破壊しまくって詰むステージ…。火薬庫で強…
暗いエリアの狙撃手って…ずりぃ。分かってても…ずりぃ。 昨日やられたボス戦。二回目ともなると対策ばっちりという事で。 一人ミッションでは蛙と手合わせ。なんとか…
工事中の城ステージ。おそらく下水からスタート。回復薬を吐きまくる状態異常になる。きっちぃ。 めちゃめちゃ煽ってくる。 見辛いステージだ。 中ボス。めっちゃ洗脳…
そこはかとなくスーパー銭湯なエリアでサイドミッション。回復場所は多いけど、油断すると…な。 ダチョウ倶楽部の伝統芸ポジションな敵。 惜しい。身体の向きが反対だ…
水辺の足場が本当に見辛い。ストーンと綺麗に落命したぜ…。 秘湯だぜ。 ボス。般若の面を被った鬼女。浮気でもされたのだろうか。こえー。 めっちゃ火ぃ吹いてる。あ…
昨日と同ステージを攻略。木霊を4匹も見逃してた事が発覚。再トライも悪くない。からくり屋敷。この先の屏風をぶった切ると、屋敷の天地が引っ繰り返るのだ。 血刀塚の…
からくり屋敷。 回転扉、いいね。落とし穴の先に、踏むと発動する穴。なんて意地悪な設計…。 高いし…細いし…緊張する…。巨大蛙なボス。 思いのほか俊敏で、勝てな…
今日はサクッとサブミッションのみ、短時間プレイ。そんな日もある。防具のセットが揃うと気持ちいい。まあ、直ぐに揃わなくなるんだろうけど…。ぬりかべ…気を抜くとま…
メインミッションだと、それひとつで一日が終わりがち…。 防具のセットが揃わないどころか系統すら揃わず、見た目に納得できないが、能力的に止むを得ず…っていうタイ…
雪女、リベンジ戦。 クールビューティー。 対策ばっちり。今日はゴリ押せたぜ。 燃やした覚えはないのだが…燃えとる…。 礼を言われた。かめへんかめへん。 サブミ…
雪のステージ。知ってりゃ火の術を支度したのにな…。 特殊な氷が道を閉ざしてる。 雪女…みたいなのが居る。 雪と温泉。最高じゃんかよ。 エリアボス。雪女。じゃあ…
なんだかんだでステータスが平均化して行く。このゲームに関してはその方が良いような気がしている今日この頃。蜘蛛なメインミッション。 天井に蜘蛛。見落とすと厄介な…
今日は新天地のサイドミッションを2つほど。 海。落ち所の見極めが大切。このステージはそうでもなかったけど。 幽霊だろうと物理攻撃は当たる。まあそうじゃないとな…
武器に火属性の付与、周囲の篝火で出来たんかーい。海坊主戦、リベンジ。伸びる腕には難儀したけど、かわいいから許すしかない。 途中から陸モードになった海坊主。この…
足場が分かりづらくて、水中へ落下。いやな死に方が嵩んで、ぐんぐん共有メーターが減るというね…。共有メーターを回復させようと祠を探しに向かって、やられて、むしろ…
銭もアムリタも素材も欲しい。はてさて。要らん武器防具はどう処分するべきか…。落下攻撃をしくじった時の絶望感たるや…。 今日はサブミッションな日。地方が違っても…
毒霧が蔓延する洞窟の探索。毒消しを持たずに探索。付け替えが面倒くさかったから…。育った武器が直ぐに戦力外になる。まあ…序盤なんてそんなもんか。 ぶら下がってる…
マルチプレイ出来ないサブミッションがあった。でも決闘だったから時間はかからない…はずだったんだけど、20回くらい敗北したから、割と…。 向こうに佇む武士。緊張…
探索済みの箇所はスルーすればボスまで早く着…かないんだけど、まあ、そりゃあ一回目よりは、ね。 エレベーター。しっかりダークソウルへのオマージュを感じる。 ミ…
夜だったり、洞窟だったり、雨だったり、基本的に暗い場所が多いゲームだなあ。 木の上にアイテム。スルスルと動くこのゲームは、微妙な1歩の加減が難しい…。 ボス戦…
血刀塚。プレイヤーじゃなくて名前のある、つまり公式のも混じってることに気付いた。倒すといいことあるのかな…。 昨日も見たムービーから。やっぱり猫かわいい。 下…
メインミッションに挑んでみたものの…割とキツい。サイドミッションと違って随分と長いんだけど、実は回復薬には余裕があって、むしろ勢力メーターみたいな共有の残機に…
ようやく最初のミッション「鬼の棲む島」をクリア。どれが最初のミッションか謎なくらいだったが、とりあえず、マップ画面に辿り着いて、これからが本番なのかな、と。 …
残心…忘れがち。 木霊を見つけたら、帰り道を教えてあげるべし。何が起こるのかはまだ知らんけど…。 油断するとすぐやられるー。 天井から落ちたら、ごっついのが出…
鎖鎌で行こうと思うのだが…クセが強過ぎて早くも挫けそうだ…。でも、そういう武器が好きなんだ…。 血刀塚って…なんだろう。そこかしこで見かけるのだが、まだ触れて…
発売当初の評判だったろうか、和風ダークソウルみたいな印象で、ずっと気になってたソフト。いよいよ開始だ。 まさかのロンドンスタート。そういう感じか。まさかの外国…
いよいよラストプレイ。 中央の王座に火をくべて、焚火の近くに来た火守女に話す。 そして王らに跪く。 火守女にも跪く。 それから最終エリアへ。 直ぐ先がボスの間…
昨日の続き。そしてDLCの最終局面。 荒廃しとるのう…。 なんか恨まれて絡まれた。フレンドさん、雷の矢、直撃。痛そう。 ボス。奴隷戦士ゲール。こんな赤ずきんは…
昨日の謎解き。なんやねん人間性って。沼地限定なんて分かるかー。 ハシゴが出た。どんなトリックだよ…。 解呪の碑。なんかどこだったかの下水道の奥にも小ぶりなのが…
遠くに見えるアイテムの場所に辿り着けない。という訳で。今日は、気付けなかった幻の壁がある説&ハシゴを見落としたんじゃないか説に賭けて、エリアを探検。 篝火「市…