メインカテゴリーを選択しなおす
名状しがたい悪夢の世界を探検!『PostTrauma』の魅力
サバイバルホラー『PostTrauma』の発売、新しい恐怖があなたを待っています。固定カメラ視点で描かれるこのゲームは、プレイヤーを絶え間ない緊張感に引き込み、まるで悪夢の中でさまようかのような体験を提供します。小太りの車掌が織り成す物語とその世界観に、心掴まれる
なんか初見でクリア出来なくなってきた…。きっつ…。 地球外生命体に見下ろされる。ちっきしょー。 不思議な形の柱。でも嫌いじゃない。 なんか白いのが居た。 なん…
新たな悪魔との対決!『DOOM:The Dark Ages』トレイラー第2弾の詳細
新たな悪魔が登場する『DOOM:TheDarkAges』のトレイラーには、観る人を引き込む魅力がたっぷり詰まっています。バトルの迫力や新しい環境も気になりますが、クトゥルフのような神話的存在が絡むストーリー展開にも大きな期待を寄せています。ファン必見の作品になりそうです
スマートガンと火炎放射器。果たしてどちらが自分に向いているのか…。しかし火炎放射器は視界を遮るな。フレンドさんは自分に対して思うところがある気がしてきた…。 …
「モンハンワイルズ」の新イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」がついに始まります!新たに登場する桜波αシリーズの防具は、和装好きにはたまらない魅力がありますね。美しいデザインと実用性を兼ね備えたこの防具は、狩猟の際にも個性を演出してくれること間違いありませ
耐えるか、急ぐか。ラッシュ時の判断って難しい…。 今日はこのステージの突破のみ。3回かかった。チャレンジカードを無駄にした時の絶望感…が割と薄いのは、まだ運の…
2つのステージに挑んだが、1つしかクリアできなかった本日。 自分の知ってる地球じゃない…。 映画のようなシーン。 まるい。海王の打岩を思い出した。 人型の敵が…
2面、というか、チャプター2みたいな。つまり2-1といったところか。ともあれ。地球ステージ。屋内だけじゃないんだなあ。 ひゃっはー消毒でお馴染み、火炎放射器を…
ステージ3、リベンジ。最初からか…。そりゃそうか…。ちなみに3度目で何とか突破。キツかった…。 隙を作る為に先ずは応戦するか、それとも、一目散に駆け抜けるか。…
今日はデモリッシャーでプレイ。重火器ひゃっはー。 とはいえ、まだ言うほど重火器じゃなかったけど。まあ、そのうち増えて行くのだろう。 隠された貯蔵場所って、エリ…
久々のシューティング。なんか楽しみ。 初っ端のロビーから協力プレイ合流できるのは有難い。まあ、チュートリアルが無いのも良し悪しだが…。エイリアン、わらわら出て…
龍が如く8外伝 本日2月21日発売日アップデート(ニューゲーム+)機能追加
龍が如く8外伝2/21発売日アップデートでPREMIUM NEW GAME(ニューゲーム+)機能追加や不具合修正。真島吾朗主人公としたは龍が如くシリーズ最新作完全新作のアクションアドベンチャーゲーム龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii本日2月21日発売
レインボーなロードを滑走。スピード感。 落下しまくったぜ。 転がるミラーボールの上を玉乗り。瞬きが出来ない…。 DJなエリア。なんとかなるレベルだったけど、個…
歌の力って、素晴らしい。 メイの歌声ステージ。コーディーはハイハットで盾orブーメラン。 ディスクを足場に進むぜ。 シンバルカッターで線をカット。 くるくる回…
スニーキング。程よい難度で楽しめた。 起こさないように落ち葉を避けてソロリソロリ。しかしカワイイな、もぐら。 コーディーが音が立たない足場を作ってメイをエスコ…
#23 余談 お値打ち品の話で出たゲーム機の互換性についてちょっと話したいな と思った話
今日もお疲れさまでした! 寒いと何にもする気が起きなくなりますね…。 お布団でぬくぬくしている時間が一番幸せかもしれません。 風邪等お気を付けください!体調が一番! で、いきなりタイトルの話になります。 ※いつも唐突ですみません! 先日ハードオフの話をさせてもらったんですが、名作ゲームをするにあたり色々なハードウェアがあると各年代のゲームを楽しむことができるのでいいよ! という話をしました。 で、ここで話をした『XBOXってすごいぜ!』という件について話そうかなと。 XBOXは日本でのシェアが少し低く、あまり見かけない商品かと思います。 ※自分の周りでもあまり持っている人がいないのと、Wiki…
氷の坂の滑走。スピード感。楽しい。 ジャンプはテンション上がるね。せーので磁力で中間地点を目指す。思い付いた時の感動たるや。植物ステージに突入。 中ボス。コー…
雪のステージ。ギミックは磁石。バラエティに富んでるなあ。 引き寄せるか反発するか、エフェクトで分かる。 スケート移動する場所。ただ移動するだけには惜しい広さだ…
元の姿に戻る為、愛娘の涙が必要だからと、一番のお気に入りのゾウの玩具を破壊しようという発想が…キチぃ。 ボタン連打で足を引っ張って引きずる。ゲームとはいえ…つ…
なんか飽きない。良い傾向だ。 模様が多い。少しクラッとする。 万華鏡は酔うのう… 悪魔六騎士、すなわち、ウォーズマンの体内、みたいな…違うか。 相手の進路を確…
ボス戦の難度だけ若干高い気がする…。宇宙船とのバトル。レーザー回避が割とギリ。ちなみにレーザーを誘導して筒を爆発させるのが第一段階。 ミサイルに乗ってカミカゼ…
だんだん程よく頭を使うギミックが増えてきた。楽しい。 吊り橋。冒険してる感ありあり。 襲ってきたカブトムシを倒したら、命乞いされた。ちなみにこの後、和解して背…
昨日は釘とトンカチだったけど、今日は樹液とマッチで協力。いいね。 レールを滑るエリア。反射神経が大事。 小さな身体で木を登る。ダークソウル3終わりたてのせいか…
2人協力プレイ専用のゲーム。珍しい。一人がソフトを持ってるだけで良いフレンドパス機能もレアだ。日本語吹き替えされてるけど、日本語字幕も表示可能。セリフと字幕の…
エルデンリング ナイトレインネットワークテストのエントリー受付開始
ELDEN RING NIGHTREIGNネットワークテスト受付開始!応募方法、当選の流れ。PlayStation Plus不要/Xbox Game Pass Core不要。エルデンリング ナイトレインネットワークテスト当選した場合マイページでゲームデータをダウンロードするためのプロダクトコード入手
PS5で4K 120Hz出力できるおすすめ5ポートHDMI切替器
新たに4K 120Hz出力できるディスプレイを購入したので、対応しているHDMIセレクタを購入してみました。不具合なく動作したので、ご紹介します。 はじめに HDMIセレクタは相性問題が多く、心配される方も多いと思います。今回購入したセレク
ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリームが本日発売(SAOFD発売日10月3日)
ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリームが本日10月3日発売【SAOFD発売日】ローンチトレーラーが公開!Nintendo Switch、PS5、Xbox Series X S。PC(Steam10月4日)ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム(SAOFD)ゲーム
ついにラスボス戦。インターバルはあるものの、連戦に近い形。真ラスボスみたいな奴との戦いは、全滅しても戦闘からの復活になるけど、武器チェンジなどを行う暇や隙が少…
The Coreを探索。わりと短かったな…。 エリアボス。その名もフィアー。 うしおととら、ふすま風。 手抜き感の溢れる造形だが、強い。 攻撃、エグかったなあ…
経験値の入りが悪い。いや、監獄エリアが異常だったのかもしれないが…。 綺麗な木の下に、人。なにやら契約・誓約チックなことが出来るらしい。 この先にボス感。 D…
Arisen DiminionからDLC新エリアのDominion Bathsへ。感想。スーパー銭湯みたいな施設なのかな。 昨日までの刑務所エリアに比べると温…
しかしバグが多い…。今さらだが多い…。今日は特に酷かった…。ゲスト側だけ敵のHPが減ってるように見えないのはホスト側に訊きながらプレイすれば何とかなるけど、回…
自分が経験値=アクシオン40万を獲得したころ、フレンドさんは170万も獲得してたらしい。入り方が違う…にしても、一緒に探索してこんなに差が出るもんかね。ブラッ…
ゲヘナ序盤の敵が強い…。立ち回りが悪いのだろうか…。レベルが100を突破した。果たしてどこまで伸ばせることやら…。 気分転換&ブラックホールタイムが近付いたか…
DLCの「Blue Sun」を開始。基本、これまでの世界も探索できるみたいだけど…敵が強くなったりしてるのかな。ちなみにPort IssoudunからGehe…
まだ謎が解けない場所もあるけど、とりあえず気になる場所は行き尽くした。明日からはDLCだな。 ブラックホールの力がマークに注がれている。この状態が大切。 先に…
Arcologyのホストしか立ち入れない上層階のスイッチが、ブラックホールタイムと連動。パターンによって、各地の光の靄が晴れるみたい…って、分かるかーっ!武器…
Port Issoudun。自信なさげに「イッソウドゥン?…に行ってみようぜ」って発して、何となく照れる…。怪しかった場所を思い出し、行ってみて、確かにイベン…
宇宙服、すなわち、船外活動服をゲット。 まさか推定ラスボス部屋の直前にあるとはな…。着こなすぜ。 いざ船外エリアへ。苦しめられた継続ダメージも無し。わりと広い…
まさかホストが乗らないと反応しない床エレベーターがあるとはなあ。わりと見落としてきたかもなあ。Embassy内、最後にもう1エリアあるっぽい。今度こそラスボス…
宇宙服が見つからない…。もう行ける場所がない…いや、あるんだけど、行き方というか取り方が分からないアイテムが数個。これらのどれかだよなあ…。ていうか宇宙服に関…
Xbox Series X S本体新モデル予約開始【発売日2024年10月15日】
新モデルXbox Series X S本体の予約が各店舗で開始!Xbox Series X 1TB デジタルエディション同梱物内容、Xbox Series S 1TB ホワイトエディション同梱物内容。Amazon楽天ビックカメラ予約開始情報
安アパート…サクッと終わった。グッとくるアイテムも無かったかな…。ユニオン公園をプレイ。モノリスもあり、先には図書館。楽しかったけど…目当てのアイテムは無かっ…
モノリスの世界を探索。一応、見つけた全てのモノリスはクリアしたかな。満を持してパークに向かう途中、見落としてたエリアに気付く。ボロいアパートみたいなところ。本…
ジャンプじゃ届かないと思うような場所も、案外、届いたりするもんだなあ。でも、無理な時は無理なんだなあ。だからやっぱり迷うんだなあ。船外で活動できるようになるで…
紫ライトは消えてる床を浮かび上がらせる。いかにもな設定なのに、なぜ今まで気付かなかった…というか、しかるべき場所で試さなかったのか…。これまでDLCと思ってた…
3方向ショットの技は、結局、接近してぶっ放すしか…。敵はダッシュするとカクカクな動きになりがち。視点移動してると、画面が壁に埋もれがち。何とかならんかね…。 …
スイッチで床を開けて、飛び込んだ先の足場から、行ける場所が無く、詰んだ…。何かを見落としたのか…そういう罠だったのか…。曲刀を使い込んで、残像を飛ばすという技…
久しぶりに初期地点に戻ってみたら、取り逃したアイテムもあり、何なら新エリアに行けるようにもなってた。嬉しい誤算だ。今更…というような武器をゲット。もっと早くに…
せっかく育てた武器が、改造武器の材料になる。切ないぜ…。飛び移りながら進む場所の緊張感たるや…。ホスト側はもっとエグいんだろうな…。 モデルウォークで近付いて…