メインカテゴリーを選択しなおす
#XboxSeriesS
INポイントが発生します。あなたのブログに「#XboxSeriesS」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ヘルポイント(13日目)
3方向ショットの技は、結局、接近してぶっ放すしか…。敵はダッシュするとカクカクな動きになりがち。視点移動してると、画面が壁に埋もれがち。何とかならんかね…。 …
2024/08/18 02:26
XboxSeriesS
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ヘルポイント(12日目)
スイッチで床を開けて、飛び込んだ先の足場から、行ける場所が無く、詰んだ…。何かを見落としたのか…そういう罠だったのか…。曲刀を使い込んで、残像を飛ばすという技…
2024/08/17 01:42
ヘルポイント(11日目)
久しぶりに初期地点に戻ってみたら、取り逃したアイテムもあり、何なら新エリアに行けるようにもなってた。嬉しい誤算だ。今更…というような武器をゲット。もっと早くに…
2024/08/16 02:11
ヘルポイント(10日目)
せっかく育てた武器が、改造武器の材料になる。切ないぜ…。飛び移りながら進む場所の緊張感たるや…。ホスト側はもっとエグいんだろうな…。 モデルウォークで近付いて…
2024/08/15 02:09
ヘルポイント(9日目)
地味に雑魚敵をノーダメージで倒し難くなってきた。ごっつい狙撃手と、騎士みたいな敵のコンボがキツイ…。モノリスの先のエリアに違和感。もしかしたらDLCだったりし…
2024/08/14 02:30
ヘルポイント(8日目)
最初の拠点が「Observatory」だったが、今は「Arcology」を起点に「Almer Mater Atrium」と「Ikari Walkways」を行…
2024/08/12 02:31
ヘルポイント(7日目)
行ける場所が増えるのは嬉しいんだけど、記憶が持たないというか。さっきはどこだったっけ。次、どこだったっけ。今、どこだったっけ。ボス戦。ぽっちゃり系。 もいっち…
ヘルポイント(6日目)
見えてる敵に攻撃が当たらなくなる時がある。おそらく見えてる敵の位置が実際とズレてるんじゃないかと。ゲスト側ならではのバグかもな。行けるエリアが増えすぎて、どこ…
2024/08/11 01:43
ヘルポイント(5日目)
普通の通路がボス部屋みたいに閉ざされてて、入ると、雑魚敵のラッシュに遭った。あれは一体…。ジッパーみたいなハシゴ。慣れてくると、好き。これの方がジップラインと…
ヘルポイント(4日目)
ブラックホール・タイムって何ーっ!エリア移動のロードが終わったら、タイトル画面ですらなく、エックスボックス画面にまで戻った。どゆこと?マップが無いから頭で地理…
2024/08/09 02:00
ヘルポイント(3日目)
シールドバッシュ…思いのほか使えない技だった…。ハシゴジャンプで横に飛ぶときは、横向きに飛ぶ画面にしておかないと、えらい目に遭う。実際、縦向きに画面を動かした…
2024/08/09 01:59
ヘルポイント(2日目)
ゲスト側はストーリー進まず。まあ…よくある系だ。足場の悪いところをジャンプしながら進む。手汗がエグかったぜ。防具一式を発見したが、全部装備したら動きが鈍くなっ…
ヘルポイント(1日目)
宇宙ステーション、イリド・ノヴォを調査するぜ。ダークソウル風だぜ。でもサイバー系だぜ。そこはかとなくカルトだぜ。 主人公キャラ。モデル体型。アクシオン。いわゆ…
2024/08/09 01:58
真・三國無双シリーズの最新作ゲーム『真・三國無双ORIGINS』発表2025年発売
真・三國無双シリーズ最新作ゲーム真・三國無双ORIGINSが2025年発売決定。映像が公開。オリジナル主人公「名もなき英雄」の視点で描かれる新たな三国志ゲーム真・三國無双ORIGINSはω-Force(オメガフォース)開発コーエーテクモゲームスのゲーム。三国志の一騎当千の爽快アクションに期待!
2024/05/31 11:13
Xboxの「クイックレジューム」は今後の家庭用ゲーム機のスタンダードになるのか?
2024/05/22 21:03
アサシン クリード ミラージュの体験版が配信開始「Assassin's Creed Mirageトライアル」
アサシン クリード ミラージュの体験版が本日4/17配信開始!期間限定「Assassin's Creed Mirageトライアル」ゲーム本編を無料で2時間プレイ可能で日本時間5月1日午前1時までまで配信!フリートライアル機種PS5/PS4/Xbox Series X S/Xbox One/PC体験可
2024/04/17 13:44
フォールアウト4 無料アップデートが4月25日配信「PS5/Xbox Series X Sにネイティブ対応」
Fallout 4無料アップデートが4月25日配信「PS5/Xbox Series X Sにネイティブ対応」PS4、Xbox One向けにもクエストの修正を含むFallout 4の無料アップデートが配信予定!Fallout 4がSteam Deckで対応ゲームとして認証。Fallout4アップデート
2024/04/12 09:36
MORKREDD(3日目)
巨大ニキビ的な膨らみを足で潰して進路を確保。キモッ。結局、光球は何かの卵だったようで。シュールなストーリーだぜ。 どこぞの体内チックなステージ。魂斗羅みたいな…
2024/04/01 02:18
MORKREDD(2日目)
「いち、に、いち、に」でタイミングを合わせる。協力プレイの醍醐味だ。光の玉を破壊すべく生まれた敵を、影で倒す。やるね。いくつかギミックが出てくるけど、互いの影…
2024/03/30 01:56
MORKREDD(1日目)
光と影の物語。それに尽きる。光を追ったり、光を動かしたり、で、影に入ったらアウト。シンプル・イズ・ベスト。 一応、日本語に設定できたけど、プレイするだけなら何…
2024/03/30 01:55
サイバーパンク2077が3/29から無料トライアルに登場!サイバーパンク2077無料プレイ可能
サイバーパンク2077無料プレイ可能なトライアル版3/29から配信。PlayStation 5およびXbox Series X S向けにサイバーパンク2077無料体験版が登場。最大5時間体験が可能。体験版セーブを製品版への引き継ぎ可能。サイバーパンク2077無料トライアル容量
2024/03/27 10:01
2連休な夫の過ごし方
訪問、いいね、フォローありがとうございます長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)長男達については→こちら 三男(境界知能、自閉スペクトラム症6歳、私が…
2024/02/25 15:37
【おすすめ!】5入力1出力 音声分離機能付き HDMIセレクター 実機レビュー
パソコン用4KディスプレイにPlayStation 5やXbox Series Xなどのゲーム機を繋げてゲームをしている方も多いと思います。しかし、最近のゲーム機ではデジタル出力端子が無くなっています。また、ディスプレイにスピーカーや音声出力端子がついていなければ、そもそも音声を聞くことができません。そうした問題が解決できる音声分離機能付きのHDMIセレクター実際に買ってみましたので、ご紹介します。
2024/02/25 15:01
マイクロソフトゲームパスのStarfieldやCitiesSkylinesIIがいまいちなんですが...
XSXはStarfieldのために買ったようなものなのですが、 いまいち気に入らず、ネットを覗いてみたら、 不評が目立ちますね。 CitiesSkylinesIIは、グラボまで新調しましたが、 重いのはともかくとして、肝心のシミュレーション部分にバグがあり 立ち上げる気になりません。 バグが取れたら、再開したいのですが、 その頃にはゲームパスから外れているかも。 最近、ゲームパスって、どうなんだろうって思っています。 ...
2024/01/22 13:10
インディ・ジョーンズのゲーム『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』映像が公開!
インディ・ジョーンズのゲーム「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」映像が公開!一人称視点のシングルプレイヤーゲーム「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」Indiana Jones and the Great Circleゲームプレイ動画がYouTubeにて公開。発売日2024年。ハリウッド映画
2024/01/19 12:25
バトルトード(7日目)
残るはラスボス戦だけだったのだが、どえらい苦戦した。最後は「ゴリ押せー」とか言いながらボタン連打してたし、実力不足というか、運の要素が多めだったなあ…。往年の…
2023/12/31 00:45
バトルトード(6日目)
下方向への強制スクロールステージ。落下箇所がエグいと思ったが、途中で減速出来る事を知り、なんとかかんとか…。障害物レース的なステージ、再登場。突破するのに1時…
2023/12/29 22:44
バトルトード(5日目)
軸だろうアクション・ステージよりも、その他の特殊ステージの方が圧倒的に難しい…気がする。アメリカンなノリは分からない。でも嫌いじゃない。なんなら好きかも。よく…
2023/12/29 02:41
バトルトード(4日目)
2Dアクションのステージ。王道。何気に多彩なゲームだ。2Dシューティングのステージ。弾幕系。普段プレイしないジャンルだから、地獄を見た。よく突破できたもんだ……
2023/12/29 02:40
バトルトード(3日目)
今さらコンボを覚え始める。説明書が無い時代だからなあ。難度ノーマルだが、難しい気がする。難所が短いスパンで多いんだよなあ…。バグって先に進めなくなって、チャッ…
2023/12/27 02:32
バトルトード(2日目)
ムービーのパートが地味に長い。アクションゲームで、そういうのは要らんのだが…。重なると、自分がまだ生きてるのか倒れてるのか分からなくなる時がある。あらゆるキャ…
2023/12/25 02:37
バトルトード(1日目)
ラッシュ。ジッズ。ピンプル。名前に馴染みが無い…。日本じゃミュータントタートルズほど知名度は無いのだろうな。なぜ途中で字幕が無い部分があるのか。でも何となくナ…
2023/12/24 02:00
アウトワード(57日目)
かつて惨敗したライトメンダーと再戦。しっかり雷耐性の防具を装備して挑んで撃破。属性って大切。ここまでくると、いよいよファスト・トラベルの機能が欲しかったなあ……
2023/12/20 21:45
アウトワード(56日目)
今日は毒の沼地を駆け抜けた1日。ただそれだけ。でも気になる所は回っときたいしなあ…。戦術がパターン化してきた。そろそろ武器を変えて新鮮な気持ちになってみるのも…
2023/12/20 03:04
アウトワード(55日目)
自分の方でもメインストーリーをクリア。なんとか年内に区切りがついた。あとはDLCをどうするか。そろそろオンライン期間が切れそうなんだよなあ…。最後の最後で「堕…
2023/12/19 02:02
アウトワード(54日目)
そろそろこちらもメインミッションの終盤っぽい感じ。戦争を止める為に交渉するぜ。知らんけど。斧か槌か。銃か弓か。悩みどころだ…。 説得に向かい、宿屋でバトル。な…
2023/12/18 02:08
アウトワード(53日目)
ネクロポリスに突入。名前がカッコいいエリアだ。報酬が料理のレシピって…。ランタン片手に戦うかいって思って避けちゃったけど…なんか選択を誤った気がする…。 光の…
2023/12/17 00:25
アウトワード(52日目)
良い武器だけど、今さら手に入れても既に弱い、みたいな事がある。タイミング。技の威力がハッキリしない。ダメージを数値化して欲しかったと思う事がある。今さらなタイ…
2023/12/16 02:28
アウトワード(51日目)
久しぶりにケルソネス地方へ。なんか既に懐かしい。不思議なもんで。すっかり忘れてた座礁船の宝箱やヒトデの洞窟に。当たり前だろうけど、ルートが違うと行く場所も違う…
2023/12/15 02:47
アウトワード(50日目)
ジャイアント族との交渉決裂…かと思ったら、なんか上手く事が運んでいた様子。訳のせいだろうか。不思議。ロイヤルマンティコアの巣にいたのは普通のマンティコアで、帰…
2023/12/14 01:45
アウトワード(49日目)
自分のホストプレイで、ジャイアントの王に会うべく神聖な沼地へ。獣型の敵はナイフを当てづらいのう…。仲間がフルボッコにされている時、逃げる勇気もまた必要なのであ…
2023/12/13 01:55
アウトワード(48日目)
フレンドさん側で、ラスボス…っぽいのを撃破。なんか思ってたよりアッサリしてた。でもまだ自由に動けるっぽいしDLCエリアもあるからもう暫く続けそう。しかしエラッ…
2023/12/12 01:41
アウトワード(47日目)
狭い部屋で誘導弾を使ってくる敵とのバトルは厳しい…。流石にパスしてもうた…。エリア移動時に食料品の鮮度も影響を受けていた事に気付く。なんてこった。 フレンドさ…
2023/12/11 01:44
アウトワード(46日目)
炎と氷のダンジョンに潜入。なんとなくパンクハザードという名前を思い出した。ついでにフレイザードも。フレンドさんがやられた瞬間、一目散にダッシュで逃げて敵を撒く…
2023/12/10 03:02
アウトワード(45日目)
風の陰謀団。今さらだが凄い名前の組織だな…。友好的だったり襲い掛かってきたり。イマキュレートが分からん…。戦闘中に燃焼させられると詰むな、マジで…。 エンメル…
2023/12/09 02:42
アウトワード(44日目)
ダークジグラットなる遺跡を探検。たまにはメインクエストから外れるのも醍醐味。奥で試練という名のボス戦を終えたら、ツァーの武器なるものを作ってもらえるように。ツ…
2023/12/08 02:07
アウトワード(43日目)
採掘場リベンジ。まだ敵がリスポーンしてなかったから、毒対策からの探索だけで済んだ。蛍の光、最高。基本的に物理攻撃が弱いゲームなのかもしれない…と思った…。 坑…
2023/12/06 21:00
アウトワード(42日目)
腐食耐性って、毒の抵抗力のことだったのか…。じゃあ「毒」って表記しとくれよ…。毒の沼地で帰り道が分からなくなる。詰みかけた…。 反逆者と話し合い。ヌルいぜ…。…
2023/12/06 00:07
アウトワード(41日目)
毒消しポーションを使おうとインベントリを開いて探している間に果てた。もっとショートカットキーが欲しい…。砂漠でマンティコアと遭遇。フレンドさんの時と合わせて2…
アウトワード(40日目)
今日は自分がホスト。交互プレイだとストーリーが混じる…。弓を外して銃を使ってみた。威力は高いけど、一発ごとにリロードを要するのはダルいな…。やはり地図に無いダ…
次のページへ
ブログ村 101件~150件