メインカテゴリーを選択しなおす
謎のディーラーが取り仕切る命がけカードバトル【Hand of Fate 2】
失った記憶に基づいて構築された世界に降り立った記憶の持ち主であろう主人公が、様々な出来事を記したカードの効果を駆使して目の前の事態に対処していく作品です。 ボードゲームを彷彿とさせる紙面の上でコマを進め、カードを用いてイベントを攻略していくデジタルなのにアナログな遊び心地が...
今回から唐突なMOD導入して遊んでいきます ※経験値に影響のあるMODの使用は無いです 前回の続きではあるのでお付き合いください 基本的に使うMODはイラストの差し替えとか情報可視化の物になります 可愛いキャラがさらに可愛くあそべるようになります やったぜ!!
今回も推しのゲームを楽しんでいこうと思います 前回は巣窟に籠ったりハウジングも少し進めました まずはステータスの紹介をします だいぶ強くなりましたね、まだまだ中堅レベルではありますが すごくElinを楽しんでおります
今回も大好きなゲームの続きを進めていきたいと思います 今回はフィート全取得し終わったので報告をします 本を読んでフィートを得ることもできますが、自分は本の力を借りないで無事に全聚徳 頑張ったと思います!ww
今回も大好きなゲームで遊んでいきます 前回は浴場とかハウジングが捗りました ハウジングを頑張った恩恵でホームランキングが44位にまで上がりました 1位との差が凄いので、どのようにすれば1位になれるのか・・・ やっぱりベッドかな?w
今回もエリンを楽しんでいきます 前回はハウジングを進めてパンティ博物館の予定地を決めました 今回はギャラリーが少し埋まったので紹介 無断配布は禁止されているのはヘルプで見たのですが・・・ 1つのイラストをデカデカと紹介していないし許容範囲ですよね(震声
今回もエリンを遊びます 前回は色々なことに手を出して進めました 今現在のステータスの紹介からゲーム開始です 筋力が300超えたのはコルゴン肉のおかげですねw
今回は何でもできるゲームを進めていきます 前回はハウジングを少し頑張ってみました ずっと街づくりをしているのに、完成している部分が1つもないですw 今回は騎乗用ペットのゴルシちゃんの能力を見て始めていきます 遠距離攻撃要因ですが、火力が恐ろしくポピーと一緒に与ダメが3000くらい出してくれますw
今回もお気に入りの神ゲーをあそんでいきます 前回はメリリスちゃんと友達になってそのままホームの住民になってもらいました 今回は霊廟を少しずつ作り始めている所を紹介します ハウジング要素もかなり強めにはいっているので、街づくりだけでもかなり作り込めるゲームになっています
今回も泥沼に浸かりきっているゲームで遊んでいきます 終わりが見えません!w 前回は冒険者を全員勧誘して街から冒険者が消えました 今回は呪われた館が解放されたときにメリリスちゃんを仲間にすべく攻略した時の記録を見ていきます ひとりぼっち・・・は強くはないですが、見た目は気持ち悪かったです
今回も好きすぎるゲームを遊んでいきます 前回はネームドキャラを勧誘してまわっていました ここで公式の更新があっての新たなイベント ジュア様からクリスマスにプレゼントが届きます!
今回もエリンを楽しんでいきます 前回は魔法書を複製してくれるデミタスさんが仲間になりました 今回はネームドキャラをどんどん勧誘してホームが賑やかになっていっている紹介です ベッドも良い物を揃えて行かなくては・・・ やることが尽きませんw
今回も神ゲーを遊んでいきます 前回はヴァルニースのボスのテフラを倒してコルゴンが仲間になりました 現在進めれるロイテルのストーリーも残りわずか 会話イベントが少しだけ残っています ロイテルが人気なのがわかるようなストーリー展開 ダメダメな男がモテるのが自分も分かる気がします
今回も好きなゲームを楽しんでいきます 前回は少し内容が薄めでステータスの紹介を多めでした 今回は消えたエイシュランドとフィアマさんの行方を教えてくれる手紙を発見したところから 手紙が残ってたんですねw 居場所は自力で探したので、付属しておる収納箱が本命です
今回もエリンを遊んでいきます 前回は霊廟を作るために剥製集めで痛すぎる失敗をしてしまいました グウェンちゃんをどうやって回収するべきか・・・ まずは信仰リレーが終わったことをご報告 無事にルルウィさまのアーティファクトを回収しました 最終信仰はどの神様にするかは、今のところ考え中です
今回もローグライクな神作を遊んでいきます 前回は尻神様のルルウィさまの信仰を始めました 今回の最初はステータスで100を超えたものを紹介するところから 能力では魅力、アビリティでは脱出が100を越えました 順調に育っておりますゾ!
今回もエリンを進めます 前回は信仰リレーがかなり進んで残っている信仰する神様も少なくなってきました 現在信仰しているエヘさまはお魚をあげると喜んでくれるのであっという間に使徒とアーティファクトを得る事ができました
今回もエリンを進めていきます 前回はメインストーリーが完結しました エイシュランドとフィアマさんはそのうちにホームに回収します 今回はキズアミ様の使徒が仲間になったところから始めます また可愛い住民が増えて、おじさんニンマリですw
今回もエリンを楽しんでいこうと思います 前回は450時間も遊んでいて自分でビックリしたところから 今回は信仰リレーの経過報告から 祭壇からの捧げものは神様によって好みが違うのですが ダンジョンに籠る自分は装備要求のホロメ様の信仰は楽な方でした
今回も時間泥棒なゲームで遊んでいきます 前回はクミロミ様のアーティファクトを回収したところから 今回の始めは最初に仲間になった少女の名前を変えるところから 少女なのでロリこでいいんじゃないかな(適当 なんにしてもフィアマさんから頂いた幼女をずっと連れ歩いていますw
今回も好きなゲームで遊んでいきます 前回は開発ルームを見つけてたり、探索を進めたりしました 今回の始まりは使徒が仲間になったところから 一緒に連れ歩ける使徒は2人まで、3人いると喧嘩するというwww なんともリアルというか面白い部分だとおもいます
ローグライクゲームの魅力は毎回プレイするたびにゲームのアルゴリズムによってダンジョンやマップが毎回ランダムに生成され、新しい発見と次の探索が楽しめる点です。 毎回違ったプレイができるので、何回も遊び続けるられるのがコスパ面でも良いといえます
今回もエリンを満喫していこうと思います 前回は第三拠点の土地を買ったり、グウェンちゃんをホームの住民になってもらったりしました 今回は一緒に冒険をしている仲間の紹介 子犬のポピーもみんな大好きなんじゃないかな? フィアマさんが逃がしてしまって、探しに行って仲間になってくれた子です
今回もローグライクでお気に入りのゲームを進めていきます 前回はオパートス様からアーティファクトを頂いた所で終わりました 次の進行する神様はクミロミ様にしました 農業をするのならばクミロミ様の恩恵を受けるのが良いといった神様だったと思います
今回もエリンを楽しんでいこうと思います 前回は信仰リレーでジュア様からオパートス様に乗り返しました 今回はオパートス様からイツパロトル様に乗り換えをするところから さくさくっと使徒も仲間になってもらいました
今回もエリンを進めていきます 前回は裏ボスにあたる敵と出会ってボコボコにされました 簡単に強敵と戦える環境はどうかとおもうよw 今回は信仰リレーとしてジュアさまからオパートスに乗り換えするところから オパさまも結構な人気な神様 信仰ボーナスが優秀過ぎるのです
今回もローグライクの人気作品を遊んでいきます 前回はジュアさまからアーティファクトを頂きました 仲間に持たせるのもいいのですが、大事な物なので飾っておこうかなw 今回は効率の良い農業のレベル上げを試行錯誤をして・・・ 浜辺で畑を耕すのが一番良さそうだと思ったところから
今回も大好きなゲームの続きを進めていきます 前回は人気幼女のグウェンちゃんと会いました 知らない内に人肉を食していたようで、カンニバリズムになっていました・・・ バッドステータスで人肉以外を食べると物足りなさを感じるようです ちなみに気づいたら感覚が500を超えています
今回もエリンを遊んでいこうと思います 前回はトロッコ放置で感覚と隠密のレベルをあげました 今回は最強の冒険者と模擬戦をしてみたところから 見どころもなく終わりましたが、ヴェルナさんは覚醒すると中二っぽくなるんですね・・・
今回も大好きなゲームを紹介し進めていこうと思います 前回は年上の妹が仲間になってくれました さすがのローグライクなのでダンジョンではモンスターハウスと言える状況もあり・・・ これはヤバイ!! 中々に厳しい状況から今回はお送りいたします
今回もエリンを遊んでいきます 前回はホームの作業場を少し改築しました 今回は年上の妹を見つけたので話しかけてみました 年上の妹・・・? とりあえず、やべぇ妹という雰囲気がプンプン感じます
今回もエリンを楽しんでいきます 前回は放置しながら別の事も出来るようにトロッコを設置してみました 完全放置が今現在は習性で出来ないですが、ちょいちょい目を離すくらいの放置は作ることは可能だと思います 木人での修業もスタミナが高くなれば数分くらいは目を離せるようになります ちなみに前回作った1マスに何匹も集めて放置する設備は修正後に破壊しましたw
今回も最高に楽しんでいるゲームの続きを進めていきます 前回はメインストーリーのボスを見どころも無く倒してしまったところから ここで気になったのが、自分のステータスのマイナス部分 どうしてバッドステータスが付いているかが謎でした デスペナかな?w
今回もエリンを楽しんでいきたいと思います 前回は再開にテンションがあがりつつ、信仰する祭壇を回収してホームにお持ち帰りしました みんな大好きなフィアマさん 勧誘が出来るような好感度になったので勧誘をしたら断わられました・・・ というか、すでに一緒に住んでるじゃーんw
2月に入って画像の使用上限がリセットされたのでエリンの続きを報告していこうと思います 前回は100時間ちょっと遊んだところで切り上げました 実はかなり遊んでいるので紹介したい部分も多く、中断してからの1週間が長く感じました 今回の最初の紹介はジュア様信仰を進めるために祭壇をお持ち帰りするところから
MoonlighterのDLC、『Between Dimensions(次元の狭間)』のプレイ記録スタートしました。今回はハザマ6階層へのポータルを設置するために、リノカでの準備、ハザマでのアイテム収集に奔走します。ハザマⅥのボスとの戦いも。
継続して記事で続きの進行を紹介したいのですが・・・ しくじりをしてしまって、進行を記事にできない状態に はてなブログは無料会員で使わせてもらっているのですが、ひと月の画像のアップロードの上限になってしまって画像が貼れない状態になりました 他にも2つのブログを書いていますが、3つのブログで画像上限は共有されるもので 今月は画像を多めに貼り付けていたようです
今回も大好きになったローグライクゲームを遊んでいきます 前回は穴掘りポイントを見つけたので拠点内で穴掘りスキルを上げる作業をして終わりました 拠点を拡張したので、それに合わせて家も大きく これで全員分のベッドをおける! 拠点の広さに比べて家が小さいのが今の問題になっているので、徐々に家も増やしていきたいです
今回もドハマりしているゲームを進めていきます 前回はパンティの万能性はしってましたが、それとは別に価値の高さを知りました 今回は神々の休戦地という、祭壇が揃っている場所を発見しました 他の祭壇は普通なのですがジュアさまの祭壇だけが散らかっていてカオス こんなの笑ってしまいますwww
今回もハマり過ぎて時間が溶けているゲームを遊びます 前回は花を売って20000も稼げましたw 今回はお金を稼いでエヘカトルさまの抱き枕をゲットしたところから! 信仰する神様選びは個人的には見た目で選びたいとは思っています ツンデレ女神のジュアさまが今のところ最推しになってます
今回もやり込んでいくと決め込んだゲームで遊んでいきます 前回は魔術師ギルドを見つけたり、メインホームの住民を増やしたりしました とはいってもまだ住民は6人・・・ 100時間プレイヤーにしては全然ゲームは進んでおりませんw 今回は住民をがっつり増やそうと思い勧誘を始めています 能力よりも名前や性別や職種で選んでいますw
今回もElinを遊んでいきたいと思います 前回は各地にあるギルドを見つけて加入して回っていました 現在見つけたのは戦士と盗賊と商人 他にもあると思うので遠出にマップを歩いて地図を埋めていきたいです 今回の始まりは住民の確保から 選ぶ基準が顔グラと性別という・・・ 仕事と趣味をもっと厳選したらよかったと思うのはもうちょっと後の話になります
今回も時間泥棒をされているゲームで遊んでいこうと思います 前回はリトルガーデンでビックシスターという闇落ちしたママンに会いましたw 今回はお金稼ぎができると聞いたパンティで演奏をしていこうとレベル上げ作業から始めます パンティってバイオリンのような音を奏でるんだな・・・
今回も大好きになったゲームで遊んでいきます いくらやっても終わりが見えない、ストーリー部分に関しては前回で少しだけ進みましたが・・・ まだ最序盤の部分だと思いますw やっと管理する土地が2つになったところから再開になります 前作のエローナが未プレイなのもそうなのか、理解力がないだけなのか 最近やっと仲間の装備について理解していき揃えています
今回もエリンで遊んでいこうと思います 前回は依頼掲示板にハマってお手伝い依頼を受けていました だいぶ戦力があがってきて、冒険者ランクがBまであがっていました!! 地味ながらも成長している事に嬉しさを覚えます あとはお金稼ぎで花を集めて売ったら高額に、これは序盤金策になりえますねw
今回もARKに替わるくらいハマりまくっているゲームで遊んでいきます ようやく会えたのめり込むゲーム、大事にしていきたいと思います 今回は大切なものの紹介をしていきます 幸運の女神や癒しの女神の神像から手に入れたのですが・・・ 何に使うか不明ですwww レアアイテムだとおもうので、ダンジョンに潜ってもっと集めていきます
今回もエリンを楽しんで進めていこうと思います 前回は100時間遊んだのに、いまさら信仰をしようと神々を選ぼうとしたところから 信仰するのはジュア様、あなたに決めた! 今回は通貨がたまってきているので、レシピを買い占め作業から始めます 今はいろいろなところにいって、スキルを覚えたりレシピをかったりしています
今回もElinを遊んでいきたいと思います 前回は死体を拾って困りましたww 今回はロイテルの頼まれごとを消化するためにヴァルニースへ 爆弾を作って岩を壊せといわれたのですが・・・ 爆弾はどうやってつくるの?? ということでツルハシで壊してクリアしましたw 爆弾なんていらなかったんや
今回もロークライクで何でもできるゲームで遊んでいきたいと思います 前回はエーテル病に悩まされて、攻略サイトで調べて直しました 今回はダンジョン探索をしている所から始めます 通路を短縮しようと掘ってたらレア素材が落ちました! こういうのもあるのか・・・ クラフトもしていくのでレア素材も集めていかなくては
今回もElinを遊んでいきます 前回はベース地を整理整頓していました お片付けで大事ですw ステータスもまあまあ強くなってきています そして宝箱置き場なのですが・・・ 鍵がかかっていて開けられない物を箱ごと回収してきたものですw