メインカテゴリーを選択しなおす
【4K壁紙(part5)】原神の公式壁紙を配布中!(6枚)【11/28更新】
人気オープンワールドの「原神」の公式配布壁紙を4Kで配布いたします。part5はVer4.2~の画像を配布予定です。
【スマホ(part2)】原神の公式壁紙まとめ(51枚)【11/28更新】
原神公式から配布されている画像(スマホ版)のリンクをまとめています!(part2は3.5~)
原神-Genshin- プレイ日記 231 連続ものデイリーの話
日付が変わる頃(昨夜の話です)、ラインが到着。「ヴィクトルってさスネージナヤへ帰れなかったんだね。哀れなり」「誰?ヴィクトルって」「モンドにいたじゃん。大聖堂みたいなとこ。
今回の攻略はメリュシー村のプーカに話しかけることで発生する世界任務「奇石冒険記」を攻略します。報酬として奇妙なパーツを取得することができます。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 奇石冒険記 メリュシー村のプーカに話しかけることで任務発
【原神】キャラ育成に必要な「経験値・モラ」の早見表!【レベル・天賦】
「原神」のキャラクター育成に必要な「経験値・モラ」の一覧表をご紹介!レベルアップや天賦強化に必要なアイテムやコストを簡単に確認できます。初心者の方から上級者の方まで、必見の早見表です!
原神プレイヤー必見!入手が困難で現状入手不可のアイテムを徹底解説!限定イベントやレアモブから手に入るアイテムなど、現在手に入らないアイテム10選を紹介します。原神をもっと深く知りたい方必見の記事です!
【原神】HoYoLABのウィジェットがあるの知ってた!?【樹脂残量が分かる】
IOS端末で原神のウィジェットの設置方法をご紹介いたします!天然樹脂の残量や回復までの時間などが簡単に把握できます。
【原神】1キャラ完凸するにはいくら必要?ザックリ計算してみた
原神のガチャの闇と言われる凸システム。完凸には同じキャラを7体引く必要があります。そこで資金源がいくら必要なのかを算出致しました!
原神-Genshin- プレイ日記 230 ver.4.2 最後の宝箱の行方
諦めると言いつつなかなか踏ん切りがつかない最後の宝箱。闇雲に探しても仕方がないのできちんと考えてみる。先ずは「水の印」の手持ちが317個。ですが、全てを開いていると321個のため、4個不足しています。
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.184 こんなのかぼちゃのスープじゃない…
今回はフォンテーヌの世界任務「こんなのかぼちゃのスープじゃない…」を攻略します。メリュシー村のベレナータと会話することで任務を受けることができます。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ こんなのかぼちゃのスープじゃない… メリュシー村の
もうどこをどう探したら良いかわかりませーん。ver.4.2 で追加された宝箱1つだけ見つかりません。これはもう自力は無理っぽいです。2つは見つけられたんだから偉いぞ自分、と褒めておくことにします。
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.183 泉は再び湧きいづる
今回はフォンテーヌの世界任務「泉は再び湧きいづる」を攻略します。短めの任務です。ポート・マルコット噴水付近にいるレモディエールに話しかけることで発生する任務です。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 泉は再び湧きいずる ポート・マルコッ
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.182 ぜんぜんよだれが止まらない!
今回はフォンテーヌの世界任務「ぜんぜんよだれが止まらない!」を攻略します。フォンテーヌウェスト・オトキンヌで受けることができます。 ぜんぜんよだれが止まらない! カニを倒してアンリを助けると受注可能になります。 周辺の状況を調べる(0/4)
原神のガチャは「無凸で未所持キャラを増やす」か「凸するか」悩む方が多いと思います。この記事ではそんな悩みを解決したいと思います!
【原神】神様キャラの判別の方法は?神様キャラにしかない特徴2選!
原神で新国実装の際に注目されるのが神様キャラです!今回は神様キャラにしかない特徴を2つご紹介します!
【原神】期間限定の「高鳴るメロディパック」はオトクか?課金できるなら絶対に買った方がいい!
原神で期間限定で「高鳴るメロディパック」が10月30日から販売されています。1280原石の価値はあるのかレビューします。
【原神】過去キャラは弱い?新キャラだけ引けばいいのか?【インフレ問題】
原神のようなパーティー構成が全てのゲームでもインフレはしているのか?新キャラだけ引けばいいのかについて考察します。
【原神】意外と知らない!キャラクターが実装されたVerを紹介!
原神で「このキャラクターいつ実装されたっけ?」の悩みを解決するために実装順にタイムテーブルを作成しました!
今回、見つからない仙霊とか時間挑戦を探す事に躍起になっていた様で、いつの間にか、探索100%になっていました。これは嬉しい。いつもはかなり気にしながら探索していたんですが。そして、ようやく見つけました。昨日寝ていません。
今回の攻略はVer.4.2で実装された魔神任務~第四章第五幕~「罪人の円舞曲」を攻略します。 前回のフォンテーヌの魔神任務はこちら↓ 罪人の円舞曲 狂瀾の災厄 居房エリアに戻る メロピデ要塞の居房エリアに戻ります。 受付係と会話する 受付係
原神-Genshin- プレイ日記 227 画像認識実験レポート2
昨日、現在進行形のイベントについて不満を書きましたが、本日2回目を行い、訂正する部分があったので書いておきます。本音を言うと、今日同じ状況だったら面倒でもあるからこのイベントはパスするつもりでした。
【4K壁紙(part4)】原神の公式壁紙を配布中!(28枚)【10/19更新】
人気オープンワールドの「原神」の公式配布壁紙を4Kで配布いたします。part4はVer4.1~の画像を配布予定です。
ver.4.2 で「水の瞳」は Lv8+24個になるそうなんですが、見てください。1個足りません。テイワットマップ眺めながら確認するしかないのか……と溜息が出たんですが、ふとあるブツを思い出しました。
鍛造武器は、無課金・微課金の頼れる味方です。 鍛造武器というのは、各国の鍛冶屋で作れる武器のことです。いずれもレアリティは星4になっていて、別にガチャから出るわけではないのですが、武器の強さ、パワーが星4水準という意味です。 この鍛造武器、強いものは各キ
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.180 エリニュスのはぐれ精霊
今回はフォンテーヌの世界任務「エリニュスのはぐれ精霊」を攻略します。ポート・マルコットの噴水で受けることができる世界任務です。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ エリニュスのはぐれ精霊 場所 ポート・マルコットの噴水のある場所で文字が
原神-Genshin- プレイ日記 224 評判任務は埋まりました
上の絵は、セイモアたちと旅に出る前に蛍に送ってくれた絵です。その場で貰えていと思ったんですが、任務クリア後に自分で受け取りに行く必要がありました。味があるし難解じゃなくなっている。
原神-Genshin- プレイ日記 223 やることいっぱい
あと4件、こなせていない評判に含まれている任務があるんですが、非常に長く色々難しかった「水仙十字」の物語は、多分、なんですが、終わりました。
原神では定期的に「天空紀行」と「真珠の歌」という課金をすることで通常より豪華なアイテムが貰えるものです。実際に課金をするだけの価値があるのか貰える報酬から調査します。
この記事では、深境螺旋の行き方と攻略のコツについてご紹介します。深境螺旋をクリアしたい方は、ぜひこのブログ記事を参考にしてください。
【4K壁紙(part3)】原神の公式壁紙を配布中!(24枚)【9/23更新】
人気オープンワールドの「原神」の公式配布壁紙を4Kで配布いたします。part3はVer3.5~の画像を配布予定です。
「原神」の最強のパーティ構成を紹介する記事です。記事では、10選の最強パーティーを紹介しています。記事を読んで、効率的なプレイを目指しましょう!
原神で役立つキャラクターの組み合わせと戦略について解説します。攻撃キャラ、タンクキャラ、サポートキャラの基本的な編成から、キャラクター同士の相性や武器、装備品の効果を活用した戦略まで、パーティー編成に必要なポイントを紹介します。
【4K壁紙(part2)】原神の公式壁紙を配布中!(32枚)【5/5更新】
人気オープンワールドの「原神」の公式配布壁紙を4Kで配布いたします。part2はVer3.0~ver5.0までの画像を配布予定です。
【原神】聖遺物のスコア計算ってどうやるの?計算式とスコア目安をご紹介!
原神で火力を出すために必須な「聖遺物」と言うアイテム。スコア計算が出来るようになると強い聖遺物を厳選でき、効率よく作業が出来るようになります。
【GeForce NOWで原神】フォンテーヌ実装を機に登録してみた!
こんにちは!lenoreです。 今回はGeForce NOW Powered by SoftBankに登録して実際に利用してみた感想について書こうと思います。 初めてこういったサー...
原神、バージョン4.2になってフリーナが出ましたね。 ちょっと私生活が忙しくて、今週はあまり記事を書けていませんが、とりあえずフリーナのガチャは引きました。 20連で光ったので、「10連ウェンティに次いで来た?!」と思いましたが、ティナリでした。これで2凸です
原神-Genshin- プレイ日記 222 フリーナ伝説任務終了
フリーナの伝説任務終わりました。伝説任務も良かったんですけれど、初日から少し宛進めていた他任務に出て来るこの子にイベント終了後は逢えなくなっちゃうのかな。