メインカテゴリーを選択しなおす
エルデンリング ナイトレインのガイドブックが予約開始!新映像RAIDERが公開
エルデンリング ナイトレインのガイドブック5/30発売で予約開始!ELDEN RING NIGHTREIGN新映像RAIDERが公開📺エルデンリング ナイトレイン武器種、戦技・魔術・祈祷。ガイドブックの付録はELDEN RING NIGHTREIGNのB2ファブリックポスター予約情報。
エルデンリング ナイトレインIroneyeトレーラーが公開!新映像ELDEN RING NIGHTREIGN
ELDEN RING NIGHTREIGN新映像が公開📺エルデンリング ナイトレイン弓で戦う新キャラクターIroneyeトレーラーが公開!ELDEN RING NIGHTREIGN夜の王を攻略倒すことが目的。エルデンリング ナイトレイン予約特典ジェスチャー雨よ!コレクターズエディン内容
ネットワークテスト 仮登録受付メール Gmailでどれくらい遅れて届く?【ELDEN RING NIGHTREIGN】
2025年に発売を予定している協力型サバイバルアクション『ELDEN RING NIGHTREIGN』のネットワークテスト募集ページ、何やらGmailだと仮登録メールが送れるとの記述がありました。実際にGmailで登録した場合どのくらい遅れて届いたのかを参考に残しておきます。
ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン) 配信ガイドライン情報【プレイ動画・生放送】
FromSoftWareより2025年に発売を予定している同社のオープンワールドアクションRPG『ELDEN RING』の世界観をベースにした協力型サバイバルアクションの配信ガイドライン情報です。
エルデンリング公式アートブック第3弾『ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume III』本日12/25発売📚
エルデンリング公式アートブック第3弾『ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume III』本日12月25日発売📚武器敵NPC防具フィールドなどのアートが掲載。フロム・ソフトウェアアクションRPGゲームELDEN RING公式アートブック第3弾影の地で体験した数多のドラマ
エルデンリング ナイトレイン ネットワークテスト2025年2月開催!応募方法プレイ機種
ELDEN RING NIGHTREIGNネットワークテスト開催っ決定!体験プレイは2025年2月!ELDEN RING NIGHTREIGNネットワークテストでは、3人のプレイヤーによる協力マルチプレイにて、探索や敵との戦闘などが体験可能!募集期間2025年1月10日~。応募の流れ
ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)2025年世界同時発売
エルデンリング ナイトレイン2025年世界同時発売!映像が公開。ELDEN RING NIGHTREIGN デビュートレーラー。協力型サバイバルアクションELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)3人プレイ対応発売機種はPS5/PS4/ Xbox Series X S
発表!最注目のGAME OF THE YEAR 2024ノミネート作品がこちら!
毎年12月に開催される世界最大級のゲーム表彰式典「The Game Awards(ザ・ゲームアワード) 2024」で最注目の発表!最注目のGAME OF THE YEAR ゲーム・オブ・ザ・イヤーのノミネート6作品が発表されました。 ノミネ
ゲームアワードGOTYや日本ゲーム大賞の歴代受賞ゲームソフト一覧!PS5・PS4・Switch
ゲームアワードや日本ゲーム大賞といった輝かしい賞を受賞した歴代のゲームは本当に面白く、ゲーマーとしての教養も身につき、ゲームへの興味の幅も広がります。 初めて聞く作品やおなじみの作品まで、受賞作品を知れば知るほどゲーム通になれるでしょう。
【ELDENRING#6】ストームヴィル城番外編!ほんと広すぎだよこの城
どうもこんにちは! やがみおじさんです 前回でボスは倒したのですが、正門側への探索や未開放の扉などが多数あったので、今回はストームヴィル城探索の番外編になります(゚∀゚) ノーヒントで全探索はおじさんには無理だった こんな通路、普通にやってたら絶対行かないよって感じのところも多々ありまして、白霊やりながら探索してて、たまたま呼ばれた先でホストが道を知っててそれをヒントに自分で攻略した感じです。 本編のネタバレを含みます。
【ELDENRING#5】ストームヴィル城の主。接ぎ木のゴドリック
どうもこんにちは! やがみおじさんです 今回も引き続きストームヴィル城攻略の後半戦!(゚∀゚)本編のネタバレを含みます。
どうもこんにちは! やがみおじさんです 世の中はDLCに沸いておりますが、おじさんはまだプレイできる状況にないのでこのまま本編進めていきます! 今回はELDNRING、ストームヴィル城探索のプレイ日記になります(゚∀゚)初の長いのダンジョンだったけど、とにかく広い。1日じゃ回り切れなかったので今回は前半です。 本編のネタバレを含みます。
ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE本日6月21日発売『エルデンリングのDLC』
ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE本日6月21日発売!対人専用のバランス調整や追加要素、不具合の修正などアップデートファイルの配信が開始。エルデンリング「影の地」ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREEコレクターズエディション同時発売。映像も
【ELDENRING#3】ツリーガード倒したと思ったら、まためんどくさい騎士に出会ったでござるの巻
どうもこんにちは! やがみおじさんです 今回は、相変わらずリムグレイブを放浪してたプレイ日記になります。 ツリーガードくんぶちのめして天狗になってたおじさんの鼻が、別の騎士の登場でバキバキに砕け散ったよ(´・ω・`) 本編のネタバレを含みます。
【ELDENRING#2】おじさん快進撃! リムグレイブで暴れまわる
どうもこんにちは! やがみおじさんです 今回は、ツリーガードぶっ飛ばして最初のエリアを放浪したプレイ日記です(゚∀゚) 本編のネタバレを含みます。
どうもこんにちは! やがみおじさんです ついに、ずっと旬を逃して積んでいたELDEN RINGをはじめました(゚∀゚)発売してすぐの頃を色々バタバタしててゲームどころじゃなかったからプレイしてなかった(´・ω・`) というのもおじさん、ソウルシリーズは白霊を呼ぶのも呼ばれるのも大好きだから、サイン全然なかったり、サイン書いても誰も呼んでくれないとか寂しいじゃない?DLCが21日に来るし、プレイ人口が増えて協力プレイいっぱいできるといいな。 キャラメイクはこんな感じ 【エルデンリング】キャラクリ キャラメイク ふわふわ系女子【ELDEN RING】 - YouTube ↑この方のレシピを参考にさ…
難しいほどクリアの快感!ソウルライクゲーム[死にゲー]詳しい高難易度・おすすめ度
大人気で各ゲームメーカーから次々発売される高難易度なソウルライクゲーム[死にゲー]。 エルデンリングやダークソウルシリーズ、Demon's Soulsや仁王などは難易度が高い故にゲーマーの闘争心をかきたて、多彩な攻略方法と苦難を乗
エルデンリング新トレーラーが公開!ELDEN RING『SHADOW OF THE ERDTREE』
エルデンリング新トレーラーが公開!ELDEN RINGダウンロードコンテンツSHADOW OF THE ERDTREE新たな映像が公開。パッケージ版PS5・PS4のみ発売。発売日:2024年6月21日。予約特典はエルデンリングゲーム内ジェスチャー「ミケラのリング」と攻略ガイドブック付き特装パッケージ
エルデンリングDLCのトレイラーが2月21日24時に公開と発表
エルデンリングDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」トレイラー2月21日24時に公開!フロム・ソフトウェアオープンワールドアクションRPGゲームのELDEN RING(エルデンリング)初DLC配信日発表に期待!エルデンリングDLCのトレイラー情報
ELDEN RING受注生産商品予約受付中「アレキサンダーのぬいぐるみ・トレントのぬいぐるみ・スカジャン」
エルデンリンググッズ「アレキサンダーのぬいぐるみ・トレントのぬいぐるみ・スカジャン」がアニメイトで予約受付中!受注生産商品なので予約受付期間あり。トレントに乗った褪せ人のスカジャン、壺アレキサンダーのぬいぐるみ、霊馬トレントぬいぐるみとエルデンリングのグッズがアニメイトオンラインで予約受付中。ゲーム
ELDEN RINGキャラクターグッズ予約受付中「アニメイトでフェア開催」
エルデンリング新商品キャラクターグッズ予約受付中!ELDEN RINGアニメイトフェア開催情報。エルデンマレニアクリアファイル、アクリルスタンドコレクション、ハンカチMAP、クリアステッカーシート、ELDEN RINGボールペンシャーペン。アニメイトフェアイラストカードプレゼントキャンペーン情報
【エルデンリング】姫様アッという間にレナラ戦なのら!!!【姫森ルーナ/ホロライブ】
【エルデンリング】姫様アッという間にレナラ戦なのら!!!【姫森ルーナ/ホロライブ】 Himemori Luna
ELDEN RING_魔術の使い方(魔法用の杖を入手しよう)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_武器・戦灰・祈祷などのお役立ち情報クリア時点での状態10(おすすめ祈祷) ELDEN RINGでは、魔術と祈祷の2種類でいわゆる魔法が使えます。 ですが、大体の方が剣士系で初めて、やり方が分からーん?という状態でしょう。 今回は、魔術(魔法)はどのようにしたら使えるのか、必要な装備、能力は何かをまとめました。 一言【ローレッタの大弓…遠距離からどっかーん】 ローレッタの絶技だと矢が4本に増加
ELDEN RING_もう一度最初から_ステータスアップ防具(生命力、精神力、耐久力)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から ステータスアップ防具(知力) 今回はステータスの生命力、精神力、耐久力がアップする防具の紹介です。 一言【魔道教授の大帽子は強いが、ダウンするものも…】
ELDEN RING_もう一度最初から_ステータスアップ防具(信仰、神秘)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から ステータスアップ防具(知力) 今回はステータスの信仰、神秘がアップする防具の紹介です。 一言【神秘アップ防具…+8のアップ量はたけぇ!】
ELDEN RING_もう一度最初から_ステータスアップ防具(知力)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から クリア時点での状態4(おすすめタリスマン編) 今回はステータスがアップする防具の紹介です。 一言【能力アップは:女王の月冠 < 側妃の仮面】
ELDENRING(エルデンリング)サブクエスト①ケネス砦でレベル上げ〜ケネスハイトはどこ?ケネス砦が見つからない?〜
ELDENRING(エルデンリング)、まったりプレイ中。猪突猛進で序盤のボス「ゴドリック」まで行き着くも、全く相手にされなかったのでレベル上げ。驚愕のレベル6から、リングレイブの東側を開拓、ケネスハイトのサブクエストに挑戦。
「The Game Award 2022」を受賞した、本格RPG「ELDEN RING(エルデンリング)」!面白い、難しい、死にゲーなど、色々な評価評判がありますが、実際どうなのでしょうか。「ELDEN RING(エルデンリング)」…
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態13(クロスボウ、バリスタについて)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から クリア時点での状態10(おすすめ祈祷) クリア時点での状態11(おすすめ魔術) クリア時点での状態12(弓について) 今回はクロスボウ、バリスタの紹介です。 一言【壺大砲…重い(15kg)、でも最強のバリスタ!】
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態12(弓について)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から クリア時点での状態10(おすすめ祈祷) 今回は弓、大弓の紹介です。クロスボウ、バリスタは次回予定。 一言【ラダーン装備の大弓は強いが…重い、でも最強の弓!】
エルデンリング無料アップデートで闘技場追加!12月7日PvPモード配信
エルデンリング無料アップデートPvP闘技場追加!ELDEN RING12/7最新アップデート1対1、3対3対戦モード闘技場が追加。フロム・ソフトウェアのダークファンタジーオープンワールドアクションRPGゲームエルデンリングの最新「闘技場」。画像が掲載された本エルデンリングアートブック情報。
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態11(おすすめ魔術)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から クリア時点での状態10(おすすめ祈祷) 前回に引き続き魔法系、今回はお勧め魔術の紹介です。 一言【ローレッタの大弓は最大飛距離だ!】
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態10(おすすめ祈祷)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初からクリア時点での状態2(おすすめ武器編)クリア時点での状態3(おすすめ戦灰編)クリア時点での状態5(おすすめサブウェポン編)クリア時点での状態9(チート級武器) 物理ばっかりで魔法、祈祷を忘れてました… という訳で、今回は祈祷でおすすめの紹介です。 一言【腐敗解除は火の癒しよ!だっ】
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_武器・戦灰・祈祷などのお役立ち情報 Amazonで【ELDEN RING メリナ】と検索したらヒットしたコスプレセット… ( ゚Д゚)、( ,,`・ω・´)ンンン?と思いましたが…需要があるんだろうと予想し記事にしてみます。 ※私、コスプレ経験はありません。あっても文化祭の演劇程度ですw ELDEN RING メリナ コスプレ衣装 風 靴とウィッグ 別売り ユーアズコス Amazon どう見ても中華製…だが気合が入ってるなーw
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_武器・戦灰・祈祷などのお役立ち情報クリア時点での状態10(おすすめ祈祷) ELDEN RINGでは、魔術と祈祷の2種類でいわゆる魔法が使えます。 ですが、大体の方が剣士系で初めて、やり方が分からーん?という状態でしょう。 そこで、祈祷はどのようにしたら使えるのか、必要な装備、能力は何かをまとめました。 一言【腐敗ブレス…凶悪ぅー】
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_武器・戦灰・祈祷などのお役立ち情報
総目次 解説記事を書いていたら結構多くなってきましたので、攻略専用の目次も作りました。
実は一昨日PS5をゲットしました🎉🎉🎉 ゲーム仲間に報告をしたら【PS5のELDENRINGが本物】とのこと ※ELDEN RING:フロム・ソフトウェア製のダークファンタジー、アクションRPG もう一度最初からやってみることにしました で、昨日の夜ライブ配信をした結果がこれ お約束のほぼ勝てないボスに、やられ(回復方法がない) 最初のダンジョンでボスを倒してクリアして LVアップ開放と騎乗アイテムをメリナ(通称メリメリ)にもらって 魔女レナから遺灰による召喚術を手に入れ 林脇の洞窟を攻略し 海岸の洞窟まで攻略完了 結構倒したけど…LVアップがほとんどできていません。 次はライブ配信外でこそこ…
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から
PS5購入によるELDEN RINGパワーアップによる再攻略 ELDEN RING_もう一度最初から! ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #2,3 2022/10/20追加 ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #4 2022/10/20追加 【更新履歴】 2022/10/19 新規作成 2022/10/20 2記事追加
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #6
#6の開始時のステータスがこんな感じ #6終了時のステータスがこんな感じ LV28->33とアップし、精神力+3、技量+1、信仰+1としました。 啜り泣き半島への移動からスタート 入ってすぐの場所にいるNPCのお姫様から手紙を受け取る 目的地の城の直前で大型モンスターと対決 倒して、城に突撃ぃーーー お父様に出紙を引き渡し… ボス直前に助っ人NPCとして呼び出し(お父様を) ボスを討伐! 戻ってみると…お姫様はすでに殺されており… お父様(エドガー)の復讐が始まるのだった… ーーーーー そして、続いては… ----- 魔術師塔の謎を解き 重要アイテム:メモリストーンをゲット 穴下りの洞窟に突撃…
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態9(チート級武器)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初からクリア時点での状態2(おすすめ武器編)クリア時点での状態3(おすすめ戦灰編)クリア時点での状態5(おすすめサブウェポン編) 今回はクリアしてから気が付くチート級の武器編 一言【ラスボス武器は…戦技がやべぇ】
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #7
#7の開始時のステータスがこんな感じ #7終了時のステータスがこんな感じ LV33->35とアップし、精神力+2としました。 ーーーーー さて、ここからが本編 ----- 今回は啜り泣き半島の攻略を実施 カルの洗礼教会に到着し 聖杯の雫を入手、もちろん聖杯の回復力をアップ 第四マリカ教会に到着! 聖杯の雫を入手、もちろん聖杯の回復力をアップ 現在+4 啜り泣きの封牢でザミェルの古英雄に数回ヤラレルが… 何とか討伐! 霊廟ヶ原の洞窟に挑み ミランダフラワーを討伐! ここで実は砥石2が欲しかったんですが…でない… モーン坑道に挑み 途中で雑魚敵が砥石2をドロップ!(まだ足りないが…仕方ない) ウロ…
ELDEN RING(エルデンリング)_黄金の種子、入手場所
皆様の攻略の役に立ちそうな、黄金の種子の収取場所をまとめています。 ただ、現在の攻略で入手した場所のみ記載しています。ご了解ください。 黄金の種子を使用することにより、祝福の聖杯瓶を最大14個まで使用回数が増やせる 聖杯瓶の使用回数と黄金の種子の必要数の関係 【入手した場所】 1.リムグレイブ:祝福「ハイト砦の西」そばのハイト砦入口そば 2.嵐の丘(リムグレイブ):嵐の関門から嵐丘のボロ家へ向かう途中の街道沿い 3.啜り泣きの半島:祝福「モーンの城壁前」から南西の街道沿い西側にある高台 4. 探索中… 【詳細場所】 1.リムグレイブ:祝福「ハイト砦の西」そばのハイト砦入口そば ハイト砦周辺地図…
皆様の攻略の役に立ちそうな、聖杯の雫の収取場所をまとめています。 ただ、現在の攻略で入手した場所のみ記載しています。ご了解ください。 聖杯の雫を使用することにより、祝福の聖杯瓶の効果を最大10まで増やせる 【入手した場所】 1.リムグレイブ:祝福「第三マリカ教会」そばの第三マリカ教会 2.啜り泣きの半島:祝福「巡礼教会」からそばの巡礼教会 3.啜り泣きの半島:祝福「モーンの城壁前」から西北西の高台にあるカルの洗礼教会 4. 探索中… 【詳細場所】 1.リムグレイブ:祝福「第三マリカ教会」そばの第三マリカ教会 第三マリカ教会の周辺地図 第三マリカ教会にて取得 2.啜り泣きの半島:祝福「巡礼教会」…
ELDEN RING(エルデンリング)_戦灰「聖なる刃」の紹介
久しぶりに1からELDEN RINGをやり直しています。 その中で、戦灰「聖なる刃」を早期に入手して使っているのですが… これ、有用ですね!使わないのはもったいないですよ~ という訳で、今回は戦灰「聖なる刃」を紹介します。 ※10/23修正:黄金樹に誓って→聖なる刃 スキルの表示内容 ↓必要部分だけ抜き出したのがこちら 発動前後の武器情報とステータス(必要部分のみ) 武器の比較 ステータスの比較 変化点は、攻撃の聖属性値が+9 → +99に、右武器1の攻撃力が231 → 321です。 攻撃力に至っては増加率1.38倍…脅威的ですね! 【実践データ】 動画もあります 実際にこれを活用すると…こん…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #8
次回は、ストームヴィル城を完全攻略予定。なーんていってましたが… ごめんなさい…ボスに負けました… もうちょっと強くなって戻ってきます。I shall retrun~~ #8の開始時のステータスがこんな感じ #8終了時のステータスがこんな感じ 実は、武器強化やアイテム購入に費用をつぎ込んだのでLVアップはありませんでした ーーーーー NPCイベント、ローデリカ ----- と、あるフラグを立てることにより円卓に移動 さらにイベントをこなし、調霊師見習いに これで、遺灰の強化ができるようになりました。 クリアできそうな条件が整ったので…串刺しの地下墓に移動 遺灰(狼さん3匹)と共に、雑魚とボスを…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #10
早いもので、ライブ配信も10回を実施。 じゃぁ、ゲームの進行は…鈍亀状態です…。 #10開始時のステータスがこんな感じ #10終了時のステータスがこんな感じ LV47で変わっていません。入手した資金はアイテム購入などに充てられてました。 ーーーーー ここから本編 ----- まずは、これまで放置していたツリーガードを倒すことにしました。 LV47に勝てるわけもなく…あっけなく討伐されました 嵐丘の封蝋にいるボスを倒しに…行って 坩堝の騎士に返り討ちにされました… ミOTL うわーーん(泣)、今度倒してやるぅーーー(逃走)という結果になりました。 その後、ストームヴィル城を再探索し忘れ物探しをし…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #9
#8終了時のステータスがこんな感じ #9開始時のステータスがこんな感じ(配信外でLVアップしてました) #9終了時のステータスがこんな感じ LV35->45->47とアップし、生命力+5、精神力+5、信仰+2としました。 ーーーーー メインストーリー、接ぎ木のゴドリック ----- 最初はあと一撃まで追い込んだものの敗北… その直後、お助けNPC:フェネリ・ルーが討伐し、ダブルノックアウト 2回目、3回目は敗北するも… 4回目に討伐! その後、リムグレイブの神授塔を目指して 塔に到着 ゴドリックの大ルーンを入手しました ゴドリックの大ルーン ルーンの弧を使うことにより真の能力が解放される。 す…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #11
#11開始時のステータスがこんな感じ #11終了時のステータスがこんな感じ 今回もLV47で変わっていません。入手した資金はアイテム購入などに充てられてます。 ーーーーー ここから本編 ----- 湖脇の結晶洞窟に突入し ボス:猟犬騎士を倒した 洞窟奥から抜けた先にいた、ラティナに割符を見せて ラティナが旅についてくることになった ※ラティナは歩けないため、遺灰になってついてくることになった 断崖下の地下墓に挑んだものの 途中の敵が強かったため、いったん引き上げた レアルカリア結晶坑道に挑むことに変更した ボス:結晶人を討伐! ※結晶人は打撃武器でないと、ダメージはほとんど与えられない しかし…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #12
#12開始時のステータスがこんな感じ #12終了時のステータスがこんな感じ LV47->50とアップし、筋力+1、技量+2としました。 ーーーーー ここから本編 ----- 前回、大型の雑魚に負け越していることから怯みをとる取れるように強化することにしました。 そのために必要なのは…戦灰【赤獅子の炎】、そして大剣 だが、赤獅子の炎はケイリッド(赤い大陸)の中…現状ではたどり着くのも大変… そこで、弱体化したとはいえまだまだ強い【氷殻の斧】を使うことにしました。 付随スキル、霜踏みが集団戦にはめっぽう強いんですよ…これが 氷殻の斧で霜踏みを使った状態 上の画像では分かりにくいですが、一気に6体の…