メインカテゴリーを選択しなおす
ELDEN RINGにおけるボス専門のクイズ第1弾です!あなたは全問正解なるか?ELDEN RING好きな人は是非挑戦してみてください!
ELDEN RING_魔術の使い方(魔法用の杖を入手しよう)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_武器・戦灰・祈祷などのお役立ち情報クリア時点での状態10(おすすめ祈祷) ELDEN RINGでは、魔術と祈祷の2種類でいわゆる魔法が使えます。 ですが、大体の方が剣士系で初めて、やり方が分からーん?という状態でしょう。 今回は、魔術(魔法)はどのようにしたら使えるのか、必要な装備、能力は何かをまとめました。 一言【ローレッタの大弓…遠距離からどっかーん】 ローレッタの絶技だと矢が4本に増加
ELDEN RING_もう一度最初から_ステータスアップ防具(生命力、精神力、耐久力)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から ステータスアップ防具(知力) 今回はステータスの生命力、精神力、耐久力がアップする防具の紹介です。 一言【魔道教授の大帽子は強いが、ダウンするものも…】
ELDEN RING_もう一度最初から_ステータスアップ防具(信仰、神秘)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から ステータスアップ防具(知力) 今回はステータスの信仰、神秘がアップする防具の紹介です。 一言【神秘アップ防具…+8のアップ量はたけぇ!】
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態13(クロスボウ、バリスタについて)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から クリア時点での状態10(おすすめ祈祷) クリア時点での状態11(おすすめ魔術) クリア時点での状態12(弓について) 今回はクロスボウ、バリスタの紹介です。 一言【壺大砲…重い(15kg)、でも最強のバリスタ!】
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態12(弓について)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から クリア時点での状態10(おすすめ祈祷) 今回は弓、大弓の紹介です。クロスボウ、バリスタは次回予定。 一言【ラダーン装備の大弓は強いが…重い、でも最強の弓!】
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態11(おすすめ魔術)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から クリア時点での状態10(おすすめ祈祷) 前回に引き続き魔法系、今回はお勧め魔術の紹介です。 一言【ローレッタの大弓は最大飛距離だ!】
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態10(おすすめ祈祷)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初からクリア時点での状態2(おすすめ武器編)クリア時点での状態3(おすすめ戦灰編)クリア時点での状態5(おすすめサブウェポン編)クリア時点での状態9(チート級武器) 物理ばっかりで魔法、祈祷を忘れてました… という訳で、今回は祈祷でおすすめの紹介です。 一言【腐敗解除は火の癒しよ!だっ】
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_武器・戦灰・祈祷などのお役立ち情報 Amazonで【ELDEN RING メリナ】と検索したらヒットしたコスプレセット… ( ゚Д゚)、( ,,`・ω・´)ンンン?と思いましたが…需要があるんだろうと予想し記事にしてみます。 ※私、コスプレ経験はありません。あっても文化祭の演劇程度ですw ELDEN RING メリナ コスプレ衣装 風 靴とウィッグ 別売り ユーアズコス Amazon どう見ても中華製…だが気合が入ってるなーw
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_武器・戦灰・祈祷などのお役立ち情報クリア時点での状態10(おすすめ祈祷) ELDEN RINGでは、魔術と祈祷の2種類でいわゆる魔法が使えます。 ですが、大体の方が剣士系で初めて、やり方が分からーん?という状態でしょう。 そこで、祈祷はどのようにしたら使えるのか、必要な装備、能力は何かをまとめました。 一言【腐敗ブレス…凶悪ぅー】
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_武器・戦灰・祈祷などのお役立ち情報
総目次 解説記事を書いていたら結構多くなってきましたので、攻略専用の目次も作りました。
実は一昨日PS5をゲットしました🎉🎉🎉 ゲーム仲間に報告をしたら【PS5のELDENRINGが本物】とのこと ※ELDEN RING:フロム・ソフトウェア製のダークファンタジー、アクションRPG もう一度最初からやってみることにしました で、昨日の夜ライブ配信をした結果がこれ お約束のほぼ勝てないボスに、やられ(回復方法がない) 最初のダンジョンでボスを倒してクリアして LVアップ開放と騎乗アイテムをメリナ(通称メリメリ)にもらって 魔女レナから遺灰による召喚術を手に入れ 林脇の洞窟を攻略し 海岸の洞窟まで攻略完了 結構倒したけど…LVアップがほとんどできていません。 次はライブ配信外でこそこ…
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から
PS5購入によるELDEN RINGパワーアップによる再攻略 ELDEN RING_もう一度最初から! ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #2,3 2022/10/20追加 ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #4 2022/10/20追加 【更新履歴】 2022/10/19 新規作成 2022/10/20 2記事追加
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #6
#6の開始時のステータスがこんな感じ #6終了時のステータスがこんな感じ LV28->33とアップし、精神力+3、技量+1、信仰+1としました。 啜り泣き半島への移動からスタート 入ってすぐの場所にいるNPCのお姫様から手紙を受け取る 目的地の城の直前で大型モンスターと対決 倒して、城に突撃ぃーーー お父様に出紙を引き渡し… ボス直前に助っ人NPCとして呼び出し(お父様を) ボスを討伐! 戻ってみると…お姫様はすでに殺されており… お父様(エドガー)の復讐が始まるのだった… ーーーーー そして、続いては… ----- 魔術師塔の謎を解き 重要アイテム:メモリストーンをゲット 穴下りの洞窟に突撃…
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態9(チート級武器)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初からクリア時点での状態2(おすすめ武器編)クリア時点での状態3(おすすめ戦灰編)クリア時点での状態5(おすすめサブウェポン編) 今回はクリアしてから気が付くチート級の武器編 一言【ラスボス武器は…戦技がやべぇ】
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #7
#7の開始時のステータスがこんな感じ #7終了時のステータスがこんな感じ LV33->35とアップし、精神力+2としました。 ーーーーー さて、ここからが本編 ----- 今回は啜り泣き半島の攻略を実施 カルの洗礼教会に到着し 聖杯の雫を入手、もちろん聖杯の回復力をアップ 第四マリカ教会に到着! 聖杯の雫を入手、もちろん聖杯の回復力をアップ 現在+4 啜り泣きの封牢でザミェルの古英雄に数回ヤラレルが… 何とか討伐! 霊廟ヶ原の洞窟に挑み ミランダフラワーを討伐! ここで実は砥石2が欲しかったんですが…でない… モーン坑道に挑み 途中で雑魚敵が砥石2をドロップ!(まだ足りないが…仕方ない) ウロ…
ELDEN RING(エルデンリング)_黄金の種子、入手場所
皆様の攻略の役に立ちそうな、黄金の種子の収取場所をまとめています。 ただ、現在の攻略で入手した場所のみ記載しています。ご了解ください。 黄金の種子を使用することにより、祝福の聖杯瓶を最大14個まで使用回数が増やせる 聖杯瓶の使用回数と黄金の種子の必要数の関係 【入手した場所】 1.リムグレイブ:祝福「ハイト砦の西」そばのハイト砦入口そば 2.嵐の丘(リムグレイブ):嵐の関門から嵐丘のボロ家へ向かう途中の街道沿い 3.啜り泣きの半島:祝福「モーンの城壁前」から南西の街道沿い西側にある高台 4. 探索中… 【詳細場所】 1.リムグレイブ:祝福「ハイト砦の西」そばのハイト砦入口そば ハイト砦周辺地図…
皆様の攻略の役に立ちそうな、聖杯の雫の収取場所をまとめています。 ただ、現在の攻略で入手した場所のみ記載しています。ご了解ください。 聖杯の雫を使用することにより、祝福の聖杯瓶の効果を最大10まで増やせる 【入手した場所】 1.リムグレイブ:祝福「第三マリカ教会」そばの第三マリカ教会 2.啜り泣きの半島:祝福「巡礼教会」からそばの巡礼教会 3.啜り泣きの半島:祝福「モーンの城壁前」から西北西の高台にあるカルの洗礼教会 4. 探索中… 【詳細場所】 1.リムグレイブ:祝福「第三マリカ教会」そばの第三マリカ教会 第三マリカ教会の周辺地図 第三マリカ教会にて取得 2.啜り泣きの半島:祝福「巡礼教会」…
ELDEN RING(エルデンリング)_戦灰「聖なる刃」の紹介
久しぶりに1からELDEN RINGをやり直しています。 その中で、戦灰「聖なる刃」を早期に入手して使っているのですが… これ、有用ですね!使わないのはもったいないですよ~ という訳で、今回は戦灰「聖なる刃」を紹介します。 ※10/23修正:黄金樹に誓って→聖なる刃 スキルの表示内容 ↓必要部分だけ抜き出したのがこちら 発動前後の武器情報とステータス(必要部分のみ) 武器の比較 ステータスの比較 変化点は、攻撃の聖属性値が+9 → +99に、右武器1の攻撃力が231 → 321です。 攻撃力に至っては増加率1.38倍…脅威的ですね! 【実践データ】 動画もあります 実際にこれを活用すると…こん…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #8
次回は、ストームヴィル城を完全攻略予定。なーんていってましたが… ごめんなさい…ボスに負けました… もうちょっと強くなって戻ってきます。I shall retrun~~ #8の開始時のステータスがこんな感じ #8終了時のステータスがこんな感じ 実は、武器強化やアイテム購入に費用をつぎ込んだのでLVアップはありませんでした ーーーーー NPCイベント、ローデリカ ----- と、あるフラグを立てることにより円卓に移動 さらにイベントをこなし、調霊師見習いに これで、遺灰の強化ができるようになりました。 クリアできそうな条件が整ったので…串刺しの地下墓に移動 遺灰(狼さん3匹)と共に、雑魚とボスを…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #9
#8終了時のステータスがこんな感じ #9開始時のステータスがこんな感じ(配信外でLVアップしてました) #9終了時のステータスがこんな感じ LV35->45->47とアップし、生命力+5、精神力+5、信仰+2としました。 ーーーーー メインストーリー、接ぎ木のゴドリック ----- 最初はあと一撃まで追い込んだものの敗北… その直後、お助けNPC:フェネリ・ルーが討伐し、ダブルノックアウト 2回目、3回目は敗北するも… 4回目に討伐! その後、リムグレイブの神授塔を目指して 塔に到着 ゴドリックの大ルーンを入手しました ゴドリックの大ルーン ルーンの弧を使うことにより真の能力が解放される。 す…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #10
早いもので、ライブ配信も10回を実施。 じゃぁ、ゲームの進行は…鈍亀状態です…。 #10開始時のステータスがこんな感じ #10終了時のステータスがこんな感じ LV47で変わっていません。入手した資金はアイテム購入などに充てられてました。 ーーーーー ここから本編 ----- まずは、これまで放置していたツリーガードを倒すことにしました。 LV47に勝てるわけもなく…あっけなく討伐されました 嵐丘の封蝋にいるボスを倒しに…行って 坩堝の騎士に返り討ちにされました… ミOTL うわーーん(泣)、今度倒してやるぅーーー(逃走)という結果になりました。 その後、ストームヴィル城を再探索し忘れ物探しをし…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #11
#11開始時のステータスがこんな感じ #11終了時のステータスがこんな感じ 今回もLV47で変わっていません。入手した資金はアイテム購入などに充てられてます。 ーーーーー ここから本編 ----- 湖脇の結晶洞窟に突入し ボス:猟犬騎士を倒した 洞窟奥から抜けた先にいた、ラティナに割符を見せて ラティナが旅についてくることになった ※ラティナは歩けないため、遺灰になってついてくることになった 断崖下の地下墓に挑んだものの 途中の敵が強かったため、いったん引き上げた レアルカリア結晶坑道に挑むことに変更した ボス:結晶人を討伐! ※結晶人は打撃武器でないと、ダメージはほとんど与えられない しかし…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #12
#12開始時のステータスがこんな感じ #12終了時のステータスがこんな感じ LV47->50とアップし、筋力+1、技量+2としました。 ーーーーー ここから本編 ----- 前回、大型の雑魚に負け越していることから怯みをとる取れるように強化することにしました。 そのために必要なのは…戦灰【赤獅子の炎】、そして大剣 だが、赤獅子の炎はケイリッド(赤い大陸)の中…現状ではたどり着くのも大変… そこで、弱体化したとはいえまだまだ強い【氷殻の斧】を使うことにしました。 付随スキル、霜踏みが集団戦にはめっぽう強いんですよ…これが 氷殻の斧で霜踏みを使った状態 上の画像では分かりにくいですが、一気に6体の…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #13
リエーニエ湖でレナラを倒せないので…ヴァレーイベントに手を出しました。 #13開始時のステータスがこんな感じ #13終了時のステータスがこんな感じ LV50->52とアップし、生命力+2としました。 ーーーーー ここから本編 ----- 学院に入ってすぐの場所からちょっと移動して黄金の種子を入手。 黄金の種子、げーっとぉ 戻り路で、NPCイベントを実施 NPC:血の指の狩人、ユラのお手伝いに参加 血の指、カラス山の凶手を討伐! その先でボスを討伐! 強かった~、ラダゴンの赤狼 再度、黄金の種子を入手 黄金の種子、げーっとぉ レナラの第一段階は討伐するも… 第二段階で、数回やられたので… ーーー…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #14
#14開始時のステータスがこんな感じ #14終了時のステータスがこんな感じ LV52->74と爆上げし、生命力+13、精神力+4、耐久力+5としました。 ーーーーー ここから本編 ----- 白状します。LVが爆上げとなったのは前回最後の稼ぎポイントで50万ルーンをためて最初にLVアップをしたからです。 LV上げ実施時の能力変化 その結果、LV52->LV73までアップしました。 HPが870->1450と1.5倍以上に増えたので…この後のレナラ戦も順調に勝利! ようやっと勝利!やはり、LV上げは正義だ! そのままの勢いで、盗人の封牢に突撃 火を盗んだアダンを討伐してきました(回復瓶を使うのが…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #15
都合により30分ぐらいの短時間配信でした。そのため内容は薄いです。 #15開始時のステータスがこんな感じ #15終了時のステータスがこんな感じ LV74->74と変化無しでした。 ーーーーー ここから本編 ----- 本日はカーリアの書院にやってきました。 現状では、それほど意味のある場所ではないのですが… 逃げまくる、魔術教授ミリアムを倒してきました そして、フィールドにあったキャンプを強襲し… 火の癒しよをゲット 詳細はこんな感じ 場所はこの中央部分 信仰を12に上げて使えるようにしておくのは良いと思います。 途中、マルチプレイに召喚されて…負けて帰ってきました。 実はライブの大半がそれに…
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態8(商人が売る文書編3)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初からクリア時点での状態2(おすすめ武器編)クリア時点での状態3(おすすめ戦灰編)クリア時点での状態4(おすすめタリスマン編)クリア時点での状態5(おすすめサブウェポン編)クリア時点での状態6(商人が売る文書編1)クリア時点での状態7(商人が売る文書編2) 今回は皆さんがあまり気にしていない、商人が売る文書編その3 今回は主にケイリッド以降のお話 一言【姿無き刺客対策!?】
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #16
#16開始時のステータスがこんな感じ #16終了時のステータスがこんな感じ LV74->75とLVアップし、精神力+1としました。 ーーーーー ここから本編 ----- リムグレイブでの残務…放置していたボス、ダンジョン制覇してきたよー 嵐丘の封牢で坩禍の騎士を撃破!(るつぼ) 夜限定の戦学びのボロ家にて、鈴玉狩りを撃破 ※鈴玉狩りは夜に中の人に話しかけ、直近の祝福で朝に時間を経過させ、直行すれば夜扱いのため出現します この封印を解くと、辺境の英雄墓に行けます いきなり、チャリオッツが出てくるのでご注意を ここから、飛び降りると…アイテムルート 途中の穴の隠し道の先で、タリスマン「黄金樹の恩寵…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #17
#17開始時のステータスがこんな感じ #17終了時のステータスがこんな感じ という訳でLV75から変化はありません。 ※ルーンの弧を使ってゴドリックの大ルーンが発動中。各能力値が+5されています。 ーーーーー ここから本編 ----- 今回はリエーニエにて残ったダンジョンとカーリア城館の攻略をしました。 ティビアの呼び舟を討伐!(大剣+戦灰:赤獅子の炎で、赤獅子の炎x2にて怯みます) 黒き刃の地下墓にて 墓所影を討伐!(聖属性が特攻) 隠しボス、黒き刃の刺客を討伐!(範囲攻撃をするとヒットしやすい) カーリア城館にて 黄金の種子を入手し、 親衛騎士ローレッタを討伐! 城館を出た先で、画伯の霊に…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #18
#18開始時のステータスがこんな感じ #18終了時のステータスがこんな感じ LV75->76とLVアップし、筋力+1としました。 ※ルーンの弧を使ってゴドリックの大ルーンが発動中。各能力値が+5されています。 ーーーーー ここから本編 ----- 今回は、地下世界のシーフラ河を探索しました。 固い泥人形は火属性が有効 途中で、封印を解くために6か所に火をともし メッセージが出て、封印解除が確認できる 角骸の霊場の奥にいる亡骸に触れることで移動し 祖霊と対決する、なお大剣+戦灰:赤獅子の炎にて赤獅子の炎x2回あてると怯む 怯んだら、致命の一撃を光る場所に入れてを繰り返して討伐 戻ってから、ワープ…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #19
🎉 < パンパカパーン ゴドリックの【星砕きのラダーン】を撃破しました! という訳で、今回ラダーン撃破!やったぜ! さて、#19開始時のステータスがこんな感じ #19終了時のステータスがこんな感じ LV76->78とLVアップし、神秘+2としました。 ーーーーー ここから本編 ----- 実は前回終了時にラダーンの討伐を最初に考えていたのですが、それをするといくつかフラグがポキッとおれることを思い出しました。 そこで、急ぎ回収することに… まずは、NPC:セルプス関連 4つの選択肢のうち、今回は百智卿ギデオンに渡すことへしました 4つの選択肢は…こちら 1.百智卿デギオンに渡す 2.ネフェリ・…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #20
今回はLive実施中に急用ができたため15分と短時間でした。 そのため、内容は非常に薄いです。 #20開始時のステータスがこんな感じ #20終了時のステータスがこんな感じ LV78のまま変化はありません。 ーーーーー ここから本編 ----- 前回は、封印された坑道の途中で終了しました。 今回はその続き。 ボス:石肌の黒王を討伐! この直前に急用が入ったため、ここを出てから終わりになりました。 #20終了時の討伐ボスの数:53(+1)、NPC討伐:9(+0) #20の討伐ボス ・石肌の黒王(アルター高原:封印された坑道) #20の討伐NPC 無し 【更新履歴】 2022/10/30 新規作成
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #21
#21開始時のステータスがこんな感じ #21終了時のステータスがこんな感じ LV78->79とLVアップし、神秘+1としました。 ※今回も終了時のみ大ルーンの恩恵が発動しており、通常時は各ステータスー5です。 ーーーーー ここから本編 ----- まずは、訂正報告です。 #12にてリエーニエ湖のNPC:復習者エドガーを討伐していました。 討伐済みの復習者エドガー この記事から討伐数を修正します。ごめんチャイ。 (実はあとで公開する、メモを見て気が付いた) 閑話休題、今回はリエーニエ湖のボス討伐ラッシュです。 次のステージ(フィールド?)に行く前に、あらかたクリアしておこうかなーと。 学園すぐそ…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #22
#22開始時のステータスがこんな感じ #22終了時のステータスがこんな感じ LV79->94とLVアップし、耐久力+3、筋力+12としました。 実は…オフラインで欲しかった楯をマラソンでドロップ入手したため、それが使えるように資金をためていました。その開放結果がこれです。 さすがに、70万ルーンはためすぎですかねw 蝕紋の大楯、全耐久力が50アップする ーーーーー ここから本編 ----- 初っ端から70万ルーンを使ってLV72->94までアップ これで、筋力が32になったので蝕紋の大楯が使えるようになりました。 次いでにグレートソードも使えるから…強化+戦灰:赤獅子の炎をセット。 しかし、グ…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #23
#23開始時のステータスがこんな感じ #23終了時のステータスがこんな感じ LV94->98とLVアップし、耐久力+4としました。 今回はケイリッドの探索編
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #25
#25では、ケイリッドのダンジョン攻略と永遠の都、ノクローン走破をしました。 ※ノクローンでは最後のボスを倒してません、次回予定
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #26
#26では、ノクローンのボスを討伐し、次なる地下マップ:エイルセン河を探索! 今回の1コマ 祖霊の王も、赤獅子の炎で討伐だぁ
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態7(商人が売る文書編2)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初からELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態2(おすすめ武器編)ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態3(おすすめ戦灰編)ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態4(おすすめタリスマン編)ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態5(おすすめサブウェポン編)ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態6(商人が売る文書編1) 今回は皆さんがあまり気にしていない、商人が売る文書編その2 今回は主にリエーニエ湖のお話 一言【歩く霊廟の対策法!?】 ELDE…
#27では、リエーニエで残っていたボスを討伐し、ケイリッドの神授塔地下を探索:エイルセン河を探索! 今回の1コマ 腐敗ブレスが使えるようになったぞーって、あれ?あまり強くない???
今回は…火山館の秘密通路先で…あきらめました。明日以降、リベンジじゃぁー これが今回の1コマ くっ、動くアイアンメイデンめぇ…絶対に倒してやる!
火山館の秘密通路先の探索が完了!ゲルミアの英雄墓をクリアしてきました。 これが今回の1コマ チャリオットタクシー、早いなー(inゲルミアの英雄墓)
久しぶりに夜に配信を実施。 その勢いで、9体のボスを討伐してきました。 これが今回の1コマ 赤獅子の炎があれば、囲まれても大丈夫!
時間がなかったのですが…何とかアウレーザの副墓をクリア アウレーザの英雄墓の坩堝の騎士x2は…きついーーー これが今回の1コマ ここまで追い詰めたけど…倒せなかった
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態6(商人が売る文書編1)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初からELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態2(おすすめ武器編)ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態3(おすすめ戦灰編)ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態4(おすすめタリスマン編)ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態5(おすすめサブウェポン編) 今回は皆さんがあまり気にしていない、商人が売る文書編。 全部で18個あり、実はかなり有用な情報が記載されています。 一言【霊薬の聖杯瓶も情報あったのか―っ!?】
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態5(おすすめサブウェポン編)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初からELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態2(おすすめ武器編)ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態3(おすすめ戦灰編)ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態4(おすすめタリスマン編) 今回はサブウェポンのおすすめを紹介します。 一言【慈悲の短剣、致命の一撃強すぎ】
今回は固有の弱点を持つモンスターの紹介です。 的確に弱点を突いて、楽~~に倒しましょう。 ※情報入手次第、随時更新
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 今回は強敵、竜のツリーガードを倒して王都突入!ってとこまで行きました。 あれ?昔はもっと苦労した記憶があるんだけど…竜のツリーガード…??? もしかして、プレイヤースキルがアップしたのか!? これが今回の1コマ
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から さーて、王都を探検してアイテム収取だぁ!と意気込んだものの…微妙でした。 これが今回の1コマ 大型雑魚だって、赤獅子の炎でやったるでー
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #36のラストはリアルの体調不良で急遽終了となりました。 その後結局半日寝込むことに…はうぁ >< #37ではそのうっ憤を晴らすかの如く、ボスとさくっと倒してきました♪ これが今回の1コマ メリメリこと、メリナとの共闘
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 今回は忌み王、モーゴッドを討伐したので残った王都探索と次のマップへの移動、のはずが…忘れていたボスとダンジョン探索で終わりましたw これが今回の1コマ 新マップ、禁域に到着ぅー!
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 時間が取れたので、少しだけ進めました。 禁域ー>巨人たちの山嶺へ新マップ移動です。 最後に鍛石掘りの鈴玉【3】を見つけたので…オフ時に武器のパワーアップです! これが今回の1コマ 鍛石掘りの鈴玉【3】ゲットだぜ!
ELDEN RING_開始~前半戦のおすすめ武器、これがあれば討伐は楽になる!?
討伐が楽になる…のかは当人のプレイヤースキルも大事です。 ちと時間が無いため、ツイッターで発信したものを張り付けておきます。 詳細説明は週末に追記予定! #ELDENRING 開始~前半で使える武器、戦灰を4つほど紹介・直剣+戦灰:聖なる刃(聖属性)・氷殻の斧・夜騎士のグレイブ+戦灰:巨人狩り(重厚属性)・大剣+戦灰:赤獅子の炎(炎属性) pic.twitter.com/RxVOep22vD — Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2022年11月3日
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態2(おすすめ戦灰編)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初からELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態2 前回は山ほど集めたアイテムの中からおすすめの武器を報告いたしました。 今回は戦灰のおすすめを紹介します。 一言【やっぱり赤獅子の炎が強いぞー】
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態4(おすすめタリスマン編)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初からELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態2(おすすめ武器編)ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態3(おすすめ戦灰編) おすすめの武器、戦灰と紹介をしてきました。 今回はタリスマンのおすすめを紹介します。 一言【黄金樹の恩恵+2はすばらしい】
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 前回はこちら:ELDEN RING_もう一度最初から #39 巨人たちの山嶺を探索しつつ、隠し道への情報を入手。 その隠し道への秘割符を探しに行くのだった…(でも、やられちゃった…) これが今回の1コマ 次回…たおしてやるうぅううーーー
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 前回はこちら:ELDEN RING_もう一度最初から #40 最初に、ソールの城砦のボス:宿将ニアールを倒しに行きましたが…無理と判断! (いうまでもなく…やられた…OTL) 巨人たちの山嶺を探索することに変更しました。ただ、火山館もクリアするのだ! これが今回の1コマ I well be come back!
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 前回はこちら:ELDEN RING_もう一度最初から #41 今回は、竜退治を行いつつLVアップ(稼げるので)をしてきました。 え、地下世界の話を忘れていたわけじゃないですよ…ですよ💦 これが今回の1コマ
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 前回はこちら:ELDEN RING_もう一度最初から #42 ちょっと時間ができたので、ライブ実施。 本日は王都の地下で3本指様に会ってきました… か、体が焼けるぅーーーー これが今回の1コマ
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 前回はこちら:ELDEN RING_もう一度最初から #43 ようやっと、ようやっと…ソールの城砦の宿将ニアールを倒しました!(写し身が) これが今回の1コマ
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 前回はこちら:ELDEN RING_もう一度最初から #44 聖別雪原の周りの探索を実施!死儀礼の鳥に苦労させられました… これが今回の1コマ
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 前回はこちら:ELDEN RING_もう一度最初から #45 俺は、やったぞぉーーー、火の巨人を倒したぞー! これが今回の1コマ
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 前回はこちら:ELDEN RING_もう一度最初から #46 ファルム・アズラを探索中!途中のボスは倒したぜ! でも神肌ってどんな肌なんだ…やっぱりもちもち??? これが今回の1コマ
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 前回はこちら:ELDEN RING_もう一度最初から #47 #48は30分で報告できることが少なかったため、#49と一緒にしました。 そして、#49で腐敗の女神【マレニア】を倒したぞーーー これが今回の1コマ
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 前回はこちら:ELDEN RING_もう一度最初から #48,49 とうとう、50回目です。終わりは見えてきましたが…幾つでクリアになるかなー? 今回は、モーグウィン王朝廟で血の君主、モーグを討伐! これが今回の1コマ
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 前回はこちら:ELDEN RING_もう一度最初から #50 ファルム・アズラの攻略完了!でも、竜のツリーガード(MOB)が倒せなかったのでマルチプレイでHELPしました。その後のマリケスは…ソロで倒しましたよ! これが今回の1コマ
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態2(おすすめ武器編)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 前回はこちら:ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態1 前回は山ほど集めたアイテムの数量だけを報告いたしました。 その中から、主武器として使用したものを紹介します。 最初に一言【やっぱり赤獅子の炎が強いぞー】
ELDEN RING_もう一度最初から_クリア時点での状態1
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 前回はこちら:ELDEN RING_もう一度最初から #54 昨日、無事にクリアしたわけですが… その時の状態をまとめておこうと思います。
ELDEN RING_もう一度最初から #54(ラスボス撃破)
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 前回はこちら:ELDEN RING_もう一度最初から #53 ラスボス、討伐したぞーーー!!! これが今回の1コマ
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 前回はこちら:ELDEN RING_もう一度最初から #52 とうとう、ラスボス以外のボス、ダンジョン、イベントを完了してしまった… あとは…ラスボスに挑む飲み(次回予定) これが今回の1コマ
目次_ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から 前回はこちら:ELDEN RING_もう一度最初から #51 ラスボスまで行った!だが…だが…第二段階には勝てねぇ… これが今回の1コマ
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #5
#5の開始時のステータスがこんな感じ #5終了時のステータスがこんな感じ LV23->28とアップし、持久力+3、筋力+2としました。 さて、本日はリムグレイブの地下墓攻略とNPCを2体討伐予定 サクッっと、背信者へリンクスを討伐し 嵐の麓の地下墓に行き、 遺灰で狼3匹を呼び出し、討伐 主なき猟犬の封牢に移動し、 内部で、協力者ブライブを呼び出し 二人で、猟犬騎士ダリウィルをボコボコにしました(ブライブ強すぎ) その後、死に触れた地下墓へ移動し 雑魚モンスターの骸骨に苦戦したので… 弱点の聖属性を付与してある剣(戦技:聖なる刃)を強化して持参 戦技:聖なる刃で一撃粉砕 聖属性がエンチャントされ…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #2,3
スミマセン、土下座します。#2はLV上げで終わったので報告していませんでした! と、謝罪は終了。#3ではボスも何体か倒したので、その報告もしますよー。 #2開始時のステータスがこんな感じ それに対し、#3終了時はこちらになりました。 LV11->20とアップし、生命力+3、持久力+3、筋力+2、魔力+1としました。 さて、その間に何をしたかといえば… リムグレイブ坑道に砥石を入手しに行くも… 炭坑夫が固くて、ヤバい状態だったので… ちょっと強いやつを倒して… 魔力属性付与の戦技:グラビタスをゲット 魔力のロングソードに変更して 炭坑夫太刀を倒し… 石掘りトロルを討伐しました さらに、宿場跡の地…
ELDEN RING(エルデンリング)_もう一度最初から #4
#4の開始時(#3終了時)のステータスがこんな感じ #4終了時のステータスがこんな感じ LV20->23とアップし、持久力+3としました。 さて、#3の最後でやられた騎士長(×守備隊長)ですが… リベンジ完了! 狭いところに誘い込み、狼3匹と一緒に倒しました。 血の斬撃ゲットだぜぇーという訳で、これを付与すれば出血属性が付く。 続けて、依頼者のケネス・ハイトに報告 そして、砦に戻ると…烏合の衆となっており役立たずに…あーあ 曇り川の地下墓に到着 罠を使って、敵を倒しつつ レバーを引いて、ドアを開け ドアの間を縫って、ボスの間へ サクッっと、ボス(墓守闘士)を退治し やたら強い(はず)の遺灰を手…
今度はVR版『ELDEN RING』だ!海外アーティストが『Dreams Universe』で再現。直近では『P.T.』も
海外アーティストのMartin Nebelong氏は、クリエイティブプラットフォーム『Dreams Universe』でVR版『ELDEN RING』を制作し、映像を公開しています。 『Dreams Universe』はゲームや音楽、アニメーションなどあらゆるコンテンツを作成できるPS4向けのクリエイティブプラットフォームです。過去に同氏は「Unreal Engine 5」で作られたリアルすぎる駅動画を『Dreams Universe』で再現したことで話題になりました。最近でも様々な作...