メインカテゴリーを選択しなおす
こっちに載ってたり載ってなかったりと整理されてないチラシ館ゲーム音楽を聴こう別館:ゲームチラシ館画像をクリックすると、少しだけ大きく表示されます。DSソフトノーラと刻の工房 霧の森の魔女のチラシになります。ゲームパッケージと同じ大きさで、チラシとしては物足りない感じ。表紙にあたる部分はパッケージと同じものとなっています。右に「アトラスプロデュース、新生マイスターRPG」というキャッチコピーが記載されてい...
~短編漫画: 4コマで・3分編&5分編~ EKOです。皆様今晩は~やっと来ました その後雪は解けました。 [年忘れスペシャル]第29弾は予定変更で「短編漫…
『 ペルソナ5 』に続いて、欲しいなーと思っているのがSwitchのソフト、『 十三機兵防衛圏 』です。 今年4月にスイッチ版が発売されたばかりなのですが、今現在30%OFFセール(2022年12月21日23時59分 まで)やっているんですよ。 セール中ソフトで上位(今日昼過...
EKOメイキング ~魔女戦隊プレアデス3:vol4/66&67ページ目~
~今日からメイキング再開~ EKOです。皆様今晩は~ [年忘れスペシャル]第15弾は「EKOメイキング」★今日から「魔女戦隊プレアデス3」メイキング再開で…
2022/12/1【P5R】ペルソナ5Rその1 始めました!【動画】少し早い自分への誕生日プレゼントですが、ポケモンSVでナンジャモを倒してからモチベがなくなったので、気分転換に最初の雰囲気だけやってみました。やっぱり、オシャレでスタイリッシュです
こっちに載ってたり載ってなかったりと整理されてないチラシ館ゲーム音楽を聴こう別館:ゲームチラシ館画像をクリックすると、少しだけ大きく表示されます。 PSP版ペルソナ2罪のチラシです。サイズ的にもPSPのパッケージと同じサイズ。表側(1枚目)はパッケージと同じイラストを。右に「噂は現実となり、人は『罪』を知る」のあおりがあります。裏側(2枚目)は新規追加要素のシアターモードの紹介と特典紹介。ゲーム内で新旧サ...
【お買い物記録 その32】 ファミコン 『マリオブラザーズ』 ほか
1. 『マリオブラザーズ』落札価格は300円以前に紹介した『スパルタンX』に加え、当時のお友達のローンチタイトルの2つ目が『マリオブラザーズ』であり、それは私が2番目に遊んだソフトということになります。裏側のシールがキレイで満足です『マリオブラザーズ』は、当事の私にとってはとにかく難しい・ハードルが高いゲームという印象でした。まずはややクセのある基本動作(滑りやすい、ジャンプの制御ができないなど)に慣れる...
メガテンファンにおすすめ!! 魔神転生Ⅱのサウンドトラック&攻略本を紹介!!
あの魔神転生2のサウンドトラックと必勝攻略本が当ブログについに降臨!! ★サウンドトラック紹介 サントラの収録
【PC/PS4/Xbox/NS】『P3P』と『P4G』のリマスター版の発売日が決定!『P5R』を含む3作品の主人公と各ペルソナが揃う新ビジュアルも公開!
アトラスは、『ペルソナ3 ポータブル(P3P)』と『ペルソナ4 ザ・ゴールデン(P4G)』のリマスター版の発売日が、2023年1月19日に決定したことを発表しました。 リマスター版の『P3P』と『P4G』はダウンロード版のみ発売となり、PC(Steam / Windows)、PS4、Xbox Series X S、Xbox One、Nintendo Switch用ソフトとしてリリースされます。Xbox向けの各タイトルはマイクロソフトが提供するサブスクリプションゲームサービス「Xbo...
こっちに載ってたり載ってなかったりと整理されてないチラシ館ゲーム音楽を聴こう別館:ゲームチラシ館画像をクリックすると、少しだけ大きく表示されます。 A4サイズペラでのチラシです。メインキャラ立ち絵と奥にガンプが背景として描かれており、「俺達にハッキングできないものはない!」のあおりが並べられています。これを買うとペルソナ2罪の体験版も付いてくるよ!との告知が下方に。裏面は「電脳戦慄RPGがプレイステーシ...
こっちに載ってたり載ってなかったりと整理されてないチラシ館ゲーム音楽を聴こう別館:ゲームチラシ館画像をクリックすると、少しだけ大きく表示されます。99年秋のゲームショウか何かでもらってきた、アトラスさんのカタログになります。春と同様にB5サイズP8で構成された冊子です。P7が物販、P8がステージスケジュールとなっているので割愛してます。表紙部分がこちら、魔剣Xとグローランサーからレイアウトされています。ちょ...
十三機兵防衛圏 ウェルカムバリューパック本日8月4日発売【PS4ゲーム】
PS4ゲーム十三機兵防衛圏DLC特典付きの新価格版の十三機兵防衛圏ウェルカムバリューパックが本日8月4日発売。Nintendo Switch版十三機兵防衛圏の新要素は無料パッチで適用。十三機兵防衛圏新価格版ウェルカムバリューパックパッケージ版・ダウンロード版どちらもDLC付属。アトラス十三機兵防衛圏
そんなわけで、嫌々ながらも「中盤以上まできちゃったしなぁ…」と、積んでいた真5をクリアしました。長時間プレイしていた気持ちでしたが、実際はクリアまで50時間ほどでした。どれだけ嫌々やっていたのかわかりますね…悪魔合体は非常に楽に逆引きとか出来て楽しかったです。素材をアレコレ探さなくてもいいし、どれが作ってないか一目で分かる親切設計。新月と満月で色々と変わるのも楽しいところ。戦闘も特殊会話が増えて、組み...
アトラスによるRPG「ペルソナ」シリーズより、『ペルソナ3 ポータブル(P3P)』、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン(P4G)』、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)』の3タイトルが、XboxハードとPC(Windows)に向けて移植されることが明らかになりました。 これは、6月13日に実施されたマイクロソフトのプライベートゲームイベント「Xbox & Bethesda Games Showcase」にて発表されたもの。いずれのタイトルも配信タイトルしてリリース...
こっちに載ってたり載ってなかったりと整理されてないチラシ館ゲーム音楽を聴こう別館:ゲームチラシ館画像をクリックすると、少しだけ大きく表示されます。99年春のゲームショウか何かでもらってきた、アトラスさんのカタログになります。B5サイズP8で構成された冊子です。表紙にあたるこの画像は中にも使用されている画像を組み合わせたものになっています。開いてまずペルソナ2罪。99年夏発売予定ということで、発売直前で推し...
またしてもアトラスに意見を送っておいたのだが…、『ライドウ』シリーズと『ペルソナ2・罪』は復刻配信に反対だってね!
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 本家ブログの記事。 lucyukan.hatenablog.com 三月末にアトラスに意見を送ったのだが、急遽今日また書くことにした。 今回の内容は、以前このブログで書いたように…。 kirishimaloda6915.hatenablog.com PS4、PS5でPS、PS2、PSPソフトの一部が配信されるという話を聞いたので、とりあえず『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(PS2。以下『超力兵団(Sou…
『タクティクスオウガ』のリメイクが来る…? と噂されるが今のご時世的にヤバくないの? 『ライドウ対超力兵団』の方がもっとヤバいけど(笑)!
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 電ファミニコゲーマーより。コメントも付けた。 スクエニが『Tactics Ogre: Reborn』(タクティクスオウガ:リボーン)の商標を国内で出願。SNS上では「HD-2D」のリメイク作と推測する声も [タクティクスオウガ] スクウェア・エニックスもリメイクものばかりになった印象だが(ライブ・ア・ライブの件といい…)、オウガバトルの新作だったらいいなあ。 2022/04/08 12:50 『タクティクスオウガ』(スーパーファミコン他。クエスト)の関連作と思われる『Tactics Ogre: Reborn』なる商標…
買取価格が3倍以上に値上がりしたトミカの事例⑪ 実企業で活躍するくるま
トミカでは、前回紹介したレッカー車やバス以外にもはたらくくるまのバリエーションが豊富にラインナップされています。 その中でも企業カラー?というか、実企業で活躍するくるまも多くのバリエーションがあります。特注トミカとして、発売される場合だけではなく、定番トミカでも
『ライドウ』のヤタガラスは天皇守護の政治的な組織なのだが『ソウルハッカーズ2』の方は?
ファミ通.comより。 『ソウルハッカーズ2』謎のエネルギー体コヴェナントを狙う鉄仮面とゼノンのキャラクター情報が明らかに。ファントムソサエティやヤタガラスな…
これは本来は「悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏」で書くような話であるが、今回はこちらで書く。 アメブロで書いた記事。 ameblo.jp 『ソウルハッカーズ2』(PS4他。以下『ハッカーズ2』)に出てくるヤタガラスなる組織は『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(PS2。以下 『超力兵団(Soulless Army)』)の「超國家機関ヤタガラス」(以下ヤタガラス)と同じ名前のようだが、ゲームサイトの記事によると『ハッカーズ2』のそれは「政治、権力、信仰とは関係無く日本を護る組織」である…
「現代の街を護る」のと「戦前の帝都を護る」のは全く意味が違うのであって…。それを理解せずに作ったのだろうか…?
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) 『真・女神転生デビルサマナー』(セガサターン他)と『デビルサマナー ソウルハッカーズ』(セガサターン他)の主人公は「(ゲームが発売された時代の)今住んでいる街を護るために戦う」という設定である。それに対して『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(プレイステーション2。以下『超力兵団(Soulless Army)』)のライドウは「1931年(元号は架空の「大正20年」だが)の帝都*1を護る(大正天皇も救っている…
別ブログの記事。 kirishimaloda6915.hatenablog.com 『ソウルハッカーズ2』(アトラス。PS4)が発表されたが、『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(プレイステーション2。以下『超力兵団(Soulless Army)』)と続編は復活させたくない…、理由は「右翼が好む天皇ファンタジー満載のゲームだから」ということを、アトラスに送った話。天皇ファンタジーとは「天皇の祈りが日本を護っている」といった、右翼好みの言説のことだが、これは「フィクションに過ぎない『天…
トミカリミテッドヴィンテージNEO 日産 アトラス(F24) パネルバン(横浜F・マリノス)など541点をお売り頂きました 神奈川県横浜市 I様
神奈川県横浜市 I様より、トミカリミテッドヴィンテージNEO 日産 アトラス(F24) パネルバン(横浜F・マ […]
【PS5/Xbox SX S/PC 他】アトラスより『ソウルハッカーズ2』が8月25日発売!「デビルサマナー」シリーズの系譜に連なる「ソウルハッカーズ」の新作が登場!
アトラスは、PS5/PS4/Xbox Series X S/Xbox One/PC用ソフト『ソウルハッカーズ2』を、8月25日に発売することを発表しました(Xbox Series X SとXbox OneはDL版のみ、Steamでは8月26日発売予定)。 本作は、「メガテン」こと「真・女神転生」シリーズから派生した外伝作品「デビルサマナー」シリーズの系譜に連なる最新作にして、1997年に発売された「デビルサマナー ソウルハッカーズ」から『2』のナンバリングを得て25年ぶりに...
祝(…なのかぁ!?)!『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』発売16周年!
(※画像は筆者の『すみっコぐらし』ぬいぐるみコレクションなど。イメージです) さて、今日は『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(プレイステーション2。以下『超力兵団(Soulless Army)』)の発売から16周年なのだが…。 ファミ通.comより。 www.famitsu.com うわあ…、ついに来た…! ファミ通.comのレトロゲーム企画でこれが出て来たのは初めてじゃないのか? やはり『ソウルハッカーズ2』(PS4他)の発表が原因なのか? 記事中に「『ライドウ』シリーズはPS2…