メインカテゴリーを選択しなおす
お題「気分転換」 www.nintendo.com「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」をリアルタイムで視聴したところ、ついにNintendo Switch2の詳細と発売日が発表された。 一昨年、ソフマップ・ドットコムで中古のNintendo Switch Liteを購入し、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」と「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」をプレイした。ブレワイはすべての神獣を倒した時点で飽き、祠攻略や厄災ガノン討伐は断念した。ドラクエ11は“あいことば”を入力せずに、自力で真の裏ボス打倒とヨッチ村以外をクリ…
3DSが販売中止になってからしばらく経ちますが、まだゲームで楽しんでる方は充電器にお困りではないでしょうか?家電量販店、ゲームショップ、オンラインストアなど、様々な購入先の情報や、充電器を選ぶ際のポイントも解説します。ニンテンドー3DS充電...
Nintendo 3DSが故障してしまったとき、どこに修理を依頼すべきか悩んでいませんか?ゲオではゲーム機の扱いがあるので修理もしてくれるのかな?と思いがちですが、実はゲオではゲーム機の修理はしておりません。しかし、ゲオで購入したゲーム機に...
今日からプレステ30周年セールが始まりましたね!!!ホグワーツ・レガシー デジタルデラックスエディションが75%OFF!!買っちゃう?? 11月迄に買ったゲー…
Newニンテンドー3DS本体の修理受付終了を発表【任天堂3DS修理終了情報】Newニンテンドー3DSの部品在庫がなくなったので2024年8月28日をもって修理を終了と発表。3DS型番はKTR-001「ニンテンドー2DS本体」「Newニンテンドー3DS LL」部品在庫がなくなり次第終了。
ドラクエ8(3DS版)…クリアしたということで!! *ネタバレ有
死神の盾をもう1つは諦めて、2回目のエンディングを見る為、竜神王に挑みました。気付けばヤンガスがレベル70になっていた。(ゼシカは64)あの時ってどの時だよっ…
死神の盾!3日のプレイでやっと1つです!!(はめつの盾は2つになりました)しかも盗んでくれたらしい。もう1つ欲しいんだが…昨夜寝落ちしながらプレイする羽目にな…
天の祭壇への迷宮の中断セーブから再開。視点切替しながら、ヘルガーディアンが出るまでグルグルして突撃!ヘルガーディアンにぶつかっていっても他のモンスターも一緒に…
レティシアにある「ごうてつのうでわ」を回収し損ねている事に気付いたので、まずは回収。その後、地図にない島というのがあると知って、船ではなく…飛んで探してみた。…
ドラクエ8(3DS版)クリア後&ポケモンV みつふしノココッチ2体目
クリアから再起動。さて、武器とタンバリンを作りましょう~って思ったけれど、素材持ってない!!クリア前にスーパーリングを作りたくて買える素材は買って、一度お金を…
一応オーブを集めつつ、まずは3DS版追加要素だという奈落の祭壇へ。ここは息子にネタバレされていたところだったのか!と戦闘で気付きました。やっぱり3DSの画面は…
レベル上げをしようかと思い、空を飛んで風鳴りの山に行こうとしました。ですが、前回もだったけど…操縦が下手くそ過ぎてコントロールが全く出来ない。なんでそっち行く…
FFⅦREBIRTHのゴンドラデートをティファ以外の人と行こう!と思って、chapterから起動してみようと思った。チョコボスポットしか全部チェックがついてい…
これはファイアーエムブレムifについての記事です。本作はストーリーが納得いかないとかよく言われています。しかしシミュレーションゲームとして見ればかなり面白いです。個性的なキャラクターの多さもいいところ。
ファイアーエムブレム覚醒 ~支援会話、子世代キャラなどがある新しいFE~
これは3DSソフトだったファイアーエムブレム覚醒についての記事です。本作は難易度を調節できたりキャラ同士の会話が重視されていたりしてライトユーザーでも取っつきやすいようになっています。今のFEシリーズの空気を決めた作品でもあると思います。
ポケモンアートアカデミー 6月19日が発売日のゲームソフトを紹介
皆さん、こんにちわいつも訪問やいいね、記事を読んでいただきまして、ありがとうございます。気軽に読者登録やコメント等も、ぜひどうぞ。この記事は、本日6月19日…
今日、3DSとWiiUのオンラインが閉じました「ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフト」のオンラインプレイサービスは本日4月9日(火)午前9時をもって終了いたしました。長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 https://t.co/GwaRDROR8v pic.twitter.com/76p66
3DS壊れたかもからのswitchタクティクスオウガと中村悠一
🎮ニンテンドー3DS LL lightがついに壊れたかもしれん急にソフト読み込めなくなったメーカー修理ももう終了してるし人気ソフトはだいぶSwitchのほうに…
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 ~気球やサブクラスなど、遊びやすさアップ~
1990年代~2000年代生まれの方にオススメ。これは世界樹の迷宮4についての記事です。本作は前作までより遊びやすくなっていて、シリーズ通してのオススメソフトにされることもあります。パーティーやサブクラスのオススメもここに少し書いておきました。
1990年代~2000年代生まれの方にオススメ。これはポケモンORASの記事です。本作はルビーサファイアのリメイク。まぼろし島に変わるまぼろしの場所で伝説のポケモンに、追加エピソードでデオキシスに会えます。この記事であのときのことを振り返ってみましょう。
ここには、任天堂から出ているフィギュア・周辺機器のamiiboについて書いてあります。TSUTAYAやGEOで売っているところを見て「これ何?」と疑問に思った方もいらっしゃると思います。この記事を読めば、amiiboの楽しみ方がわかります。
アルセウスやらなくてもいいんじゃん!と気付いたので、昨夜ウルトラムーンからBANKへそしてHOMEに引越をし、ムゲンダイナを剣からHOMEへ!!久しぶりに剣の…
昨日帰宅後、オンラインサービス終了前に確認!と思って起動するにあたり、マギアナを受け取る為の条件のページをプリントアウトした紙が出てきた。え?HOMEに890…
エルミナージュ1・2・3 ~PSPや3DSでウィザードリィっぽいゲーム~
これはPSPや3DSで売られていたエルミナージュシリーズについての記事です。本作はキャラクターの絵を自分で付け足すことができ、夢のパーティー結成なんてこともできます。ただし遊ぶ手段は限定的。どうすれば遊べるのかについても書いておきます。
箱をできるだけ壊さずにamiiboを取り出したい……そう思ったことはないでしょうか。僕は以前に綺麗な開け方を考えていて、同じようにしている方はインターネットに方法をいろいろ出しています。この記事では開け方の1つについて解説します。
ニンテンドー3DS&Wii Uのオンラインプレイサービスがついに終了。ファンから惜しむ声
ニンテンドー3DS&Wii Uのオンラインプレイサービスがついに終了。ファンから惜しむ声
3DSとWii Uのオンラインサービスが明日4月9日に終了【ニンテンドー3DS/Wii U】
3DS/Wii Uのオンラインサービスが4月9日に終了!オンラインサービス終了後はニンテンドー3DSシリーズ本体同士でのローカル通信「すれちがい通信」は利用可能。購入済みソフトや追加コンテンツの再ダウンロードや更新データのダウンロードは可能ですが将来的にサービス終了予定。ポケモンバンク・ポケムーバー
1970年代~1980年代生まれの方にオススメ。これはドラクエ5についての記事です。ドラクエシリーズは本作からスーファミに場所を移し、結婚イベントや仲間モンスターシステムなどができて大きく変化しました。この記事を読んでドラクエの成長について振り返りましょう。
ハクダンの森にいる間にとっととXとポケモン交換して、Xにて進化。無事にスコール模様のビビヨンになりました。(やり直しY1回目の長崎・たいりく模様の写真忘れてた…
昨日ビビヨンは全種類達成していたのですが、もうちょっとだけ交換増えました。2匹目を集めています。(SV両方集めたい)さじんは2匹目も来たけれど、ぐんとうがやっ…
ポケモンXからポケモンHOMEまで雪原ビビヨンを転送してみよう
最初の子のもらい方、すっかり忘れていました。開始5分程度で選べて、すぐにモンスターボール買えて嬉しかった記憶が甦りました。だからバッチ0個でウロウロしてたんだ…
これは、ニンテンドー3DSについて書いた記事です。3DSはDSの後継機として発売されましたが、いろいろなものが付け加えられてかなり発展しています。かなり人気があり、更に成長したNew3DSまで発売されました。この記事で3DSの変化を振り返ってみましょう。
ニンテンドー2DS本体、Newニンテンドー3DS/3DS LL本体の修理、部品在庫がなくなり次第終了へ
ニンテンドー2DS本体、Newニンテンドー3DS/3DS LL本体の修理、部品在庫がなくなり次第終了へ
この記事では、人気ゲームポケットモンスター(3DS期~Switch期)についてまとめています。この辺りからポケモンは主軸を保ちながらも新しさを強めていきました。ポケモンがこれからどうなっていくのか、この記事を読みつつ予想してみてください。
3DS、Wii Uのオンラインプレイサービスは、2024年4月9日(火)午前9時に終了!!
3DS、Wii Uのオンラインプレイサービスは、2024年4月9日(火)午前9時に終了!!
ドラゴンクエスト8の通常版とアルティメットヒッツ版を比較してみた【PS2版/3DS版&スマホ版も紹介】
PS2のドラクエ8の通常版とアルティメットヒッツの違いを比較している記事です。その他にドラクエ8を発売当時に遊んだ感想や今ドラクエ8を遊ぶならどのバージョン(PS2、スマホ、3DS)がオススメか?を書いています。
オススメどころ安心安定のドラクエ。魅力的なキャラクターが多い。 機種ニンテンドー3DS PS4メーカースクウェア・エニックス発売日2017年(平成29年)7月29日後に続いた機種NintendoSwitch Windiows XboxOne
とびだせ どうぶつの森日記32 えとのおきもの12年コンプ!
2024/1/1とびだせ どうぶつの森日記32 えとのおきもの12年コンプ!あけましておめでとうございます。ついに12年の年月を経て、えとのおきものをコンプしました!もう思い残すことはないです…。とび森、今までありがとう!#3ds #とび森 #どうぶ
☆最近見ない箱説ファミコンや未開封カード付きPSPなど!ブックオフ購入品紹介☆
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆ブックオフ購入品紹介です!最近あまり見かけなくなった箱説付きファミコンソフトや未開封カード付きPSP、プレイしてみたら神ゲーだった3DSソフトなど目についたゲームを何本か購入してきております☆お暇なお家時間によかったらご覧ください(^0^)レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪#レトロゲーム#ファミコン#ゲームボーイ#開封動画#ブックオフ#アルメイダち…
ゲーム三昧です。お盆休み中は、子供とリサイクルショップめぐりでした。お盆休み中はどこ行っても混んでいるので敢えてお盆休みに行楽地へは行きません。お盆休みを外して平日に家族と出かける事にしています。会社が平日休みになる特権かなぁ!(学校が始まると休みが合わ