メインカテゴリーを選択しなおす
【全9曲】ドンキーコング3で使用されるBGMの曲名をすべて紹介。アーケード版にも対応!
こんにちはこんばんは!ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )本記事では1984年7月4日に任天堂から発売されたファミリーコンピュータ用ソフト、「ドンキーコング3」で使用されているBGMをまとめています。ドンキーコングシリーズ三
【全7曲】ドンキーコングJR.の算数遊びで使用されるBGMの曲名をすべて紹介。脳トレの先駆けとも言える教養ソフト。
こんにちはこんばんは!ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )本記事では1983年12月12日に任天堂から発売されたファミリーコンピュータ用ソフト、「ドンキーコングJR.の算数遊び」で使用されているBGMをまとめています。「ドン
【全12曲】ドンキーコングJR.で使用されるBGMの曲名をすべて紹介。アーケード版にも対応!
こんにちはこんばんは!ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )本記事では1983年7月15日に任天堂から発売されたファミリーコンピュータ用ソフト、「ドンキーコングJR.」で使用されているBGMをまとめています。「ドンキーコング」
【全11曲】ドンキーコング(FC)で使用されるBGMの曲名をすべて紹介。アーケード版にも対応!
こんにちはこんばんは!ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )本記事では1983年7月15日に任天堂から発売されたファミリーコンピュータ用ソフト、「ドンキーコング」で使用されているBGMをまとめています。マリオを操作して障害物や
【ドラゴンクエスト】1分間劇場総集編 へっぽこ勇者KEIの挑戦
年末年始にアップした1分間劇場総集編になります。1分のショート動画でも総集編にすると結構な時間になってしまいますね(笑)前編、中編、後編と25分ぐらいずつに分けてありますが、お時間あるときにでも全部見て頂けると嬉しさ爆発です!よろしくお願いします(*´ω`*) 【ドラゴンクエスト】1分間劇場総集編/前編 【ドラゴンクエスト】1分間劇場総集編/中編 【ドラゴンクエスト】1分間劇場総集編/後編いいね👍やチャンネル登録して...
【レッドアリーマーⅡ】赤い炎の伝説再び! へっぽこ勇者KEIの挑戦
へっぽこ勇者KEIが今度はファミコンのレッドアリーマーⅡに挑戦します!前作はプレイ経験がありクリアもしていたのですが、今回のこの作品は初めてのプレイです(>_<)ゲームボーイのレッドアリーマーとほとんど操作性も同じなので、楽勝なのかと思いきや……汗へっぽこ勇者KEIのへっぽこプレイではありますが、よければご覧ください♪…一応、クリアはできましたので!! 【レッドアリーマーⅡ】#1 赤い炎の伝説再び! 【レッドア...
【FC版ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ】祝!ドラゴンクエスト38周年!! FC版ドラクエⅠ・Ⅱ・Ⅲエンディング集 へっぽこ勇者KEIの挑戦
約一か月前の5/27にドラゴンクエストは38周年をむかえたそうです。おめでとうございます!その時に記念としてアップしたファミコン版ドラゴンクエストのエンディング集になります♪3→1→2と、時系列順に並べてあります。…最近KEIがプレイした順とも言えます(笑)よければご覧ください(*´▽`*)📷タイトル別ベストショット📷(ドラゴンクエストⅢ)(ドラゴンクエスト)(ドラゴンクエストⅡ)特にドラゴンクエストⅡのエンディング曲は鳥肌...
【ドラゴンクエストⅢ】#外伝 闇ゾーマ討伐戦 へっぽこ勇者KEIの挑戦
武闘家・勇者・商人・遊び人のパーティーで光の玉を使わずにゾーマを撃破できるのか挑戦してみました!…結果、ビビッてレベルを上げ過ぎたせいか一発で撃破に成功してしまいました(笑)…何回か敗戦してレベル上げをくり返し挑戦することを頭の中で描いていたのですが。。📷撃破時のパーティーのステータス📷武闘家の会心の一撃が出るか出ないかで決まると言っても過言ではありません。…もし勝てなかったら黄金のつめを何とか持ってい...
【ドラゴンクエストⅡ】#15 決戦!ハーゴンの神殿‼(後編) へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストの時代から100年後の世界を描いているドラゴンクエストⅡ。大神官ハーゴンとの死闘を制し、長く辛い戦いが遂に完結!世界に平和が訪れました♪ ラスボス討伐後、全ての町を巡りそして故郷ローレシアのお城へ……。エンディングの「この道わが旅」はファミコン音源でも感動できる名曲です(*^▽^*)ぜひご覧ください!!📷今回のベストショット📷是非ともご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエストⅡ】#15決戦!ハーゴンの...
【ドラゴンクエストⅡ】#14 決戦!ハーゴンの神殿‼ へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストの時代から100年後の世界を描いているドラゴンクエストⅡ。前回、ロンダルキアへの洞窟を死に物狂いで抜けて、なんとかロンダルキアのほこらにたどり着いたロトの子孫たち。…ほこらで一息つくことはできたが、まだまだここからが大変。このロンダルキア台地にも強力なモンスターが山ほど出現するからだ!ほこらをあとにしたロトの子孫たちは、大神官ハーゴンがいる神殿へと歩を進めるのだった 。📷今回のベストシ...
【ドラゴンクエストⅡ】#13 ロンダルキアへの洞窟 へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストの時代から100年後の世界を描いているドラゴンクエストⅡ。前回、海底の洞窟の礼拝堂にて邪神の像を手に入れたロトの子孫たち。この像があればハーゴンのいるロンダルキアへの道を開くことが出来る!あと少しで世界に平和を取り戻すことが出来る…と、意気込む子孫たちに立ちはだかったのは、ドラクエ史上最難関ダンジョンと名高いロンダルキアへの洞窟だった 。手強いモンスター、落とし穴だらけのフロア、無限...
【ドラゴンクエストⅡ】#12 海底の洞窟攻略 へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストの時代から100年後の世界を描いているドラゴンクエストⅡ。前回、満月の塔にて手に入れた月のかけらを使い、海底の洞窟への道を切り開いたロトの子孫たち。なんでもこの洞窟の奥には、邪神が祀られている礼拝堂があるんだとか…。洞窟に入ると地面いっぱいに広がる溶岩が、子孫たちの侵入を拒んでいるかのようだ。…それでも進まなければならない。ハーゴンのいるロンダルキアへの道を開くカギが、ここに眠っているの...
【ドラゴンクエストⅡ】#11 満月の塔攻略 へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストの時代から100年後の世界を描いているドラゴンクエストⅡ。前回、金の鍵と牢屋の鍵で世界中のお宝をゲットしたロトの子孫たち。装備も整い、紋章も残すところあと一つでこれから最終局面に突入します!そんな中、まずロトの子孫たちに…いや、プレイヤーKEIに立ちはだかったのは、水のはごろも完成に必須の復活の呪文(パスワード)入力だった…!…そして、満月の塔に突如出現したはぐれメタルに、ドラクエ3と同じ感...
【ドラゴンクエストⅡ】#10 ロトの盗賊団 へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストの時代から100年後の世界を描いているドラゴンクエストⅡ。前回、本格的に船で世界のあちこちを巡り、いろいろな情報と金の扉を開けることが出来る
【ドラゴンクエストⅡ】#9 海原を行く… へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストの時代から100年後の世界を描いているドラゴンクエストⅡ。前回、竜王のひ孫の指示通り大灯台に挑み精魂尽き果てたロトの子孫たち(笑)…それでも何とか攻略し、ひとつ目の紋章をゲット!残り四つの紋章を探す本格的な船旅がこれから始まろうとしていた 。良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエストⅡ】#9海原を行く… へっぽこ勇者KEIの挑戦いいね👍やチャンネル登録していただけると嬉しいです(*‘∀‘)ほぼ...
【ドラゴンクエストⅡ】#8 大灯台の悪夢 へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストの時代から100年後の世界を描いているドラゴンクエストⅡ。前回、ロト伝説始まりの地アレフガルド散策を終え、竜王の城の最下層にて
【ドラゴンクエストⅡ】#7 アレフガルド上陸 へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストの時代から100年後の世界を描いているドラゴンクエストⅡ。前回、ルプガナの町娘を助けたお礼に船をゲットしたロトの子孫たちは、隣のアレフガルド大陸に上陸することが出来た。…ここはロトの伝説が始まった特別な場所。ドラクエ3と1の時代に訪れた町や村を思い出しながら各地を回ります(*‘∀‘)良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエストⅡ】#7アレフガルド上陸 へっぽこ勇者KEIの挑戦いいね👍やチャンネル登...
【ドラゴンクエストⅡ】#6 ドラゴンの角からdive へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストの時代から100年後の世界を描いているドラゴンクエストⅡ。前回は、当初お荷物と思われていたムーンブルクの王女がバギを覚えたことにより覚醒。風の塔のモンスターをバギで切り裂きながら攻略し風のマントをゲットしました!この風のマントがあれば高い所からムササビのように飛んでいけると言うのだが、いったいどこから飛び降りろと言うのでしょう(笑)良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエストⅡ】#6ド...
【ドラゴンクエストⅡ】#5 風の塔攻略 へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストの時代から100年後の世界を描いているドラゴンクエストⅡ。前回、ムーンブルクの王女がかけられていた呪いを解き、ここにロトの子孫が集結。世界の平和を取り戻すため3人の戦いが始まる。…でもやっぱり王女もLV1スタートなので、最初は経験値稼ぎから始まるのであった……(笑)王女加入から風の塔攻略までの記録動画になっております。良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエストⅡ】#5風の塔攻略 へっぽこ勇...
【ドラゴンクエストⅡ】#4 ムーンブルクの王女 へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストの時代から100年後の世界を描いているドラゴンクエストⅡ。ローラの門を抜けてムーンペタの町にたどり着いた王子たち。情報収集を終えて町を出ると今までより強力なモンスターがお出迎え。…やっぱり今回も最初は町周辺でLV上げ&お金稼ぎ。。早くムーンブルクの城へ行きたいんだけどなぁ…。 三人目の仲間、ムーンブルクの王女加入までの冒険の記録になります。良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエスト...
【ドラゴンクエストⅢ】1分間名場面総集編 へっぽこ勇者KEIの挑戦
かなり遅めのご挨拶となりますが…みなさま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!年末年始のお休みを利用して、1分間名場面の総集編をアップしました。お暇なときにでもご覧いただけたらと思います。 【ドラゴンクエストⅢ】1分間名場面総集編/前編 へっぽこ勇者KEIの挑戦 【ドラゴンクエストⅢ】1分間名場面総集編/中編 へっぽこ勇者KEIの挑戦 【ドラゴンクエストⅢ】1分間名場面総集編/後編 へっぽ...
【ドラゴンクエストⅡ】#3 銀の鍵を求めて… へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストの時代から100年後の世界を描いているドラゴンクエストⅡ。やっとの思いでサマルトリアの王子を仲間にしたKEIは、ローレシア南のほこらで聞いた銀の鍵の事を思い出す。…決して一人では行くなって言ってたなぁ。二人になった今なら取ってこれるかもしれない! こうして王子二人の旅は幕を開けるのでした。。良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエストⅡ】#3銀の鍵を求めて… へっぽこ勇者KEIの挑戦ほぼゲ...
【ドラゴンクエストⅡ】#2 サマルトリア王子を探せ へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストの時代から100年後の世界を描いているドラゴンクエストⅡ。 ローレシアのお城をあとにしたローレシアの王子はリリザの町を経てサマルトリアのお城にたどり着いた。冒険を共にする仲間であるサマルトリアの王子は既に城を立った後で、勇者の泉に向かったという。サマルトリアの王子を追って右往左往するローレシアの王子の記録動画になります(笑)良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエストⅡ】#2サマルト...
【ドラゴンクエストⅡ】#1 ローレシアの王子旅立つ へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストの時代から100年後の世界を描いているドラゴンクエストⅡ。前作の主人公とローラ姫は3人の子を儲け、それぞれにローレシア、サマルトリア、ムーンブルクの地を与える。そして100年の平和な時が流れた。 ある日、傷だらけの兵士がローレシアにたどり着き、ムーンブルク陥落を伝えるとそのまま息絶えた…。世界の平和を守るため、ローレシアの王子は旅立つのだった 。良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴン...
【ドラゴンクエスト】#8 決戦!竜王の城!!(後編) へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストⅢの約100年後の世界を描いているドラゴンクエスト。辛く厳しかった冒険もこれで終わり。最終回となります!小さな違いではありますが、エンディング3種を盛りこみました(笑)良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエスト】#8決戦!竜王の城!!(後編) へっぽこ勇者KEIの挑戦ほぼゲームの事しか呟かないKEIのtwitterhttps://twitter.com/heppokoyushakeiゲーム動画しかないKEIのYouTubehttps://www.youtu...
【ドラゴンクエスト】#7 決戦!竜王の城!!(前編) へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストⅢの約100年後の世界を描いているドラゴンクエスト。虹の雫を手に入れた勇者は虹の橋を渡り竜王の城へ挑むも、強力なモンスターだらけで悪戦苦闘。それでも何とか竜王が隠し持っていたロトの剣を見つけ、武器防具ともに最強装備が揃ったのだ。 あとは竜王を倒すのみ!…と、意気込む勇者だったが。。良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエスト】#7決戦!竜王の城!!(前編) へっぽこ勇者KEIの挑戦ほぼ...
【ドラゴンクエスト】#6 メルキド~ドムドーラ攻略 へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストⅢの約100年後の世界を描いているドラゴンクエスト。前回できなかったメルキドでの情報収集から始まります。そこで得た情報によると、ドムドーラの町の木の根元には重要な何かが埋まっているらしいのだ。一体何が埋まっているの!?その後、ロトの印を手に入れて勇者と認めてもらうため、聖なるほこらへ行くところまでを収めました♪良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエスト】#6メルキド~ドムドーラ攻略...
【ドラゴンクエスト】#5 ガライの墓~メルキド へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストⅢの約100年後の世界を描いているドラゴンクエスト。今回は、手に入れた魔法の鍵を使ってガライの墓を探索。そしてレベル上げやお金稼ぎを経てメルキドに到達するところまでを動画におさめました!良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエスト】#5ガライの墓~メルキド へっぽこ勇者KEIの挑戦ほぼゲームの事しか呟かないKEIのtwitterhttps://twitter.com/heppokoyushakeiゲーム動画しかないKEIのYouTubehttp...
【ドラゴンクエスト】#4 リムルダールへ… へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストⅢの約100年後の世界を描いているドラゴンクエスト。今回はマイラの村の南にある沼地の洞窟を抜けて、魔王城に一番近い町リムルダールへと足を延ばします。出現する魔物も強力になる中、いったいどんな冒険になったのでしょうか。良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエスト】#4リムルダールへ… へっぽこ勇者KEIの挑戦ほぼゲームの事しか呟かないKEIのtwitterhttps://twitter.com/heppokoyushakeiゲーム動...
【ドラゴンクエスト】#3 岩山の洞窟攻略 へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストⅢの約100年後の世界を描いているドラゴンクエスト。今回は岩山の洞窟を攻略しますが、ただ攻略するだけではつまらないと言うことで、1/16の確率で宝箱から手に入れることができる「死の首飾り」をねらってみました!さて、何回目の挑戦で手に入れることが出来たのか!?良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエスト】#3岩山の洞窟攻略 へっぽこ勇者KEIの挑戦ほぼゲームの事しか呟かないKEIのtwitterhttps:/...
【ドラゴンクエスト】#2 ガライの町~マイラの村 へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストⅢの約100年後の世界を描いているドラゴンクエスト。今回はあの手ぶらの吟遊詩人ガライ君がつくったと伝わるガライの町と、温泉で有名なマイラの村で情報収集をします!良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエスト】#2ガライの町~マイラの村 へっぽこ勇者KEIの挑戦ほぼゲームの事しか呟かないKEIのtwitterhttps://twitter.com/heppokoyushakeiゲーム動画しかないKEIのYouTubehttps://www.youtube.com/chan...
【ドラゴンクエスト】#1 ロトの血を引く勇者 へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストⅢの約100年後の世界を描いているドラゴンクエスト。伝説の勇者・ロトの血を引く若者が、新たな魔王である竜王を討伐する旅に出発します!良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエスト】#1ロトの血を引く勇者 へっぽこ勇者KEIの挑戦ほぼゲームの事しか呟かないKEIのtwitterhttps://twitter.com/heppokoyushakeiゲーム動画しかないKEIのYouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCVRuMUO19OOLKPStlGW_2wQにほ...
【ドラゴンクエストⅢ】#20(エンディング) 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
大魔王ゾーマを倒し、へっぽこ勇者KEIの冒険もついに終わりを迎える。感動のエンディングへ 。 ゾーマ「 再び何者かが闇から現れよう…だがその時は お前は年老いて生きてはいまい…。勇「…その時はまた…闇を祓う光の勇者も現れるもんなんだよ。…直後、ゾーマは不敵な笑みを浮かべながら消滅したそして…アレフガルドは光を取り戻した !人々に別れを告げ、町の入り口で勇者は仲間に声を掛ける。…行こう!どこ...
【ドラゴンクエストⅢ】#20(後編) 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
勇者・武闘家・商人・遊び人の旅を始めたへっぽこ勇者KEI。ゾーマの城へ乗り込むも、遊び人のひながバシルーラで飛ばされ退却することに…。 バシルーラですっ飛ばされたひなを迎えにルイーダの酒場へ。ひな「え、あ、もう迎えに来たの⁉うん大丈夫💦あたし本気出す😡…言葉とは裏腹にテーブルには食べかけの料理と飲みかけのボトルが 。ひな「バシルーラ、要注意だよっ☝️仲間「……。再びゾーマ城へ。大魔神の部屋、ダメージ...
ファミコンが発売40周年。『スーパーマリオ』や『ドラクエ』『FF』など、数々の人気のシリーズを生み、ゲーム機を世に根付かせた偉大なゲームハード【今日は何の日?】(ファミ通.com)【#ニンダイ】ファミコンの発売40周年を記念するキャンペーンサイトが7月15日に公開決定(GAMEWatch)今日2023年7月15日は、任天堂「ファミリーコンピュータ」発売から40年となります。そのため、1年間の限定公開となる「ファミコン40周年キャンペーンサイト」をオープンするそうです。・・・まだ無いようで。更新・公開されたら、リンクを貼っておきます。#ニュース今日は任天堂「ファミリーコンピュータ」発売から40年
【ドラゴンクエストⅢ】#19(後編) 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
勇者・武闘家・商人・遊び人の旅を始めたへっぽこ勇者KEI。前回、マイラにたどり着き妖精の笛と王者の剣を手に入れる。そして村人から西の島の塔に精霊ルビス様が封印されているとの情報を得たのだった。 マイラの南の海峡では、リムルダール地方へと結ぶ
【ドラゴンクエストⅢ】#19(前編) 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
勇者・武闘家・商人・遊び人の旅を始めたへっぽこ勇者KEI。ラダトームから船を使って、遥か北東に位置するマイラの村を目指すことに。 途中、精霊のほこらにてルビスに仕えていたという妖精から
【ドラゴンクエストⅢ】#18 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
勇者・武闘家・商人・遊び人の旅を始めたへっぽこ勇者KEI。ラダトーム北の洞窟にて勇者の盾をゲットした勇者たち。今度はラダトームを出て南に歩を進める。そこに待ち受けていたものとは 。 ラダトームを出て少し南、険しい岩山に囲まれた洞窟を発見。すごいお宝があると信じて奥まで潜ってみるが、そこにあったのは…もはや腐れ縁のミミッ君と、誰がどう見ても呪われている
【ドラゴンクエストⅢ】#17(後編) 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
勇者・武闘家・商人・遊び人の旅を始めたへっぽこ勇者KEI。大魔王ゾーマの存在を知り、ギアガの大穴に飛び降りた冒険者たち…。ラダトームで太陽の石を手に入れ、奪われた武具、王者の剣・光の鎧・勇者の盾の情報を得る。新たな世界で新たな冒険が始まるのだった。 ラダトームからはるか北西の山奥にポツンと一軒家を発見。吟遊詩人ガライの両親が暮らしていたが、当の本人は❝銀の竪琴❞をもって放浪中。…旅を続けていれば...
【ドラゴンクエストⅢ】#17(前編) 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
勇者・武闘家・商人・遊び人の旅を始めたへっぽこ勇者KEI。大魔王ゾーマの存在を知り、ギアガの大穴に飛び降りた冒険者たち…。果たしてどんな世界が広がっているのだろうか。 地獄…ではなさそうだ。
【ドラゴンクエストⅢ】#16(後編) 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
勇者・武闘家・商人・遊び人の旅を始めたへっぽこ勇者KEI。不死鳥ラーミアを復活させた勇者一行。その背中に乗って目指すは魔王城。さあ、世界の平和を取り戻すのだ! 戦勝気分も束の間…さらに強大な闇の存在を、勇者たちは知ることとなる。 大魔王ゾーマ。あのバラモスさえもこいつの手下に過ぎなかったのだ(そんな馬鹿な)😱💦母さんごめん…俺にはまだ、やるべき事があるみたい。 ~ひなのついった~ポルトガ...
【ドラゴンクエストⅢ】#16(前編) 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
勇者・武闘家・商人・遊び人の旅を始めたへっぽこ勇者KEI。不死鳥ラーミアを復活させた勇者一行。その背中に乗って目指すは魔王城。さあ、世界の平和を取り戻すのだ! 険しい山に囲まれた魔王の城に、勇者たちは不死鳥ラーミアの背に乗って降り立った。世界に平和を取り戻すため、最後の戦い?が今始まる 。 物言わぬ亡骸が勇者たちを迎える。…以前はこのネクロゴンドにも国があり、人々が暮らしていたのだろ...
【ドラゴンクエストⅢ】#15.5 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
勇者・武闘家・商人・遊び人の旅を始めたへっぽこ勇者KEI。伝説の不死鳥ラーミアを復活させ魔王城に乗り込むのかと思いきや… ~魔王城に向かうラーミアの背にて~ 武「鉄のつめより強い武器が欲しいんだけど。…この一言で勇者一行は、ピラミッドに眠る伝説の武器を拝借に伺った。❝黄金のつめ❞はその魔力によって魔物をすんごく引き寄せてしまう。…即、預り所行き😖 【ドラゴンクエストⅢ】#15.5黄金のつめ入手! へ...
【ドラゴンクエストⅢ】#15(後編) 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
勇者・武闘家・商人・遊び人の旅を始めたへっぽこ勇者KEI。ガイアの剣を持って火山の火口へ。そしてその先の…難関ネクロゴンドの洞窟に挑む。(後編) ~ネクロゴンドの洞窟攻略3日目~慎重に進んで、いなづまの剣とやいばの鎧をゲット!いなづまの剣を使うとイオラの効果があって、これによりだいぶ戦闘が楽に。その後、戦略的撤退👍…
【ドラゴンクエストⅢ】#15(前編) 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
勇者・武闘家・商人・遊び人の旅を始めたへっぽこ勇者KEI。ガイアの剣を持って火山の火口へ。そしてその先の…難関ネクロゴンドの洞窟に挑む。 アッサラームから船で南に下ると見えてくる火山口。そこに、サマンオサの勇者サイモンから譲り受けた❝ガイアの剣❞を…惜しげもなく……ポイ❗️…ルザミの爺さんの予言通り、道が開かれやがったぜ😲💦 ~ネクロゴンドの洞窟攻略1日目~ガイアの剣で道を切り開いた先にある、難...
【ドラゴンクエストⅢ】#14 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
勇者・武闘家・商人・遊び人の旅を始めたへっぽこ勇者KEI。航海の途中、海岸沿いの小さな集落を発見する。 変化の杖を爺さんに届ける途中、怪しげな集落を発見。…入り口にいた男によるとここは海賊の住処だという。夜になると海賊どもが戻ってくるぞ!…地下牢の男は怯えていたが、海賊ならオーブの事を知っているかもしれないな😠 地下牢の男が言った通り、夜になると海賊達が帰ってきた!…彼らが言うには、悪党...
【ドラゴンクエストⅢ】#13 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
勇者・武闘家・商人・遊び人の旅を始めたへっぽこ勇者KEI。スー族の住む新大陸で商人を必要としているお爺さんと出会う。…エースのあんずを渡すわけにはいかないので、ルイーダの酒場で女商人ひとみを招集。そして 何もない土地で商人を必要としていたお爺さんに、勇者は会って間もないLV1女商人を派遣。「あなたとの旅の思い出は一生忘れません🔪」次の日?様子を見に行くと、女商人ひとみはやる気に満ちていた。…男と見違える...
【ドラゴンクエストⅢ】#12 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
勇者・武闘家・商人・遊び人の旅を始めたへっぽこ勇者KEI。ジパングでパープルオーブ、テドンでグリーンオーブ、ランシールでブルーオーブをそれぞれゲットし、残りのオーブは3つとなった。(サマンオサ) 旅の扉を使いサマンオサにたどり着いた勇者一行。…町に入ると葬儀が執り行われていて、夫を亡くした女性が涙を流していた。話を聞くと、王様の悪口を言っただけで死刑になってしまったと言うのだ…。…優しかった王様...
【ドラゴンクエストⅢ】#11 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
勇者・武闘家・商人・遊び人の旅を始めたへっぽこ勇者KEI。前回、どんな扉も開けることのできる❝最後の鍵❞と、オーブ探しには欠かすことのできない?❝やまびこの笛❞を入手し冒険に弾みがついた勇者一行。次に向かったのは (ジパング)ヒミコに嫌いといわれ一度は離れるも、ずっと気がかりだったジパングへ戻ってきた。アープの塔で手に入れた❝やまびこの笛❞を吹くと、笛の音が答えてくれたのだ(せっかくなので使う)...
【ドラゴンクエストⅢ】#10 勇者・武闘家・商人・遊び人の旅 へっぽこ勇者KEIの挑戦
勇者・武闘家・商人・遊び人の旅を始めたへっぽこ勇者KEI。前回、エジンベアにて❝渇きの壺❞をゲットした勇者一行。次に向かうはエジンベアより西、海を越えた先の新大陸へと舵を取る。。(????) 勇者一行はスー族の住む新大陸にたどり着く。…その地でまず出会ったのは、商人を必要としているお爺さん。…エースのあんずを手放すわけにもいかず、LV1商人を派遣😉「…貴方との旅の思い出は一生忘れません🔪」(スー) ...