メインカテゴリーを選択しなおす
4月4日 高尾ランチの旅龍縁 食べログ3.09 魅力的ですが定食が脳内を支配 色々定食もあります 外にだけ油淋鶏を豆腐に変えれば100円引きとシール中…
3月19日 東小金井ランチの旅宝華 食べログ3.49 以前撮影 かなりの雨だったので開店時間(11時半)でも空席ありいつもなら1巡目に漏れた人が並んでいる…
3月17日 東小金井ランチの旅揚子江 食べログ3.31 宝華の2/3程度の値段です 炒めに関しては宝華の方が断然上を行きますが値段を考えるとたまにはい…
3月22日 西八王子ランチの旅おがわ 食べログ3.44 西八王子駅前にある洋食屋さん城山カタクリの里の帰りに寄りました ジモティーで13時過ぎでも混ん…
3月29日 武蔵小金井ランチの旅かもkyu 食べログ3.11 緑小学校の近くにあった店が武蔵小金井北口に移転以前は「つちや」という蕎麦店があり数年空き店舗でし…
3月5日 東小金井ランチの旅宝華 食べログ3.49 過去撮影の画像です 若干値段が張りますが最近値上げ無し 肉野菜炒め 950円 ライス 200円 …
3月21日 2月は高熱が出る風邪をひいて泣く泣くキャンセル2ヶ月ぶりに美月に来ました 普通であればプリモ2品で終わるのですがまだ腹に入るので追加注文 ゼッ…
3月21日 2月は高熱が出る風邪をひいて泣く泣くキャンセル2ヶ月ぶりに美月に来ました 白ツブ貝と新じゃがのエスカルゴバター オーブン焼き メイン料理ですが…
3月21日 2月は高熱が出る風邪をひいて泣く泣くキャンセル2ヶ月ぶりに美月に来ました いつものようにビールで乾杯 今回はイタリアンの基…
2月28日 武蔵境ランチの旅東大楼 食べログ3.41 13時過ぎでも行列 並んでいると回鍋肉は売り切れとのこと 紙が裏側を向いています 次善の策を考え…
3月20日 国分寺 パン屋の旅木もれび 食べログ3.39 大きくはない店ですが多種多様なパンがあります 画像お借りしました ご参考情報 国分寺「Le f…
3月6日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.46 かなりの頻度で行く美味しい中華料理店です 回鍋肉 920円 炒めも味付けも大好きです とっ…
3月9日 ずっと行きたいと思っていた中華の店しんせらてぃ 食べログ3.43 最寄り駅は国分寺ですが結構離れていますバスなら武蔵小金井から出ています(住所は府中…
カミさんがいただいたというスイーツほとんどドリュさんが頂戴しました 高円寺 シュガーフォレスト 食べログ3.27韓国発のマカロン進化系のトゥンカロン 間に…
3月11日 中野パスタの旅パスタキッチン 食べログ3.28 中野駅南口のビル地下にあったのですが再開発で一時閉店 画像お借りしました やっとお店も再開しま…
3月4日 東小金井 オルタナティブ 食べログ3.66 保谷のアルカションで修業して独立した若い店主の店ケーキもパンも超一流ですがチョコレートも凄いです オル…
2月20日 分倍河原ランチの旅とん駒 食べログ3.44 ロースカツ以外にも揚げ物が色々あります このカウンター6席と背後にもカウンター4席小さな店内で…
3月1日 春の陽気に誘われて初めての店へ行きました立川熟成寝かせそば たかや 食べログ3.43 南武線の西国立駅からであれば徒歩5分程度 まあまあ広い店内…
3月2日 はけのおいしい朝市で買ってきましたバインミー 六甲山の四角いお好み焼き 一応小金井名物 和菓子 みのり お勧めできる和菓子屋さんですが立…
2月19日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.46 酢豚 920円 炒めは極上だけどケチャップ味だったのは残念 それなりに美味しくいただきま…
2月9日 三鷹ランチの旅若葉 食べログ3.29 11時半開店のはずが10分遅れ1958年創業の超老舗です店主は2代目ですが耳も遠い様子 画像お借りしました…
11月28日 西武・青梅街道駅近くにある蕎麦屋さん佳蕎庵 食べログ3.66 まずは生ビールで気道洗浄 4,000円(税前)のコースで依頼しています水物…
2月8日 国分寺ランチの旅楓凛 食べログ3.23 国分寺駅から北に歩いてOKストアの近くテーブルが5卓程度とカウンター3席の小さな店 画像お借りしました …
武蔵小金井駅前のよく通っている中華です昨年食べたものを載せてみます(もっと通っていますが同じものは1回だけ載せています) 豚肉キクラゲ玉子炒め(何でも細切りに…
2月6日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.46 回鍋肉と悩みましたが豚肉とジャガイモの細切り炒め 920円 かなり上品な塩味です とっても…
1月24日 東小金井ランチの旅宝華 食べログ3.49 過去画像です 今回は10人目くらいで入店 前回はニラ玉 今回は味を変えますかね 玉ちゃんの町中華…
2月4日 是政 はなみ 食べログ3.39 カウンター5席と奥に4人用テーブル2卓小さい店を夫婦で切り盛りしている洋食店です 画像お借りしました ランチ…
1月26日 武蔵境ランチの旅末広 食べログ3.46 武蔵境と言ってもICU(国際基督教大学)の近くです この感じが歴史ある店の証拠 1969年創業 と…
2月10日 武蔵小金井ラーメンの旅麵ノ歌 食べログ3.64 カウンター6席のみ 小さな店ですふだんは鶏出汁が素晴らしいラーメン店 今回は限定メニューに…
2月6日 一平 日本橋店 食べログ3.47 箱は一杯やるリーマン需要があるので大きめ 画像お借りしました 学生時代の同好会で1コ上だったW氏と久しぶり…
1月20日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.46 鶏唐揚げ 920円 福源居では初めて注文しましたが大当たり柔らかくカラッと揚がっていて最高の…
12月21日 花小金井スイーツの旅イコナ 食べログ3.40 美味しいケーキが揃っています 画像お借りしました 柑橘のシブースト グレープフルーツが…
1月31日 立川ラーメンの旅羅偉伝 食べログ3.44 純すみ系っぽいラーメンが食べられる店です多摩地域だとココだけだと思います 札幌ラーメン的デフォル…
1月23日 2ヶ月ぶりに美月に行きました プリモ2品の次はセコンティ 美桜鶏モモ肉とマッシュルームのローマ風カチャトーラ腹パンに近いのでサイズを減らし…
12月19日 武蔵小金井パン屋の旅キィニョン 食べログ3.28 国分寺の人気パン屋さんでしたが数年前から武蔵小金井のJR高架下に移転しました 画像お借りしまし…
1月21日 東小金井ランチの旅揚子江 食べログ3.30 昨年はイマイチの味になってしまい足が遠のきました今年はどうなのでしょう 値段も安いし量もガッツ…
1月23日 2ヶ月ぶりに美月に来ました プリモをもう一品サルシッチャのトマトラグーと燻製チーズのスパゲティ 1,600円 サルシッチャとチーズが絡まる…
1月16日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.46 揚げ豚肉と白菜の醤油味煮込 920円 よく煮込まれた美味しい逸品です福源居にはよく来ますがこ…
1月9日 東小金井ランチの旅宝華 食べログ3.49 過去撮影 今回は6人目くらいで入店 この物価高でも値段変わらず 元々結構高いんですけどね ニラ玉 …
1月11日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.46 今年初めての訪問です この週の定食はこの5種類他にも麺のセットも色々あります 回鍋肉 920円 …
12月14日 東久留米パン屋の旅ベーカリーハウスマイ FILS店 食べログ3.24 お気に入りのパン屋さんですが歩くと遠いのでご無沙汰 タルタルフィッシュ…
1月14日 吉祥寺ランチの旅もがめ食堂 食べログ3.44 吉祥寺に2店舗 サンロードの西友前にあります階段を下りて地下の店へ カウンターのみ8席 東急裏は…
1月18日 神田神保町 蕎麦屋の旅松翁 食べログ3.71 2024百名店(ほぼ毎年選出) 神保町と水道橋の間あたりの閑静な場所にある相当の人気店です 1981…
10月13日 武蔵小金井駅近くの美味しい店です久しぶりに行きました てっかば 食べログ3.24 付き出し 焼きもの以外にも豊富なメニュー ポテトサラダ…
12月12日 三鷹パン屋の旅SIRO 食べログ3.50 三鷹駅南口にある美味しいパン屋さんです シュトーレン これがかなり美味しい逸品です わざわざ買…
1月23日 2ヶ月ぶりに美月に行きました アンティパスト2品の次はプリモへ 京都九条葱とズワイガニのホワイトソースタリアテッレ 1,800円 これ…
1月23日 12月の予約はインフルエンザ罹患で泣く泣くキャンセル満を持して2ヶ月ぶりに訪問です 左側が本日のお勧め的なメニュー右側はいつものアンティパスト…
12月6日 御茶ノ水に用事があったので寄ってみました13時50分に来たのですが長蛇の列は相変わらず(店を出るときに撮ったので行列短くなっています) 店に入…
12月12日 三鷹パン屋の旅SIRO 食べログ3.50 2023年に開業した店ですが評判の高い店表参道にあるデュヌラルテで修業されたそうです 画像お借りし…