1件〜72件
こあらゆる食べ物の中で1番好きなもの…それはカツカレー♪そんなカツカレーの専門店が中野にオープンしたと聞き早速行ってみた。しかし看板に「チキンカツカレー専門店」と書いてあり、行列していたので諦めた。カツカレーは大好物だけど、チキンカツカレーとなると「好き」の度合いが落ちる。好きな食べ物 第2位の焼きそばや第3位の炒飯よりも下になるのは確実だ。あれから1年…誰かに「普通のカツカレーもありますよ」と教えて貰っ...
こんにちは!函データです。今回は桔梗町にある【そば処 大阪屋】さんに行ってきました♪美味しい蕎麦が食べたくなったので、人生で初めて2日連続で食べに行った【そば処 大阪屋】さんに行ってきました。大阪屋さんの店内では、いつもジャズが流れて、しっ
鶏膳 総本店兵庫県明石市大明石町1-1-23 ピオレ明石 東館 1F食べログ 鶏膳 総本店 (明石/居酒屋)★★★☆☆3.34 ■予算(夜):¥2,000…
ペコちゃんマニアさんはぜひ訪れてみてw・・・新庄市「ノアの家」で人気の「カツカレー」をいただきました。
気になってはいたものの、平日はやってない・近くを通る機会がない・・・てことで長く課題になっていたお店。月曜に行けるタイミングがあったのでようやくです新庄市泉田地区、国号13号線沿いにあるパッと目を引くムラサキ色の建物。「ノアの家」さんへ初めてお邪魔し
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
乙部町【キッチンcafe のどか】長〜いカツカレー&滝瀬海岸のくぐり岩
こんにちは!函データです。乙部町に行って【のどか】さんでごはんを食べたあと、滝瀬海岸をブラリ散歩してきました♪のどか 外観この日のランチは、今まで何度か訪れている【キッチンcafe のどか】さんです。ピークタイムを過ぎていましたが、人気店な
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
こんにちは!函データです。今回は末広町にある、ラーメンも美味しいおそば屋さん【東京庵】に行ってきました♪店内はテーブル席と小上がり席があって、広くてゆったりしています。なんだか落ち着く雰囲気で、いつも賑わっているおそば屋さんです。東京庵 メ
🚩外食日記(1068) 宮崎ランチ 「海鮮茶屋 うを佐」★18より、【ロースかつカレー】‼️
// ❇️外食日記、 第1068回目は 「海鮮茶屋 うを佐」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ロースかつカレー」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // // 【メニュー】 // // // // // // // // // 【料理】 ❇️ロースかつカレー❇️ // 【お会計】 🔰1210円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 海鮮茶屋 うを佐 宮崎木花店 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com ww…
٩(๑> ₃ ジンベエ鮫可愛いけど、何処に付けようこちらはキャンドル見にくいけど、中にペアのイルカそして、色を塗り作ったペアのシーサー玄関に飾ろうなぎら…
和菓子 翠月のお菓子をいただきました。浜北の方にこんな素敵な和菓子屋さんがあったとは...知りませんでした。 新しいお店のようですね。 お風呂は久~し振りに…
4月30日のお話です信州最終日翌日は横浜に帰ります ランチはカレーがメインなお店で夫はポークステーキ 私はお店の名前が入ったカレー 初めてカツカレーを食べ…
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村沼津市の「とんかつ 花むら」さんに行ってきました!12時前に行ったのですが、すぐに満席になりましたそして、順番待...
金木の超有名軽食喫茶 驢馬(ろば)でカツカレーをば食べてみた
ロバート・デ・ニーロにあってアル・パチーノにはない。 ジュリア・ロバーツにあってデミ・ムーアにはない。 ロバート・キャンベルとモーリー・ロバートソンにはあって、デーブ・スペクターとミッツ・マングローブにはない。 そう、答えはもちろん、ロバで
富山県 “道の駅 万葉の里 高岡”の 鍋で出す「爆盛チキンカツカレー 2.2Kg 980円 1日限定10食」
カレーにしても何にしても。食欲直撃。量で勝負の食事処。とにかくデカものの盛り付けとデコレーションが大変そう。普通サイズの小物の取り扱いは苦手そう。
青森県平川市 旧尾上の隠れた場所に、津軽の鬼コと、美味しい食堂。【かすが食堂】
ハリウッド黄金時代に活躍した女優、オードリー・ヘップバーン(1929 - 1993)。映画のみならず、ファッションアイコンとしても知られている彼女。「ローマの休日」、「麗しのサブリナ」、「マイ・フェア・レディ」等、彼女の代表作は枚挙に頭がありませんが、僕が好きな彼女の出演作が「ティファニーで朝食を」。トールマン・カポティの名作を映画化したものですが、劇中でヘップバーンが歌った曲が「Moon River」。実はヘップバ...
金沢カレーを代表するゴーゴーカレー本店とは?焙煎熟成された濃厚なルーにカツ載せてソース。キャベツの千切りありのカレーです。
佐賀県佐賀市で「虎のカツカレー」 カレールーがなみなみと注がれた総重量1kg超えを喰らう!
カウンター1席ごとテーブルに添えられたメニュー お昼に立ち寄った店内はカウンター席のみでほぼ満席。メニューは種類があるけれど、店名を冠した虎のカツカレーを注文。隣に座っていた 70代後半らしきやせ細ったおじいさんも虎のカツカレーを注文。間違えていない!? 総重量1kg超えの虎のカツカレー ¥1,000(税込み) 虎のカツカレー総重量1kg超えを実食 見た目は懐かしさを漂わせる銀のさらに頂上に乗っかるとんかつから銀の皿の淵、ぎりぎりまで表面張力しているようなたっぷりのルー。 それに脇に添えてあるナポリタンに千切りキャベツの色合いは食欲をそそる絶妙なバランス。ゴマドレッシングのかかった千切りキャベ…
東伊豆稲取「カレーハウス向山」で昭和レトロな旨いカレー~河津バガテル公園に行ったら立ち寄って
東伊豆河津町の国道135号線沿いの「カレーハウス向山」。小麦粉でとろみをつけた昭和レトロなカレーが旨い。カツやエビフライ、ハンバーグ等のトッピングと、旬のフルーツや生ジュース付きで800円!バガテル公園にバラ鑑賞に行ったら立ち寄ってみて。
古都の空からおはようダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 ずーーーっと食べたいけど昼はプロティンで済ませてて夜に…
錦糸町駅 カレーの市民 アルバ 錦糸町店☆満塁ホームランカレー
今日のランチは、錦糸町駅南口のカレーの市民 アルバ 錦糸町店です。「アルバ」とはスペイン語で夜明けや日の出を表す言葉らしい。 東京で食べれるもう一つの金沢カ…
※2018年の旅行でござる 2018年6月、鹿野温泉へ行ったのだ。 鹿野温泉って、あまり聞かない温泉だけど、鳥取にあるのでR。 どこのなんちゅう電車か知らないけど、ローカル電車が来ると撮るワタクシ。
🚩外食日記(1046) 宮崎ランチ 「車うどん」③より、【カツカレーセット】‼️
// ❇️外食日記、 第1046回目は 「うどん」を食べたくて 「車うどん」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「カツカレーセット」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️カツカレーセット❇️ // 【お会計】 🔰800円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16~⭐️20 【🌐まとめ5回目🎉】 🚩…
日替わりカレーに魅せられて、ひとくちチキンカツとカニクリームコロッケのカレー@銀座スイス ヤエチカ店 (八重洲)
八重地下にオープンした4軒のカレー屋さんが並ぶ 「TOKYO CURRY QUARTE」 カツカレーの発祥の店であり名店の銀座スイス カツカレーを食べようと前回伺ったとき 日替わりのカレー、スコッチエッグカレー
※2018年の旅行でござる 「となみ夢の平 コスモスウォッチング」の看板があったのだ。 あら~、満開や~。 ピンクも白もあるにゃ。 青空に映えるのぅ~。 コスモス畑の下の方
いつものようにSNSサーフィンに興じる休日前夜。 美味いのねぇが?ヤマモリねぇが?悪い子も悪いオトナもちょっぴりエッチなバニーガールはいねぇが? ひとりブツブツ呟きながら触っていたiPad、とその指先がピタッと止まる。 、、おっふなんだばこ
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
3月中旬。同行者・節制終了後の食べたいリストの中から… 1981年創業 まんてん(神保町)第2・4土,日,祝、休11:00~20:00土曜~16:00売り…
ふらっとよっちゃうカレー屋さん お店の前に近づくと… 視線が動く。 今日は、駐車場、空いているかな? 駐車場が空いていたら… 無意識に、ハンドルを切っています。 入店すると、まず食券。 ランチタイムは大変長く、なんだかお得な感じがします。 もちろん、注文するのは… Lカツカレー ...
[Amazonブランド]Happy Belly ビーフカレー 中辛 180g×15個Amazon(アマゾン)1,470円 今日のランチは、新宿駅の地下街に…
青森県佐井村 青森の最も遠い場所で、カツカレーを食べる。【まんじゅや】
小学生の頃好きだったアーティスト、My Little Lover。改めていい曲多いなーと、また聴き始めています。当時一番好きだった曲が、2001年の「日傘 ~japanese beauty~」。当時カルピスのCMソングにもなっていて、ちょうどこの時期にリリースされたこともあり、春に聴きたくなる思い出の曲です。(Official videoより)何故か遠いイメージがつきまとう下北半島。「青森市からむつ市まで5時間ぐらいかかるんでしょう?」と冗談では無...
こんばんわ!お越し頂き有難う御座います。昨日の話も読んでいただけると嬉しいです→ 皆さんは今日何食べましたか????!!!!!↑人が食べたものが気になる。 早くカツカレー大盛り食べたい!!!!(しつこい)病院の待合室でテレビ見てたら何かのCMで香取くんが美
カツカレーの発祥の地?で日替わりスコッチエッグカレー@銀座スイス ヤエチカ店 (八重洲)
4軒のカレー屋さんが並ぶ「TOKYO CURRY QUARTE」 2月2日に八重地下にオープン ・・・したらしい 巨人軍のなんちゃらさんがカツもカレーも食べたいと 銀座の本店でお願いしたことからできたメニュ とい
大宮駅 日乃屋カレー 大宮店☆スペシャルカレー(名物カツ・チキン南蛮タルタル・ウインナー) 大盛
今日のランチは、日乃屋カレー 大宮店です。最近、あちらこちらでよく見かける日乃屋カレーですが、初めてとなります。 神田カレーグランプリで殿堂入りというコピー…
※2019年の旅行でござる 2019年7月、3泊4日の旅の記録でござる。 さて、 この橋はどこかな? わからんけど、なかなかいいお天気でござる。 ランチは「NEOPASA 浜松」で。
昨年の12月に伊豆・下田温泉へ行った時のことです。移動途中の熱海でランチをいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※レストラン 宝亭以前からこの看板が気になっていたので、今回初めてお店へ寄ってみました。昭和22年創業だそうです。「特製カツカレー」を食べてみようかな♪私達は近くのコインパーキングに駐車したので利用しませんでしたが、お店の近くに専用駐車場があるようです。店頭に案内の看板が...
東西線の木場と東陽町の間にあるジャンカレー。東陽町で40年。伝統の味カツカレーが人気メニューです。
【いっぺこっぺ 芝大門店】人気店「とんかつ檍」が運営するカレー店。極厚とんかつ×カレーの最強カツカレーが凄い!!【極上ロースカツカレー】
とんかつの超人気店「とんかつ檍(とんかつあおき)」が経営するカツカレー専門店「いっぺこっぺ芝大門店」を紹介します。「とんかつ檍」と言えばちょっと高級な極厚の絶品とんかつが有名なお店ですが、そんなお店の出すカツカレーはどんな味なのでしょうか!? 外観・場所・アクセス メニュー 極上ロースカツカレー 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は都営大江戸線大門駅より徒歩1分の場所にあります。浜松町、御成門、芝公園からも徒歩でアクセス可能です。外観はこんな感じです。 メニュー カツカレーのメニューはこちら。 ロースカツカレー 上ロースカツカレー 特上ロースカツカレー ヒレカツカレー 特上ヒレカツカレ …
青森県むつ市 カツ丼が最高の老舗は、カツカレーも美味しかった。【美奈美食堂】
オーストラリア出身の4人組バンド、シーカーズ。イギリスに渡って活動し、1966年に映画「Georgy Girl」の主題歌として、同名曲が大ヒット。アカデミー賞でも「Best Original Song」にノミネートされました。当時ビートルズなどロック全盛にあって、彼らによるアコースティックなサウンドは、かえって新鮮だったかもしれませんね。イントロが印象的で、よくCMなんかに使われてたりします。(Official videoより)春めいてきましたね...
「東印度カレー商会 築地場外店」の スパイシーまぐろカツカレー(辛口)
日本最大の魚河岸だった築地場外にあるマグロと豚のカレー屋さん。外から見えない店舗に辿り着くまでが謎めいており、それも一興か。今回は、まぐろカツカレーを食するが意外な美味しさなど幸せが盛りだくさんでした。
浜松町・芝大門 とんかつ檍のカレー屋「いっぺこっぺ 芝大門店」
都営浅草線大門に近いカウンターのお店。トンカツ屋がオリジナルらしいが、サラリーマンが多い場所で、ロースカツをどうカレーが引き立てるのか?特上ロースカツ300gにはどんなカレーが合うのかお楽しみ。
神田神保町界隈で洋食屋スタイルのカレーといえば、「南海」か「まんてん」。昔ながらの日本の黒カレーは、いつ食べても懐かしい味です。
※3/22(火)のお昼ごはんです 朝から「ココ壱食べたい」気分だったルーチン作業を済ませ14:20お店到着 オーダーはもちろん「ロースカツカレー」だ400gの…
これぞ創業90年超えの味 浪岡名物「小倉食堂のカツカレー」に舌鼓
ハイボールマンはカレーライスが好き。 中でも、シャッバシャバでパプリカとかヤングコーンとかが入ってる、、じゃない方のドッロドロのダップダプで喉に引っかかる位のカレーがとても好き。 だからたまに思うんだ。 どうして僕はカレーじゃないの?、と。
カレー食べ歩きでは兵庫県播磨地域を中心の美味しいカレーを紹介しています。カレー&カフェ「まはらじゃ」は神戸市西区の神戸学院大学のすぐ近くある学生が多く訪れるリーズナブルでボリューム満点のお店です。
♪あーるー晴れたー昼下がりー、むーつー市ーへ続ーく道ー、ハーイボーがーゴートーゴートー、車ーを走ーらせたー ♪腹ー減ーりすぎてー、めまいがすーるーよー、うーつーろーな瞳で運転すーるーよー ♪ドナドナドーナードーナー、ハイボを乗ーせーてー ♪
11月です。 息子の嫁さん実家よりりんごいただきました! ありがたいですね。 お昼はアップル食堂で カツカレーおいしくいただきました!! 今日も皆さま、お疲れ様です。
次男と外出して、お昼は日本食レストランにしました。私の希望です。次男はいつも通り「なんでもいい」だったから。次男が頼んだのは「カツカレー」カレーの辛さをマイル…
青森県六ヶ所村 人気の食堂で、下北半島の隠れ名物マツモの貝焼き定食と大衆食堂的カツカレー。【文化食堂】
アメリカのポップ・シンガー、ニール・セダカ。実は彼は優れた作曲家でもあります。彼の黄金期は2回あって、1958年~1960年代前半の時期に大ヒットを連発していましたが、ビートルズ等ロックの台頭により、一度低迷期を迎えます。その後70年代に再び復活し、1974年の「Laughter In The Rain(雨に微笑みを)」が全米No.1の大ヒット。すっかりアダルトな曲を歌う様になり、2度目の黄金期が到来。「雨」から連想するネガティブさとは...
先日の特売トンカツは、カレーと共に (因みに夫は、カツ丼にしてました🍜) でも、さすがにカツカレーはカロリー過多!! よってライスなし、カレーをつけ汁のようにして笑 トースターでサクサクに焼いたカツを一
こんにちは、ココイチ大好きおじさんです。本日はちょっと贅沢なカツカレー「手仕込とんかつカレー」をご紹介します。ココイチでは、ロースカツカレーとは別に、この手仕込とんかつカレーがあり、各店舗で仕上げられているそうです。
朝一から五所川原市へ 帰りの鶴田町からの岩木山、今日も綺麗です。 戻ってきて、市内から 今日もとても天気が良かった お昼はアップル食堂の、カツカレー! &
秩父「パリー食堂」で昭和にタイムスリップ!激渋な店内で食べるオムライスは懐かしい味。
登録有形文化財にも登録されている秩父の名店「パリー食堂」。オムライスもカツカレーも美味しく、地元民にも観光客にも人気の食堂です。昭和レトロな雰囲気が人気でおすすめのお店です。
🚩外食日記(999) 宮崎ランチ 「となりの惣菜屋 岩本」★12より、【カツカレー】‼️
// ❇️外食日記、 第999回目は 「となりの惣菜屋 岩本」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「カツカレー」 を頂きました。 // 【外観】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️カツカレー❇️ // 【お会計】 🔰600円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16~⭐️20 【🌐まとめ5回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️21~⭐️25 // 【🌐まとめ6…
2/28のお昼ご飯 親子丼(南部どり・卵・椎茸・新玉ねぎ)ご飯には海苔を敷いて・すぐきのお漬物。 お仕事帰りに用事を済ませ、一度行ってみたかった有名カレー店へ。 カツカレーご飯小。 ご飯小で250グラム! 生姜漬けと福神漬けを添えて。 食後のアイスも付いています✨ ルーは確か無料でおかわり出来るし、お昼時は並んでいるのも納得(^.^) お味に特徴があるわけではないので、私はリピはないかもだけど。 お腹い...
ついつい毎回同じお料理をオーダーしちゃう(*´ω`*) ♡那珂川町にある、レストラン道さん。いつも大人気のお店。予約制ではなく来店順なので、オープン時間少し前に行きました!待てない子供がいるので1巡目は必須。入れて良かったぁ(*´ω`*)メ
…はー ヤレヤレ…オリンピックも終わり、平常通りに戻ったテレビの前に、お皿を置いてホッと落ち着いた。再放送のサスペンスドラマを見つつ食べる、遅めの昼ごはんほどおいしいものがあるだろうか。いつものレトルトカレーだけど、いつもよりも楽しみなのは、昨日の残りのトンカツがあるから。そう、カツカレーである。カツカレーは嬉しい。そして忙しい。チマチマした性格の私は、カレーを食べる時、カレーとゴハンの配分を非常に...
国際ホテル【アゼリア】のランチ/カツカレー&レガール(チャイニーズ)
そよひげこんにちは!函データです。今回は大手町の国際ホテルの中にあるレストラン【アゼリア】でランチをしてきたヨ♪前回は洋食のセットを食べました↓北海道産駒ケ岳ポークのカツカレーこの日は前から食べてみたかった国際ホテルのカレーを注文。...
【大分】レストラン喫茶 いさりび@佐伯|大分トリニータサポータの聖地で、がっつりカツカレー!
”カツカレーを食べて、今日もトリニータが勝つカレー!…はい、今日もギャグでおつカレー🍛” おごめ~ん、大分の親方です(`・ω・´)ゞ今回は大分のグルメ🍴…
今日の昼食は秋田県北秋田市にあるえびすや食堂でした。 カツ丼が有名なえびすやですが、あえてカツカレーを注文しました。税込780円です。 カレーの香りに食欲をそ…
本日紹介するカレーは兵庫県姫路市にある大衆カレー『たかや』です。 『大衆カレーたかや』は、田寺今在家線という大通りから中に入った通りにあります。 荒川小学校を北へ十二所線に向かう途中の右側に集合テナントの中にあります。 訪れた日はコロナ感染
青森県五所川原市 赤城の山も今日限りでなく、来週も再来週もずっと。【赤城食堂】
多感な10代の頃、僕は函館にいて、半世紀以上年上の今は亡き友人と、よく文学談義を交わしていた。生きていれば、友人は今85歳くらいだろうか。彼から1950年代の話をよく聞くのが好きだった。書斎には古いレコードがびっしり並べてあって、レコードに針を落とし、バディ・ホリー、ザ・コーデッツ、プラダターズの1950年代の音楽を彼はよく聴いていた。レコードのザラっとした音質が好きで、特に印象に残っているのはアメリカのボー...
どうも、店主です 昔、”Overnight Success”ってのありまして わかるかな~~?わっかんねーだろーなぁ~~ R.I.P. ま、それはともかくとして、”Overnight Success"ってのがあったんですよ すげーなーYouTube、ちゃんとあるわ~~ SONYの...
【梅小路公園】創業60年を越えてなお人気の老舗で美味なとんかつをリーズナブルに☆とんかつ一番
今日から新規更新を再開しようと試みているヨーゼフです。インスタは更新しているので気軽にフォローしてくださいね(^-^;食べるの好きな方、インスタフォローはこち…
【豚屋とん一】かつカレー・・・790円(税込) 「とん一」のかつ丼も魅力だったんだけど、まだ食べた事無いメニューを食べようと「かつカレー」を発注してみた。目の前に現れたカレーは、野菜や肉(と...
弘前 城東食堂のカツカレーを大盛で、だって腹減ってる人間だもの
「ねえハイボ部長、わたし二郎が食べたいわ」 この日のオツレサマがおもむろにそう言ったのは、二人を乗せた車が弘前城東近辺を走行中。 ハイボールマン「じ、じろうって、、お前、二郎がなんか分かってんのか、、?」 オツレサマ「もちろん♪、モヤシドッ
1件〜72件