メインカテゴリーを選択しなおす
金沢 曇り、今日は有休を取り「宇多須神社 節分祭」を撮ってきました。神社で立ちっぱなしの撮影で疲れました。たくさん撮ったので、整理して来週よりUPします。 一月末で切れる「トッピングサービス券」が残っており、行ってきました。ロースカツ+ゆで卵で、美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 ゴーゴーカレー 保古町店:2023年01月29日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢 雪、午後から振り出し、風も強く明日の道路状況が心配です。 今年もゴーゴーカレーのトッピング券の泥沼にはまってます。この日はゴーゴーカレー「丼丼」野々市市役所前スタジアムで、ゴーゴーカレー「スパゲッティ」にロースカツをトッピングして、美味しく頂きました。この日もトッピング券2枚貰いました(笑) 【撮影場所 ゴーゴーカレー「丼丼」野々市市役所前スタジアム:2023年01月15日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
クリスマスでトッピングサービス券2枚!ゴーゴーの「チキン南蛮風」カレー
金沢 曇り、朝は少し雪が積もって行く景色でしたが、すっかり解けています。 クリスマスでトッピングサービス券2枚!でした。店内は込み合うので、テイクアウトしゴーゴーの「チキン南蛮風」カレーを美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 自宅:2022年12月25日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
石川県金沢カレーこだわりの金沢スタイルで食す!濃厚で甘めのルーがたまらないカラメルなどを入れて、黒っぽく、どろっとした濃厚なルーは「金沢カレー」ならでは。甘みある濃厚な味わいで、地元のみならず全国的な人気を誇る。ステンレスの皿に盛られ、フォークか先割れスプーンで食すのが金沢スタイル。さらに、付け合せは必ずキャベツの千切り、ルーはご飯が見えなくなるぐらいたっぷりと…、など独自の特徴を持つ。市内の飲食店で味わえるのはもちろん、通販でレトルトが売られるなど、県外でも楽しめるようになった。 カレーのチャンピオン野々市本店石川県野々市市高橋町20-17076-248-1497[営業時間]11:00~23:00(ラストオーダー22:45)[定休日]夏季・年末年始を除き無休アクセス北陸鉄道石川線野々市工大前駅徒歩6分ホ...金沢カレー石川県ご当地B級グルメ旅
金沢 雨、最高気温が8℃で一気に冬です。 最近の5のつく日は、家から一番近い「ゴーゴーカレー 保古町店」へお邪魔してましたが、久しぶりの「ゴーゴーカレー松任徳光スタジアム店」で無料トッピング券を使い、ロースカツをトッピングして、美味しく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 ゴーゴーカレー松任徳光スタジアム店:2022年11月25日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
こんばんは🌛ひとちゃんです👋今日の金沢は晴れ間もあり太陽を浴びれて嬉しかったです🌞そういえばPMS症状が出始めてから朝のルーティンを変えてみたり1日だけ断カフェインをしてみたり☕いろいろと試行錯誤していました🌝コーヒー大好き人間のわたしです
JR千葉駅【ゴーゴーカレー ペリエ千葉パーク店】メジャーカレー
こんにちは!田中イサクです今日のランチは、金沢カレーのゴーゴーカレーです。 前回のゴーゴーカレーはこちらから ⤵ 『JR 池袋駅 ゴーゴーカレー 池袋東口ス…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。きのう高校野球の四国大会準決勝が行われ、英明が高知高校に、高松商業が鳴門高校に勝って決勝進出。これにより来春のセンバツに香川県から2校が出場することがほぼ確実になりました。W出場は2016年の高松商業&小豆島(21世紀枠)2005年の高松(21世紀枠)&三本松(希望枠)一般選考に限ると1991年の尽誠&坂出商業以来32年ぶりとのことです。なかなか1校出ることも難し...
金沢 晴れ、今日もいい天気でした。カレーを食べた後は、日曜日に撮った写真を整理してます。 久々の「チャンカレ」ですが、本日のみ限定の「にじいろカレー」食べました。エビとアボカドのマリネサラダがトッピングされており、ア仕上げに食べられるお花を飾った、アイドルカレーを美味しく頂きました。ホワイトカレーも食べたかったです(笑) 【ウィキペディア引用】「絶好調W」(ぜっこうちょうダブル)は、2015年4月22日から北陸放送(MROテレビ)で放送されている石川県内向けの情報バラエティ番組である。馬場 ももこ(ばば ももこ、1991年12月8日)は、日本のフリーアナウンサー、元テレビ金沢アナウンサー。セン…
金沢 晴れ、今日もいい天気でした。明日はバスツアーで紅葉狩りです。 5のつく日の定番ゴーゴーカレー。この日はテイクアウトして屋外で食べました。当然無料トッピング券をゲットしました(笑) 【撮影場所 西部緑地公園:2022年10月15日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢 晴れ、秋晴れで絶好の行楽日和ですが、仕事してました(笑)5のつく日は、ゴーゴーカレー。久しぶり「チキン南蛮風カレー」を美味しく頂き、無料トッピング券をゲットしました! チキン南蛮ではなくあくまでもチキン南蛮風で、ソースがかかった通常のチキンカツにタルタルソースをかけると「チキン南蛮風」になります。濃厚なルーにさらにタルタルソースは、チキンとの相性がベストマッチです。 kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 ゴーゴーカレー 保古町店:2022年10月05日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
この冷凍食品斬新だ! ご当地冷凍めし、おもしろ美味しかった♪
冷凍でもこの具あり こんなご当地めし初めて知った 秋になって 仕事もイベントも目白押しで とにかく時間に余裕がない おうちご飯もおろそかに そんな状況を見かねて
前から一度は食べたかった「ゴリえもん」小盛(S)を食べました。ウィンナーとエビフライ・輪切りのゆで玉子で「ゴリえもん」です。さらに今月期限キレの無料トッピング券があったので「ロースカツ」追加し、初めての甘口を美味しく頂きました(笑) これも食べてみたいです。 【撮影場所 ゴーゴーカレー 保古町店:2022年09月28日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
金沢 晴れ、今日はアつかなりましたが、週明け火曜日からは気温もさがります。早めに買い物を済ませ週末に撮った写真を整理しています。5のつく日は、ゴーゴーカレー。ロースカツは無料トッピング券+「ラッキョウ」を注文。ラッキョウと濃厚なルーは抜群の相性で、美味しく頂きました(笑) 【ウィキペディア引用】ラッキョウ(辣韮、学名: Allium chinense)はヒガンバナ科ネギ属の多年草・野菜。別名は「オオニラ」、「サトニラ」。鱗茎を食用とし、独特の匂いと辛味、歯ごたえがある。【撮影場所 ゴーゴーカレー 保古町店:2022年09月25日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いしま…
金沢カレー研究所 津島店〔愛知県/津島市〕【名古屋リーマンのぶち美味しい店開拓史】
[金沢カレー研究所 津島店]ってどんなお店? 金沢カレー研究所 津島店〔愛知県/津島市〕 今日は昼から赤からッ! ……、 金沢カレー研究所 津島店〔愛知県/津島市〕 …………、 金沢カレー研究所 津島店〔愛知県/津島市〕 ではなく、“金沢カ
カレー食べ歩きでは兵庫県播磨地域を中心の美味しいカレーを紹介しています。今回は立ち飲み屋さん「立ち呑み活魚ヤマサ」の昼限定カレーの紹介です。
車中泊&キャンプ飯 うまいレトルトカレー探訪!#16 元気の源 ゴーゴーカレー
いや〜、「車中泊&キャンプ飯 うまいレトルトカレー探訪」を始めてからもう16回目なのですねぇ。 家の中
やっと休み(●´ϖ`●) ZEROの日! あ、そうだ。 ⬇⬇⬇⬇⬇⬇ ZEROの日限定のチャレンジメニュー をしに行こう! 金沢カレー 多治見店さん(┛✧Д✧))┛ 0572-24-8300 岐阜県多治見市宝町7-2-1 https://tabelog.com/gifu/A...
カレー食べ歩きでは兵庫県播磨地域を中心の美味しいカレーを紹介しています。金沢カレーの元祖と呼ばれている「カレーのチャンピオン 神戸西店」は、兵庫県で食べれるのは神戸西店のみで、その感想を紹介します。
弘前ダイナム駐車場内 アブラカスウドン×ゴーゴーカレーのコラボ店で喰うスタミナ定食
3年ぶりのねぶたも開幕していよいよ青森は夏本番、汗とビールと香辛料の季節がやってきた。 だけどここに一人もの言いたげな男の姿。 彼の名はハイボールマン、心霊番組が好きすぎて夜の散歩が苦手な男。 ハイボ「も〜ぅい〜ぃかぁ〜い?」 な、なんだな
カレー食べ歩きでは兵庫県播磨地域を中心の美味しいカレーを紹介しています。ゴーゴーカレー ピオレ姫路駅スタジアムはJR姫路駅直結の兵庫県唯一のゴーゴーカレー のお店です。
輪島の居酒屋「のどぐろ 」で食べた「ちょこっと能登カレー」が絶品だった
輪島の居酒屋「のどぐろ」で食べたカレーが忘れられず調べたら、能登半島地震の際、全壊となったその店は再起の道を断念し、以降伝説へとなった幻のカレーらしい。