メインカテゴリーを選択しなおす
すき家カレーが美味しくなりましたねぇやっぱり普通のルーっぽいのが一番美味いんですよねですから市販ルーも余計な香辛料や隠し味で何か加えない方が美味いんですよ…大…
懐かしの食堂でカツカレーを食う!これぞ食堂カツカレーだ!値段は…庶民価格ではないなぁ…
新丸子三ちゃん食堂懐かしの下町食堂という感じで超人気店開店前から行列が!何度か来てますが久々に来ました今日はカツカレーを食べに来たのだ!この食堂のカツカレーは…
本日紹介するカレーは姫路市の市役所の南の道路に位置する「curry phakchi」です。 平日のお昼は市役所職員と覚しき人や近くのオフィスの人で賑わってます。 日によっては、満席の場合もありますが、カレーなので少し待つことで食べることが出
すき家のカレー美味くなったね!辛さも調整出来るし…いいねぇー!
すき家カレーCMで見たこのソースためしてみたかったんだよねまずはそのままで…あれ?あれれ?カレールーが美味くなってる!クミン臭くなくなりトマトソースのような酸…
カレー食べ歩き ピーワイハラールキッチン「カレーランチセット」奈良市
本日紹介するカレーは奈良市の近鉄奈良駅を出た商店街にある『PYハラールレストラン』が提供する「カレーランチセット」です。 近鉄奈良駅から商店街を南に少し歩くと、「ピーワイハラールキッチン」にたどり着きます。 訪れた日は土曜日12時過ぎで、三
食事のメニューを考えるのも作るのも・・面倒・・( ̄▽ ̄;)。。毎日 そんな気分になりますが・・人気ブログランキングのお料理ランキングに参加しています。+++コロナウイルスで 気分が滅入ってしまいますが家族でゴハンを作って気分転換してみませんか?今回作ったのはフライパンde焼きカレー♪材料はお好きなものや 冷蔵庫にあるものでOKですよ。今回わたしは・・時計回りに上から・レンチンした粗みじん切り玉ねぎ・茹...
ランチ日曜日のおすすめ!(Japanese food blog)【番外編】
今日のランチ おすすめ!(Japanese food blog)【番外編】ハムカツカレーライス▲Pinterestでいろんなランチ画像が観れますよ! ▼ロング…
本日紹介するカレーは兵庫を離れ大阪市西淀川区にあるビリヤニ・カレーのパキスタン料理専門店「大阪ハラールレストラン」が提供するビリヤニ・カレーセットです。 にほんブログ村 グルメランキング 異国の香りと期待感 大阪の都会の喧騒から一歩足を踏み
本日紹介するカレーは2024年8月6日より、すき家で販売開始された「タンドリーチキンカレー」です。 すき家のカレーは、クミンなど20種類以上のスパイスを使い、玉ねぎやトマトの甘みを溶け込ませたコクのある味わいです。 にほんブログ村 グルメラ
2024年7月4日(木) ノンストップ!で紹介 完成まで1週間かかる特選カレー
2024年7月4日(木) ノンストップ!で完成まで1週間かかる特選カレーが紹介されていました。 肥前屋ランドール 特撰カレー 長崎県 浜の町にオープンしたカレーの名店「ランドール」 長崎県産と有機栽培に拘った食材を使用 長崎和牛骨と
甲府の超新星スパイスカレー「LusterLotus」驚きの完成度 (((o(*゚▽゚*)o)))
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
カレー食べ歩きでは兵庫県播磨地域を中心の美味しいカレーを紹介しています。カレーショップキングは神戸市西区の神戸学院大学近くの昔ながらのインドカレーです。
本日紹介するカレーは姫路市亀山にある人気カフェレスト『レクルス』が提供する「カレーオムライス」です。 リニューアル前は、仕事で訪れる機会が多かったので、定期的に訪れていましたが、リニューアル後は初めての来店です。 「カフェレスト レクルス」
本日紹介するカレーは大阪市中央区天満橋にある人気スパイスカレーの「ヤドカリー 天満橋本店」の『国産黒毛和牛すじ肉のヤドカリー(中辛)』です。 先日、平日のお昼前に天満橋に訪れる機会があり、ネットで人気店を探し、『ヤドカリー 天満橋本店』に行
家内とカレーの話になったものです。 どうしても残りご飯の関係でカレーにしたくなる時がある。 しかし家内はいつも抵抗する。またカレーなの?なーんて言う。 え? それならハヤシライスの方がいい? だめだめ。それじゃあダメなんですよw。 ジャガイモが入れられないじゃないか。炭水化物の増量ができません。 残りご飯の量が少ないもんだから、それを誤魔化すのにカレーにしてジャガイモをたっぷり入れようって魂胆な...
本日紹介するカレーは神戸市中央区の人気カレー店『SAVOY (サヴォイ)』が提供する「ビーフカレー」です。 時代とともに多種多様に進化し続けるカレー。 新しいアイデアや本場のカレーのお店が増え続ける中で「原点回帰」の発想は常に存在します。
本日紹介するカレーはあの全国展開の大手牛丼チェーン店『松屋』の「ビーフカレギュウ」です。 2019年に登場し、多くのファンに支持された「創業ビーフカレー」が、更なる進化を遂げて「松屋ビーフカレー」として帰ってきました。 この再登場には、牛肉
カレー食べ歩き 『CoCo壱番屋 骨付きチキンスープカレー』
本日紹介するカレーは日本一のカレーチェーン店のCoCo壱番屋の期間限定『CoCo壱番屋 骨付きチキンスープカレー』です。 昨年の冬のスープカレーについては、『CoCo壱番屋 ローストチキンスープカレー』も紹介しました。 冬の季節、寒さをしの
カレー食べ歩き 元町サトナカ 兵庫 姫路市「きのこチキンカレー」
本日紹介するカレーは姫路の人気カレー店で昨年末惜しまれながら閉店して『インディアン』の跡に出店された神戸のカレー人気店『元町 サトナカ 姫路店』が提供する「きのこチキンカレー」の紹介です。 神戸市中央区にある「サトナカ」のチキンカレーは食べ
カレー食べ歩き SORANIWA CAFE「チキンカレー」兵庫 姫路市
本日紹介するカレーは姫路市の『SORANIWA CAFE』が提供する「チキンカレー」です。 姫路市田寺に位置する、coffee & sweets そらとぶにわとり SORANIWA CAFE (ソラニワカフェ) さんへお邪魔しました
本日紹介するカレーは姫路市北条にあるカフェレストラン『アベニュー』が提供する「焼きカレーセット」です。 お店は播磨県民局や姫路税務署・法務局など官公庁が立ち並ぶエリアにあり、入店時間は12時前で少し空いていたので一人の来店でしたが、4人掛け
家で食べるカレーライスには醤油を少しかけるタイプです 味がまろやかになって、好きなんですよ 🥄(´・∀・`)🍛 家のカレーが外食のカレーに比べて優れている点は、その日その日の気分によって具材も
カレー大好き 限界パート主婦ゆゆです会場:j:COMフィールド土浦(川口運動公園陸上競技場)2023年11月25日26日第20回土浦カレーフェスティバル!!!…
吉野家の肉だく牛スパイシーカレーを詳しくレビュー。ファーストフードチェーンで提供される濃厚な牛肉のカレーの特徴と味わいを紹介。スパイシー好きにはたまらない一品をチェックしましょう。
カレー食べ歩きでは兵庫県播磨地域を中心の美味しいカレーを紹介しています。ゴーゴーカレー ピオレ姫路駅スタジアムはJR姫路駅直結の兵庫県唯一のゴーゴーカレー のお店です。
本日紹介するカレーは日本一のカレーチェーン店のCoCo壱番屋の数量限定「THEエビカレーほうれん草トッピング」です。 以前このブログでは、数量限定の『CoCo壱番屋 THE牛カレー』も紹介しました。 この新メニューは、オマール海老の豊かな旨
さば缶入り!大きめ野菜もゴロゴロのカレーライス・・・東根市「未来食屋」のさばカレー
今日はひとりランチ。 開店当初から私の「行ってみたいお店」リストに入っていた東根市の「未来食屋」さん。しかし、なんと開店は3年前らしい。・・・ってことはもう3…
本日紹介するカレーは姫路市ネパールインド料理ダルバルが提供する「スープカレー」です。 ネパールインド料理ダルバルは、spiceスエヒロの近く新たにオープンしたお店で周辺は姫路城に近い事もあり、日中は多くの観光客でごった返しています。 ダルバ
本日紹介するカレーは牛丼チェーン店のすき家が提供する「おんたまデミバーグカレー」です。 限定商品で以前このブログで紹介した「シチューソース炭火チキンカレー」や「ほうれん草チキンカレー」が美味しくて,また限定標品めがけて訪れました。 すき家の
カレー食べ歩き 大陸本店「ジャワ風ビーフカレー」兵庫 姫路市
本日紹介するカレーは姫路市の老舗洋菓子喫茶店『大陸本店』が提供する「ジャワ風ビーフカレー」です。 お店はみゆき通り最果てから、少し出たところにあります。 姫路市民にはもうお馴染みお店で洋菓子を求めて来店されるようですが、私はカレーの案内につ
本日紹介するカレーはなか卯が提供する「和風ぼっかけカレー」で、本日より期間限定の販売です。 このカレーは、まさに日本の風情とカレーの融合、それを楽しむ至福の一皿といえるでしょう。 和風ぼっかけカレーとみそ汁&サラダセット 和風ぼっかけカレー
カレー食べ歩き カフェサンタマリア 和み「淡路島カレー」兵庫 姫路市
本日紹介するは姫路駅前にあるキュエル姫路1階の『カフェサンタマリア 和み』が提供する「淡路島カレー」です。 神姫バス系列の神姫フードサービスが運営するいつも来店客の多いカフェです。 「和」をテーマに、朝から晩までふらりと立ち寄れる場所である
本日紹介するカレーは牛丼チェーン店の吉野家が提供する「吉野家 肉だく牛スパイシーカレー」です。 これまでこのブログで紹介した大手牛丼チェーン店のカレーはどれもクオリティの高いものばかりでした。 牛丼チェーン店の老舗「吉野家」のカレーオーダー
カレー食べ歩き 『Royal Host カシミールビーフカレー』
今回は、ロイヤルホストの『カシミールビーフカレー』についてご紹介いたします。 ロイヤルホストのサイト情報によると、『カシミールビーフカレー』は、ロイヤルホストが1983年から続けている夏の伝統で、その間に多くの人々から愛され続けています。
旨味たっぷりでスパイスの効いた『じっくり煮込んだシャバシャバカレー』を堪能する。
今回は小倉北区西港にある【よっちゃん食堂】さんの『じっくり煮込んだシャバシャバカレー』と『朝定食』です。朝7時から営業している『よっちゃん食堂』さん。店内飲食もやってますがテイクアウトもやってます。朝7時〜11時までの店内メニューは2つです
小屋でダラダラ過ごしつつ、空の様子を見ると・・・・15時過ぎでも三ッ峠の頂上は見えません。 雲が低いんですよね。これでは夜の天の川も見れないでしょう。 夕食はどうしようかなぁ…と思ったものの、賞味期
毎日暑いですが 皆さまいかがでしょうか 凄まじいお日様🔅🔆 茹で上がりそうですね🌺🌴 夏はカレーだね☀️🍉🌻🏊 でしょうか❔ この頃頻繁に食べています🍛 自家製青唐辛子を たくさん入れて、汗かきかき笑 食欲が出ます(∩ˊᵕˋ∩)・* 乾麺茹でて カレーうどん...
カレー食べ歩き 浪漫珈琲倶楽部 神戸舘「カツカレー」兵庫 姫路市
本日紹介するカレーは姫路市にある『浪漫珈琲倶楽部 神戸舘』が提供する「カツカレー」です。 浪漫珈琲倶楽部 神戸舘は1980年開店の昭和の雰囲気が漂う落ち着いたカフェレストランです。 古くからの老舗で店内・駐車場とも広く、長年利用されている方
新宿西口駅より徒歩4分 スパイスカレーの名店「スパイスバザール アチャカナ」でいただく「カレー2種」&「チーズクルチャ」【ランチ】
今回ランチをいただくのは都営大江戸線の新宿西口駅より徒歩4分。 スパイスカレーの名店「スパイスバザール アチャカナ」さん
昨日は義母の定期検診で病院に。ひとりでは移動させるのが難しいので毎回夫にも休んでもらうことにしています。今日は血液検査からのCT、エコー、先生の診察でした。混…
今日は久々に夫と別行動、ランチも別々でした。夫、帰ってくるなり「またカレーを食べに行った」と、ランチの写真を見せてくれました。すごくでかいニクが入っていたと、かなり気に入った様子。平塚のソクラというお店だそうです。たしかにおいしそう。でも今週水曜日にも私