メインカテゴリーを選択しなおす
この記事では、家族の病院受診に付き添う「通院介助」の記録を具体的に紹介しています。スケジュールや移動手段、診察内容、薬の残数、実費費用などを丁寧にまとめることで、通院をサポートする際に役立つ情報を共有。介護や家族の医療サポートをしている方に向けて、管理のポイントや記録のメリットもお伝えしています。
こんにちは、まりんちゃんです。 夜勤明けの疲れが残る中、職場から自家用車で義父宅へ向かいました。今日はゴミの引き取りに行きました🥱。 (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます 本日のスケジュール(2025年3月2日) ①スケジュール ②運行日報 ・ゴミ引き取りの流れ(運行日報) ・走行距離 ③体調の確認 ・差し入れ持参 ・ペットボトル回収 ・残薬確認と内服薬SET ④実費費用 ⑤最後に 本日のスケジュール(2025年3月2日) ①スケジュール ・ペットボトルの回収 ・ゴミの引き取り 台所にはペットボトルが溜まっていたので、洗浄してリサイクル回収の準備をしました。義父はゴミの分別ができませ…
おはようございます。まりんです。 1月21日、義父の初回のデイサービス日でしたが、一波乱がありました💦 (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます 事業所よりメールが…⤵️ 私→1月13日契約後に『いつでもデイサービス行ける様にしましたよ』と伝えて帰宅したのにも関わらず…人の話は全く聞いてはいない💦 1月23日、義父よりメールが…⤵️ 義父→『デイサービスをストップして』 私→少し話の内容を盛り、義父には伝えています。利用拒否ばかりしていると、今後サービス利用したくても、受け入れしてくれないと。ケアマネにも報告済みで『次回訪問時に私からも説明しておきます…』と。 私→今後も同じ様なことばか…
おはようございます。まりんです。 1月13日、夜勤明けの勤務終了後に、義父のデイサービス契約のために事業所へ行きました。 (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます ① 運転スケジュール ② 運行日報 ③ 残薬確認 ④ その他の費用 ⑤ デイサービスの件 ⑥ その他 ① 運転スケジュール (PR)まりんちゃん デイ契約・ゴミ引き取りスケジュール 事業所に早く到着したため無料駐車場で仮眠🥱 ゴミ・ペットボトルの引き取りにも行かなければなりません😞 ② 運行日報 ・自宅→職場で夜勤→事業所で契約→義父宅→帰宅 で走行距離が、往復で115kmです(寄り道→仮眠あり)😰 (PR)まりんちゃん 運行…
おはようございます。まりんです。 1月7日に夜勤明けの業務終了後に、義父のデイサービス体験に付き添うため義父宅へ行きました。 (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます ① 運転スケジュール ② 運行日報 ③ 残薬確認 ④ その他の費用 ⑤ 体験デイサービス ⑥ その他 ① 運転スケジュール (PR)まりんちゃん 体験デイサービス スケジュール 業務終了後に1時間の排泄研修に参加したのと、夜勤明けでラーメンが無性に食べたくなってしまい、公共交通機関を利用しました💦 ② 運行日報 ・自宅→職場で夜勤→事業所→義父宅→帰宅 自家用車使用せず😅 ③ 残薬確認 ・訪問看護により投薬BOXに処方薬S…
おはようございます。まりんです。 12月29日に夜勤明けの業務終了後に、年末年始の買い出し・ゴミ引き取りをするために義父宅へ行きました。 (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます ① 運転スケジュール ② 運行日報 ③ 残薬確認 ④ その他の費用 ⑤ デイサービスの件 ⑥ その他 ① 運転スケジュール (PR)まりんちゃん 年末年始の買い出し・ゴミ引き取りスケジュール ② 運行日報 ・自宅→職場で夜勤→義父宅→帰宅 で走行距離が、往復で119kmです(寄り道→仮眠あり)😰 (PR)まりんちゃん 運行日誌 ③ 残薬確認 ・訪問看護さんが1/6日まで投薬BOXに処方薬SETして下さっていまし…
おはようございます。まりんです。 今日は(1月25日)、12月23-24日ケアマネよりLINEメッセージがありました🙇♀️ (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます (PR)まりんちゃん 担当ケアマネとのやりとり ケアマネへ12月23日にLINEメッセージ送信し、12月24日に返信がありました📨。 1月6日に自宅訪問して下さり、体験デイサービス参加について、注意事項などを説明してくれるとの事。 遠方のためとても助かります🙇♀️。私も1月7日は、夜勤明けで研修があるため、1時間参加してから、義父宅に向かう予定です。 ランキング参加中ポイ活 ランキング参加中不労所得 にほんブログ村 にほ…
おはようございます。まりんです。 今日は(1月18日)、12月20日に病院受診・ゴミ引き取りをするために義父宅へ行ってきました。 (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます ① 運転スケジュール ② 運行日報 ③ 残薬確認 ④ その他の費用 ⑤ デイサービスの件 ⑥ その他 ① 運転スケジュール (PR)まりんちゃん 病院受診・ゴミ引き取りスケジュール ② 運行日報 ・自宅→義父宅→病院受診→買い物→義父宅→帰宅 で走行距離が、往復で201kmです(寄り道なし)😰 (PR)まりんちゃん 運行日誌 ③ 残薬確認 ・病院受診後に投薬BOXに処方薬SETして帰りました💦 (PR)まりんちゃん 日…
パーフェク豚です。ケアマネから父親の要介護認定について連絡があった。介護度は「要介護2」だった!!要介護1か要支援2もあり得ると思っていたので、「要介護2」という結果に驚いた。この要介護認定という制度はよく分らん。。訪問調査の時期も大きく関係するように思われた。12月は混乱が増える時期だ。父親の問題行動が考慮されたようだ。母親の方が進んでおり介護は大変だった。○母親への暴力事件○臭い問題(お風呂)○...
パーフェク豚です。最近、実家ではエアコンの暖房をつけるようにしているので、石油ストーブをしまった。これで火事の心配はなくなった。母親がグループホームに入った時にガスを止めて、石油ストーブだけが心配の種だった。だが、父親の行動を見ていると石油ストーブをほとんど使っていない。石油ストーブの付け方が分からなくなったようだ。なので、実家のライターとマッチは徐々に処分していた。ホームヘルパーさんにもお願いし...
パーフェク豚です。国が「介護離職ゼロ」と言っているが、認知症は難しいと感じる。現在の、認知症の場合、現在の介護サービスではカバーできない所が多い。例えば、買物、家のトラブル、探し物、度重なる電話、郵便物の管理、問題解決介護施設に入れば問題ないが、介護施設に入るまでが大変である。。お金の管理は、「成年後見人制度」もあるが、それも月毎月2〜6万円前後かかってしまう。「介護休業制度」もあるが、休業してい...
パーフェク豚です。12時頃に実家に行き、実家の玄関で声を掛けるが返事がない。父親は散歩に行ったのだろうと思い、買って来たパンを冷蔵庫に入れた。実家に行くと、寝室→トイレ→お風呂とチェックをしている。寝室を開けると布団がこんもりしていたので、寝てるんだなと思った。珍しいなと思ったが、なにか不自然に感じ、もう一度声を掛けても返事がない。少し胸騒ぎがして、心臓がバクバクした。まさか昨日の地震で何かあったの...
おはようございます。まりんです。 今日は(1月11日)、12月6日ケアマネよりLINEメッセージがありました🙇♀️ (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます (PR)まりんちゃん 担当ケアマネとのやりとり ケアマネへ12月1日にLINEメッセージ送信し、12月6日に返信がありました📨。 義父の一方的要求を却下する事ができ、安心してデイサービスを探す事ができそうです💦 marigechan.hatenablog.com ランキング参加中ポイ活 ランキング参加中不労所得 にほんブログ村 にほんブログ村
おはようございます。まりんです。 今日は(1月4日)、12月1日に墓掃除・ゴミ引き取りをするために義父宅へ行ってきました。 (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます ① 運転スケジュール ② 運行日報 ③ 残薬確認 ④ その他の費用 ⑤ デイサービスの件 ⑥ その他 ① 運転スケジュール (PR)まりんちゃん 墓掃除・ゴミ引き取りスケジュール ② 運行日報 ・自宅→墓掃除→義父宅→私用外出のため終了 で走行距離が、片道で52kmです(寄り道なし)😰 (PR)まりんちゃん 運行日誌 ③ 残薬確認 ・東京で学会発表があった次男を新大阪駅まで迎えに行く必要があり未確認です😅 (PR)まりんちゃ…
パーフェク豚です。12月も終わり、正月を迎える事ができました!!これで父親の電話も減るだろうと思うと嬉しい。鹿児島の正月は「雲一つない晴天」だった。叔父が8時に来て、おせちと雑煮を持って一緒に実家に向かった。父親、叔父、私、妻の4人の正月で、午後から兄が合流する予定だ。父親は自分の弟の顔を見ても、誰か分からなかったようだ。叔父が「弟の○○だよ」と自分の名前を言うと、父親は私に「何で来ると言わないんだ...
パーフェク豚です。2023年に続き、2024年もメンタルダウンになってしまった。「介護は大変だな」と感じと同時に「介護は人による」と感じた1年だった。2023年に比べて状況が大きく変わった。2月に母親がグループホームに入ってからは介護がほんと楽になった。母親は、不安・焦燥、興奮・暴力、物盗られ妄想がひどかった。母親はもともと精神疾患を持っており、認知症になり隠していた闇の部分が出たように感じる。そ...
パーフェク豚です。年末・年始の休みが始まった。9連休という人が多いのではと思う。もう今年も終わろうとしている。12月後半は父親からの電話が増えた!!と言っても週1回ほどから1日1、2回程度である。母親に比べたらほんと少ない。12月は混乱するようだ。電話の内容は「正月の準備が出来ていない。お金を下ろして来てくれ」と言ったものだった。それは、昨年の母親と同じだ。今思えば、両親2人で混乱していたように思...
パーフェク豚です。実家に行き玄関で声を掛けても返事はない。部屋に入ると父親は一点を見つめていた。また父親は抜け殻状態になっていた。私に気づき元気なく父親は「もう正月だな」と言う。「何もしてやれないから兄には帰って来るな」と伝えて欲しいとの事だった。今までも正月に何もしてもらっていない。一家団らんが楽しいと思った事はなかった。年末・年始はたいてい父親が酔って、絡んでくるのが嫌だった。甥っ子に会えるの...
おはようございます。まりんです。 今日は(12月21日)、11月21日にケアマネよりLINEメッセージがありました🙇♀️ (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます (PR)まりんちゃん 担当ケアマネとのやりとり ケアマネよりメッセージがありました📨。 義父👉火曜日の午後しかデイサービスの予定を入れたくない😡 自分の都合の良い事ばかり言ってたみたいですね。 marigechan.hatenablog.com ランキング参加中ポイ活 ランキング参加中不労所得 にほんブログ村 にほんブログ村
おはようございます。まりんです。 今日は(11月17日)、11月14日のゴミの引き取りに行った際の、状況を担当ケアマネ様に報告した時の出来事です😡 (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます (PR)まりんちゃん 担当ケアマネとのやりとり 庭の除草をしたことをケアマネに報告しました。 庭の木々や雑草が隣の敷地に入った場合、ご近所トラブルに発展する可能性があります。 数年前、義父自身で自家用車を運転中にタイヤが側溝の蓋に乗ってしまい、隣家の壁にぶつけてしまったと思い込んでしまい、ご近所中の呼び鈴を押し、訳のわからん事をずっと言っていた事があったとあちこちから報告もあり、警察や弁護士にTELす…
しょうちゃんがケアハウスに入居したところで、過去のしょうちゃんの病歴を書いてきましたが、書いたような苦難の年月を経て、しょうちゃんは今、ケアハウスに暮らす人となったのです。 ケアハウスというのは介護になった老人が暮らすところではなく、弱ってきたが、まだ何とか自力で生活できる人が暮らす高齢者専門の賃貸住宅・・・と言う事になります。 ですから基本的には掃除や洗濯は自分でやる事になり、食事くらいを提供し...
おはようございます。まりんです。 11月14日、庭の掃除・ゴミ引き取りをするために、義父宅へゴミの引き取りに行ってきました。 (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます ① 運転スケジュール ② 運行日報 ③ 残薬確認 ④ その他の費用 ⑤ 除草の様子 ① 運転スケジュール (PR)まりんちゃん 庭の掃除・ゴミ引き取りスケジュール ② 運行日報 ・自宅→スーパー→義父宅→スーパー→義父宅→自宅 で走行距離が、往復で104kmです(寄り道なし)😰 (PR)まりんちゃん 運行日誌 ③ 残薬確認 ・内科医での内服薬も8錠あり…訪問看護様が準備していたため、私は1日分のみ準備しました😖。今回は残薬…
おはようございます。まりんです。 今日は(11月5日)、11月8-9日所用で外出する必要があったため、対応可能な緊急連絡先を担当ケアマネ様に報告した時の出来事です😡 (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます (PR)まりんちゃん 担当ケアマネとのやりとり既読はついていますが11月10日以降に既読がついていました。 11月8-9日は所用で妻と外出予定であったため、義父が急変した場合に対応するために、11月5日に緊急連絡先変更の連絡をLINEにてケアマネに送信をしました。しかし、既読がついたのは、10日以降で返信なし。義父は強迫性障害の症状があるため、ご近所に迷惑をかける可能性もあるのに、も…
おはようございます。まりんです。 10月25日、病院受診・ゴミ引き取りに義父宅にゴミ引き取りに行ってきました。 (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます ① 運転スケジュール ② 運行日報 ③ 残薬確認 ① 運転スケジュール (PR)まりんちゃん 病院受診・ゴミ引き取りスケジュール ② 運行日報 ・自宅→義父宅→病院→スーパー→郵便局→義父宅→自宅 で走行距離が、往復で201kmです(寄り道なし)😰 (PR)まりんちゃん 運行日誌 ③ 残薬確認 ・内科医での内服薬も9錠あり…私の頭に全てインプット済です😰 しれっと整腸剤が処方されてましたが、処方薬SETせずです (PR)まりんちゃん 日…
おはようございます。まりんです。 10月11日、夜勤業務終了後に義父宅にゴミ引き取りに行ってきました。 (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます ① 運転スケジュール ② 運行日報 ③ 残薬確認 ① 運転スケジュール (PR)まりんちゃん ゴミ引き取りスケジュール ② 運行日報 ・自宅→職場→義父宅→自宅 で走行距離が、何と113kmあります(寄り道込み)😰 (PR)まりんちゃん 運行日経 ③ 残薬確認 ・内科医での内服薬も8錠あり…私の頭に全てインプット済です😰 (PR)まりんちゃん 日課の内服薬残数確認 夜勤明けの運転は、睡魔との戦いです。しかし、トイレ休憩を兼ねて一度スーパーに立ち…
おはようございます。まりんです。 10月2-3日、義父宅の担当ケアマネよりメッセージ📨がありました。 (PR)まりんちゃん 担当ケアマネとのやりとり 義父がケアマネジャーさんに体験デイサービスをお願いしたようです。三度目の正直となるでしょうか。 義父は「自分では何でもできる」と思っているようですが、過去に2つの事業所で体験デイサービスを一方的にキャンセルしてしまいました。自分に都合のいいように解釈していることも多く、私としては認知症ではないものの、判断力は低下していると感じています。 ランキング参加中ポイ活 ランキング参加中不労所得 にほんブログ村 にほんブログ村
おはようございます。まりんです。 今日は(9月20-21日)、義父宅へゴミの引き取りへ行った際の出来事について担当ケアマネ様に報告しました…。 (PR)まりんちゃん 担当ケアマネとのやりとり 体験デイサービスを申し込んでいましたが、折り返しの電話がかかってきたにもかかわらず、義父は一度も電話に出ませんでした。これでは体験デイサービスに行くことができせん。 その後、事業所から私にも電話がありましたが、「お電話されましたか」と言われ、私も「仕事中は携帯を持っていませんが、体験デイサービスの件ですか?」と伝えたところ、違うと言われました。事業所側が着信履歴の確認もせずに一方的に対応してきたため、少し…
おはようございます。まりんです。 今日は(9月20日)、義父宅にゴミ引き取りに行ってきました。 (PR)まりんちゃん ゴミ引き取りスケジュール 義父:「まりんちゃん…お腹が空いたよ。〇〇スーパーに行こうよ。」 私:「行きましょう。」 義父:「まりんちゃん、一緒にお寿司を食べよう。」 その後、義父宅に戻り、二人でお寿司を食べました。 (PR)まりんちゃん 日課の内服薬残数確認 食後、私はいつものように義父の内服薬セットと残数の確認を行いました。 義父:「便が出すぎてアミティーザを飲むのをやめたんだ。」 次回の診察時に、先生に報告する予定です。 義父は週5日、介護サービスを利用していますが、強迫観…
おはようございます。まりんです。 今日(9月12日)は、体験デイサービスの進捗をcmに確認しました💦 前回でも、cmからの進捗報告すらなく困り果て😮💨、⚪︎⚪︎市役所へ📞… (🕵️)どうされましたか… (😖)体験デイサービスの話をしてから、3ヶ月経つのですがCMに連絡送っても返信なく、お忙しいのは理解しているのですが…せめて連絡ぐらいして欲しいです😡 (🕵️)事業所名を教えてください…私からも事業所に連絡させていただきます。 (😖)お願いします。 (😖)私も事業所へ📞 (🏢)はい…⚪︎⚪︎です。 (😖)『6月30日に体験デイサービスの初回利用で、当日体調不良でキャンセルしました。そこから、8…
おはようございます。まりんです。 今日(8月30日)は、義父の病院受診で自宅💦 病院受診の前日は必ず、義父宅到着時間をメッセージしないといけません💦 (原文)メッセージやりとり (PR)まりんちゃん 通院介助スケジュール 出発2時間前から起きてます🥱 私の自宅から下道で片道50kmかけて義父宅へ行き、義父を乗せて病院🏥に行きます。 2往復(走行距離200km〜)+αをしないといけません💦 ガソリン代 高速代(1往復分) 駐車場代 義父は1円たりとも払いませんので全額実費です😭 診察時間になりました…。 (🏥)変わりありませんか… (🙍♂️)変わりありません…緩下剤服用してますが排便が出なくて…
おはようございます。まりんです。 8月2日、義父より私の携帯にこの様なメール (原文)メッセージやりとり一部画像加工しておりますので、ご理解の程よろしくお願い致します🙇♀️ と✉️でのやり取り(原文)。 毎朝の買い物が日課だったのですが、暑さのせいで外出が億劫になり…ヘルパーさんに買い物代行してもらっていますので、日中は自宅でゴロゴロしているだけでなのが退屈みたいです。 cm『予定が合わなくてなかなか見学に行けないんです💦』 🙍♂️『日程調整お願いします。契約の場合は私も事業所まで伺います』と伝えました…が、義父が無理難題言ってそうな予感がします😩 🙍♂️『現状、強迫観念の症状も落ち着い…
パーフェク豚です。父親が万が一の時に葬儀に母親を参列させるかどうか悩んでいる。すぐと言うのではなく、状況を見ながら2年後ぐらいにしっかり検討して行かないと思っている。母親を参列させる場合、パニックになると想定される。最近、夢でそういう場面が出てくることがある。夢は大抵母親が葬儀で発狂して終わる。ほんと考えるだけでぞっとする。懸念事項 4点○父親の事を認識できるか?○葬式中に混乱しないか?○葬式の間の...
パーフェク豚です。介護施設の事件・事故が多く報道される。最近でも特養送迎車の事故で不幸にも101歳と93歳の女性2人が亡くなった。私の地元鹿屋市でも数年に1回は報道される。不審死、虐待、介護保険料の改ざんとかである。有料老人ホーム「風の舞」で1ヶ月で6人が相次いで亡くなるという事件が発生した。2018年10~11月の事で、これは全国のニュースでも大々的に報道された。入居者死亡相次ぐ?有料老人ホーム...
おはようございます。まりんです。 7月27日、義父より私の携帯にこの様なメールが…💦 👴『月はじめに支払いがあるんやけどこの暑さでセブンイレブンまでよう行かん。⚪︎⚪︎にこれませんか』 🙍♂️『8月3日の夜勤明けに車で、行こうと思ってます。支払い間に合いますか?間に合いそうになければ、7月30日が夜勤明けなので、昼までには⚪︎⚪︎に着くことが可能ですよ。お義父さんのご都合の良い日で、7/30か8/3で教えていただければ大丈夫です。ゴミの引き取りもありますので』 👴 『7月29日には食料が尽きるんです。7月30日でお願いします』 🙍♂️『分かりました。7/30日に買い物も行きましょう。』 と…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 私の母は93歳要介護1認知症の診断なしと、ほぼ自分のことは自分でできる状態。 た…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 86(危険)米久さんの、ローストポーク切りました。お正月以来です。ひれ肉を真空調理してあってめちゃくちゃやわらかく、豚肉の旨みたっぷり。外側のスパイスとの相性も抜群~るっち(夫)も私も大好き♪今回もるっ...
おはようございます。まりんです。 6月30日、義父宅へ様子を見に行きました。 先日、私の携帯にこの様なメールが✉️ 👨👉精神的におかしい…。昨日雨の中買い物に出かけた…。すると店から男性が飛び出してきて風邪ひくから傘を貸してくれた。そんな優しい子はこの世におらん?ヤカラとちがうかと気になってしょうがない。 👨👉傘を店に返すと言ったので、できたら今日返しに行こうと思う💦 私👉ヤカラではないと思いますよ。大丈夫です😊 私👉6/30の午前中9:30頃であれば、枚方に行けますので、早い時間でよければ買い物だけでも行きますか。傘も返しに行きましょ😊 と✉️でのやり取り(原文) 9:36、義父宅に到着しま…
認知症母の介護保険 要介護認定の結果通知と父へのちょっとした愚痴
ちーたむ 現在要介護1の母。5月末に介護認定の更新審査して、6月末に介護審査会があって母の介護度の判定が下りた
ちーたむ 今まで頭を悩ませてきた土曜日のディサービス。携帯を持たせないことで一応解決したのかな 土曜日のディサ
おはようございます。まりんです。 6月14日…。義父よりショートメールが…✉️。 あれから1週間……連絡ないしどうなってるのかな❓ ケアマネからのメッセージのスクショを貼り、義父に送信しました。 介護保険証の更新で2度遅れてますと封書が来ており、不安神経症の私は気になり…夜勤前に〇〇市役所へTEL📞…。『ケアマネからの書類が未達😖』との事。 ケアマネ👉『体調崩して仕事を休んでました…と。後日訪問してお試しデイサービスの日程を決めます🙇♀️』 『よろしくお願いします…と』メッセージ送信📤 『連絡はショートメール✉️で』お願いしていますが、メッセージが遅いのは気になりますね💦 体験のデイサービス…
おはようございます。まりんです。 6月7日は、義父より留守番電話が…📞。 俺…デイサービスに行こうと思うねん……😕 ケアマネに📞しても繋がらへんねん…💦 留守電あったのが土曜日であったため、月曜日に📞してもらう様にメッセージ入れとくから…と義父にメッセージ送信。 月曜日に義父宅へ行こうとしたものの、不安神経症がMAX状態で行く事ができませんでした😖 不安神経症の症状が酷くなると、お恥ずかしいですが確認行為をしないと気が済まなくなります。 嫁・次男👉『そうなんだ…』 私→『何も解決にもならない😖』 ドラレコ見てもらい確認しましたが…『何もないですよ…』と回答あったため一安心です。『不安になったら…
おはようございます。まりんです。 6月6日は、義父宅へ、ゴミの引き取りに行くことになりました。 自宅→義父宅まで50km 車で2時間かかります💦 ふれあい収集も検討したのですが、ゴミを分別できないのでふれあい収集は諦めました。 義父宅到着💦 ゴミ仕分け ペットボトル洗浄 処方薬の残薬確認及び処方薬SET 近隣スーパーへ買い物 を行うのが私の日課となっていますが、庭を見たら草が生い茂っていたため、急遽草刈りを行うことに。必要物品(軍手・虫除けスプレー)の準備を忘れたため、庭半分行い、痒み出現と同時に終了😓。 後日ゴミ袋持参し、刈り取ったゴミを処分予定。 午後から予定が入っており、義父宅に1時間程…
老老介護の父のため認知症母のディサービスとショートスティを計画
父が認知症母の面倒を見てる老老介護。父が大腸がんのために入院したのを機にショートステイも導入。いろんなサービスを受けるようになってうまく利用できるようになってきたのかもしれない
遠距離介護の帰省 大腸がんの今後の治療と母の介護認定更新審査のための帰省③
ちーたむ 去年の介護認定審査 母の介護認定は今回で3回目2年くらい前に一度受けて要介護2だったんだけどそのころは嫉妬妄想がひどくてケアマネさんを男性にしたり工夫したけどなんだかうまくいかず、機嫌が切れてた。そして、去年サービスを受けないと難
先日の介護保険認定訪問調査の結果が郵送されてきた。どうせ私が開封して確認するのだけれど、義母宛の郵便物なので義母に渡したがやはり私が開封することになった。結果はいかに…