メインカテゴリーを選択しなおす
朝は寒く、昼は暑く、急に雷雨だったりお元気にされてますか?4/13はお天気が悪く、夜は満月のはずでしたが🌕️2日遅れの満月みたいな、とても大きくてオレンジ色の…
家族みまん。の🌸お花見デー🌸でした。まだ咲いてない所が多い中、奇跡的?に大学の中庭だけが9分咲きに!風が強く寒い日になり、急遽公園から隣の校舎テラスへ移動。…
認知症フォーラムinみえの動画が公開されました。家族みまん。のメンバーは数名当日会場で講演を聞きました。 5つのチャプターに分かれてるので、1つずつ見るの…
とても暖かい日の活動でした 部屋の中の日差しのあたるスペースでボッチャとビッグボーリング🎳を赤組対青組に分かれ対抗しました寒い冬の間、あまり体を動かした…
少し前にお知らせした三重県いなべ市で講演会がありました。オレンジ色のTシャツを着たチームオレンジのグループや愛知県、岐阜県、奈良県、なんとsnsを見て来た福井…
家族みまんからのお知らせです🍀💖ようやく寒さから解放されたのでしょうか🍀春らしくなりましたね。やっと この頃少し、梅がほころび始めました。家族みまんの会 開催…
家族みまん。からお知らせです。平野でも雪が積もってきたので、2月9日(日)は残念ですが中止となりました。おうちで出きること 見つけて下さいね。 新しいネット情…
寒いですね!雪は大丈夫ですか?家族みまん。の地域は鈴鹿下ろしという風が吹いて時々、雪がまうのですが積もったりせず、お日さまもでています2月9日は、しろこコミュ…
JUGEMテーマ:健康結いのきトピックス 2025年1月21日火曜日 ハーバリウムを行いました。特定非営利活動法人結いのき1月21日(火)の結いカフェは、フラワーサロン一花*IKKAの井上靖子さんを講師にお招きしハーバリウムを行いました。た
3/2(日)よろしければ、つながりませんか?ずっとお招きしたいと思っていた方を地元の仲間に紹介できそうで楽しみですきっと春風が吹き抜けると思いますはるそらさん…
『1月の活動報告』1/14(日)朝はとても冷えましたが、昼は良いお天気に恵まれましたいつもの会場で自己紹介と近況報告。正月早々地震や✈️事故などが起きまし…
新年のご挨拶昨年は色々ありました。ご挨拶を控える方もいらっしゃいますが、 今年も飽きずに 家族みまん。よろしくお願いします皆で考えながら少しずつ歩いて行きまし…
寒くなりましたが、お元気ですか昨日みやぎ認知症応援大使の 4名委嘱式があったそうです認知症と診断された、奥様を介護中の男性が、「不安な当事者や家族を元気づけて…
12月の報告です全員クリスマスのマント着用です 今年一年、家族が入院した、見とりをした。自分も色々あった。介護が始まった。友人が認知症らしい。と報告しあいま…
12月のお知らせ12月8日(日)13:00~15:30頃鈴鹿市白子(しろこ)コミュニティセンター駐車無料(台数に限りあり)毎年恒例のクリスマス会ですどなたでも…
お久しぶりです家族みまん。です11月の活動の写真ですうわー!沢山取れましたね!まるまる美味しい料理にへんしん来月も楽しみですねいよいよクリスマスです家族のいる…
今月の家族みまん。の報告です今回はいつもの会場の予約が取れなかったので、メンバーさんの古民家のような寄り合い所をお借りして炊き込みご飯、音楽を皆で楽しみました…
お久しぶりですやっと朝晩だけ涼しくなりました 10月の家族みまん。のお知らせです。今回の会場は、白子(しろこ)コミュニティーセンターじゃありません御薗町(みそ…
この度、大雨で被害の地域の方に心より御見舞い申し上げます。1日も早く元の生活にもどれるようお祈り申し上げます。さて、今月一回でも認知症に関わる行事に参加されま…
きょうは認知症の基本法ができて、初めての認知症の日!日本のあちこちで、オレンジ色にライトアップされます🍊うちあげられるロケットもオレンジ色だとかこの地域では亀…
今日は中秋の名月 きれいに見えています週末の認知症のイベントが各地で行われ、家族みまん。のメンバーさんに偶然、会場で出会ったり、他の家族会の方にあったり、話…
TV放送のお知らせですぜひご覧ください。 ●三重テレビ放送 『県政だより みえ』9月15日(日曜日)17時45分~18時00分認知症のことを知ろう ~共生社会…
皆さんこんにちは!ロマです! こんにちは!ロマ子です!今日は何について勉強していくのかな? 今日は『認知症カフェ』についてです! とても気になりますね!考えるいい機会ですね! では皆さんで一緒に勉強しましょう! 1. 認知症カフェとは? 2. 空白の期間を埋める認知症カフェの役割 3. 認知症カフェが地域にもたらす新しい協働の形 4. 身近に足を運べる認知症カフェの重要性 5. 認知症カフェの目的 6. 認知症カフェの効果 7. まとめ 1. 認知症カフェとは? 皆さん、認知症カフェってご存じですか?最近、地域のコミュニティでよく耳にするようになったこのカフェは、実は認知症を持つ人やそのご家族…
こんにちは暑いですね暑さ寒さも彼岸まで。家族みまん。の誰かが言いそうなフレーズです今年から9月は認知症月間となりました。イベントが沢山です今月の定例会はお休み…
夏本番‼️暑いですね8月は家族みまん。も夏休みです。オリンピック見て楽しんでください。9月は今年から 認知症の日ができました。情報をのせていきます。暑い夏、ま…
今月の家族みまん。は普段、病院にお勤めの作業療法士のキュートな先生に回想法とは?の説明から始まり、試してみよう!と4,5人のグループに分かれてイラストにそって…
暑いですね~お元気ですか?7月の家族みまん。のお知らせです 7月14日㈰午後1時~3時か3時半頃白子(しろこ)コミュニティセンター駐車無料 参加費無料 今回は…
昨年、立ち上げのお手伝いに行き、活動的が始まった宮古島ま~つきずみの会1年が立ち、色々なことに挑戦して梅雨明けの今月は海辺のごみ拾い、クリーンアップをしたそう…
ずっと気になっている方です。認知症介護仲間のユーチューバーつきちゃんが、YouTubeに上げて下さったのでシェアしますもどかしいですが、私たちにできることはこ…
2024年 6月 9日(日)暑いですねお久しぶりの学生さんです。6人の学生さんが トーンチャイムの演奏をプレゼントです 聞くのはいいけど、演奏するのは、難しい…
Hello家族みまん。です6月の活動のお知らせです 2020年の全国若年認知症フォーラム四日市で発表したトーンチャイムをもう一度挑戦しようと話し合い、本当にむ…
仕事をやめる前に受診するのと、やめてから受診するのでは障がい厚生の部分で金額が違ってくるので、条件緩和で救済措置ができるのは、大きなことだと思います。物価高騰…
5/12(日)小雨が時々降る時間もありましたが、時々薄明かるくラッキー!🍀サツマイモの苗つけです🌱秋の収穫が楽しみです🍠何年か前、金柑をとってジャムにしたのが…
こんにちはいい天気です5月12日㈰集合場所のおしらせです。鈴鹿あまなJA支店 ここで集合してあまな郵便局方面にある集会所と畑に移動しますサツマイモの苗を植えま…
ブログのすすめご無沙汰してます。家族みまん。です。世間は連休に入りましたね。この機会にブログを書いてみませんか?介護の家族は休みなんてないよ~という方は旅行…
今夜9時です若年性認知症の夫婦 なぜ妻はいなくなったのか 〜認知症行方不明者1万8000人〜 - NHKスペシャル認知症やその疑いで、行方不明になった人が1…
4月の定例会は日程を繰り上げて3/31に花見&演奏会でした場所は鈴鹿医療科学大学白子キャンパス隣接の桜の森白子公園です名前の通り、桜の木が古くから沢山ある場所…
俳優募集 ■65歳以上出演者募集■松井周 × 菅原直樹「聖地(仮題)」 募集情報詳細 文化会館 三重県総合文化センター2人のパイオニアが高齢者演劇の先へ挑む …
家族みまん。です桜咲きませんね~でも、みんなでお弁当食べて音楽聞いて楽しみましょう一人より二人三人と家族のように増えながらいろんな時間を共有できますようにお弁…
ら3月の報告です今回は初めてコアチューニングの先生から手ほどきを受けましたそして大笑いの笑いヨガからの~ティータイム&大人の絵本、読み聞かせです 認知症になっ…
寒の戻り、体調崩されてないですか?春まであと少しです今月の家族みまん。は自律神経や、体調不良、美容健康、体幹トレーニングのコアチューニングという体操をを体験し…
軽度認知障がいMCI、認知症とどうちがうの?診断方法は?薬は?進行するの?最近、自分どうかしてるかも将来に備えて疑問をスッキリしたいです。どなたでも参加費無料…
こんにちは家族みまん。です今日は自己紹介と近況報告のあと4月からの事を話し合いました1人より2人、2人より3人。みんなで話し合えば沢山の意見が出てワクワクです…
家族みまん。ページを読んでくださってありがとうございます10才みまん。の読者もいるようです嬉しいですもしよければ、コメントやダイレクトメッセージでつぶやいて下…
3/17(日)三重県いなべ市で行なわれます広い無料駐車場があります。 講演会のお知らせ ご本人のオフィシャルブログがあります下坂厚オフィシャルブログ「記憶と…