メインカテゴリーを選択しなおす
病棟によく冗談を言う面白い男性の看護師さんが居りまして。こんにちは のことを こんにゃくちくわ とよく言っておりました。最近は言いませんけどね。私が、こんにち…
今日は、26日(日)です。 お気に入りのAちゃんは、既に我が家に来ております。ベッドに横になり、いちゃいちゃしております。彼女の乳首を吸っておりますと、不肖の息子は元気になって来ます。 Aちゃんのお手てを不肖の息子に持って行きます。 彼女は、あの日の直前です。 久しぶりに、...
皆さん、お子さんをからかってますかー?お子さんと冗談をしあうって幸せですよ皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuto...
昨日の続きその後2階の茂造さんのもとへ。茂造さんは相変わらずで、持って来たまんじゅうを嬉しそうに食べ、ジュースを飲んだら満足したようだ。「ほな、わし寝るわ」とベッドに横になった。超ーーあっさり。ま、こちらもとくに話がある訳ではないので早々に帰ろう。ホント茂
11日(水)の午前11時くらいに、お気に入りのAちゃんに連絡を入れます。Aちゃんは体調不良で1日入院しました。10日(火)に会う予定でしたが、 1日空けました。しかし、大丈夫でしょうか。 Aちゃん、起きてますか? 体調は、どうですか?と、連絡を入れます。 序でに、もし体調不...
会話の極意は小生意気な女の子 相互の修行で勝手に変われるのがいい男!? 綺麗なヒマワリでみんな集合! 今週の彼女200
流れがつくれてきたねー けど自虐ネタは禁止!! どーして?? 冗談かわかりずらい! 笑うのが仕事ではなく 笑うしか無いの!! 笑顔は大事!! そっかー。。 マシにはなっているよ! トゲが無くなってくるんじゃない??...
これは今日の出来事。 というよりも、さっきの出来事。 いつもブログを書くころに忘れてしまうから今のうちに。 今日の夕方にまた千葉から帰省してきました。 12回目の帰省ですが、11回目の帰省から4日しか経っていないので 11回目の帰省とします。 今日の母は朝から調子が良かったそうです。 なんなら、私が5月14日の夜に札幌から千葉に帰って そのあとから調子が良かったそうです。 今日もいつもながら、父の運転する車で最寄り駅まで迎えに来た母。 とってもにこやかに笑っていました。 私が「ただいま~」と言うと 母もつられて「ただいま~」と言ってしまってみんなで笑いました。 そういうのが幸せ。 それから母は…
こんなブログでもアタシは真正面からしか話さない。 申し訳ないw。 無駄に生きることはしたくない。嘘や欺瞞などやってられない。 まあたいしたブライドもありません。そんなに偉くもないのですww。 しかし、あんまりカッカと顔を真っ赤にしててもいけない。退屈になってしまうこともあるかも知れません。 楽しんでいただきたいと思っております。 だから少しは冗談を挟むようにしているのです。 ウクやワク、大事なこと...
言葉言葉 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovideo…
こんにちは♪ 昨日は午後から急に曇りだしそのうえ雨も降りまして夕方過ぎたらめちゃ強風。 風速7メートルだそうで…なんの冗談かと あちこちで大きな音がしてました…
『言葉』「冗談だよ」とお前が言えばお前の悪口が冗談に変わるのかしかし残念ながら変わらないみたいであるだってそれは言われた私が決めることだからランキング参加中!…
おはようございます(酒田市5℃ ) 昨日は、お仕事だったけど、 朝のうちに、鍋敷きや鍋つかみを洗濯して、流しに干してから、出勤 洗濯しても汚れが…
やっとこの日がやってきた 1月の終わりにリエと長女夫婦の間で行われていたイタズラ合戦。 『足の臭いがする豆 - イタズラ合戦』 優しくて面白い婿1 グ…
パーフェク豚です。12月に入り母親の混乱が続いている。これが、三が日まで続く。。母親にとっては正月が大イベントなのである。私達にとっては、お葬式みたいな感じで、ほんと疲れる。あー、困った。毎日5~10回ほど電話が掛かって来るようになった。なので、実家の近くにいった時に、顔を出すようにしている。そうすると、父親が「最近、よく来るな」と、そして「ここに住むか」と言い出した。。親父なりの冗談だろうが、ほ...
(遥か遠い未来記事いつになるんだ?の)”7週目感想「第20話 邪を呼ぶ笛の音 」の記事”で湧いた疑問をスタートとして又AIに聞いてみました🔗前記事:第17弾…
陳情令 第17弾⑹ AIに聞く「魏嬰の笑顔と冗談の効果は何?」
(遥か遠い未来記事いつになるんだ?の)”7週目感想「第20話 邪を呼ぶ笛の音 」の記事”で湧いた疑問をスタートとして又AIに聞いてみました🔗前記事:第17弾…
お見合いの時に言ってはいけない、言う必要のない余計な事を言う人が時々いるんですよねぇ。 どちらかと言うと男性の方がその傾向は強いですが、女性でも時々いらっしゃいます。 まぁ、同じ事を言われても男性は気にしない(気付かない!?)人が多いと
皆様、本日もお疲れ様です🙂 今回は、ショーン・エイカー氏の著書「ビッグ・ポテンシャル 潜在能力を最高に引き出す法」について感想を書かせて頂きます。 タイトルは第2章の項目名からです。私が読んでて共感した箇所は、【第5章 リソースを強化する】の中にある【比較による称賛をやめる】という部分ですね。 一文を紹介しますと 【また「君の報告書はジャックのよりずっとよかった」とか「君はこのオフィスでいちばん優秀だね」とか「君はチームで最高の選手だ」などというものもある。こういう褒め方は、褒めているつもりでも、じつは比較しているにすぎない。一部の人を持ち上げるために、他の人たちを蹴落としてしまう。本当の褒め…
にほんブログ村長女通信制高校2年生。療育手帳持ち、ADHD。只今、新バイトの結果待ち二男私立中3年生。(特別支援学級から中学受験。)広汎性発達障害、ADHD。…
日本語の面白い語源・由来(し-22)四六時中・戯れる・冗談・洒落臭い・出世・洒落・したり顔・しめしめ
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
遅い時間に失礼します。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回は、楠木建氏の著書「好きなようにしてください」の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、【Part4】の項目名から取りました。 この本は、質問者からの問いに著者が答える、という形式の内容になってます。私が読んでて共感した箇所は、【Part5】の中にある【幸福との因果関係に忠実に資源を配分する】の部分ですね。 一文を紹介しますと 【結局人間が到達したい先が「幸せ」であるのには変わりがありません。クリステンセンさんが前提としている幸せとあなたの思い描く幸せとは同じではない。ここがポイントです。幸せは客観的には定義できません。すべての幸福は個別…
皆様、お疲れ様です。 今回も日常ネタでいきます。先日、松のやでチキンカツ定食を食べました。 チキンカツは柔らかくて美味しかったですね。 歯が悪い私にとってはありがたいです。 ご飯も安定の美味しさでした。 実は最近入浴中に、洗面桶がない事が本気で不便になってきました。 今まで気合いで乗り切ってきたのですが、ひげそりの時など、いちいちシャワーを出して洗っていると大分時間かかりますし。 (私は冬は湯船に入りますが、夏はシャワーです)なので、近くのキャンドゥで買ってきました。 あると全然違いますね。 もっと早く買えばよかったとも思いましたが、このタイミングが自分にとってベストだったと言い聞かせてます。…
けいたは昔から、自身に向かい、心があると言う人がなんとなく好きだ。また、いつもだらしない態度でいるのに、誰彼を賢いと信じてかすかな想いを馳せる。けいたには常なる意思がない。ゆらゆらしている彼のことを誰彼となくお笑いにする。誰かは彼を見て地球万才とまで言う。けいたは結局、人が好きだ。
A宮殿では、短めに交響曲が流れ、司会者がマイクで呼び掛ける。「さあ、皆さま。こちらに間もなくお見えになる方、コロンボ国王です。皆さま、拍手でお迎えください。」 民衆は熱狂した。 だが、その無数の荒々しい歓喜の声のなかで、 コロンボ国王は配慮に苦戦し、 ドタっと転んでしまった。 国...
「ふにゃふにゃ、わらわは、ふにゃふにゃ」 いびきをかきつつも、バカ騒ぎを織り混ぜた夢を見ているのだろう、信じられない。 バカ殿様をいつも見ているあの人も、明日起きうることなど夢にも想えない。 それ故のバカ殿様のご就任となった、そういう時期、時代のなかにある。 「こんなお殿様...
秋刀魚が捕らえられて、漁師の家の池に放たれた。 池には鮭が泳いでいて、今までに放たれた餌に食らいついた意欲を、秋刀魚に向けて表明した。 秋刀魚はついさっきこの水を見たという唐突さで鮭に迎えられ、ムッとして言った、「用意周到に肴をもって来るんだ、鮭を肴にしたいものだよ。」
いよいよ13日からマスクの着用は個人の判断に任されるそうです。 そこで、こういうのが出てくるだろうなあ、と思っていたら、もう出ていました😅。「マスク、取れ」という連中です。 こちらの記事によると、客の男性が立場の弱い店員の女性にそう要求するそうです
息子の習い事の先生は楽しくて良い先生達ばかりですが、たまに嘘をつく先生もいます。嘘と言っても悪意のある嘘ではなく、場の雰囲気を明るくするための冗談や、子供達を真面目に取り組ませるための嘘です。だけど私は極力息子に嘘をつかないようにしているので、先生のいないところで本当のこと教えています。
24日、火曜日。かつおさんは予定通り半休を取ることにした。もし、綿子さんがまた言うことを聞かず、〇〇さんちに押しかけて迷惑をかけたらいけない。なので見張っておくために休んだのだった。そして綿子さんをどこかに連れだして気をそらそうと考えた。か「ばあさん、〇〇
自分なりの目標を今シャワー中に考えてみた。目指すべきオトナとしてのあり方を。 1。危機に際して慌てふためかない。狼狽えない。2。自分の ……
岡田カントクの就任以降、「ARE」が一つのテーマになっています。 でも、タイガース監督には10億円出してでも中嶋聡さんを連れてくれば良い ように思えてしまいま…
22年前の今日、子宮頚部腺がん2b期の広汎子宮全摘出術を受けていました。午後1時から7時間ほどかかったようでした。あの日があるから、今日があります。それから約3カ月半入院しました。家が遠かったので、まだそれができた時代でした。執刀医と夫に感
昨日の記事(→げいりー話。)でうすうすお分かりだろうが、うちではのべつ冗談を言う。ジョークと呼ぶほど立派なものではなく、「冗な談」の文字通りの無駄話だ。よそで披露するほどではない思いつきを、聞いてくれるのは家族ならではである。実家もそうだったし、世間一般そういうもんだと思っていた。だから、お友だちの家に遊びに行っていたムスメが、コーフンした様子で帰ってきてねーねーママ!まなちゃんちのママは おうち...
★59.60㎏だって!ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!
59.60kgだって! 体重 56.90kg 体脂肪率 21.9% 基礎代謝量 1303kcal 夜体重59.60kgだって! なんの冗談? ふざけないでほしいよ!!!
アカデミー賞授賞式で平手打ちをやったスミスさんが10年間の授賞式出席禁止となったそうですね。一方、スミスさんの奥さんの容姿をからかったロックさんは、おとがめどころか、冷静だったということで主催者に感謝されたそうです。これは驚きです。 日本では、圧倒的