メインカテゴリーを選択しなおす
なかなかゆっくりさせてもらえないターボ兄首元ガブガブチミチミ怒らず必死に耐える今度は足を噛まれるいい加減にしてくれーー怒ってもきかないので、耐えるしかないらしいルネ兄ちゃん朝ご飯中。「足踏まれたんだけど」パンに集中し過ぎて、ターボ兄の足踏んだらしい優しい
今日も弟ジンの相手を頑張るターボ兄激し過ぎる右パンチくらったー仲良いのか悪いのか兄ちゃんって、大変なんですもう一人の兄ちゃんは頭を椅子にさらてる。笑今日、ちょっと留守をした隙にやられましたキッチンぐちゃぐちゃーーー砂糖はひっくり返ってるし、菜箸は折れてる
イタズラっ子ジン「オレのこと???」ターボは1歳前からイタズラなんかしなかったけどジンはまだまだやってくれます「イタズラ楽しいんだもん」最近キッチンの上だけでなく、流し台の中まで荒らすようになりました流し台の中の皿など持って行くし…生ゴミ袋持って行くし…
イタズラっ子ジン1歳過ぎてもまだお利口に留守番出来ないね畳コーナーに敷いてあった絨毯洗いました「ボクが汚したの。」ちょっと留守してる間に、キッチン上に置いてあった新品のドレッシングを持ち出し、ガジガジしてほぼ1本分こぼしました家中「青じそ」ドレッシング臭
ガォーーー凄い顔遊んでほしいジンと、遊びたくないターボ適当にあしらうつもりがヒートアップなかなかゆっくりさせてもらえないね場所移動してゆっくりしてても、、、ついてくる「もう勘弁してーーー」ジン久々に体重測定しました。20.1kg前回と変わらず。成長止まっ
書道教室②、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 書道教室でのもう一つのお楽しみが 半紙並べ。 絵画教室に続き、 書道教室も今回から アコーディオンカーテンでの間仕切りがなくなり 空間も広々。 床に敷いている新聞紙の面積も 以前より広めです。 筆や硯の振り下ろしのあとは 新聞紙の上に半紙を並べます。 並べたあとも ニコニコ笑顔で 余韻をたのしんでいます 終盤には 半紙を並べるスペースが少なくなったのと イタズラモードも入って、 場外に並べていきます どういう状況でも楽しむ息子は ある意味、 ニコニコ楽しむ天才かも …
きたろうのアホ~~~!! 週5キロのコメ食べています ☆晩ご飯☆
雨のち雪 気温7℃ 雪は、降りそうもないけど寒いです。 体がゾクゾク・・・風邪をひきそうですね。 季節の変わり目は要注意です。 晩ご飯 すき焼き 〆はうどん 野菜を切って、きれいにザルに並べて置いてたら、カマボコの匂いが したんでしょうね。 きたろうが、見事にザルをひっく...
今回 ぽぽちゃんを育てて改めて思ったんですが・・・ある時期から 大人猫さんたちの色々を真似して日々 出来ることが増えていくんですよね~ ※イイコトか…
井戸は大切に 井戸にまつわる、命を落としかねないスピ的NG行為。 ・息抜きを作らずに、井戸を埋めてしまう。 ・井戸に物を投げ入れるなどの、イタズラをす…
皆さん、悪だくみしてますかー?する方は楽しいですが、されるとねぇ・・・。皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuton...
今日はクリスマスイブケーキとチキン🍗でパーティーする日ですが…そんな日に。またやったな悪いことしたの分かってるのかコタツに隠れ中のジン今日はケーキ取りに行って帰ってきた時。キッチンの方から加齢臭カレー臭するな〜と思ったらカレー粉がひっくり返ってましたで、
胃腸風邪でダウンしてたルネ兄ちゃん復活しました昨日の夜昼寝過ぎて寝れない…と言って、ジンと遊んでくれたルネ兄ちゃん復活して嬉しいねターボは後ろでグッスリヤンチャ坊主ジン今日も留守番中にやらかした(1時間弱)キッチン上にあるパンのボックス↑を開けて、バターロ
旅行から帰った翌日の木曜日ジンの隔離部屋を撤去することにしました最近、外出時イタズラ覚悟で入れてなかったし、あまり入らなかったからね〜思い切って撤去まだジンを信用してるわけではないので、大事な物を移動しますブッチ&バジル🦴、手の届かないところに移動しました
写真を整理していたら、懐かしい写真が出てきました。忘れもしません。長男が1歳の時、感染性胃腸炎(ノロだったかな?)を発症。まぁ、まだ1歳になりたてでしたので、トイレに駆け込むというわけにもいかず、悲惨なことになりまして…ようやく長男が元気に...
今日の朝おはよージン君のびーーー昨夜寒そうにしてたので、お布団掛けて寝たジン朝まで動かなかったみたいだね椅子にされるルネ兄ちゃん朝から仲良し??フィラリアの薬💊をもらいに行かなくちゃいけなかったので、体重測定しましたあと5日で9ヶ月になるジン今日の体重は
週末、ルネ兄ちゃんの野球でドタバタの我が家。昨日、母ちゃんは朝から当番で留守お昼に家に帰った父ちゃんから、写真が送られてきました。キッチンが大変なことになってるってついこの前お利口にお留守番出来たジンまたイタズラ始めました壁についてるゴミ箱をひっくり返し
今日は母ちゃん友達とランチと買い物で、3時間ほど留守にしましたジンフリーにして出かけてたので、ドキドキハラハラ絶対何かイタズラされてるだろうと思いながら帰ってきたんだけど…リビングもキッチンも無事でしたーーー何もされてなくて逆にビックリ。笑兄ちゃんが見張
シカゴから帰ってきて気がついたパリンとバードバスにしている皿が割れていたのである😱えっ!車に続きイタズラか?と疑ったが これはナチュラルに...
今日はちょっとした用事で1時間くらい出かけたんだけど…またやられたーーーたったの1時間だから、ジンを信じてフリーにして出かけたのに…甘かったキッチンの上は何も置かず、何も取れないようにしてたんだけど…キッチンの上じゃないところをやられたティッシュの上に置い
今日の朝ビーズクッションの上、無防備な寝姿のジン就寝時、ジン隔離部屋に入れずフリーリビングはターボとジンだけなんだけど、今のところ朝までイタズラせずお利口に寝てくれてます「夜は眠いから何もしないよ。」ターボが起きてきた「そろそろ、その場所交代して。」ルネ
今日は母ちゃん、ルネ兄の野球大会お手伝いで4時起きの5時半出仕事の父ちゃんに朝のお世話は任せたんだけど、父ちゃんも8時半出。昼間はジジババに見にきてもらうようお願いしたんだけど…14:00家にジジババ見にきた時、オヤツのゴミが散乱してたって3袋分食べられました犯
弟ジンに振り回される毎日ターボ兄8ヶ月の時、もうイタズラなんてしなかったけどジンは隙を狙ってやりたい放題です穴掘り名人やったのは、もちろんジン30分くらい前に穴埋めしたとこなんだけど兄ちゃんイジメ怒られるけど、、、全く怒られてると思ってない。笑夜ルネ兄ちゃ
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ もう少しで11月も終わり…そろそろ始めなければいけないことの一つが大掃除🧹 ガスコンロに冷蔵庫、天井も埃が付いているので拭いて…キャットタワーを掃除して💦カーテンの洗濯を⁉️ なんと💦カーテンがひどいことに😱 穴❗️破れ💦…犯人はわかっています。 こんなことをする子はただ一人(一猫)😓 他の二人(二猫)はそんなことしない。 それでも家の子たちは大人しい方✨床や柱で爪研ぎしないしトイレの失敗もない。よく飾ってある物を落とすって聞くけどそれもしない😊 まぁカーテンはひどいこになってるけど…被害に合ったの…
今日の朝コタツの中から「おはようございます」寒いの仲良し三兄弟🐸。今日新しいリモコンが届いたージンが破壊したので、どのボタン押してもオンオフしか出来ず、2日間困ってました1300円くらいで買えた代用リモコン設定とかなく、すぐに使えて今のところ特に問題なしもう
今日の朝「朝ご飯はパンだね」って、席につくジン後ろのターボも気付いた??昨日の遊び疲れはどこへやら、、、パンにつられて早起きしてきた(ご飯だったら絶対寝てる)パンに集中今日はホットサンドパン耳のお裾分け朝散歩の時間ですが…ターボがなかなか出てこなかったやっ
こんにちは! ちょっとびっくりして、本日2投稿目のおかさんです(´⊙ω⊙`) というのもぉー。。。 車のここのところに こんなん入ってて(o_o) いや、おかさんが前に描いたラクガキなんですけどね。 おにいちゃん(長男)の日記があんまりにも平仮名だらけだったので、「書き直し...
仏像に関するタブー 仏像に関する、大変な事になりかねない、スピ的NG行為。 ・僧侶以外の人が、仏像が収められた厨子を、開けてしまう。 ・・・日本人で仏像…
とくに欲しかったワケでもないのですが ちょっと前に Zwillingツヴィリングのセールで 半額以下 になっていた 真空保存容器を ポチりました🛒 …
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます最悪です😣18:00から新宿でスポーツの会合があり駅近の駐…
ひどい(ひどい)😂 しかし公共の場でその単語を連呼している人と、奇異の眼差しを向ける人々を想像すると笑ってしまう😂🔍 関連したインド漫画・記事霊視できる知り合いに視てもらったら「エネルギーが陽気」でしたからねぇ…😂:おふざけが日課?! 〜JOKEが大好きなイン
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 2人の部屋んぽですがりーちゃんを出してやると たーちゃんが 来てくれます にほんブログ村 でも 良…
我が家、卒入学を迎えた2人。お祝いをジジババや叔母さん達から頂きました。もうお金の管理は子ども達にお任せです。そして、事件は起こりました😱モチロン犯人はこの方。フリム君。コヤツ、色んなものを破壊します。その中に何とお祝い袋がありました。空袋だと思ったのですが、お兄ちゃんが確認すると中身入ってたー😱💦。しかも、中身やられてる。これは、お兄ちゃんのものでして、本人曰く高い机の上に置いておいたはずなんですが...
今朝のコテツのケージ回りの温度は26.5℃でしたぁ…。(昼エアコン稼働)さてぇ〜夜んぽの始まりを待つウチのウサギ様…。待ってるのにためらうのはなぜ?…(笑)ま…
今朝のコテツのケージ回りの温度は27.5℃でしたぁ…。(昼エアコン稼働)さてぇ〜夜練もせずウロウロとダラダラとするウチのウサギ様…。ちょっと落ち着くとぉ…。圧…
今朝のコテツのケージ回りの温度は27.5℃でしたぁ…。(昼エアコン稼働)さてぇ〜夜んぽがはじまるとすぐにスイカハウスに飛び込むウチのウサギ様…。でっボールを出…
この動画の一番上に書かれていたコメントを紹介します。よくやった、少年たち!彼らはある種の欺瞞を非常に巧妙に示しています。この種の欺瞞は世界中のすべての政治家によって利用されています。ブラボー!! 妙に納得してしまいましたわ。 ・・・ですが、 この手のイタズラは個人的に好きになれません。 本日も良き光と共に在れますように。 ...
皆さん、学童行かせてますか(ましたか)? 何だかんだで嫌がる子多いらしいですね 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_
学校の宿題 ただいま大学のアートクラスで遠近法を学んでいるリエ。 1つ目の課題は、 「遠近法に忠実にフードトラックを描く」 だったらしい。 これは全部手…
今朝のコテツのケージ回りの温度は19.5℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜夜んぽの始まりが遅れると拗ねる?ウチのウサギ様…。王様なんでしゃーなし腹スロープ…
今朝のコテツのケージ回りの温度は21℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜夜んぽで落ち着いたのでぇ…。イタライで釣ってみたぁ…簡単に釣れましたよん…(爆)まっ…
彼氏のりおくんに、イタズラを仕掛けたのですが...家の中では気づいてくれませんでした...笑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー仙人彼氏とポンコツ彼女のクスッと笑える日常を描いています! 『インスタグラム』もやっているのでよかったらのぞきに来てね✨ーー
ブロ友さんアイコンでイタズラしました!シュリンプの色〜いろいろ〜<゜))))彡
前回のブログで加工遊びをしましたその時にコメントを下さった方のアイコンをお借りしてちょっとイタズラAIをしたくなりました3人さん共にメダカのスペシャリストさん…
やっとこの日がやってきた 1月の終わりにリエと長女夫婦の間で行われていたイタズラ合戦。 『足の臭いがする豆 - イタズラ合戦』 優しくて面白い婿1 グ…
息子のかわいいイタズラモード復活&ハイペースで食べる美味しいコース料理
原鶴温泉家族旅行②、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 温泉から上がり 体を拭いて浴衣を着せると 脱衣所の椅子にちょこんと座る息子。 座っているだけでも かわいいです その後、ドライヤーをしに 洗面台に移動。 ここでも以前は イタズラモードで 水道レバーをあげて 水をじゃーっと流して 遊んでいた息子 最近は しぶきを立てるのを止めていたように 大人しく座っているだけです。 ところが、 久々に水道レバーを上げて 水をじゃーと流し、 おっ!! と思った次の瞬間、 となりのレバーも上げて 水をじゃーと流します。 嬉しそ…
ブログ記事を読んで頂き、ありがとうございます。今日(1月23日)は電子メールの日とのことです。ニュースで見た気になる事柄についての記事を作成しました。よかった…