メインカテゴリーを選択しなおす
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 今日は羽田空港に鹿児島っ子のお迎えに行ってきました!最近事故渋滞に取りつかれてて、今日も高速降りて先の入り口から乗り…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 「おばさーーん」「おはようなのー」 お‥おはよう‥みんな登れるようになりましたか‥ ポルトスは? 「ぼくもいるでち」…
保護猫譲渡会にお出かけ下さったご家族が 日中、猫だけの留守番時間があることから おとなの猫を薦められ 我が家の保護猫たちに会いに来てくださることに。 ところが候補の ちょび と、まるこ どちらも知ら
市内で譲渡会があって 秋に避妊手術を終えた じゅんこさん 初参加しました。 付き添い?で、ちょびも参加。 しかし… 2頭とも譲渡会の3時間 固まったまま微動だにせず お声もかからないまま終了。 ま
今朝、目の前でちょびが スプレーのポーズをとっていたので 慌てて対象物のソフトキャリーを退けようとしたのですが ん??濡れてない?? さらにポーズは続き 細かく身を震わせるところまでやってるのに 対
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 毎日が日曜日なので「日曜日だから休む!」 と言うのも何なんですが、早朝散歩を休みました。
大雪振る前のことなんだけどもとらと麦が熱心にお外を見ていたんず。おらも一緒にお外を見たっけ。お、ハチワレさん。久々なんずな(´∀`*)元気だったかな我が家を通り過ぎようとしてたけどせっかくだったので声をかけてみたっけこっちきた(´∀`;)ざっぶざっぶと雪を漕い
可愛いなぁと思う猫の柄、バットマン風の綺麗なハチワレと白い靴下履いてっる?って聞きたくなるソックス君。他の猫さんと同様に裏側にピンをつけてブローチにしました。…
10月26日は、すずちゃんが家族になった記念日です(^^) すずちゃんはユズと同じおかっぱ母さんの子ですが、おかっぱ母さんが2回目の出産で産んだ子なので、ユズより10ヶ月ほど遅れてウチの子になりました(^^) と言っても、すずちゃんは当時すでに子育て中で、まだ1歳になる前...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ のんびり進行になって1週間、あぬーも穏やかに過ごしています。 「すよよ~」 でも‥「ズビッ」 鼻詰まりのアイーダが…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 「あぬー、きのうもおるすばんだった‥ふほんい‥」 「さぼるってうそ?」「嘘・大げさ・紛らわしいはJA〇Oに通報するよ…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 本気の譲渡会ありがとうございましたー!私は30分ほど早く切り上げ、13時の回に来てくださった里親さん宅へアトラスお届…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 本日はこまばサロン暖炉で本気の譲渡会です!9月最後ですね~ 1時間後、私はオニキスを捕獲できるのでしょうか‥w 「?…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ アトラス鳴く→一緒に寝る→あぬー拗ねる→宥める そうすると我が家のでっかい赤ちゃんは‥ 「僕のこと忘れてないよね?」…
銀ちゃんは、普段ユズすず兄妹のことをどう思っているのでしょうか? 銀ちゃんは、ユズすずへの態度が笑っちゃうくらい違っていて面白いです( ^ω^ ) すずちゃんに対しては、いつもクールに接する銀ちゃん(^^) すずちゃんとしては本当はもっと仲良くしたいと思ってる気がしま...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 涼しくなった!ヨシ!って思ったら肌寒いとか極端すぎますね、、ぼっちになったアトラスが鳴くので猫部屋に籠ったり夜も半分…
デコボココンビ?~仲良しニコイチ・カロン&ヒマリアのお届け♪
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 今日はカロン&ヒマリアのお届けに行ってきました!朝は土砂降りの時間もあったけど、家を出る頃には止んでて良かった。わり…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 猫のお気に入りの場所って納得だったりなんでそこ?だったりしますよね。 「なによぅ」 ベガちゃんまんはTVの前が何故か…
うちの階段の踊り場スペースは よく、うちにゃんこ達のたまり場となっています 猛暑のこの時期の踊り場はすごーく暑いのですが そんなことは全くお構いなし それどころか、エアコンの効いた部屋ではなく、わざわざここで過ごしていたりするので もう意味がわからないです.....
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 月曜2件目のお届けはディオネ「わたちのばんなの」 ただの月曜日のはずが高速の入口のゲート前から車が繋がっているという…
仔猫はよく眠る銀次と違って膝の上で寝るのが好きだほとんどの時間をこうして寝て過ごすそして体力を回復すると、部屋中を駆け回り、テレビに体当たり出窓に飛びつき物を落とすあまりに活発何とか風花の体力をそぎたいのがだこちらは片手間に相手するしかない(笑)
最近は本業がずいぶん暇を持て余しているこんな時ほどブログ更新がおろそかになります木曜日図書館へ行く途中の信号待ちで先頭で停止していると横にシルバーのクラウンが滑り込んできた運転席と助手席は白いヘルメットをかぶっている覆面パトですちょっと停
今日も暑い日になった陸ぼんの食欲は全く無くなって、朝ごはんはトッピングを少しだけ舐めた程度しばらくして起きてきた風花は陸ぼんのご飯の中でつまみ食いつまむというよりどっぷりつかってる二粒ほど食べると満足するようだ夕方まで外は暑かったが、突然の豪雨
久しぶりの更新梅雨に入ってじめじめした日が続くけどワンズはエアコンで冷房除湿の快適空間で過ごしています陸ぼんはほとんどこの位置で、窓の外を伺いながら過ごししゅうちゃんは床の上でゴロゴロしていますほとんどソファーに上がらないしゅうちゃんだが、最近は「
今年もいってきました! おおやぎえいこさんの個展。 久しぶりにおおやぎさんとおしゃべり。 猫たちの豊かな表情に心和みます。 中でも目を引いたのが 市の史跡である 虎塚古墳のパロディ。 虎猫塚古
実家組の猫の中の黒一点、ちょび。 大御所にゃあこさん&最年少まるこちゃん、 エイズ陽性のクーちゃんとは別に 里海ちゃんと一緒の区域にいます。 里海ちゃんが、結構お転婆なので ちょびさん、結構苦労してい
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ ちまちま千葉っ子の名前のご紹介など。 ケージの掃除をする間、この宇宙船風キャリーへ。 「なんでちか?」「なんでちょ…
ご訪問ありがとうございます。☆5/11(土)現在、保護している猫譲渡会に参加します猫の紹介は、こちらをご参照くださいクリック👉譲渡会参加の猫一覧こんにちは、お世話係のすみちゃんです。5月2回目の譲渡会も「神崎川会場」です。皆さまお待たせしました!明日の譲渡会には、子猫ちゃんが参加してくれます🥰生後2か月半の仲良し姉妹♡可愛さを振りまいてくれることでしょう!里親募集中😂てっこちゃん メス・2か月半ふわふわの毛並...
帆布のパッチワーク ぺったんこポーチ ハチワレ猫さん 完成!
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ。今までの作品の画像はash.no.moriのインスタ⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)只今、creema、onlineshopにて販売中~!************************************連休が終わると途端に雨…じっとしてると肌寒く動くと蒸し暑い私にとって快適な気候は既に終わってしまったようです…↑極端な暑がり************************************さて、GW終盤、一つポーチ完成しました!今、たくさん作っているぺったんこポーチです。帆布生地とプリント生地をパッチワーク。帆布は丈夫で型崩れしにくく、使っていくうちにくったり...帆布のパッチワークぺったんこポーチハチワレ猫さん完成!
こんばんは。昨日今日と実家で鍬を使い畝立てをしたのでとても疲れました。89歳の父も私の心配をよそに頑張ってました。この後激しい雨と雷。そんな中池のそばでたぬき…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
今回は、河口湖からの美しい富士山の景色と共に( ^ω^ ) ユズ:「しめじパパこと画家榎俊幸の展覧会をうちにゃんこがご案内しますぅ!」 ぎん:「富士山はほんとにキレイにゃのね..!」 ただ今「河口湖ミューズ館・与勇輝館」という美術館におきまして「榎俊幸展」を開催中です ...
ご訪問ありがとうございます。☆3/1(金)現在、保護している猫譲渡会に参加します猫の紹介は、こちらをご参照くださいクリック👉譲渡会参加の猫一覧こんにちは、お世話係のすみちゃんです。3月の譲渡会は、今週末の神崎川からスタートです!3/3の日曜日は、中猫ちゃん~大人猫さん中心の参加となります。しつけがしっかりされていて、お留守番が得意な子達です。魅力をたっぷりとお伝えできます。開催日は 3月3日(日)ひな祭り...
ご訪問ありがとうございます。☆2/16(金)現在、保護している猫譲渡会に参加します猫の紹介は、こちらをご参照くださいクリック👉譲渡会参加の猫一覧こんにちは、お世話係のすみちゃんです。今月のオルボ譲渡会は今週末!2月にしては暖かい日が続く大阪。家族みんなで譲渡会に行こう!今回は大人猫さん中心の参加となります。チビチビちゃんはいませんが、5,6か月の子猫は3匹予定。1歳未満の中猫ちゃんも出ます。春生まれの仔猫を保...
ご訪問ありがとうございます。☆2/3(土)現在の保護猫譲渡会に参加します猫の紹介は、こちらをご参照くださいクリック👉譲渡会参加の猫一覧こんにちは、お世話係のすみちゃんです。2月の譲渡会が始まります!まずは、2/4(日)の神崎川会場から☆暦では立春。とは言えまだまだ寒いですよね…ホットカーペットの上に集まるにゃんこ達と楽しく過ごしましょう!ちょっと大きくなった中猫ちゃん多数!里親募集中かぼす君 オス・5か月き...
1月16日は、ひじきの命日です 突然のお別れからもう4年が経ちました ひじきは2019年12月にリンパ腫の摘出手術を受けて、普通の生活を送れていましたが・・ ↓ボールで遊ぶひじき(手術で胸の毛を剃った跡がくっきり残ってますね) 翌月1月、リンパ腫とは別に度々発症していたて...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 昨夜はアステカのお届けに行ってきました!書類作成等に事務所に寄って‥「こここわいでち」 犬がいるからねぇ。。 到着す…
”2024年譲渡会始めの本気の譲渡会。ご来場ありがとうございました!”
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 本気の譲渡会ありがとうございましたー! ちびぬーことエデンのお見合いは無事終了。明日お届けです!「もっとだっこしてほ…
ご訪問ありがとうございます。☆1/6(日)現在の保護猫譲渡会に参加します猫の紹介は、こちらをご参照くださいクリック👉譲渡会参加の猫一覧2024年も『北摂にゃんこのおうち探し』をどうぞよろしくお願い致します!今年最初の譲渡会は1月7日(日)からスタート☆保護後、ボランティアの手で大切にケアされた猫たちが、元気に参加します。神崎川会場は、ふれあい型の譲渡会で、にゃんこと遊んでもらいながらご縁を繋いでいただけます。...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 「まぶしい‥寝‥」 寝場所変えたらどうでしょうか(´・ω・`) こちらはラフィット。「ねぇねぇおばさん」 「めーると…
幸せ猫ライフ2ndシーズン!~バビューンなデューンのお届け♪
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 昨日はデューンのお届けに行ってきました!車は多いけど高速は流れている感じ。下道は普段の週末くらいかなー。 デューン大…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 私が預かりボランティアを始めたのは年度初めの時期。春は子猫が生まれる時期で、妊婦猫を預かり、自宅で出産させたのが20…