メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、保護活動家Tさん(まりもん 里親募集アカウント(@marimon0703_hogoneko222) • Instagram写真と動画)主催の月例保護猫譲…
社員さんから手渡された幼猫4兄妹がどのくらい母猫から放置されていたのかは分かりません。 ですが箱には清潔なタオルが敷かれ、ペットボトルに湯を入れた即席湯たんぽ…
「銀」の引き取りと搬送のため、保護活動家Tさんとは動物病院で9時半に待ち合わせ。 「銀」に加えてその兄弟たちの受入れも預かりOさんが快諾してくれたので、「銀」…
過去のお話はこちらから。参照:【TNR/保護】(#2)活動家さんたちのお手伝いをしました 一般社団法人こはるや 公式ブログ 懇意にさせてもらっている保護活…
保護猫しいちゃんが譲渡会デビューした日のランチ。 会場の水戸市にあるペット同伴OKのカフェ。 ペット連れエリアが譲渡会の会場だったので 終わる時間から保護ボランティアみんなでいただきました。
3兄弟の保護の経緯はこちらから。●【保護】子猫3兄弟の保護依頼をいただきました 一般社団法人こはるや 公式ブログ●【保護】子猫3兄弟のふたりを確保しました…
保護猫しいちゃんが初めての譲渡会 怖くて固まるタイプではなく 鳴きまくってアピール? 今回はワンコも参加の譲渡会だったので メンバー総出で見にいらっしゃるご家族も何組かあり なかなか賑やかでし
初期医療および去勢手術のため昨日から入院していた「両茶」と「モフ」ですが、本日無事戻ってきました。また、その足で大和署にて拾得物の届け出も併せて済ませてきまし…
昨日ご紹介した3兄弟(【保護】子猫3兄弟の保護依頼をいただきました 一般社団法人こはるや 公式ブログ)ですが、保護依頼者さんのご協力で今朝ふたり確保できま…
月が変わって間もなく、公式HP経由で市内在住のご夫婦からお問い合わせがありました。 「自宅敷地内に住み着いた猫が子猫を連れてくるようになった。餌遣りを続けてい…
市内で譲渡会があって 秋に避妊手術を終えた じゅんこさん 初参加しました。 付き添い?で、ちょびも参加。 しかし… 2頭とも譲渡会の3時間 固まったまま微動だにせず お声もかからないまま終了。 ま
今朝、目の前でちょびが スプレーのポーズをとっていたので 慌てて対象物のソフトキャリーを退けようとしたのですが ん??濡れてない?? さらにポーズは続き 細かく身を震わせるところまでやってるのに 対
いつも当法人事業にご理解とご支援をありがとうございます。 事業開始以来、お陰様で30数匹の猫たちをずっとのおうちへとご縁を繋ぐことができました。 統計を取って…
保護活動家Tさん(Instagram)主催による恒例の保護猫譲渡会が来る3/16(日)、大和市の伸和自治会館(大和市深見台4-1-16/各線大和駅より徒歩7分…
いつも当法人事業にご理解とご支援をありがとうございます。 子猫保護のハイシーズンを前に、迎え入れた子たちの飼養環境をさらに良くしておきたいと考えていましたが、…
【トライアル決定】雨冠4兄妹「Teamキジトラ」がお見合いしました
Teamキジトラ「霙(みぞれ)」と「霰(あられ)」の前回のお話はこちらで。【お見合い決定】雨冠4兄妹「Teamキジトラ」にお声がかかりました 一般社団法人…
【お見合い決定】雨冠4兄妹「Teamキジトラ」にお声がかかりました
HPをご覧くださった方からお問い合わせがあり、猫の飼養未経験とのことで当法人にてキックオフミーティングを実施させていただきました。昨日の話です。 何やら大袈裟…
2/16(日)、保護活動家Tさん主催の保護猫譲渡会が大和市の伸和自治会館(大和市深見台4-1-16/各線大和駅より徒歩7分)にて開催されました。 個人活動家さ…
昨年保護のすーこさん 目が見えてない、耳も聞こえてない感じで 歩くのもヨロヨロしたおばあちゃん 白血病が陽性なので隔離してるんどけど 毎日驚くことが。 それは食器の中に排泄すること。 小さな器にど
キジトラ兄妹の年末の受診についてはこちらから。【お世話】雨冠4兄妹で風邪が流行中です 一般社団法人こはるや 公式ブログ キジ白兄妹の「雫(しずく)」と「霞…
年末から年明けにかけて「雨冠4兄妹」霰・霙・雫・霞の間で風邪が流行していたのですが、適切なタイミングでの受診と預かりOさんの献身的なお世話でみんな快復傾向にあ…
こんばんちは。のじこさまからまたまたプレゼントが届きました。 良質フードとおやつたくさん!猫フードもお高くなったよね~。そんな中いつも良質フードを送ってくださってありがとうございます。 そ
一昨年に保護して 未だ里親様が決まらないラテ 昨年保護したクラウディアが妹分になって 何かと2匹で遊び回ってました。 だけど 先にクラウディアは嫁入り先が見つかって ラテは残されてしまい クラ
昨年初夏に保護したクラウディア 本日、新しいご家族に迎えていただきました。 朝、出かける準備をしてたら 自分でキャリーに入ってたクラウディア。 2時間半のドライブ中は鳴いてましたが お部屋のケージに入
昨年6月に保護したクラウディア 多分、保護時が生後1ヶ月半から2ヶ月という 獣医さんの診たてなので 4月下旬か5月初旬生まれ 毛色と目の色からラグドールなどの因子が入ってるようで 大きくなりそうな感じ
今年もよろしくお願いいたします。 【こはるや公式HP】【保護猫】一般社団法人こはるや - こはるや公式ホームページ! (jimdofree.com)【こはる…
里親様募集中のクラウディア ポツポツとお問い合わせいただくものの まだ決まらず… 何も知らずに眠ってるけど どうなることか。 にほんブログ村 にほんブログ村
雨冠4兄妹の長兄「みぞれ」が風邪を引いて受診したのは既報(【お世話】雨冠4兄妹「みぞれ」が風邪を引きました 一般社団法人こはるや 公式ブログ)ですが、やっ…
元気いっぱい、イタズラ大好き。 ティッシュ掘り掘り。 障子ズブズブ。 パウチバリバリ。 障子以外は人間が気をつければ済むことなんで そんなまるこさんを迎えてくださるご家族 募集中です。
12/5~6に保護され、保護活動家Tさん(Instagram)より受託した「雨冠4兄妹」。 一昨日より預かりOさんにお世話をお願いしていますが、昨日「みぞれ(…
福岡にて保護、現在里親様募集中の3にゃんずを紹介します。 ちいちゃん→お姫様扱いしてあげたい白三毛ちゃん まろちゃん→おっとりした御曹司のサバ白くん えびちゃん→やんちゃなキング、キジ白く
いつも多忙な保護活動家Tさん(Instagram)より、近隣で保護したという子猫を4匹預かることになりました。 ママはTNR済、5匹の兄妹のうち先行して確保し…
市民農園ミオの保護についてはこちらで。【保護】市民農園の兄妹がようやく再会できました 一般社団法人こはるや 公式ブログ 先日の兄マオの初期医療完了に続き、…
猫の譲渡会【兵庫県神戸市西区】 日時は明日の12/22 ✨🎄✨12月22日(日)は神戸市西区で縁結び譲渡会だニャ~✨🎄✨①12月22日(日)は神戸市西区…
12/15投稿【駅前5兄妹】その後いろいろ 一般社団法人こはるや 公式ブログでご紹介した「シャア♂」ですがお知らせしていた通り、市内の「あめやんだら」(a…
ラテはキジ白と思って 猫のマッチングサイトでは 毛色をキジ白にしてたんだけど… 足を見ると 縞三毛じゃないかとも… 猫の毛色は判断に迷うこと多々。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほ
【里親募集中】3期生「紅葉」のトライアルがキャンセルになりました
12/8投稿【譲渡会】3期生「紅葉」がデビューしました 一般社団法人こはるや 公式ブログにてお知らせしていましたがタイトルの通りです。条件が折り合わず出発…
子猫にとっての初めての冬は 初めての薪ストーブ体験。 中でも興味は薪。 外の匂いがして 手触りが爪研ぎに最高。 クラウディアも楽しんでいます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブ
本日、保護活動家Tさん月例の譲渡会が伸和自治会館(大和市深見台4-1-16/13:00~15:00)にて開催されました。当法人からは3期生「紅葉」を参加させま…
市民農園マオの保護についてはこちらで。【TNR/保護】同時進行3案件が4案件になりました 一般社団法人こはるや 公式ブログ 本日、マオの2回目の予防接種と…
例年よりずっと遅くなりましたが 薪ストーブに火を入れました。 クラウディアも初めての暖かさに 先輩猫たちとウトウト… にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
当法人が保有する捕獲機は2台。保護依頼に伴い貸し出す機会も多く、そんな時は保護活動家Tさんからお借りするようにしています。 本日午前、借用捕獲機2台について「…
市民農園のマオ(兄)についてはこちらで。●【TNR/保護】同時進行3案件が4案件になりました 一般社団法人こはるや 公式ブログ●【保護】2案件の中間報告で…
保護っ子のアンリが 都会にいきました。 保護猫活動している知人の紹介で 県外の譲渡会に出ることになったんです。 今日、お願いしてきました… 良いおうちに行けますように。 にほんブログ村 にほんブ
前回の接種は2023/11/16。もう1年経ってしまいました。つまり彼らはもう1歳半になるということでもあります。 保護時の状況はこちらで。【活動報告】1匹受…
保護っ子のアンリが 都会にいきました。 保護猫活動している知人の紹介で 県外の譲渡会に出ることになったんです。 今日、お願いしてきました… 良いおうちに行けますように。 にほんブログ村 にほんブ
5兄妹の保護の経緯はこちらで。【保護】2案件の中間報告です 一般社団法人こはるや 公式ブログ 当初の予定通り、3匹のお世話と里親募集と譲渡については市内の…