メインカテゴリーを選択しなおす
カイ&ピノママです。 ハービーくんは人にも馴れてきました〓️手のひらに顔を押し当ててきたりと、可愛いこと〓️ そんなハービーくんの様子は・・・ 優しすぎて女子にやられたい放題🤣🤣🤣
今年も寄せ植えをいろいろ作っています。インスタでワンコとの日常のアカウントともう一つお花専用のアカウントを作ってるんですが先月に機種変してからお花専用のアカウントにログインできなくなってしまってどうやったら、、、っていうか復活できるのかしら、、、ティナが
シャーママ子猫の紫首輪のサクラちゃんと青首輪のソラ君 6月にトライアルにお伺いした時はこんなに子猫でした。今ではしっかりとした体格になり元気で過ごしています。先住ワンちゃんのピース君ともいい距離感で仲良く生活しています。ご家族様と一緒にいい新年を迎えてください 風邪ひかないように寝るときは暖かい場所で寝てくださいね。2匹でくっついていればきっとあったかいでしょうね皆様から猫ご飯をいただきましたので御...
かるちゃんです。明日12月8日、久しぶりのバゲボラさんが、離島の保健所ワンコを連れてきて下さいます。 ↓ 明日のニューフェイスは、推定4歳くらいの 独眼の男の子.
12月も1週間が過ぎどこもかしこもクリスマスですね。ってどこにも見に行ってないから知らんけど。我が家のウエルカムサンタさんメリークリスマスじゃよ♪前々回の記事でナスカンがいっぱいあるーというのを見ていたらどうもクリスマスカラーに見えてきて、、、ツリーに飾って
カイ&ピノママです〓 ニーコちゃんの運動量の凄いこと🤣〓️我が家ではピノと一緒に走ってくれるニーコはとてもありがたい〓
白猫メグと姉妹のキジ猫エイミー 暖かな保護部屋で過ごしていますメグのお気に入りは小さなネズミです咥えて部屋のあちこちに運んでいます。時にキャッチミーの下から見つけてみたり(少し前に自分が隠しているのですが)それを得意げに運んではサッカーのようにおいかけます これは狩猟本能なのでしょうか最後はケージや棚の下にシュートして撮れなくなってあきらめるか、時々は水入れの中に「仕留めました!」と言わんばかりに...
星が流れる空 前庭疾患の影響で首が曲がり、俯いて地面ばかり見ている流星。抱っこして、澄んだ青空を思う存分見せてあげました。きっと生きてきた中で、空の広さを知る機会すらなかったかもしれない流星。倉庫を改良してバリケンを何十個も詰め込んだ犬舎の
チームきのこ と チーム甘味処11匹を連れて、2回目のワクチン接種に行ってきました まずはチームきのこ まつたけちゃーんお利口さん しいたけくーん遠い目…
かるちゃんです。いつになく早めの告知になります。12月24日(日)、いつもの広場で犬の里親募集会を行います。いつも通りの第4日曜日で会場を予約してもらってたら・・・、あらら・・、クリスマスイブではありませんか・・
ミロクちゃんの妹にしていただいた白猫の弁天ちゃん(旧ベス) 先輩のミロクちゃんにも受け入れていただき元気に過ごしています いっつも元気に動いているので寝ている時しか写真が取れないことが悩みだそうです(笑)弁天ちゃんの次に正式譲渡になったももちゃん(旧ジョオ) 最近のお気に入りはこちらの棚にある籠の中だそうです すっぽりサイズは猫大好きですよね以前は野性味あふれる男の子のヤマト君でしたが今では人間大好...
庭のミニバラ・テディベア今年はよく咲いてくれた。この秋も何回目かな・・♡この秋はティナがあんまりお散歩に行きたがらなくなった。玄関に走ってくるのは唯一ティナだけなのに呼んでもなかなか来なかったりお散歩もすぐに切り上げようとする。今年の目標の一つは「ティナ
外は寒いですが家の中は暖かです。猫たちの最近の寝場所はキッチンマットヒーターです。エアコンもかかっているのですが猫は寒がりですねマツとエイミーはケージのペットヒーターがお気に入りです この2匹結構仲良しなのです数年前にFIP治療で100日間沁みて痛い注射を打つ治療をしたマツ、辛さのあまり人間不信になっていましたが最近ブラッシングをさせてくれるようになりました。すごい進歩ですメグのFIP血液検査は明日以降...
血液検査の結果を待つメグ 簡易のは出ましたがグラフの出る蛋白分画までお願いするとちょっと時間がかかるようです里親様より可愛いお写真をいただきましたので紹介させていただきます。2022年の夏に譲渡させていただいたららちゃん 茶トラ先輩猫のそら君ととっても仲良しです最初の時のフーフーは考えられないくらいのべったりにゃんこ達 「めちゃくちゃ可愛い」とおっしゃっていただき感謝です。今年の10月 家族にして...
避妊手術を終えて室内フリーになった 黒白クーちゃんとキジ白まるこちゃん。 クーちゃんは猫免疫不全抗体陽性なので 他の猫とは隔離した部屋ですが まるこちゃんは大御所にゃあこさんと同じスペース。 にゃあ
引き出しを整理していたらこんなにたくさんのナスカンが出てきたひとつの引き出しから、、、ほかにもお散歩バックについていたりまだまだあるよ。犬飼あるある?いや、ないないこんなにいらんよね?とブログで夫に問いかけてみる。笑大掃除はしないけど小掃除はしていこう^
マダムちゃんと預かりお母さんのコマルさん マダムちゃんは恩を忘れない子 預かりお母さんを一途に慕っております マダムちゃんが見つめるのはお母さんだけ
12/2(土曜)里親会参加猫ポスターが出来上がってきました。紹介させていただきますみかさんの里親様が保護された抱っこもできるアン君です抱っこしているとみかさんが「むかつくー」感でうなるとか。ママはみかさん一番だから安心してくださいね。サク君はスマホ遊びが大好き 今どきの子ですね ちょっと控えめですがおとなしい男の子です他の子も里親様募集中です ポスター紹介させていただきます。いちた。ふうたは兄弟です大...
昨日の前編に続き明日の里親会参加猫ポスター後編を紹介させていただきます白猫のメグ、12/1現在治療終了の血液検査結果がまだ出ていません。そろそろ出る頃なのですが。。。明日の午前までに出なければ安心して皆様に会っていただきたいのでポスター参加とさせていただきます。本人はいたって元気です。メグの姉妹のキジ猫エイミーは参加させていただきます。猫ボラAさんの保護猫の女の子参加です猫ボラNさんの保護猫兄弟姉妹4...
12/2㈯はスクールオブビジネスでの里親会に参加させていただきました。姉妹の白猫メグの最終卒業血液検査結果が間に合わず、エイミーだけ参加 ビビっています。眠っているところを連れてこられたので恨めしげな眼付きのめいちゃんです。可愛い女の子のアリスが一番乗りに決まりました。まもなく避妊手術予定なので終わってからトライアルにお届けすることのなりました。ありがとうございました。京君もトライアルが決まりました ...
本日の譲渡会のご報告 トライアル決定 ねこのまど 4匹 Leelooまちねこ 2匹でした はぎ・りんどう兄妹2匹一緒にトライアル決定しました …
『こもれび。』リビングのカーテンにそんな模様のようにみえるモッコウバラの葉っぱのこもれび。日本にしかない美しい言葉。こもれびを豊かと感じるようになったのは何歳くらいからだろう・・・?そんなカーテンの前が好きなお犬さまたち。あいかわらずオリオンはマロタン家
明日は名古屋市獣医師会主催の譲渡会です ねこのまど、Leeloo共に参加します https://dog-cat-support.nagoya/handov…
信じられないけど今日から12月年々、早すぎてついていけてない。。公園の帰りはオリオンは無理せずカートに乗せました。そしたらどうでしょうシェリもカートの横に立ち止まってわたしも乗りたいアピールしてきたのでびっくり!そうだよね。シェリちゃんのほうが歩きにくいん
カイ&ピノママです〓 ニーコちゃんをお預かりしています〓️いつも元気なニーコちゃん〓️そんなニーコちゃんの日常の様子です〓
カイ&ピノママです〓募集会のフォーくんの様子と合宿所メンバーの様です(。・_・。)ノ〓️ フォーくんはマシュくんが好きすぎました〓️
鉋とコリー2頭が東京へ 11月27日(月)、道端で出逢った黒柴♀の鉋かんなが東京のシェルターへ引っ越しました。と同時に、繁殖場からコリーの姉妹2頭を保護し、鉋と一緒に東京へ旅立ちました。 2013年5月生まれのアナとアヴリル。4姉妹のうちの
門脈シャントの手術を受け1か月半が経過したテラ君 体重も少しずつ増えてきました。眼は瞳孔が大きくなったり細くなったりはしますが明暗がわかるくらいで見えていないようです。おもちゃを振っても追いかけることはできない。時々見えている?と思うこともありますがやはり見えないようです。他の猫が上から降りる「ドン!」には反応しています この音に反応なのか、振動が伝わって反応なのか謎です。普通の声掛けやほかの猫の...
明日香へやってきました。この公園のぐるりを歩くことに。このネットはドッグランではなくイノシシ除けこの日のオリオンはがんばって歩いたんですよね~すこし歩かせるコツがわかってきたまずはシェリとティナが一緒なこと。写真では仮父がリードを持っているけどわたしが持
メグとエイミー、今日は体重測定の日です。体重計に乗ってね~と言っても乗ってくれないのでチュールで誘って測定ですメグ 2.57kg 大きく成長しています。FIPの治療前は1.43kgでした 1キロ以上の成長ですエイミーは小柄で元気な女の子です 姉妹の中で一番小さな子でした 2.08kgFIP治療終了は明日なのですが、終了には血液検査の蛋白分画と炎症反応(SAA)などを見ていただく必要があります。血液検査に行ってきました。...
きのうまで夫が休みをとっていて祭日も併せて5連休だった。祭日もあって曜日の感覚がなくなる。でも、ずっとそんな毎日が遠くない未来になってきた。。。今日のワンコたち。みんな楽しくもおつかれさんそんな1日に吉野の金峯山寺に行ってきました。もみじが色づいていてきれ
かる子です。 10月28日、生後二週間ちょっとの赤ちゃんを連れて帰りました。 この子のお母さんは分かっていて、去年偶然出会って保護に…
今日はとっても寒いといわれてましたが、まぁまぁな気温でした。まもなく12月。今年の寒さが気になりますよね。年末の準備も気になりますが。。。保護猫のメグとエイミー姉妹は今日も元気に遊んでいますメグは明日の血液検査でOKになればFIP治療は終了となります。体重も増えとても元気ですのでいい結果が出ると思います。おもちゃでの遊びも性格が出るものですね メグはウサギの毛皮のフリフリが落ちてくるのを待つ派。エイ...
里親会でご縁がありトライアルにお出かけしていたジョオ 正式譲渡になりましたのでご報告させていただきます。新しいお名前はももちゃんです。お伺いした時はご主人様と遊んでいました。こちらにいた時とても好きだった羽のフリフリがお土産です。これダイソー製なんですよ新しいものをしっかり点検ですね。気に入ってもらえたようです。里親様にうんと遊んでもらってくださいね。お家の床暖が好き過ぎてこんな姿勢で寝ていること...
先日シェリの後ろ足がよたよたとしてしまいうまく歩けなくなったことがありました。ヘルニアとか脱臼かとでも、どこを触っても痛がらない。原因がわからぬまま病院へ行く前に今はまた歩けてます♪もともと、3年前に体調がおかしくなったときも最初は歩き方がおかしいと病院
この狭い鳥籠の中で これは、とあるボーダーコリーの♀の子が生きていた世界です。24時間中、23時間50分はここにいて、雨が降り続けば外に出ることもできず、何日もこの檻の中に閉じ込めたままでした。酷暑の日も、極寒の日も、強風の日も、彼女は独り
こんばんは今日は広島県動物愛護センターで広島動物ネットワークさん広島動物ネットワークさんのプロフィールページ広島動物ネットワークさんのプロフィールページですp…
本日の譲渡会のご報告 参加猫 30匹トライアル決定 2匹お返事待ち 1匹 でした ねこのまどの6匹も、今日はいっぱい抱っこしてもらったねもうすぐきっ…