廊下に転がる白いもの。ぶちおである。我が物顔で転がっている。どうで...
1件〜100件
廊下に転がる白いもの。ぶちおである。我が物顔で転がっている。どうで...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
特に書くネタも無いときは、突然アルバム〜。まるです。シーバうめぇえ〜千...
ター坊は、撫でたりブラッシングしたりすると、舐めてくれる。べろべろべろべろ...
夏仕様に模様替えした、ありこさん宅のリビング。くつろぐライちゃん。気持ち...
桃華さま、最近のお気に入りは、ボロい紙袋。ランドリーバッグにしてたけど穴だ...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
どうも、お久しぶりの更新です。 先週はコロナワクチン3回目接種しまして。1...
さてさて。我が家に来て10日以上たち、新居にすっかり馴れた桃華さま。ていうか馴...
さて、桃華さまが我が家にやってきて1週間ちょい。もう完全に馴れきってます。ベ...
我らが新しいあるじ、桃園桃華様であります!!桃園で保護されたというお方です。...
さて、長かったゴールデンウィークももう終わり。皆様いかがお過ごしでしょうか。...
猫毛が豊富に収穫されるこの時期。いつもは毛球(ケダマ)を作るところですが、...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
2022年4月18日の朝、まちろさんが亡くなりました。ほんの2週間前まで、...
さて、再びレーザー手術を受けた、まちろさん。(その時の様子はありこさんのブロ...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
最近デレ期がおとずれた、トラ。今日もデレています。デレデレです。里...
ぺぺとまおちゃん、写ってないけど小町、いつものメンツ。ていうかぺぺ…お...
いたずら小僧カイ。食料庫からフードの袋を引っぱり出し、カジカジと袋に穴をあける...
いつも遠くにいたトラが、いつものブラッシングタイムに寄ってきて、ごしご...
まちろさん、また抜糸できました。まだ一部残ってますが、傷がふさがって自然に取れ...
まちろさん。手術の傷も治ってきてて、一部抜糸できました。ころんころ〜ん。...
手術を終え無事に帰ってきた、まちろさん。貧血と腎不全があるものの、ごきげん...
まちろさん、上皮扁平癌のため、手術を受けることになりました。約14歳の高齢...
ケージの中でかくれんぼしてた千ちゃん。ケージから出たら、ぐいぐいフレンドリ...
穏やかなお正月を過ごした、まちろさん。 しかし、かわいいお耳に大事件が。...
明けましておめでとうございます。2022年も、よろしくお願いいたします。 ...
白血病ルーム新入りの、千ちゃんで〜す! 千ちゃ〜ん?…御隠れになられて...
日曜の早朝の風景。外に出たくねぇ〜〜〜。猫はおうちでぬっくぬくだからいい...
やぁっこんにちはっ! トナカイだよっ!クリスマスが近づいてきたねっ!この...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
ドアの向こうに、まっくろお耳。まおちゃんのお耳。うまいもんよこせ〜と、...
相変わらずヒトに馴れてない、たいやきくん。目が合うと逃げていく。しかし、...
朝晩寒くなってまいりました。布団が恋しい季節です。がば!コヤツは寒...
さて。新型コロナワクチン、先週接種2回目を終えまして。1回目同様の腕の痛さに加...
まちろさんは蝶ハンター「チョコ」ですが、小町さんは鳥ハンター「トコ」であります...
新入りおばあちゃん猫、まおちゃん。すっかり馴れて、ごろごろちゃんです。...
一説には、猫には狩る対象によってタイプがあって、ネズミ獲りが好きな猫を「ネコ...
ころころむっちり、デカねこ族。もっちりなかよし。ネット越しに、金猫銀猫...
先日、ねこさまカレンダーに使えればと、撮りまくってたまちろさんの写真をUSBメ...
なんか、ペットシーツをゴソゴソしてる影が…まりんちゃんだ! https:...
部屋に入ろうとしたら、おばちゃんが近くにいてどうしよう…の図。う〜んどうし...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
新入りうっちー。漆職人の子だったから、うっちー。早くそのむっちりボディをモフ...
ぺぺといえば、腹舐め腹筋ですが、ふと見たら……正面からの腹筋が、な...
今日は、まちろステッキを作りましょう!用意するもの。長めのレシート5~6枚。...
29日の福井は早朝から雷雨。家の前の川は、一時、水があふれ道が川のように。...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
扇風機の前に群がる、白血病メンズ。暑いもんねぇ……京のひらきが、できま...
お膝に乗せてもらって、ご満悦ぺぺ。ぎううううう〜。えへへ、ボクって人気...
さぁ、くま兄貴、ブラッシングですよ〜ご〜しごしご〜し、ご〜しごしごっそ...
ころんころんころ〜んごろんごろんごろ〜んはっすっくんにゃ〜!...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
https://youtu.be/huVA2GetJTc自動で動く魚のおもち...
僕は離さない。この膝を離さない。くま兄貴が文句言いに来ても、まるが...
新入り、シュウちゃん。16歳。経緯は、ありこさんのブログ→「お願い」 重い...
今日もごきげんまちろさん。ごろんごろん絶好調。https://youtu...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
掃除の途中に、ひょっこりたいちゃん。新しいごはん…食べたいけど、おばちゃん...
まちろさんと妹は、とっても仲良し。お膝で一緒に読書したり、一緒にゴロゴロ...
この猫ベッド。ふっくらもっちり、上から見るとお花のかたち。とてもかわいい...
まちろさん、食事量も減り元気もなくなってきたので病院に行ってきました。ついでに血...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
読書中の妹の膝の上で、まったりまったん。あごのせ派みたいです。 こ...
最近のまちろさん、おやつはカリカリブームらしい。おばあちゃんお口小さいし歯も...
ありこさん宅では、猫たちに嫌な感じの症状が流行っている様子。まちろさんに感染って...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
まちろさん、お膝に乗るのはもちろん好きですが、 油断してダラダラゴロゴロし...
まちろさん、我が家に来て一ヶ月。体調が低迷してきて、こたつにこもりがちになっ...
福島の飯舘村出身の、まちろさん。10年前の震災時、人のいなくなった世界を生...
大きいベッドで悠々まちろさん。いい湯だな (違) ...
ひだまりぬくぬくまちろさん。天気のいい日はご機嫌ですね〜。で。久しぶりに...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。...
みんなのアイドル、まちろ(ましろ)さん。我が家に引っ越してまいりました〜。...
京都きょうだい、みやこちゃん。さりげな〜く近寄ってきて、ブラッシングできる...
さてさて美咲ちゃん。先日お見合いしたご家族の元でおためし生活中でございます。 ...
年末に保護されたとら&まる。ケージ暮らしからフリーになって、 ...
今日も元気に、お気に入りの鳥で遊ぶ美咲。お腹に棲んでいたマンソン条虫は出...
さて、現在の雪具合。駐車場の雪かきはだいぶ進みましたが、車を自由に動かせる...
これは、1月9日の駐車場の写真。ニュース等でご存知だと思いますが、現在福...
我が家にやって来て一週間。ケージから出るようになり、こたつの快適さを覚え...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。...
てなわけで、28日、我が家に新入りさんがやってきました。(28日のありこさんの...
5月に我が家にやってきた、ダニー・ダニエル・ダンデライオン公。12月17...
ドアの小窓に、お耳。 おこまちゃんでした〜。 かわいい...
網戸の向こう、右はくま兄貴。左でご飯もぐもぐしてるのは…奈月。兄貴の向...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。...
カービィ(見下し) ポンタ(ヨダべっちょ) ター坊(カ...
小春日和を突破し夏日となった先日、ぺぺのひらき、ふたたび。とにかく、でけ...
いつまでもシャーシャー言ってた「タイガー」こと、たい。個室を出てからは… ...
…………巨体がフチでキワでギリギリだとか板がたわんでヒヤヒヤだとか。...
新しいキャットタワー、ていうかオシャレなお城。このお城のあるじは… ...
一時期入院していたのりたま、無事に退院して毎日元気に過ごしてます。 ...
……。 ひねりへそてん。 ゜・。。・゜゜...
猫の里親さん、募集中! 〜新着ブログ記事はこの記事の下からはじまります〜
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。...
ましろ。 のりたま。 しらたま。 ましろ。...
いつまでも、シャーシャー言ってる白血病ルームの新入り、たい。 「...
ター坊(写真右)は、いいやつ。ロト(先日亡くなってしまった…)と、並んで...
何ということでしょう。戻って来てしまいましたココログに。まあ…大人の事情…かな...
「ブログリーダー」を活用して、マメヲさんをフォローしませんか?
廊下に転がる白いもの。ぶちおである。我が物顔で転がっている。どうで...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
特に書くネタも無いときは、突然アルバム〜。まるです。シーバうめぇえ〜千...
ター坊は、撫でたりブラッシングしたりすると、舐めてくれる。べろべろべろべろ...
夏仕様に模様替えした、ありこさん宅のリビング。くつろぐライちゃん。気持ち...
桃華さま、最近のお気に入りは、ボロい紙袋。ランドリーバッグにしてたけど穴だ...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
どうも、お久しぶりの更新です。 先週はコロナワクチン3回目接種しまして。1...
さてさて。我が家に来て10日以上たち、新居にすっかり馴れた桃華さま。ていうか馴...
さて、桃華さまが我が家にやってきて1週間ちょい。もう完全に馴れきってます。ベ...
我らが新しいあるじ、桃園桃華様であります!!桃園で保護されたというお方です。...
さて、長かったゴールデンウィークももう終わり。皆様いかがお過ごしでしょうか。...
猫毛が豊富に収穫されるこの時期。いつもは毛球(ケダマ)を作るところですが、...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
2022年4月18日の朝、まちろさんが亡くなりました。ほんの2週間前まで、...
さて、再びレーザー手術を受けた、まちろさん。(その時の様子はありこさんのブロ...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
最近デレ期がおとずれた、トラ。今日もデレています。デレデレです。里...
ぺぺとまおちゃん、写ってないけど小町、いつものメンツ。ていうかぺぺ…お...
いたずら小僧カイ。食料庫からフードの袋を引っぱり出し、カジカジと袋に穴をあける...
29日の福井は早朝から雷雨。家の前の川は、一時、水があふれ道が川のように。...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
扇風機の前に群がる、白血病メンズ。暑いもんねぇ……京のひらきが、できま...
お膝に乗せてもらって、ご満悦ぺぺ。ぎううううう〜。えへへ、ボクって人気...
さぁ、くま兄貴、ブラッシングですよ〜ご〜しごしご〜し、ご〜しごしごっそ...
ころんころんころ〜んごろんごろんごろ〜んはっすっくんにゃ〜!...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
https://youtu.be/huVA2GetJTc自動で動く魚のおもち...
僕は離さない。この膝を離さない。くま兄貴が文句言いに来ても、まるが...
新入り、シュウちゃん。16歳。経緯は、ありこさんのブログ→「お願い」 重い...
今日もごきげんまちろさん。ごろんごろん絶好調。https://youtu...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
掃除の途中に、ひょっこりたいちゃん。新しいごはん…食べたいけど、おばちゃん...
まちろさんと妹は、とっても仲良し。お膝で一緒に読書したり、一緒にゴロゴロ...
この猫ベッド。ふっくらもっちり、上から見るとお花のかたち。とてもかわいい...
まちろさん、食事量も減り元気もなくなってきたので病院に行ってきました。ついでに血...
゜・。。・゜゜・。。・゜ ゜・。。・゜゜・。。・゜...
読書中の妹の膝の上で、まったりまったん。あごのせ派みたいです。 こ...
最近のまちろさん、おやつはカリカリブームらしい。おばあちゃんお口小さいし歯も...
ありこさん宅では、猫たちに嫌な感じの症状が流行っている様子。まちろさんに感染って...