1件〜89件
浜田省吾 / 40th Anniversary ON THE ROAD 2022
2022年1月6日、7日 SHOGO HAMADA / 40th Anniversary ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館 狭き門…
令和3年から4年にかけて非常に積雪が多く、当方も例に漏れず深刻な、と書くと些か大げさではありますが、雪害に見舞われ、未だ復旧...
2021年12月28日帰省するにあたり、冬の青春18っきっぷで寄り道しながらのんびり乗り鉄 糸魚川のジオパルを後にし、再び直江津駅までやってきて乗り換え。…
23日、知床で観光船が行方不明になている事故が起きました。10人が亡くなって発見されたと発表されています。 知床は、本当に雄大な自然が美しい場所です。ママのお…
【速報JR北海道】キハ283オホーツク転用か?JR北海道ソリューションズの媒体紹介に283系の文字が!石北本線オホーツク・大雪で復活か?
皆様こんばんは(^^)Twitterで先程入った情報によりますと株式会社JR北海道ソリューションズのPDFに「苗穂283系」の文字が・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!〜以下株式会社JRソリューションズHP(PDF)より引
Mナオキchannel動画追加分(春の大雪)2022.03.20
JUGEMテーマ:youtube 動画紹介 おはようございます☀Mナオキです(﹡’ω’﹡) 早速ですが、今日のブログではYouTub
2021年12月28日帰省するにあたり、冬の青春18っきっぷで寄り道しながらのんびり乗り鉄 だがしかし! 前日(前々日?)くらいから大雪の上越国境付近普通列車…
こんばんわ。ケイです。今日はただの愚痴です。不快な気持ちになる人もいると思いますので、そのまま閉じていただいてもいいし、「家政婦は見た!」的にのぞいてもいいよと思われる方は、私の愚痴にお付き合いください。今年の大雪のせいで、屋根に雪が大量に
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 先日、ちょっぴり積もったのが今季最後かと思っていましたが。。 昨日から降り続いた雪で今朝は真冬のような景色でし…
いよいよ新年度の始まりです。といっても、事業の予算単位は暦年なのでありますが、やはり「4月は新年度の始まり」で、心機一転と...
九州行脚123456 の続き。広島駅で色々あった所まで書いた。今度こそ帰るよ。結局広島駅では夜ご飯は食べられず駆け込みで駅弁を購入。あなごめしとかきめし。牡蠣の方が好みだった。それから他の物のついでに購入した檸檬堂。昼に博多駅で大雪アナウンスを聞いたが。
北海道完乗の旅19夏(35) 石北本線 上川駅 ~隣の駅までは37.3km、普通列車はたった1本の駅~
網走駅から特急「大雪」に乗車して石北本線を西に向かっています。車内ががらがらだったので、シートを回してボックスにして車窓を楽しみます。網走駅で買っておいた駅弁をすかさず開きます。「磯宴 蟹いくら弁当」 車窓には網走湖が見えます。たまに乗る特急車両は快適でいいですね(笑)しばらく西に向かっていた列車は留辺蘂駅を出る北に向きを変えて、網走から2時間弱で遠軽駅に到着です。3分ほど停車の後、スイッチバックして出発...
北海道完乗の旅19夏(34) 石北本線 網走駅 ~特急「大雪」に乗換え~
原生花園駅に立ち寄った後は快速に乗って終点の網走駅にやってきました。3番線に到着した列車から「しれとこ摩周号」のヘッドマークはすぐに取り外されました。 網走駅はその名の通り網走市の代表駅。乗り入れ路線は当駅の所属線である石北本線と釧網本線の2路線でいずれも終点となるようです。かつては湧網線というローカル線と石北本線の貨物支線も乗り入れていました。駅構造は単式ホーム1面1線と相対式ホーム1面2線。ホーム...
北海道の地上絵! Shaping up for spring
記録的な大雪に見舞われた北海道。春の作物栽培に向けて融雪剤を散布。それがまるでアートかなナスカの地上絵か! みたいに美しい。融雪剤を英語でsnow melting agent, 幾何学模様を……。どうせやるなら、楽しく!
九州行脚の話が1閲覧しかされていない。こんなに詳細に書いているのに。労力返せ?それからカテゴリーを二度変更したがカテゴリーからの閲覧が0である。九州行脚1234の続き。船で長州港に渡ったところまで書いた。熊本県で行ったゲーセンは『パスカワールドグリーンラ
東京都が今日(9日)、“ 出勤抑制 ” を企業に要請した。新型コロナウイルス感染対策で、テレワークや時差出勤は何度か呼び掛けられていたが、今回は 大雪予想 という理由で異例の要請だ・・・気象庁と国土交通省は、10日から11日にかけて、関東甲信地方を中心に大雪に警戒するよう緊急の呼びかけを行った。関東南部の平野部でも積雪となるおそれがあり、東京23区では、5センチから10センチの積雪となる所がある見込み。関東では...
大雪で折れた支柱#雪 #大雪 #雪どけ #農業 #果樹 #東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
ブログ『今シーズンの雪害、主に3件。』にも記載いたしました通り、当方の所有する太陽光発電所の一件で、今シーズンの大雪のためフ...
【福井県 若狭 みかた温泉きららの湯 大雪警報の中、FF車による走行にて 源泉かけ流し浴槽独り占め】
2022/2/6は、滋賀県、福井県ともに大雪警報が出ておりました 雪道走破性能が低いFF車で大阪より目指して源泉かけ流し温泉を堪能します! 福井県の敦賀あたりは、スーパー銭湯はあっても、日帰り温泉は少ないですね なのでバ […] -
大雪の中献血に行ってきました。写真の木の向こう側には諏訪湖があるのですが、雪で真っ白。湖から立ち上る霧もあって、道路は普通に運転できる視界があるのですが、諏訪湖の上だけ別世界のように白くて何も見えませんでした。saccoの家から最寄りの献血ルームまでは車で峠を越えて50分ほどの距離でしたが、この献血ルームが3月末で閉所になるというので、今回が最後の献血でした。長野県内にはあと2か所の献血ルームがありますが...
ウクライナ・ロシア戦争におけるトルコ外交の評価とトルコにとっての「中立」の意味、大統領選挙と国会議員選挙の目標、為替相場保護付き預金のもたらす財政負担、患者発生の740日目の状況
今日(20日)は日曜日であったためか、重要そうな記事は出ていませんでした。強いて挙げれば、今日もネバティ国庫・財務大臣の発言に関する記事と、クルド関係では春の祭りであるネブローズに関する記事が出ていまし
ウクライナ・ロシア戦争におけるトルコ外交の評価とトルコにとっての「中立」の意味、大統領選挙と国会議員選挙の目標、為替相場保護付き預金のもたらす財政負担
今日(20日)は日曜日であったためか、重要そうな記事は出ていませんでした。強いて挙げれば、今日もネバティ国庫・財務大臣の発言に関する記事と、クルド関係では春の祭りであるネブローズに関する記事が出ていました。 今日も「(AAでは)記事にならない情報」は、昨日に引
今月は朝、窓の外を見てため息が出る日が続きました。寝る前に雪かきをしたのにまた積もっている、、、雪。2013年も同じように大雪になりましたがこんなに長い間...
未来党副党首の野党連合維持重要性に関する発言、HDPが解党された場合を含む、次の選挙におけるクルド票の動向、2つの調査会社による政党支持率、新型コロナウイルス患者発生の739日目の状況
今日(19日)は土曜日であったためか、重要そうな記事は出ていませんでした。強いて挙げれば、ネバティ国庫・財務大臣の発言とチャナッカレ大橋開通に合わせたフェリー・ボート運行に関する記事が出ていましたので、
未来党副党首の野党連合維持重要性に関する発言、HDPが解党された場合を含む、次の選挙におけるクルド票の動向、2つの調査会社による政党支持率、患者発生の739日目の状況
今日(19日)は土曜日であったためか、重要そうな記事は出ていませんでした。強いて挙げれば、ネバティ国庫・財務大臣の発言とチャナッカレ大橋開通に合わせたフェリー・ボート運行に関する記事が出ていましたので、今日はこちらも紹介します。なお、昨日も紹介しましたが、
大統領選挙と国会議員選挙に関する世論会社による分析、2月の政党支持率と政党別支持率の変化に関する分析、トルコ人の思考傾向、トルコにおける新型コロナウイルス患者発生の738日目の状況
今日(18日)は、重要そうな記事はあまり出ていませんでしたので、今日も「(AAでは)記事にならない情報」を中心に紹介します。 なお、AAでも記事も出ていましたが、イスタンブルを始めとして、トルコの多くの地域
大統領選挙と国会議員選挙に関する世論会社による分析、2月の政党支持率と政党別支持率の変化に関する分析、トルコ人の思考傾向、トルコにおける新型コロナ患者発生の738日目の状況
今日(18日)は、重要そうな記事はあまり出ていませんでしたので、今日も「(AAでは)記事にならない情報」を中心に紹介します。 なお、AAでも記事も出ていましたが、イスタンブルを始めとして、トルコの多くの地域で再び大雪となっています。今日はイスタンブルでは学校も休
昨日の雨はやがて霙から雪へと変わり、夕方には木々がうっすらと白くなった。今朝起きた時には薄日が差しており、その化粧は既に落とされていたものの、天気の回復は十分でなく、午後にはまた、今度ははじめから雪が降り出し、再び白い景色へ逆戻りである。当然、気温は上がらなかったが…
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 朝起きてビックリしました!雪が降る予報ではありましたが...
本日14:00の気象庁の積雪情報です。 もっとウダデグあるじゃっ!て方もいると思いますが、御上発表の現在の積雪ですので、 12月ぶっちぎりの青森市、現在79cmにジワジワと弘前市73cmの積雪が迫ってきました!
今朝は昨日と打って変わりまして・・・ だいたい午前04:30ごろから降りだし一時ブリザードみたいになりました。 んでまた降りだした、 私は時差出勤で早い時間なんで思ったほど混みませんでしたが、&nb
1月6日(木曜日)。☁☂☁🌧。大雪警報まで出ていたから、どれだけ積もるのかと思っていたら、ルーフデッキにはいかにも重たそうな新雪がべったりと15センチほど。ドアを開けて物差しを立てようとしたら、うは、堅雪というほどじゃないけど、表面が凍っている。バルコニーの温度計マイナス1度で、朝ご飯が終わる頃にはプラス0.1度と、何だか力んでよいしょしたくなるような気温。カナダポストはメトロバンクーバーとフレーザーバレー地域の郵便配達を見合わせると発表。凍ったり解けたりのべた雪では、一見して除雪してある路面でも滑りやすくて危ないんだから、いくら仕事でも無理をして怪我をしたら元も子もないもの。まあ、今夜は40ミリだかの大雨だそうだから、明日の朝には跡形もなく解けているかもしれないけど。午前中にクリスマスツリーを古毛布に包んで、...窓の外は雪と雨と霧と風の大バトル
提出予定の改正選挙法とその雑感、医療関係者のエルドーアン大統領への反発とストライキ実施、トルコ全土の大雪と農産品価格の上昇、農産物作付け拡大の推奨しかし支援なし
今日(13日)は日曜日であったためか、重要と思われる記事は1つだけでした。今日はこの選挙法改正に関する記事を紹介します。 今日も「(AAでは)記事にならない情報」は、ウクライナ・ロシア戦争に関する議論と、医療関係者の待遇問題、農産物の作付け問題も加わっています
提出予定の改正選挙法とその雑感、医療関係者のエルドーアン大統領への反発とストライキ実施、トルコ全土の大雪と農産品価格の上昇、農産物作付け拡大の推奨とそのための支援がない状況、患者発生の733日目の状況
今日(13日)は日曜日であったためか、重要と思われる記事は1つだけでした。今日はこの選挙法改正に関する記事を紹介します。 今日も「(AAでは)記事にならない情報」は、ウクライナ・ロシア戦争に関する議論と、医
積雪で曲がったブドウ園のパイプ#雪 #大雪 #豪雪 #積雪 #雪どけ #東北 #秋田県 ...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
ニュース等で話題となっておりますが、大雪も大雪です。もう真っ白ですね。あくまでイメージ写真として、JR西日本のWebから...
その後、雪は降り続けて、夕方の4時頃には50㎝を超えるまでに積もっています。 ここで2回目の雪かきをしました。一度雪かきしたのですが、すぐにまた、車はほとんど埋まっています。道路上の雪は、車の窓の高さくらいまで積もっていました。 ところで手摺に積もった雪の山は、その交差するところでは、特異な形状に雪山ができていました。 この写真を見ても、マッターホルンの様だとかってに思い込んでいます。 さて、このマッターホルンの標高はというと、約27cmにもなっていました。 びっくり! 明日の朝には、どうなっているのだろう? 期待半分、怖さ半分。 除雪車が来てくれますように。 ではまた明日。
今朝、起きてみると白銀の世界が広がっていました。 青い空の色と雪の白さが奇麗です。 森の中の木々の様子。朝日が当たって光っています。 一日で良く降ったもんです。 さて いまから、雪かきをしなければ! ではまた。
今朝早く8時半ころ、音に気づいて外を見ると除雪車がきていました。我が家は道が行き止まりの所なので、来てもらうしかありません。昨日の内に管理事務所に電話していたので朝一番に来て頂いたようです。 話によると、ここは河口湖の倍くらい積もっているとのこと。たしかに、道の真ん中で60㎝はあったので、ここから歩いて脱出するのは大変です。 来る途中の道。これでは孤立状態でした。 運転のかたも親切で、駐車スペースのほうも少し除雪してもらいました。助かりました。 重機のパワーはすごい! せっかくなので、before と after です。 明日からまた雪が降るそうなので、温泉に行って、買い出ししなければ! では…
今朝起きてみると、ふたたびの雪が積もっていました。 森は昨日までの雪に、さらに降り積もり深くなっています。 我が家のマッターホルンは雪が積もり、てっぺんが丸くなる。 枝の上には重そうな雪が。 道から見ると雪に埋もれています。 今日は、朝早くに除雪車が来てくれました。 よかったー。。。。 でも道はつるつるで、しばらく外出はできそうにありません。 ではまた。
今年の冬、最後も最悪の雪模様です! 今回の天気予報では、大雪ではないようですが、2/22(火)の朝は薄っすらと雪が積もってる状態で 北海道・東北の方は大雪らしく大変だなぁと 薄っすらでも大変なのにと思いながら 車の雪をおろし急いで出かけました。 外出する頃には朝よりボタン雪...
今年の冬、最後の雪のよう( ;∀;) - 明るく元気でありのままの私‼ ↑ 先週半ばには 雪が結構降り積もったのに 今週は結構暖かい日が続き 山陰地方ニュースのお姉さんによりますと 日中は春の陽気となってきておりますが、これからの時期注意が必要らしいです⇒...
おはようございます。 土曜日の晩から日曜日の午前中にかけての積雪量、うちの辺りでは30センチくらいあったのではないでしょうか。 もの凄い雪国にいるような ぱぱ君がスノーブロワーで雪を えいえい!と押して ドライブウェイ うちの前では雪の重みで大きな枝が折れて、どなたかの車に落ちたか! あ!枝が! と思ったのですが、どうやらかすったくらいだったよう。 この木は、市のものでして、何度か、枝が落ちそうだから、切ったほうがいいんじゃないか、と掛け合ったのに、 🤪大丈夫だべ~ 取り合ってもらえなかったんです。今回のことで、もっと真剣にみてくれるといいのですけど。 さて、雪かき:ワタシもお手伝いするべと雪…
こんな雪が降ってて、しかも三が日過ぎた4日やというのに、参拝客はすごく多かった。役場前の駐車場が初詣客用になってたけど、ちょっと待たんとアカンかったくらい。さすが毎年、滋賀県の初詣客ランキングぶっちぎり1位のお社である。約50万人が参拝するそうで、他府県ナ
青森県青森市 本格海老ラーメンの人気店で、えび味噌つけを食べて大満足。【時おり】
1961年に結成されたアメリカのロックバンド、ビーチ・ボーイズ。僕が作曲家として尊敬する、ブライアン・ウィルソン率いるバンドで、アメリカ西海岸を中心に活躍し、サーフィンや自動車などをテーマにした楽曲で一才を風靡しました。しかしながら、一過性の流行り廃りで終わらず、1966年のアルバム「Pet Sounds」はローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高のアルバム」500選の第2位に選ばれるなど、音楽的芸術性も評価されている、稀...
昨夜私は、よい子たちよりも早く20:00前に寝ました。 寝る前に2週間以上動いていない除雪機のチェックして万全の体制に! 膝上、結構な量を置いて行かれ、まる1時間かかった・・・ 侮れない津軽の2月です。&nbs
雪で潰れている桜の枝#冬 #雪 #大雪 #豪雪 #樹木 #桜 #東北 #秋田県 #北秋田...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
三月になりプラスの気温が増えてきた札幌ですがまだ雪が溶けずにドッサリ積もっています。雪の重みで家屋の倒壊や落雪などの人的被害が増えています。我家の屋根に積...
ご訪問ありがとうございますこんにちはぁ~北陸も大雪の峠は越えたかな??2022年2月17日(木)大雪予報が出ていたので、日付が変わった1時にパパは出勤して行きました。除雪隊です朝、新雪がふかふかに積もっていて自宅前も少し除雪して私は出社入れ替わりにパパが帰宅~(9時頃だったかな?)自宅前を除雪してそれからお風呂にご飯に布団の中へ~~~のはずだったのですが。・13時にまた出動すると!まじで?眠れてないやろうに・・・18時、、、もぅ出動依頼されての帰宅でした夜中2時からすぐに寝なくちゃ=3そんな訳で今朝も私が出勤する頃に帰って来ました。結局、1回しかお弁当作らずな1週間でしたお疲れさま~穏やかな週末を過ごせますように今週のこと
2週間前記録的な大雪で道内のJRとバスは全便運休自動車は渋滞、走れずゴミ収集も溜まる一方これが二、三日続き凄い事だったが・・・ここにきてやっと春らしく雪解けが始まってウォーキングも気持ちよいと思ったら暴風雪警報がまたも発令発達した低気圧で風速27.5m/s今シーズン最高の猛吹雪だと・・・またもやJRは全便運休航空機も同様見通しも効かない猛吹雪で自動車は追突して多重事故続発受験者は空港で一夜を明かす出かける事もままならず居間で庭木の梢が大きく揺れているのを横目に屋内ウォーキングをする始末狭い室内ぐるぐる周り目眩はするしよく飽きずに一時間半も・・・一万歩ノルマは達成したがほとほと疲れ早く成果主義を抜け出したいと・・・札幌に居を構えて40年異常気象が続くこんなことは初めてやはり地球環境問題が影響か・・・今週はゴミステ...猛吹雪の連続
昨日の朝小鳥さんに振る舞った木の実やミカンひまわりの種が、、、あら大変今朝見たらば餌台の上に雪がかぶってね何にも見えへん様になってましてんわ。コレって、、、営業妨害ちゃう?あーあお客も来ぬまに閉店を余儀無くされてしもたとさ。ザンネーン ランキング
今日から、、、3月ですねんけどまだまだお山はね家も雪に埋もれてこないな悲惨な状態ですねんわ今年はね雪が解けるのにちょっくら時間はかかりそうやけどのんびり待ってればそのうちに、、、春もやって来ますとさ。 ランキングに参加中です。✊毎日応援ヨロピクね✊
こんにちは今日21日(月) 朝7時の時点大荒れ石狩中部札幌市の隣り江別市に住んでいますJR北海道 札幌発着普通全列車見合わせ特急など含めて597本運休JRバ…
雪降ろししないから壊れた。#冬 #雪 #大雪 #豪雪 #過疎化 #空き家 #東北 #秋田...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
気をつけて‼︎危険石油ストーブ表示 E22:30タイマーのストーブから2:40ピーピーとエラー音外の排気口埋まってました2:45すぐアウターに着替えてスコップ…
お月さまご訪問いただきましてありがとうございます初めて迎えたパグの女の子11ヶ月名前は公主“こんじゅ”韓国の時代劇で王女さまパグ こんじゅとの毎日や好きな事等…
卒業式シーズンが近づいてきましたね🌸旅立ちの日に🌸日本テレビ毎週火曜日午後7時から放送【オモウマい店】いつも楽しく観ています大盛りご飯なのにめちゃくちゃリ…
落雪で壊れたバス停#冬 #大雪 #豪雪 #東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁吉田 #秋北...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
みんなとぎゃーと叫びたい積雪と高いとこでリラックスに愛猫と(子猫その224)(猫1660)
(ノ´∀`)ノ <<ぎぃやぁああ(#`Д´)ノノ<<ぎぃやぁああ↑ちゃぶ台を投げたくなったらお好きなほうをお使いください~~~~月曜・火曜と北海道、めっちゃ雪降ったんずな・・・台所の窓・・・下半分が完全に埋まった。居間側の窓・・・吹き溜まりアタック食らってる。では皆さ
クロスカントリ-の日◎爆弾低気圧?!と今朝JR列車は?!部分運転に⇒スパイラル編[靴下]記事休み
道内に大きな影響をもたらす ◎爆弾低気圧?! 強風で吹雪きホワイトアウト ∬∬∬∬∬ に・・・でもチラシ配りが終わって良かった!ほっ ε-(´∀`*)…
azuazuazukina.hatenablog.com こんにちは。マダムあずきです。 大変共感します🤣 https://t.co/2EauHCWq59— あずき (@azuazuazukina) 2022年2月23日 我が家ではあず夫氏が主に雪かきをして ワタクシは補助的な役割です。 家の中とは逆ですね(゚∀゚)! 昨夜の我が家、ワタクシの車が脱出した後の雪山を片付けます。 (・・・もういやです・・・) 奥に目を移すと 巨大なつらら。 我が家は昭和の2階建て。 片方に傾いた屋根から雪が落ちるようになっているのですが ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル もう落ちるところないです…
先週末の冷蔵庫訪問&買い物 はねだしこんにゃく1kgをどうしろと
おはようございます♪ 昨日は 我が家以外の(爆)地面や道路など スカッと消えてくれた雪も 寝てる間にまたまた降り積もり 20㎝あるかな⁉ 屋根からはドサドサ落ちてる音が 夜中に聞こえたと言うの 爆
おはようございます。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日は一年に一度の猫祭り(ΦωΦ) 下僕の皆さま、良い猫の日を過ごされましたか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 猫の日の朝はこんな目覚めでした おはようございます。愛車が埋もれています。大雪です🥶 pic.twitter.com/e0QD2Yx3SR— あずき (@azuazuazukina) 2022年2月21日 ワタクシの寝室の窓は腰高窓です・・・('Д') 薄暗いお風呂場 けっこう高い位置にある窓なんですけど。 かわいい…
雪の重さで木が折れた。#冬 #雪 #大雪 #豪雪 #倒木 #東北 #秋田県 #北秋田市 ...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
雪降ろしできない空き家はこうなる。#冬 #雪 #大雪 #豪雪 #過疎化 #空き家 #東北...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
冬季限定プチ登山#冬 #雪 #大雪 #豪雪 #東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
株価下落かな・・・ウクライナ情勢?・・・原油はコロナの問題?
アメリカ大統領とロシアの大統領が電話会談でも 平行線に終わる。記事が出ていました。 この記事の中にロシアのウクライナ侵攻中止はないようです。 するとやっぱロシアはウクライナに天然ガスの輸出を 止めることにな…
今更だが、日本の広範囲で大雪になっている。 俺の現在居るところはどうなのか?は書くわけにはいかない。それは特定情報になってしまう。月食でも書いたが、安易にネット上に地理的情報を含んだ投稿をするのは、特に写真や動画の様なモノは、考え様だが、俺はより慎重になるのが良いと思う。
羽生結弦選手の胸の中を覗いてみたい/報われない努力/大雪予想
吹き溜まりに埋まってしまったお花。 名無し草でいいでしょ~ だって、私、知らないもん。 フィギュアスケートシングル・フリーの試合日でしたね。 心待ちしながらリアルタイムでは見られませんでした。
今日は関東近郊の地域で大雪注意です。 今回は降雪時間が長いので特に注意! どこかに出かけられるときは帰りの時間を考えておきましょう。 私が買った株も下がるときは大きく、あげるときはちょっ…
野辺の花 名前? しらない~ 可愛いよね、清楚だし… 雲ひとつない青空、午後から風が少~し強くなってきたわ。 木曜日は「大雪のおそれ」と盛んに報道されてるので2~3 日、籠れるように買い
こんにちはmiyuremamaです普通の生活風景ですが更新します★★★明日の関東地方は大雪の予報ですmiyuremama車通勤ですが雪道の運転は危ないので原始人夫が送ってくれる予定です雪に備えてコストコ久しぶりに行...
伝わるか分かりませんが、地面から約2メートル高い位置に立っています。#冬 #大雪 #東北...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
雪の多さにぎぃやあぁあああ(||゚Д゚)って叫ぶ回(子猫その214)(猫1649)
再び大雪が降りました。朝起きてぎぃいいやああああ(||゚Д゚)!!こっちの窓からうえ40cm近く積もってるだと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル嘘だと言ってよバーニィ・゚・(ノД`;)・゚・もちろん家の前もプラス40cm階段も段差が消滅車もドアがまず開けられねぇ事態。うあわぁあん・゚・(ノД`
冬のツルツル路面、車も人も事故やケガが心配です。天気予報で大雪注意報などの予報が多くなり通勤やレジャーで車を使う方にはタイヤの心配は常にありますね。冬の車の滑り止めにはスタッドレスタイヤやタイヤチェーンがありますが、簡易的に滑り止めをする際に「スプレー式タイヤチェーン」が便利。車での移動をする際は常に常備しておきたいものです。◆ スプレー式タイヤチェーン 使い方スプレー式タイヤチェーンは車を使う5-1...
1件〜89件