メインカテゴリーを選択しなおす
どういうめぐりあわせか本日道東に寒波が押し寄せているようですが、これはおそらく私が2月初めに経験した大寒波以来ではないかなと思います。さて、この2月初めの大寒波! 結果的に空は一日、鉄道はほぼ2日クローズとなってしまうほどの影響が出ました。本日は遅ればせながらその時の状況を、、まずは夜中にホテルの窓から撮影した釧路駅前の様子です。2025年 2月駅前の道路ですがだいぶ積もっているようですね。とはい...
ブログに来て頂きありがとうございます。もうすぐ今季最強の大寒波がくるそうです。不要不急のお出かけはしないようにしたいと思います。今回はもしかすると寒波が長居するかもしれないので、出かけることもそう簡単ではなさそうですね💧💧先ずは実家への寒波対策の荷物を送
影の正体は水鳥だった! インフィニティ~ミラージュのライトアップ
2025年3月1日、孫の誕生日、魚津蜃気楼研究会&魚津埋没林博物館、黒部市美術館の「インフィニティミラージュ」ライトアップを開催。 真冬に見る蜃気楼は、ほぼ「下位蜃気楼」…
2025年2月25日、2月に入って2回の大寒波を乗り越え、ようやく晴れ間が巡って来た。 上位蜃気楼も放射冷却型蜃気楼も、どちらも出ないと分かっていても、山が見える…
寒いと壊れる!パワーウインドウ・スマホ・バッテリー…冬の故障あるある
寒いといろいろな物が壊こわれる。パソコンのバッテリーが充電しなくなったり、車のパワーウインドウが動かなくなったりするのは、大抵たいてい大寒波が襲おそってきた時が多い😓ブッ壊れ祭りそして、今私はブッ壊れ祭に見舞みまわれています😱自転車パンク車...
大寒波が到来し 日本各地で雪の被害が多発し心配しております❄️そう言う我が家も 先日雪が降りました庭のオブジェのフクロウも雪が積もり寒そう💦粉雪が頭に積もっている姿が あまりにも可愛く思わずパチリ📸早速 絵手紙にも書いてみましたよ✨You Tube 始めましたクレイフラワーの基礎から学べます ⬇️https://youtube.com/@PASTEL001ポチ...
こんちゃ強烈寒波とは無縁そぅな風も穏やかで暖かい ばにら地方寒波より気になるのがコチラめっちゃ雨が続くやん来週から春が近付くって聞いてたけど雨雲も近付いてた…
あっという間に積もる雪、積もる雪と積もらない雪の差がハッキリと!
2025年2月20日、2度目の最長寒波もそろそろひと段落した頃、朝なり夜なり、一気に降り積もることがある。 2回目の寒波になってから、朝でも海岸沿いに積もる様になった。 6:…
こんちゃまた寒波が来る?来てる?ようでばにら地方も今朝は-1.3℃で雪が降る予報だったけど実際には雪が降ったのは昨日だけで今朝の最低気温は1.7℃···ん。…
こんにちは今朝のpao地方です。三重でも特に雪が積もらない地域ですが、今回はさすがに積もりました。太陽が出てきたらすぐ溶けますけど。寒くて嫌だが、なるべくうん…
じわりじわり、最長寒波の影響続く、気温低迷で雪解け遅く・・・。
2025年2月19日、今シーズン2回目の最長寒波に突入し、大雪こそないものの、生活に支障をきたす。 6:30頃、魚津漁港でいつもの定点記録。
埼玉県で暮らしている私は、この冬はまだ雪にお目にかかってはいないんですけど、天気予報などを見ていると、今年の冬は例年にも増して日本海側や北海道などで積雪量が多くて大変みたいですよねぇ。さらに、今日からまた強い冬型の気圧配置となって、日本海側...
おはようございます。今朝は寒いですね!朝イチのPAO雪なの?霜なの?今シーズンまだ一度も雪積もっていません。(毎年積もるとは限らない地域です)ちなみに、お隣の…
寒波が去っても寒いねでもお山に比べれば天国だけど 宇都宮の街が一望オビ散歩も刺激がいっぱいだな 弾丸でお山にこの時はまだ雪が少なかった 税理士…
2025年2月14日、除雪から解き放たれ、雪の恐怖から解放された日。 何が見える訳で無く、曳かれるように魚津市「海の駅」に来た。 6:30 対岸に月が見えた。
立春を迎えたというのに、真冬に逆戻り⛄大寒波の厳しさに対応できず、身体がずっとガチガチと縮こまっておりまして💦両手の指先にも、一気に霜焼けが増えてしまいました。ようやくきつい寒さが緩んできたみたいなので、ホッと一安心😌あちらこちらで春の目覚めも感じています🌷テンプレートも新たに構築してみました。今回はヘッダー部分に自前の写真を使用してみたり、あれこれいじってしまっていたものだから、時間が掛かってしまい...
昨日に続いて物凄く寒く感じる。体感温度はマイナス3度か。どうりで。脱衣所やトイレでヒートショック対策が欠かせない。この2週間ほどはずっと疲労が酷いので余計に…
寒いねぇと挨拶代わりに言っていたのがまだまだヌルかったなと思う今日このごろ…1月29日朝7時↑今週に入り…2月4日朝7時2月5日朝7時今日2月6日朝7時今までにも1日だけすごく気温が下がる日というのはあったけど毎日続くことは初めてかも😵もちろん冬の北海道や北陸など観光したことはあるけどここ大阪で日常生活に於いて体感気温マイナス7度ってもう未知の世界😆私が帰宅する時間もここ数日はこんな感じ…ダウンから冷気が突き抜けてくる感じもちろん耳当ても活用仕事中も投薬カウンターにいるとドアが開いたり閉まったりで外気とツーツーなので腰にカイロ必須😅お腹に貼っていたら軽い低温やけどのようになり痒い💦ずっと前に期限が切れていたものを引っ張り出して使うというある意...寒いっ!
1日目に続きます。と言っても1泊2日の旅なので今日が最終日なのですが。2日目恒例、ホテルの朝食バイキング写真です。おこげたっぷりのはらこ飯と奥のなんとか汁が美…
降ったねー!もう降らんやろ!除雪週間の終わりを迎えた・・・。
2025年2月10日、日中は雪も降らず、ようやくスムーズに事を終えた。 魚津市のアメダスで見れば、4日の夜明け前には全く積もっていなかった。 5日の朝には50cmとなり、6日 6…
毎朝「外は-2℃だって」と言われていると…(長~いムダ話です)
だんだん「氷点下」の温度を聞くのに慣れてきたような気がします(ホントか?)街中では(今のところ)雪は降ってないし「自分がうつっぽくさえなければ」朝の散歩にも普通に出られる。というか、「気温」とわたしの「うつっぽさ」とはあまり関係ないのかも…と思うようにな
今シーズン初の雪に .。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.ってなったharu3 です こんにちはのこんばんは (*・ω・)*_ _) 一昨日の土曜日 am.6:30 深夜勤から帰ってきて 仕事組のお弁当を作って送り出し えいやっ!って気合で洗濯をして ほぼ気絶状態で寝落ちしたのがたぶん正午ごろ 12時のチャイムまでは記憶あるからさ(笑) ふと目が開くと 窓から見える景色がオレンジ色に… 上着を羽織って外に出てみると 辺りの空間全てがオレンジ色に染まったみたい めちゃめちゃ幻想的な景色に 思わず深ーく深ーく深呼吸 (* '▽') 肌を刺すような冷たい空気の中 空を見上げると雪を降らせそうな雲…
10年に一度の大寒波がやってくる。そんな時に敢えての山陰は鳥取の倉吉へと向かいます。2025年の最後の初詣である、出雲大社分院へお詣りをして、久しぶりにビールを呑みに行きましょう。ひなビタ♪では咲子ちゃんの誕生日がきたので、それの色紙も回収しておきます。
今朝の居間の気温は7度でした相変わらず寒いですがこれから少し緩んで暖かくなるのかしら?冷え性な私、この大寒波で足の指がしもやけになってしまった。 仕事していた時、フロアの床が冷たくしもやけになり病院で処方してもらったヒルドイド軟膏を取り出し塗っています さて昨日は朝からおでんを仕込みました。道の駅で買った大根1本、おでんにしちゃいました早煮の昆布がなかったのでスーパーへ行ったらすでに結んである昆布見つけ、しらたきも小さく結んである商品見つけ入れました。割高ですが便利だわ~。 一度おでん作ると、二人なので2日間食べることになります今日も食べなきゃ。 追記:朝7時位にファンヒーター着けます東南に位…
最強寒波のニュースにて最強っぽい光景を眺めつつ、これが毎年のことになるのだとしたらという軽い妄想的な考えも浮かぶ
予定どおりの最強寒波 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 寒波が到来して大雪になっているようですね。 ちょっと前に、最強寒波がやってくるという報道がありまして、私もそのこ...
大寒波で紅葉が進んだ?&最近好きな多肉のタイプ(*ˊᵕˋ*)♬
こんちゃ大寒波の影響で荷物の到着が遅れてますね。土曜日の午前中に届くはずだった物は今頃、雪で立ち往生してるのかしら?運転手さんお疲れ様です是非、安全運転で今…
昨日は小学校の池が凍っていたそうです。フォニックス学習4回目のNちゃん💕英語が読めるのが楽しくなってきたところ💕誘導ブロックの溝に溜まった水が凍っていて、自転車で転んだとS君。寒いと早く目的地に到着したくて気が急いてしまいますね。思わぬところで思わぬことが起こらないように、気をつけます🚴♀️Beextracarefulontheicyroad!◾️今日のマーケット戦略◾️レスキューアイテムの缶詰もカップ麺も価格高騰。店頭で自分の目を疑うことが多くなった。今日は98円のカップ麺発見👀「素うどん」に「かけ蕎麦」具を無くして価格を下げている。なるほど〜💴これが最後の1つでした。味はどうかな。ランキングに参加しています。ポチっと応援...今夜も氷点下@松山
日本★大阪|大惨事‼︎バイト帰りにズッコケて顔面強打‼︎(2025.02.06)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 2月6日(木)先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキングに応援ポチッお願…
こんちゃ冷えたね~昨夜はストーブを切った室内も相当冷え込んだのに 暖かいコタツから出て来て私に寄り添って寝てくれる おこはち寒そうに毛を膨らませて丸くなって…
FFヒーター故障??大寒波の日本!その日なんとFFヒーターが動かなくなりました。FFヒーター作動がおかしい初日前日天気が悪くほとんど動かず車の中で生活。でもポタ電、サブバッテリーとも残量がありそのままで過ごしていました。あまり動かなかった二...
大寒波警報がでてから断続的に降っている雪、パット降ってさっと消え遠山桜状態が続いたが今朝は本格的に積もっている、東北地方や日本海沿岸も一日で1m近くの積雪に比べるとかわいいもんだがこちらでは久しぶりの積雪、今も断続的に降っている。
寒いから〜❄️🥶どこでもドアで温泉へ行って、どこでもドアで布団の中へ戻りたい。外を歩くと飛ばされるかと思うほどの強風。オトトトト、オットットット🌀何度かヨタつきました。明朝も気をつけたいですね。◾️今日のスープ◾️半纏羽織ってセロリスープ💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング今夜は氷点下半纏ナイト
さ''ーむ"ーい"ー今夜も湯たんぽ投入確定。物凄く疲れているせいか寒い。早く風呂に入って寝る。( ;´Д`)余談:風呂は沸いたが直ぐには入れない。ヒートショ…
今シーズン最大の寒波☃️今週は私立高校の一般入試受験ピーク@松山受験会場が遠い学生は大変だったことと思います。今夜のニュースリスニングは珊瑚礁へのマイクロプラスチックの影響について🎧気候変動や環境破壊に関する記事はよく読んでいるので、今日のトピックは簡単だったようです。ダンス部ビデオを見るJKたち。バレエ繋がりやこの教室繋がりで、共通の友人が多いようです。ガチ勢🩰体育館も寒かろう☃️◾️今日のチョコ◾️😋💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングおつかれさま大寒波×受験ピーク
今週は、天気予報を見てため息、外の積雪を見てため息、毎日気持ちは憂鬱です。 積雪は今のところ自力で除雪できる範囲内ですが、週末まで続くそうなので油断は出来ません。それにしてもこの寒波、早くどっか行け〜!
先ほど布団に入ったのだが、やけに寒く足先が一向に温かくならない。おかしいなと天気予報をチェックしたら、外気温は0度で、風があるため体感温度は何とマイナス6度だ…
つらら、さらに太くなってた! 〜寒波襲来・気温マイナス6度〜
冷凍庫の中のような日々が続いている大阪・山の中。 昨日からできているつららが溶ける間もなく育っていくため、どんどんと太くなってきました。 昨日と今日とでは大違い。 それだけ寒いということですね。 そ
今日はniyon地方にも大寒波が来てます。なので持っている犬服の中で一番暖かそうなのを着せてあげました。ホント、今日のお散歩は地獄だったね...いや私だって寒いんだよ?こんな寒い日は人も人間も外に出たくないもんですでもソフィにゃんの健康のためには仕方あるまい。リードが強風になびいてました。もふもふの毛も風にしっかりなびかせて、あまり歩きたくなさそうなソフィにゃん。帰りたいオーラをしっかり出すので、もう...
また雪が降り始めた&寄せ植えの中のお気に入りセダム(*Ü*)♬
こんちゃ今日の ばにら地方の最低気温は0℃予報だったのですが実際の温度計は2.3℃もう1つも2.6℃。うん。予報よりもウチはマシな感じ昨日、吹雪みたいに降り…
えー今冬シーズン最強寒波到来中ということで 絶賛コタツから抜けられなくなってます 最低限の外出である買物も億劫になって 家にある備蓄で食事を済ませています 人によって考え方は違うでしょう […]
日本★大阪|大寒波の中、野鳥観察散歩+おうちランチ【酒粕ラーメン】(2025.02.05)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 大寒波の中、野鳥観察散歩+おうちランチ【酒粕ラーメン】先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外…
訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナーちばたくみです 男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげ…
大寒波に日本列島はさらされているそうです。北極から-40℃以下という冷たい空気が流れ込んでいるのです。日本海側では大雪が降っています。 気象衛星からの写真で…