メインカテゴリーを選択しなおす
食費の節約は、冷蔵庫の整理収納から。余らせない腐らせない把握して使い切ろう
食費の節約はやり方を間違えると、健康面や精神面で問題が出てくると思います。物価は上がっているし、いつまでも暑いしで、投げやりになりそうです。ですが、そうもいきませんね。食事も家計管理も大切。こういうときは、基本に戻るのが一番だと思っています。目次▶食費の節約は、冷蔵庫にある食材の把握から始まる▶食費の節約につながる、食材の収納の仕方▶冷蔵庫の収納には、100円ショップや無印良品の収納グッズなどを使ってい...
こんにちは、しおです🌟 我が家の2階キッチンは一条工務店オリジナルのグレイスキッチンを採用しています! カップボードもキッチンに合わせて、グレイスカップボードを採用しました♪ 今回はカップボードの収納をご紹介していきたいと思います! スマー
グリルパンを新調しました前回買ったのは8年前 OLDフライパンなどと同じでだんだん食材がくっつくようになったので買いかえることにしました処分するときまちがえてティファールの取手を捨てようとしてしまいましたあぶないあぶないNEWまったく同じものでよかったんですけ
今回の引っ越しの被害はコレ!&うつわ好きがミニマリスト気分を堪能中。
引っ越し当日から紙皿&紙コップで過ごしていましたが・・さすがにエコじゃないし^^;大好きな器を使うのが唯一の楽しみなのに疲れを癒す晩酌も紙コップなんて味気無さすぎて!私はケッペキーズのため缶を直接口につけられないのです。。↑めんどくさい人間だ
まだ途中の段階ですが食品のストック収納しました。今まではTVが邪魔で尚且つ上段には手が届かず奥行きもあって非常に取りにくくよく賞味期限切らしたり在庫はあるのに買って来たりもありました。食品在庫アプリでもやろうとしましたがなにしろ昭和の脳がこびりついていてこ
収納力がアップ!キッチンでも洗面所でも使える「tower」商品<PR含>
引っ越し前に届いていたのですが、、引っ越し後に使わせてもらおう!と楽しみにとっておいた大好きな「tower」の商品 ♪こちらは\\ 洗面鏡の中の収納ラック //で2個セットの商品です。 ブラックとホワイトの2カラーとなりサビに強い粉体塗装!サイズ
23日間のリフォームがやっと終えました.いやぁ~とにかく暑かった!今日もまだ暑い💦仕事なさってる方のタフさには参りました。あきらめていた国の補助金も間に合いました。でも、まだ完成ではないのです。あとはキッチンのロールスクリーンと他の家具を待つのみとなりました
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 毎週金曜は宅配日なので金曜朝の野菜室は空っぽを心掛けていますが今週は頂いた玉ねぎと…
ずっとずーっと片付けしなくちゃ!!と思っている場所がキッチン。 いつだったか結構隅々までキレイにしてスッキリしたはずなのに。 あれは私が思っているより遠い昔の出来事だったのでしょうか? ( 記録の無い事柄は確実に忘れていくお年頃…) キッチンの引き出しも全て綺麗に拭き上げて、いらない物は処分してスッキリ♫したはずのキッチンが使いにくいს ს 使いにくい原因は物が多くて取り出しにくいし、しまいにくいから。 そして、なんか凄く汚れてるს ს そんなモヤモヤを感じながらここ暫く過ごしてました。 でもなかなかやる気になれず、やる気というかそもそもやる気を出そうとさえしていなかったような。 で、なんでか…
softcreamです。先週、急遽 主人の喪服を買いに行き裾上げの待ち時間で キッチンショールームを見学しました。今どきのキッチンと 収納法がわかるのでいつか…
一流が認めるグッドデザイン!キッチン収納「UtaU」シリーズがかっこいい
新潟県燕三条のメーカー・ビーワーススタイルから「UtaU ブレッドドロワー」が販売されている。上にレンジを載せることができるキッチン収納。シンプルなデザインとカラーリングが特徴で「ACTUS」「北欧、暮らしの道具店」といったショップもセレク
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 3ヶ月前に空になっていたけど買い足さなかった調味料が2つ顆粒鶏ガラ と 顆粒コンソ…
【セリア】じゃない使い方でスッキリ!狭い洗面所の収納に大活躍なキッチングッズ
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
この週はキッチンのシンク下の整理をしました。引き出し式ではなくて開き戸なので、スペースの使い方が難しい。効率よくするためワイヤーラックなどでムダな空間ができないよう工夫しているのですが、少しずつ突っ込むモノが増えて乱雑になっていました。今回は思い切って米の収納ケースなどかさばる物を処分してスペースを稼ぎ、フライパン、鉄板など油がつきやすい器具をキッチリ納められるようにしました。シンク下を一度空にして拭き掃除をし、ラック類もキレイにしてから収納したので清々しくなりました。スペースを稼いだおかげで、廃棄しようかと思っていたスチールフライパン、中華お玉も捨てずにすみました。←クリックするとブログランキングに移動します。奥に突っ込んであった小さい鉄板をキレイに磨いてさっそく使いました。この鉄板はフチが立ち上がって...おでん@我が家
ここ数年山荘のことで頭がいっぱいで自宅のことが疎かに…冷蔵庫の中とかごちゃごちゃしてたので分かりやすく整理整頓したり買ったままの瓶で使っていたスパイス類をお揃いのボトルに入れ替えたりいつかやろうと後回しにしていたことを重い腰を上げてやってみました。こういう作業ってやり始めると楽しいけど始めるまでがなかなかね。。。お揃いの瓶で並べて置いたら可愛いけど私はコンロ周りには何も置きたくない。この家に入居当...
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
ご訪問ありがとうございます towerの包丁スタンドが壊れました。 近づいてみると・・・ 割れちゃってるんで 包丁が今にも落ちそう~ …
2023.9.8こんにちは♪朝のリビング。「炊飯器あるの??」「どこに?」ってよく聞かれます。きちんとありますからwwwキッチンカウンターの冷蔵庫横に収納...
我が家のキッチン収納をお見せします!②コンロ側の壁面の活用例!
キッチンって毎日使う場所だからスッキリしたいけど、どうしてあんなにゴチャゴチャするのでしょう。調理器具の大きさもまちまちだし、種類も多いしで、困りますね。そんなキッチンの収納、今回は、コンロ周りの壁面の活用を考えます。
システムキッチン整理収納の順番って? これからは料理も片付けもラクにしていく
料理も片付けもラクになるキッチン収納って?今日は、システムキッチンの整理収納の仕方について書きます。第一に、料理をするとき使う道具が、すぐ取れる場所にあるとラクです。●整理をして、使っているものを残す●残したもののうち、よく使うものから「使いやすい場所」に収納していく整理収納の順番は、ざっくりまとめるとこうなります。「使いやすい場所」というのがすぐ取れる場所、それを使う場所の近くです。そこにあれば、...
【tower】キッチンバサミも収納できる!「包丁差し」に交換
古いキッチン収納を交換!【tower】キッチンバサミも収納できる!「包丁収納」に交換シンク下収納 包丁差し|山崎実業包丁やキッチンばさみをシンク扉に一括収納するtower(山崎実業)の包丁差しを買いました!真四角で、場所を取らないスリムなデザイン!ネジ穴が上部に3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−このブログを書いてる人 名前 iro (いろ) お片付けと塗り絵が好きですすっきりシンプルな暮らしを目指してます □アラフォー主婦□夫婦+姉妹(小5、年中)の4人暮らし □築20年くら
コンロ下は余った無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレーを横に並べて食材と水筒を収納していました。ただこれだとファイルボックス上がデッドスペース。うちはスーパーが遠くて車もないので普段から食材のストックがけっこう
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 鉄フライパンを育てるの諦めましたお肉やホットケーキが美味しく焼けて良かったのだけど…
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 17年前のリビング(キッチン側)↓17年前の我が家。物で溢れていたわけではないけれどコー…
ご訪問ありがとうございます ずっとOXOの保存容器に 憧れがありましたが、 今回初めて買ってみました ・・・といっても一般的な タイプで…
毎日のように使う食器の収納場所 炊飯器が下にあるので ほぼ毎日のように使う平茶碗やお椀、長焼皿を収納してます。 白山陶器 平茶碗が届きました。 その上には時々使うも...
袋にゃんこ 本題に入る前に。 本日のニャンコ 猫の性。 袋があると入る🛍️ 箱があると入る📦 軽く癒されてる私 お皿事情 初志・・・ 撤回 前回…
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 藍色お皿 大活躍ですカラフルな食材も渋い色みの食材も盛るだけで見栄え良くなって買っ…
ショック!こんなことあるー!?お気に入りのマグが一瞬で壊れました(泣)
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
【ニトリ】こんなの欲しかった!置き場に困るキッチンのアレがスッキリ収まるアイテム
我が家の毎日の食事時に活躍している木製トレー。食事用トレーというよりは配膳に便利で使っているのですが、とにかくいつも置き場に困っていて。どこに置くのが正解...
またSHEIN購入品のお話です。キッチン洗剤は紆余曲折ありながら、今年の初めからこちら↓のキッチン石鹸を使っていました。手荒れしにくいので、気に入ってリピ買いしていましたが、最初はこんな↓石鹸が、段々使っていくと、こんな感じにぼろぼろになってきちゃうんです。上
【セリア】思わず即買い!「じゃない」使い方が夏休みに最適だった件 & おにぎらずスタンバイ。
これ、何でしょ??カクカク…6角形の不思議な物体は、回転式ペンスタンドでした!そこ部分はこんな☟これをペンスタンドとして使うのではなく我が家では「じゃない」使い方をしました!うちには投げ込み方式の「誰でもどうぞカトラリースタンド」があるのですがいつの間にか
氷河期オタクの遊佐です。 平日は一日1回、週末は家にいれば一日1~2回ほど料理を作ります。 基本焼いたり煮たりの単純調理です。 生協(生活クラブ)から割といい食材を購入しているため、素材の味を生かすと
こんにちは、しおです🌟 我が家の2階キッチンは一条工務店オリジナルのグレイスキッチンを採用しています! 今回はキッチンの収納をどうしているかご紹介していきたいと思います♪ 入居して数ヶ月、なんとなーく物の位置が決まってきました! まだまだ使
氷河期オタクの遊佐です。 休みで比較的時間あるので、今回は冷蔵庫の中をアップします。 (その前に 前回 のデスクの上をなんとかしろ…) 全容量355リットル、SANYOの2009年製と超古いです。 故障してないの
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
何だか変なタイトルからスタートですが、今日は久々に収納の話です。一時期、収納ボックスに色々入れて、ズラーっと並べる収納をしていましたが、今はちょっと変えました。と、言っても食品類だけ。ボックスに入れると見た目もきれいだし、片付けた感があってスッキリした気
シンクの上の空間を活用する!我が家のキッチン収納をお見せします①
キッチンって毎日使う所だから大事だと思うけど、散らかりやすい所でもありますよね。調理器具の種類がたくさんあって、大きなもまちまちだし。キッチン収納のご提案をお届けします。
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 毎朝 これだけはしているキッチンリセット家族の予定に合わせてお弁当や軽食…朝食や昼…
【キッチンペーパー収納】ティッシュケース代用したら使い勝手が良かった
キッチンペーパーの収納場所のベストポジションを探してました。キッチンペーパー用ケースやホルダーを使っても、微妙に使いづらい。そこでKEYUCAの「Moiコンパクトティッシュケース」にキッチンペーパーを入れて使ってみたら、一番しっくり。インテ
今回のSHEINで買ったキッチングッズ…一つは冷蔵庫の収納用です。それがこれ↓わかりにくいですね(笑)横から見るとこんな感じ。更にわかりにくい…これね?回転する収納なんです。(画像お借りしています)↓楽天だとこれに似てる。でもお値段は3倍!多機能回転収納ケース 回転
【tower】両面収納!シンク扉ゴミ袋ホルダー タオルハンガー付きを買ってみた結果
ずーっと気になっていたキッチン収納をtowerで解決!【tower】両面収納!シンク扉ゴミ袋ホルダータオルハンガーを買ってみた結果・・・山崎実業 tower シンク扉ゴミ袋ホルダー タオルハンガー付き人気のtower商品から、シンク扉収納を買ってみました♪シンク扉なら、表はタオ
3COINS の "ザル付き保存容器"を購入しました! スタッキングできるのが使いやすく、野菜室がスッキリ片付けられます。
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 食後のコーヒーが好きです食事代わりにギーを入れてバターコーヒーにすることも度々ブ…
こんにちは、maru.iです。毎日暑い日が続きますが、皆様元気に過ごしていますか?さて、キッチンの収納の見直しの度に、以前からいつも困っていた、お米の収納。新しいお家にお引っ越ししてからも、お米の収納に関しては、長い間、試行錯誤していました。以前のお家では、色
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…