メインカテゴリーを選択しなおす
暑いけれど、断捨離や片付けを頑張っています。昨日は収納ボックス 3個が届いて、チェストの隣に設置しました。まだ収納しているモノは適当になっていますが、徐々に片付けて行くつもりです。昨日は思い切って、「お菓子ボックス」をやめることにしました。頑丈ボックスの小さいサイズですが、それに自分用のお菓子を詰めていました。夫も引き出しに自分用のお菓子をストックしています。そして気づきました。「ストック分」として...
7月 5日は無事に終わりました。大災害の予言は私は気にしていました。実は、「私が見た未来 完全版」は買っています。以前、ネットで紹介されていて、楽天市場で買ったと思います。「7月5日とは言っていません。7月中です」とか、「そもそも予言はしていません」のような記事を最近見かけました。作者さんにしてみれば、当たらなかったら叩かれるかもしれないので、予防線として多少の言い訳は必要だと思います。私はもう一度、一...
まだまだありました。バースディクーポン。昨日はスーパーでお買物。レジに行く前にアプリを開いたら、バースディクーポンが出現しました。ヨーグルトが 1個無料ということでした。150円くらいの商品です。もちろん探しにいって、カゴに入れました。ちゃんと無料になりました。朝食でいただこうと思います。ありがとうございます。ファミレスは行ってなくて、もしかしたら行かない可能性もあります。昨日も時間はあったのですが、...
こんにちは♪ 部屋の中はエアコンをつけているので涼しいですがベランダに出たら一気に汗 今日も暑くなりそうです。 日焼け止めしっかり塗ってお出かけしてきます。 …
前回の続きです。1人暮らしの時に買ったセリアのバケツを冷凍庫の収納に使ったので冷凍庫内で使っていた無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド・ホワイトグレー・1/2 約幅15×奥行32×高さ12cmが余りました。これはシステムキッチンで使うことにしま
ウォークインクローゼットに、プラスチック製の収納ケースを置いてます。 季節外れの寝巻類を入れています。 モフサンド好きだから、モフサンドのシール貼りまくり。 ウォークインクローゼットの中から、カリカリ音がするから。 何かと思ったら。 収納ケースの上に乗せた籠の中に、雉…
大容量シートマスク・フェイスパックにぴったりなケースはこれだった!
シートマスクのパックって、チャックの開け閉めが面倒くさくないですか?tomoチャックを閉めるの苦手なんですよね・・・しかもこの自己主張の強いパッケージ。シンプルが好きな私にとって、しばらく悩みのタネとなっていました。\ 毎晩パック派なのでコ...
毎日忘れずに飲む薬だから。目につく所に省スペースで収納したい。100均の仕切りケースが我が家の薬管理に合ってました♪
セリアのSIKIRI10収納ケース、もっと早く知りたかった… 子どもが幼い頃に大好きだったトミカ。トミカに限らず、いろんなミニカーが家にはたくさんあります。 そんな大量のトミカ・ミニカー(以後トミカで略)たちをSNSでたびたび目にするセリアの「SIKIRI収納ボックス」で整理してみました。 この記事では過去の収納方法もまとめています。 ひとこと自己紹介 この記事を書いているわたくし「かじたん」は、40代2児の母、ライフオーガナイザー2級資格ありだけど整理苦手なパート主婦です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); =トミカの収納方…
またまたセリアのクッキー型を買ったのでもう整理しないと大変なことになるのでやっと整理することにしました クッキー型収納 カップボード 食器棚 買った型はこれ 花札ーー!枠が一つになってスタンプが3個入っています。 猪鹿蝶と三光 難易度高めですねー。違うクッキーを作ったのでこちらはまた今度作ります。 クッキー型収納 クッキー型の収納を調べてみるとA4の書類入れが多いですね。引き出しと迷ったけど、今まで入れていた棚に入るのでA4書類入れに決定 最初は動物とかのジャンル別で分けていたけど最終的には一軍(よく使う型、お気に入り)と二軍、あまり使わないかなーという三軍に分けました。 高さのある型と小さい…
おはようございます♪ 昨日は買い物後、お出かけしてました もちろん後日ネタにするよね−−−−−−−🎶 17日(木) ●弁当〜朝 ●我が家にゃ、Seriaで買ったスライス
たまごっちスイングケース2は、約6㎝のボリュームたっぷりのスイングケースです。たまごっち スイングケース2は、開くと便利なケースになり、本体から飛び出しているたまごっちたちを楽しめます。今回は、たまごっちスイングケース2の魅力や購入方法など...
ここ最近、息子の部屋のことを日記にしていたのでクローゼットことも。制服をかけています。パイプハンガーを建築時に設置していたのでそこへ。ハンガーはセリアで買...
夫の衣類の収納ケースが割れてしまい、新しく購入することになりました。以前から、収納ケースを買い替えるならこれ!と決めていた物があったのでそちらを購入。これ...
【セリアの新作!】引き出し式収納ケースを収納グッズマニアが徹底レビュー!
新発売の引き出し式収納ケース、この商品はクリアデザインで、中身が一目で分かり、整理整頓がとても楽になります。サイズもちょうど良く、文房具や小物の収納にぴったりです。使い勝手が良いだけでなく、コストパフォーマンスも最高な一品です。皆さんもぜひ試してみてくだ
やっほー!もう2月1週間終わってしまったー早いっっ平日に息子が体調悪くて買い物行けなかったけどやりくりして乗り切ったぞー 当ブログはプロモーション(PR)を含…
以前から、気になっていた100均の収納ケースを昨日、ついに買いました。 納豆を入れるためのケース。 こういったケースって、気軽に買えるし、そして物を増やす原因にもなるので、むやみやたら買わないことがいいのですが、どうしても欲しくて買いました。 ちなみに納豆は、夫と息子のみ食べます。 買うときは、2パック(3個×2)か3パック買います。 取りやすいように、冷蔵庫に入れるときは外側のパッケージを取り外して並べるのですが、数が多いと奥に置いたりして、ばらつきが気になる。 上から2段目が納豆の定位置で背の低い私だと奥が取り出しにくい。 冷蔵庫がスカスカになるときももちろんあるのですが、作り置きでごちゃ…
折れがち線香もセリアお墓参りケースに入れてほぼ手ぶらで墓参り。
バックに入れた散らばって無残に折れている線香もセリアのおケースに入れれば解決する。見た目は小さいけれど大容量でけっこう線香入るしロウソクとライターも一緒に収納できて便利。お墓参りがスマートになるグッズだ。
宿泊を伴う旅行などに便利な無印良品の「吊るして使える洗面用具ケース」
ウルフです。旅行や帰省、友達の家などに宿泊をする際など、外出先に洗面用具や小物を持ち運びする機会が私は多いです。そんな宿泊を伴う外出の際に活躍しているのが、無印良品の「ポリエステル吊るして使える洗面用具ケース」です。ただの洗面用具ケースだけ...
ここまで入る!SSサイズのスーツケースで2泊の出張。コンパクト収納するための技を紹介!
この記事では、サラリーマンが快適に出張するためのアイテムを紹介します。SSサイズのスーツケースであっても、「こんなに入れることできるの?」と驚かれること間違いなし!ぜひ最後まで見ていただけたら嬉しいです。
あれこれと気づいた時に片づけをしようと ダイソーでケースを2個買って来ました。 刺し子糸と細かな手芸装飾品を 入れたら 裁縫箱の中がスッキリ。 これらをゴチャゴチャ入れていたので まあ・・・いい加減な状態で やりづらかったですわ~。 何事もきちんとしなくちゃね~。 要らない...
100均の白いボックスと折り畳みラックを使ったらキッチン上が超すっきりした【収納アイデア】
100均ダイソーの収納名人シリーズ、キッチン折りたたみラックを使って、キッチン上の収納をすっきりさせてみました。 お皿とか小物とかをすっきりさせましたよ〜。 1つの収納アイデアとして参考にしていただけますと幸いです。 100均ダイソーの真っ
【キャー!】ダイソー積み重ねボックスフタ付きを買ったけどまたサイズ選びに失敗(半透明ケース)
リニューアルした100均ダイソーの積み重ねボックス小・フタ付きを購入したんですよ・・!!! 百均の蓋付きで透明のプラスチックケースが欲しい!と思いましてね。綿棒入れのために。 でもね、またもやサイズミスりましてね・・・笑。 セリアのIHワイ
【何入れる?】ダイソーの透明ストックボックス300円の収納アイデア・活用例をレビュー!
100均ダイソーのストックボックス 300円(税込330円)を購入しました。 持ち手がついていて透明なんで何が入っているかすぐにわかる。持ち手は突出していないので重ねて収納することも可能です。 ここでは収納アイデアや活用例(使用例)を写真付
【売り場】ダイソー透明のメイクブラシスタンドは洗面台収納がすっきりして感動
百均ダイソーでとっても便利なメイクブラシスタンド(メイクブラシ立て)を購入しました〜♪ メイクブラシスタンドは今まで100均セリアの薬味チューブスタンドを使っていたのですが、やっとちゃんとしたスタンドを買えて(笑)洗面台収納も超すっきりして
【100均】フタがとまるケースに何入れる?私はこんなものを収納しています
100均ダイソーで「フタがとまるケース」を購入しました。 真っ白デザインのフタ付きの収納ボックスなんですけど、使い勝手がよかったです。 私はダイソーで買いましたけど、どうやらセリアやキャンドゥにも売っているらしい。 しかもサイズも今回レビュ
昨日、トランクルームへ夫の車で行きました。家から 2個の頑丈ボックスを持っていき、1つは本、もう1つは息子の思い出の品が入っていました。一方、トランクルームから、引き出しを 4個家に持ち帰りました。何年前に買ったものでしょう。家では使ったことはなくて、買ってすぐからトランクルームに置きっぱなしでした。いま、トランクルームの整理もしています。借りたばかりの頃は、モノが天井までギッシリ詰まっている感じでした...
ブログに来て頂きありがとうございます。小物って紛失しやすく、ごちゃごちゃになりやすいですね。中一娘の小物収納です。こちらはセリアの仕切り収納ケースです。大きさ約170mm✕230mm✕30mm仕切りがあるものと仕切りゼロのケースもあり、仕切りのサイズは数種類があるよう
赤飯を炊く道具を、廊下の収納庫一番上の奥にしまっています。 残っている餅米と小豆を使ってしまおうと、椅子を持ってきて棚の奥から取り出しました。 こんな高くて奥深い棚、使い勝手が悪すぎる。手前にあればまだ手が届くのですが、奥は椅子や脚立に上がらないと無理。この先高い所の物がいずれ取り出せなくなるのは必至です。 で、この収納庫を整理しようと思い立ったのでした。 長細い棚なので、奥まで使えるように引き出し収納にしているのですが、家族が減って物も減り、引き出し3つの中身は結構スカスカで、見るたびモヤッとしてました。 物を捨てて、まとめて、整理して、ケースを1つ減らそう! 俄然やる気が出てきました。 ま…
連休中は、特に心躍るようなこともなく、普通に家で過ごしたり、買い物へ行ったりでした。今日で休みも終わりです。今日は歯医者さんのメンテナンスと夫のお給料日だったので仕事は休みにしました。今月は休みが多いので、仕事と家で過ごす日の半々という感じです。明日は久しぶりに仕事だけど大丈夫かな? せめて断捨離をしたことで、部屋のスッキリ、快適度が少し上がった気がします。わかったことは、例え 4連休にして頑張っても...
昨日はせっかくの連休 1日目でしたが、なんか体調がイマイチだったので、いろいろ思い描いていた願望は実現できませんでした。でも、午後から断捨離は頑張ったので、うまく進んではいると思います。何度もやっている押し入れです。昨日は下の段をしました。書類はなかなか減りませんが、とりあえずゴミ袋 1つ分はゴミは出たので進んでいます。どうしても捨てたくないモノは捨てていません。最終的には、キチンとした統一した収納ボ...
断捨離を進めると、最終的には収納を断捨離することになります(^^)/ 収納を断捨離すると、ソコは空間になります。空間になると、お掃除等の管理が無くなります!管理がめんどくさいので、メッチャ達成感なんです!最近プラスティックの3段引き出し付き収納ケースを処分しました。
古い家電とビデオテープは「全捨て」なので、スムーズにいきました。この調子で…とダンボール箱を開けたのですが、呆然としました。捨てれそうもありません。私が苦手なのは、息子の思い出系のものです。これは無理しても仕方ないです。昨日は、途中で断捨離をやめました。次の作戦を練ります。モノを捨てたら良いことは知っています。しかし、捨てれないモノはどうすれば…? ごまかすようですが、次は頑丈ボックスを買おうと思いま...
粉系の調味料を入れている容器で愛用しているのがスナップウェア。軽くて丈夫、密封できて透明、フタも白いので、見た目も使いやすく重宝しています。これを一個、間違った使い方で破損させてしまい、大失敗でした。塩を入れているんですけど、どうしても湿気を吸って固まっ
シートもまとめて収納できて便利なクイックルワイパースタンドレビュー
ウエットシートや雑巾をまとめて置いとけるスタンドが欲しいという人におすすめのクイックルワイパー収納ケース。ウエットとドライどちらもまとめて収納可能です。小久保工業所のフロアモードについてレビューしています。
積みゲーの話。 リビングにあるマンガとゲームを入れている棚の整理をしました。 Switch、PSVita、DSのソフトたちはそれぞれ収納ケースに PSPのソフ…
デスク上のごちゃつきの悩み一発で解決!後付け出来るって自由度があって最高!
こんにちは~(∩´∀`)∩ずっと作業机の上の文具置きっぱなし問題に悩んでイラっとしていましたが、すんごい画期的な後付けトレーを見つけて解決出来たのでご紹介させてください!ブログ村ハッシュタグ#デスクの整理セットでついている強力両面テープで好きな位置にペタっ
watanuki-eve.hatenablog.com お父さんの部屋(元ウチシスの部屋)は、一部ウチシスの持ち物を置かせてもらい、片付け完了となる。 作り付けのタンスの右側に↑の収納(上下)があるんだけど、 画像は、上の部分。アマチュア無線のアンテナは、ウチシスの。ギターは、お父さんの。 下部分の収納は、ウチシスの機材含め、書籍・玩具など。 今現在、お父さんの部屋以外の片付けは、継続中で と言いつつ、ワタヌキ、集中してやるときゃやるけど、やらない時は、全然やらずw 散らかり具合で言うと、和室がいちばんすごい状態。次、ワタヌキの部屋→リビングの順で。 大量のゲームソフトやCDは、整理しつつ 並…
ご訪問ありがとうございます 断捨離®トレーナー講習生富山在住 たじまあやのです プラッと立ち寄ってみた・・・が目的のものはすでに終わっていた ランキングに…
スキマを収納に変える幅18cmの3段収納ラック「100-CART024シリーズ」
サンワダイレクトが、幅18cmとスリムな幅で、様々な場所で使用でき、移動に便利なキャスター付きのスチール製3段ラック「100-CART024BG」「100-CART024BR」「100-CART024
少しずつ引越しをしやすいようにしていこうという思いと 古くて引き出しが開きにくいので、古いタンスを粗大ごみに出し、 衣類を無印良品の収納ケースに入れることにしました。 買ったのは↓ アマゾンで探す-無印良品 ポリプロピレン収納ケース 大 幅55×奥行44.5×高さ24cm 引出式 横ワイド 2個セット 12521426 アマゾンで探す-無印良品 ポリプロピレン収納ケース 深 幅55×奥行44.5×高さ30cm 引出式 横ワイド 2個セット 12...
金箔がオシャレな【ミッフィー】大人可愛いシール!簡単にシンプルな小物を可愛く変身!
今日は、お気に入りのミッフィーグッズをご紹介します。金箔がおしゃれな、大人可愛いデザインのシールです!シンプルな小物が、シールのおかげで可愛く変身します。#ミッフィーグッズ ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 使い方・ まとめ商品情報
こんにちは!北欧インテリア好きのミニマリストくしなです! オシャレな部屋でよく見かけるシェーカーボックスってどんな感じ? インテリア好きのお部屋でよく見かける収納ボックス「シェーカーボックス」。 ぶっちゃけ使いづらいです。 インテリア的には
お客様宅の収納提案のため相棒さんとあちこちの店を巡っておりました TVでも、NEWな商品の特集やってますよ~教えてもらい直ぐに見る 明日への自分時間大…
ゴールデンウィークに収納用品を買いました。そのうちのひとつがこちらです。クローゼットケース セレスFDニトリのクローゼットケース。衣類収納に使います。今まではダイソーの袋に入れていたけど、布団用だったので使いにくくて。買い替えることにしまし
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!ゴールデンウィークが終わり、またまた通常運転のスタート。長期連休明けはやっぱりつら…
ライクイットの本気を見た!新商品の収納ボックス「タイディアップ」
ライクイット(吉川国工業所)の新商品「タイディアップボックス」は外箱とそれに合ったインナーボックスがラインナップされているという点が画期的です。もっとも大きいボックス深型でもニトリの「Nインボックス よこ型ハーフ」と同じくらいの大きさしかなく、それでいて価格は4倍以上となっています。
【はこピタ】に感動! アプリが収納ケースを探してくれる〜o(^▽^)o
こんばんは。今日は風が冷たくて寒かったです〜今日はわたしがお仕事の先輩に教えてもらったアプリに感動したので皆さんにシェアーしたいな〜と思ったので書いてみようと思います(*゚▽゚*)もしかして皆さんご存知だったらごめんなさいね。わたしが感動したアプリは【はこピタ
精油(エッセンシャルオイル)木製収納ケース[6本用]【レビュー】
2024年1月、「エッセンシャルオイル(精油)木製収納ケース[6本用]」を購入。「開封の儀 → 収納した様子」の順でレビューしますので、エッセンシャルオイルケースをお探しの方はよろしければご覧くださいね。