82回 / 121日(平均4.7回/週)
ブログ村参加:2020/09/22
新機能の「ブログリーダー」を活用して、moroさんの読者になりませんか?
1件〜30件
こんにちは。今日はベランダに出ると寒いですが快晴です (^∀^)今は家族全員が携帯電話を持つお宅も多いですね。我が家もそうです。お互いに個々に連絡もとれるし電話で不自由はないです。今のマンションに越してくるときに夫が「もう固定電話はいらないかもやな」と言っ
こんにちは。今日は夫も娘もリビングでリモートです。そんな中で私はとても落ち着く場所を探せました。なんとなくキッチンの隅で椅子に座り壁にもたれて携帯を触っていたらここがなんとも落ち着く (笑)いい場所を見つけた ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪去年の年末頃にニトリに返却して
こんにちは。昨日のブログはとっても長い文章になりました💦もし読んでくださった方がいらっしゃったらありがとうございました。今日は短くサクッと書かせてもらいます (๑˃̵ᴗ˂̵)今日、我が家の冷蔵庫に入っているドレッシングはこの2本。サラダや鶏ハムなどによく使い
こんにちは。今日は長い文章になってしまいました。もしお時間があればお読みいただけると嬉しいです。 ✴︎ ✴︎ ✴︎寒さに耐えられなくなったのか、元気をなくしたビオラ。一晩、家に入れてやるとちゃんと元気に復活🌸健気だなぁ〜 (๑˃̵ᴗ˂̵)私は以前、人と会
こんにちは。最近、1人の時のお昼ごはんは雑炊を食べています。雑炊にするとご飯が膨らむのでお茶碗の半分ぐらいの量で満腹です^ ^おやつを食べる事をやめればいいのにそれはやめられなくてちょっとでも体重が減ればとお昼ごはんで無駄な抵抗をしています (>_<)雑炊のご飯は
こんにちは。昨日はいつもの病院へ。2週間おきに通っていた病院が3週間おきになりやっと4週間おきの通院になりとても嬉しいです。以前はほとんどが車生活でしたが体調を崩し運転ができなくなってからは電車やバスでの移動が多くなりました。昨日も電車とバスに乗って病院
こんにちは。先日乗ったバスの中でとてもいい時間が過ごせました❤私が乗ったバスの運転手さんですがアナウンスの言葉がすごく優しかったんです。そしてお客さんが下車されるたびに「気を付けてくださいね~」などと一人一人に声をかけられていました。それは流れ作業のよう
こんにちは。先日、何年ぶり?でピザのテイクアウトをしました 🍕家で食べるピザもたまには美味しい (*^^*)しかもテイクアウトだと、とっても安くなりました ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ピザをお皿に移すこともなく入っている箱を開いてそのまま食べました。食べ終わると箱の底は油
こんにちは。今日は食卓が明るくなるお皿のお話を・・・どんどん寒くなり夕飯は出来るだけあったまるものにしています。昨日はベーコン・キャベツ・ジャガイモ・ニンジンでポトフを作りました。こういう料理はこの黄色いお皿で食べています。我が家の食器の8~9割は真っ白
こんにちは。今日は成人の日ですね。成人を迎えるお子様をお持ちのかたおめでとうございます (⌒∇⌒)我が家は娘2人とも20歳を過ぎていますが当時は自分の子供が20歳になるなんてビックリしてしまいました。時の流れは早すぎますね(≧∀≦) ✶ ✶ ✶今年は初詣
こんにちは。我が家ではこの中のどれかでコーヒーを飲んでいます。この中ではインスタントコーヒーとドリップバックのコーヒーが手軽 (´▽`*)ドリップバッグはブルックスのコーヒーを買っています。ブルックスには色んな味のコーヒーがあります。私はこのモカが好きです。
こんにちは。今日はお天気がいいですが買い物の予定もないので家で過ごしています。十数年ぶりにジェンガをやってみました。何度か遊んで、最後に負けた人がお風呂洗いです 笑今、我が家にはクローゼットが2つあります。夫のスーツ・カッターシャツ・普段着。ファッション
おはようございます。昨日の夕飯は七草粥を食べました。 (本当は朝に食べるようですね)いつもは七草を買うのですが今年は注文したおせちに七草とお茶が付いてきました。こういうプレゼントはちょっとしたことですがすごく有り難くて嬉しいです。七草は乾燥してあるので湯
こんばんは。多分、たいていのお宅には玄関に鏡があるのかなと思います。我が家では今まで玄関に鏡を置いたことがなかったです。今は娘の部屋に鏡があるのでそれを使ったり洗面所の鏡で済ましたり。娘は洋服と靴を合わせる時は広告などを自分の部屋の床に敷いて鏡を見ていま
こんばんは。今はお店のクーポン券はよくお店のアプリに入っていますね。でも私がよく行く薬局では20%OFFのクーポンを手渡しでいただけます。20%OFFとなると結構お得なのでこのクーポンは使いたくて以前はお財布の小さなポケットに入れていました。でも買い物を
こんにちは。【宝くじは買わないと当たらない】とよく聞くので以前は時々買っていました。当たらなくても「当たったら何に使おう?」とどんどん妄想が膨らんでその時間の楽しいこと(*゚▽゚*)でも楽しむだけで、まず当たらない 笑なので最近は買うのをやめていました。先月、
こんばんは。神戸三宮で用を済ましたあと、お茶をしました☕お店は神戸の通販会社【フェリシモ】が手がけているDick Bruna Table(ディッグ・ブルーナテーブル)かわいいミッフィーちゃんのお店です。神戸大丸の向かいにあります。以前に何度か娘と行ってみたのですがいつも満
あけましておめでとうございます。今日はとても寒い朝でしたがお天気がよく明るい年明けでした。おせちを食べた後近所の小さな神社に初詣に行きました。おみくじを引いたのですがおみくじがあまりにも綺麗に包まれていてそれを開くのに冷たい手が震え時間をかけて開くうちに
こちらのブログへお越しいただきありがとうございます。ニトリが珪藻土の自主回収をされていますね。我が家はニトリの珪藻土バスマットを使用していました。昨日、夫にニトリへ持っていってもらいました。回収窓口が設置されていたようです。購入履歴を確認していただき千円
こちらのブログへお越しいただきありがとうございます。テレビを見ているとここ数日はよく福袋という言葉を耳にしますね。お正月になるとデパートに並ぶ人をテレビで見てなんか楽しそうと思うのに私は今まで一度も福袋を買ったことがありません(^-^;娘たちも多分買ったことが
こちらのブログへお越しいただきありがとうございます。もう子供たちは冬休みなんですね。今年はコロナ禍で思った以上に遊べなかっただろうなと思うと今日、公園で元気に走り回っている子供たちを見ているととても嬉しくなりました。今日は電化製品の取扱説明書のほとんど見
こちらのブログへお越しいただきありがとうございます。お正月飾りをしました。飾りと言っても羽子板など季節ごとの飾り物はほとんど手放してしまったので簡単に飾れるものを1つだけ。手ぬぐいをかけました(*^-^*)こちらの絵柄は一富士二鷹三茄子と鏡もち。こんな初夢を見て
こちらのブログへお越しいただきありがとうございます。週末の夜ご飯はお鍋をする事が多いです。飽きないように味を変えていろんな味のお鍋をします。お鍋の最後のシメにはおうどん・ラーメン・ごはん・お餅いろいろですが一番多いのはラーメンです。いつもシメに入れる麺は
iPhoneをパソコンを使わずに新機種にデータ移行してみました
こちらのブログへお越しいただきありがとうございます。5~6年使っているiPhoneの機種を変えました。ちょっと使っただけでどんどん充電がなくなってきていてとても不便でした。早く新しい携帯へ変えたかったけれど今まで機種変更は娘たちにお願いしていたので夫婦揃ってパ
こちらのブログへお越しいただきありがとうございます。お友達が「料理研究家のコウケンテツさんのレシピが簡単で作りやすいよ」と教えてくれたのでYouTubeを見て参考にさせてもらっています。最近よく作るのがニンジンのナムル。簡単で美味しいです (´▽`)いつもニンジン
こちらのブログへお越しいただきありがとうございます。銀行に用があり電話で担当の方と時間の約束をしていた時に「医療保険の内容を見直すキャンペーンをやっているので 良ければ証書を持ってきてください」と言われたので持参しました。銀行と契約されている保険会社の担
こちらのブログへお越しいただきありがとうございます。わが家には和室がありその部屋では寝るだけなのでゴミ箱を置いていませんでした。でも花粉症の私は夜中でもティッシュが必要(>_<)ちょっと小さなゴミ箱が欲しいなと思ってハンディモップなどを入れておく小さなケースを
こちらのブログへお越しいただきありがとうございます。子育ての時期を名古屋で過ごして大切な友達に知り合う機会をたくさんもらいました。名古屋から兵庫へ引っ越してきて、3年が経ちました。そのうちの1年は完全に天井を見て布団の中の生活でした。先月、名古屋の友達と
こちらのブログへお越しいただきありがとうございます。今日は夫がリモートで仕事。今日も私は静か~にしています(^.^)/お昼ごはんは名古屋で展開されている味仙(みせん)の台湾ラーメン。名古屋に住んでいた頃時々お店に食べに行っていました。私には辛くて、麺をすすりだ
こちらのブログへお越しいただきありがとうございます時々マニキュアをするのですが数日後に除光液でマニキュアを落とすのがあまり好きではありません。除光液のシンナーのツンとする臭いが苦手なんです。今まで、除光液はこだわりもなく買い物に行った時にお店にあるものを