メインカテゴリーを選択しなおす
#お椀
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お椀」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
真薯に挑戦 エビぞる海老に苦戦する
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。節分はそれらしいことを全くしなかったので、反省してひな祭りらしい料理に挑戦しました。 そもそもの動機は、ヤフオク…
2025/03/05 07:47
お椀
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【セリア】ずっと欲しかった形の汁椀が登場して即買い!
最近セリアでちょうど欲しかった形の汁椀を見つけて、 手に入れました♪ それはこちらです↓ 【セリア】筋目椀 電子レンジ・食洗機対応 日本製 こちらのどこが推しポイントかというと… 底の部分にスリットが入っていて、 水切れがいいのです!! 食
2024/12/08 09:31
チークのカップを買いました
クリリン3兄弟朝からシラミのチェック昨日は髪を刈った後2回散髪してからお風呂に入って5回散髪さらに夜もお風呂で5回散髪だからいないと思う。。。今朝は5時半から…
2024/09/13 14:13
年に1回の担当なんてあり!?
もしかすると1年ぶりくらい!?とも言えるくらいブランクのある「小取」という作業を、今日は担当してきました担当交代を引き受けはしたものの、実はちょっと心配大丈夫…
2024/08/15 01:51
後藤由紀子さんの「日々のものさし100」を読んで
図書館で借りてきました。 雑貨店「hal」店主の後藤由紀子さんの「日々のものさし100」。2019年発行。後藤さんの自然体な人柄が全編に滲み出ている本でした。自分らしく生きるために大切にしていること、暮らしを支える愛用品、素敵に歳を重ねている大好きな人…「後藤さん
2024/03/24 14:13
スタンダードプロダクツのお椀!レンジも食洗機もOKのお気に入り品。
ダイソーが新しいスタンダードのあり⽅を提案するお店、「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」。 「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトに、300円の価格帯を中心とした、日用品を扱っています ...
2024/02/04 07:22
新しい漆器を買いました・高島屋
年末は高島屋に足繁く寄っています。良いものに出逢ったら買おうと思っていたお椀。今年出逢いました。 年末に新しいお椀を探す方が多いせいか夕方もスタッフの方が多く、丁寧に説明していただきました。このお椀一択でオススメされました。くりぬきで、軽く
2023/12/30 12:39
お雛さんの日のこと2023
20233月3日(金) 3月のお外ごはん前にお雛さんの日のことを! 今更~ なんですけれどね 残すわょ この日は卵を買いがてら和泉市に…
2023/11/21 17:56
【シニアライフ】木製品卒業宣言Ⅱ(お椀)。。
☝このブログの更新通知が届きます。。以前、こんな記事を書きました。今日は木製品卒業宣言パートⅡです。一か月ぐらいなるかならないか、シンクの中でストウブの蓋だったかを落として(既に失念)お汁のお椀にひびが。でも、汁も漏れずに使えてたしですが、ひび
2023/10/23 17:09
山岸厚夫さんデザインの一生ものの汁椀
こんばんわ 9月のスーパーセールで 長いこと探していた汁椀を やーーっと買いました 私用として、上の写真に写ってる まりのようにまあるいフォルムが魅力の まり汁椀を まり汁椀 旦那さん
2023/10/23 12:24
レンジも食洗機も使えるお椀と、ほんとうに滑らないお箸
こんばんは。今日は湿気はあるものの少し過ごしやすい一日でした。少し前に東京インテリアに行った記事を書きました。東京インテリアは全国に展開されているので皆さんも行かれることはありますか?お店では家具が多いのですがキッチン用品も多く扱われていますね。今回は東
2023/09/24 22:20
やくの木と漆の館で【漆塗り絵付体験】
子どもも楽しめる、漆塗り体験で一生モノの器を!
2023/06/08 12:49
臭くないお椀を手に入れろ!
おはようございます、accoです。さて、だいぶ前に、お椀が臭くて困った話をあげたことがあったのですが。この記事を書いた後、この臭いお椀は処分しまして。夫は、以前使っていたお椀が一つ残っていたので、それをまた使ってもらい。私は、他の器をお椀が
2023/04/22 06:52
お茶碗とお椀は同じ物を使ってます
日曜日普段朝食は抜いているけれど今日はジム前に食べました白ゴマご飯 生姜入りお味噌 納豆キムチ ゆで卵納豆とキムチってどうしてこんなに合うのでしょうか…
2023/04/16 15:46
これで汁物が美味しく食べられる / 咲きまくる長寿梅
これで汁物が美味しく食べられる器の注文第3弾が今朝到着今回は第1弾と同じ陶器の街のショップで買いました。ここのお店の梱包は安心できます。なんたって陶器ですからね届くまでに割れないように傷つかないように丁寧な梱包検品した人の名前の入ったメモま
2023/03/07 23:13
100均で買ったばかりのお椀を捨てる / 今日の夕ご飯
100均で買ったばかりのお椀を捨てるつい10日ほど前ちまちまと古い食器を新しいモノに買い替えている私は、100均で山中塗と書かれたお椀、小丼、丼、計9点お買い上げどれもプラスティック感あるあるいかにもチープな感じはしたけど、100均と言えど
2023/03/03 21:52
今頃やっと、栗ごはん。
昨日は旦那さんが夜遅くまでお仕事。お弁当もいらないし夜ご飯も必要ないと言うので、その分楽をさせてもらったのはいいけれど...。そういう日は、じぶん一人だけ...
2022/12/04 16:06
山の上にある小さな沼、いつもならひっそりとした林の中、紅葉時期だから来客は多少あり (*^^)v
2022/11/13 17:35
買い物の失敗…?お椀が臭い問題
こんにちは、accoです。お椀を2ヶ月くらい前に購入しました。と言いますのも、これまで使っていたお椀のうちの1つが、ある日突然パカッと割れまして。お椀は、夫とお揃いのものを2つしか持っていなかったので、しばらく家にある他の器(陶器)で代用し
2022/10/03 15:03
毎日使うお椀にはちょっと贅沢したくなる
数年前に無印良品で買ったお椀の内側が細かい傷がついてざらついてきました。そろそろ買い替え時。毎日使うものだから…と選んだのは石川県の漆器メーカー石川漆宝堂のお椀です。以前小さいサイズのお椀を使っていました。無印のお椀以前の過去記事はこちら ↓ 今回
2022/06/05 14:42
【ダイソー/Standard Products】モダンでオシャレで理想的な和洋椀
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
2022/05/09 12:36
サーモスの真空断熱のお椀|味噌汁・カレールーに最適(JDO-400)
味噌汁やうどん。熱々で食べようとするタイミングでは微妙に冷めているその悲しさ。真空断熱のすばらしさを味わうことのできるアイテムがこれ。カレールーも熱々だよ!!!
2022/04/07 17:47