メインカテゴリーを選択しなおす
・豚すき煮 ・おなすとキムチの磯部和え×冷奴 八木橋昇さん 野口淳さん あと納豆! って、 冷蔵庫にあるモンを順番に片づけてますよって。 年末だから?かなー。どうだろ。 さすがに、
今年はルノのフロストベリーも買い足したし「もう12月は食器を買うことはないだろうな・・」なーーんて思っていたのだけど。はい!すぐ嘘つきました 爆メルマガで衝撃を受けて買ってしまったフローラのグリーン!!フローラのタンブラーの36mlがずっと
今年の振り返り。 購入した器の数を数えてみたら・・ 5点でした! そのほとんどが作家さんの器で 北欧食器の購入数は0! ここ数年、北欧食器は 毎年買っていたと思いますが、 もうだいたい必要なモノ
・ほうれん草とベーコンのパスタ ・サラダ 稲吉善光さん 稲吉善光さん にんにくたっぷり。 仕上げにブルサンたっぷり。 それは美味☆ ひと昔前は、パスタ120gくらい茹でて食べてた
LONG TRACK FOODS DAILY*おやつプリン*レンバイ*お菓子やデリ
DAILYでプリンが出たと☆ きれいなタマゴ色 【プリン】 410円 (来たばかりでフタにシールなし) んーおいしい◎ 素朴なたまご感たっぷり かためで甘すぎず カラメルもコーヒー風味で
・豆腐ハンバーグ ・マカロニサラダ ・豆のにんにく炒め 高木浩二さん 鶴見宗次さん 平井悠一さん あと納豆! 野菜室の奥底に転がっていたパプリカ、イッキに消費できたー。(笑)
・明太ほたて丼 ・ズリとれんこんの甘辛炒め ・小松菜のお味噌汁 高木浩二さん 稲吉善光さん 鶴見宗次さん 雑な盛り付け、でも味は間違いなし。(←素材本来の味。笑) 美味しいー☆
OXYMORON*オクシモロンコマチ*大好きポークビンダルでランチ
小町通り店 本日のカリーが【ポークビンダル】に替わったので 久々~☆のランチです 【ポークビンダル+ラッシー】1835円 コマチ店では『和風キーマカリー』『チキンカリー』『ポークビンダル』が
「楽天SS」前にフライングポチ!&親戚から届く大好物のお歳暮で贅沢ごはん♪
少し前の夜ごはんなんですが。ちょっとお疲れ気味だったのと出掛けていてごはんを作る余裕がなかったので 苦笑カットして盛り付けるだけで大喜びされるごはんにしました 爆こちらは親戚から届いたお歳暮の馬刺しセットーー♪なのでPR案件とかではありませ
・焼うどん ・ひじき煮 ・さつまいものはちみつレモン煮 角掛政志さん 平井悠一さん 野口淳さん 温玉乗っけて食べましたとさ。 ごっちー♪ そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ
石渡源三郎商店で 買い置きしてる乾物豆で 惣菜作り 『金時豆の煮豆』 てんさい糖で やさしい甘さに 『ふきの煮もの』 摘んだふきのスジとりして お出汁であっさりと おう
今更だけど、今年の栗仕事の記録を残しておこうかと。渋皮煮のお味見。今年も美味しくできました❤️まぁ、例年おんなじ事してるんだよねぇ・・・↓去年の記録 今年は、ちょっとダメな栗をいただいたり・・・出回ってた期間も短かったよな・・・ハズレの年だったように思
・鮭 ・さつまいものはちみつレモン煮 ・セロリとロマネスコのにんにく炒め ・ひじき煮 ・れんこんとズリの甘辛炒め 平井悠一さん 高木浩二さん 高木浩二さん あと納豆ご飯! お
七夕*おうちごはん*ガーリックシュリンプ*ヤモリとカエルの器*
殻なしエビ使っちゃいます むきえび(ブラックタイガー) にんにく(みじん切り) オリーブオイル 塩 コショウ 漬けこんで バターで焼き焼き つけあわせは カイワレとパクチー盛り盛り ヤモリ
2011年の第3回「灯しびとの集い」でお持ち帰りした高木浩二さんの鉢です。 ほっほーってスリスリ触りながら満足気にGETしたの覚えてますとも。(笑) それ以来の、隠れファンです。隠れてるつもりはナイですが。
・ロールキャベツ ・ごぼうのサラダ 高木浩二さん 鶴見宗次さん キャベツの中身も合い挽き少しにほぼお野菜でございます。 セロリたっぷりで、美味しいお汁となりましたとさ。 そして
ひとつは持っておきたい平たいお皿でございます。 汁っけのない、ソース絡めたパスタとかお似合いかと。 とてもシンプルなので、なんにでも合わせやすい。大事ね。 あとは盛り付けの腕次第か。(汗)
花のカラーみたいな 白い器に入った ティラミス♪ しつこくなく 甘さも控えめ~で あっさりした後味 鎌倉情報イロイロ← ----------------- (C)Usagiya Honpo
月曜日の夕食画像 日曜日に今季のスキヤキ始めを行い めっちゃ美味しい黒毛和牛スキヤキに舌鼓 お腹パンパンになるまで食べたので 自粛気味な月曜日の食卓です ホタテのお刺身 大袋で購入したのだけどそろそろ終わりになりました また買おうと思いつつ 冷凍庫の空きを備えなくては!な時期 悩むわ~ 大粒になるほど味も触感も良くなります お安く...
主人からの京都土産が…まさかの九州のモノ!笑 そして24時間だけ半額の訳ありおすすめグルメ♪
仕事で京都に行っていた主人からもらったお土産がこちら。めちゃくちゃ素敵なんですけどーーー✨「磁今」jiconというブランドだそう♪やっぱり京都、オシャレやわ~♡と思ってたのですが…お恥ずかしながら存じ上げなかったけれどjiconさんって・・・京都のブランドで
おはようございます!秋から冬にかけて、蓮根が旬ですね。(^ ^)年間通して蓮根はスーパーに並んでいますが、この時期はめちゃくちゃお安くて美味しいので、いつにも増して蓮根購入頻度が増える我が家。そんな先日の晩ごはんはこちら。 ブログ村ハッシュタグ #おうちご飯記
・手羽中の塩麹焼き ・ひじき煮 ・ロマネスコとミニトマトのマリネ 稲吉善光さん 小澤基晴さん 八木橋昇さん あと納豆ご飯! お腹いっぱい~♪ って、朝晩ごっつい寒い。まだ暖
最近(?)、所謂「そばちょこ」ってのを、ティーカップなり小鉢なりに使ってますのよ。 そば猪口活用し甲斐ありまくり!!!高さのあるグラスは洗いにくいなってな勝手な判断です。(近年の傾向。爆) 鶴見宗次さ
・納豆味噌豚キムチ丼 ・ミニトマトのおろし和え ・中華風スープ 八木橋昇さん 高木浩二さん 山本泰三さん アタシだけ、豚キムチに納豆を乗せるという裏ワザ。(?) お兄さんは、
先日届いた 石岡信之さんの四つ葉皿 和菓子をのせるハズが, 初乗せはまさかの焼き鳥に... 左がレンバイ『秀吉』レバー&うずらたまご 右が丸七商店『天昇』ボンジリ&つくね うちではいつも定番の
・とんてき ・ほうれん草と卵の炒め物 ・マカロニサラダ 八木橋昇さん 増渕篤宥さん 鶴見宗次さん あと納豆! そして食後に舟和の芋ようかん。 とにかくお腹が空いていたので
小町通りの奥のほう 豚まんじゅう専門店 【鎌倉点心】 シュウマイはココのが好き♪ 肉がペッタンコでなくて ほろほろとして 味が濃くなくて おいしい◎ 肉シュウマイ(15個入り) 1080円(税込み
・アジフライ ・豚バラとなすの炒め物 ・春菊のお浸し 平井悠一さん 高木浩二さん 鶴見宗次さん 今日はよぉ歩いたから、よく食べた! あと納豆ね。 って、体重が増えて増えて半端
いつものポテトサラダは.... 新玉葱ときゅうりをいれて うえから ゆでたまごを ホロホロホロ ...たまに, 黄身を崩したくない日もある 温野菜は カボチャとアスパラ おうちのな
・おろしハンバーグ ・焼きなす、焼きれんこん ・キムチ ・白菜と鯖缶の炒め煮 大皿 高木浩二さん 片口小鉢 野口淳さん 小澤基晴さん あと納豆ご飯でございます! あ、いい夫婦の日で
冷酒飲む以外で使ったことがナイんです。 が、きっと、 あれやこれやと使い道あるんでしょうね。 鉢使いにもいいかと思われますが、なんせ、 やっぱ酒っしょ、って自分がおりまして。(ヘンなプライド。笑)
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 友人から、お礼にと、器をいただきましたアジア雑貨を扱うお店で一緒に見ていた器…
OXYMORON コマチ*和風キーマカリーとラムチャイでランチ
4月のテイクアウト以来← 年内さいごの検診も終わったー♪ OPEN前にヒトが並んでいなかったので 久々のオクシモロンでランチ 和風キーマカリー(甘口) 1320円 ラムチャイ 770円 (セットで200円引き)
「楽天BRACK FRIDAY」のポチ!&美味しすぎるケーキと大人気北欧食器の新シリーズ♪
先日、名古屋に行った時に買ってきた大好きな「メゾン・デュ・ミエル」さんのケーキ。美味しい物に敏感なお姉さまから今年食べてみて美味しかったケーキを色々教えてもらってその中の1つだった「ミエルさんのピスタチオのモンブラン」を食べたくて!!なんと
・ナポリタンスパゲッティ ・ごぼうのサラダ 野口淳さん 八木橋昇さん ピーマン使いたかったから、ナポリタンスパゲッティ。 どんなんよ。(笑) はっ!!!我が家、玉ねぎ切れ。 お買い
・チキンともやし、小松菜の炒め物 ・さつまいものレモン煮 鶴見宗次さん 角掛政志さん あと納豆! って、ひとり飯。ってか、アタシ用。 お兄さんにはおうどん。チキン、小松菜、もやし、
鎌倉小町通りから左路地を入ったところ 自家製プリン 単品660円 セット1010円 (画像は昨年のもの) くるみがのった やや固め系プリン 苦めカラメル大好き人間には 『ホロ苦』はそこまで苦くないで
昨日は朝あのお天気が悪い中^^;久しぶりに名古屋駅までお出かけをしてきました。この時期恒例の!ジェイアール名古屋タカシマヤ前のクリスマスツリーは今年はこんな感じ。お出かけ記事が溜まりまくりなのですが 苦笑また備忘録としてアッ
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ブログ村ハッシュタグ #おうちご飯記録 ブログ村ハッシュタグ #おうちごはん ブログ村ハッシュタグ #晩ご飯 メインは白身魚のムニエル。 めちゃくちゃ安売りされてたこの白身魚。名前は・・・・・忘れちゃったけど、身
・ほうれん草としめじのクリームパスタ ・サラダ 平井悠一さん 平井悠一さん ひとり飯でございます。 あるもんで。ちゃちゃっと。 寒くてハイボールをガブ飲みって感じでもなく、 ワイン
香月珈琲店 鎌倉店*自家製プリンは固めでたっぷり量*アイスコーヒー
ユニオンの2F まだロンディーノが復活するまえ 好みのプリン探しをしている頃 ホットケーキの次に← 気になっていたプリンをいただいてみることに 【自家製プリン+珈琲セット】935円 コレまたホッ
寒いですね。あれ?秋は?と言う感じです。夏から秋を飛び越えてあっという間に冬がやって来たような。そんな中でも少しだけ秋を楽しんだ備忘録です。今年も小さな庭...
届いた!scope便と「無印」の美味しい物たち&「福缶」申し込みスタート♪
総動員で発送をされている様子がインスタにアップされていたscopeさん。お買い物マラソンの初日に買ったものが届きましたー♪私は気長に待つつもりだったのでこんなに早く届いてありがたいです^^私が買ったものは半額だったこの2つ!お一人様1枚のみ。
・おでん ・塩鯖 ・ほうれん草とにんじんの白和え 八木橋昇さん 平井悠一さん 野口淳さん あと久しぶりに、納豆キムチ卵かけご飯! 完璧な休肝日だね。おでんも食べきって冷蔵庫ス
クレープ小屋の隣が, プチリニューアル お茶菓子もとめにいきましょう 【フラン・ヴァニーユ】380円(税抜き) かためプリンがうすいタルトにのっかったみたいな... 味もあっさりしてておいしい♪
「大阪王将」のコスパ最強セット!更にお得に買えるのは今<PR含>
ここ最近、美味しい「浜松餃子」のお店に連れて行ってもらったりテイクアウトで買ってきたりして餃子率が多くなっている我が家ですがつい先日も ♪「餃子は鉄のフライパンで」と思っていたけどフライパンだと焼く数に限界があるのでたーーーーっくさん食べ
・ボロネーゼ ・サラダ 平井悠一さん 日比野寿美子さん こってり味のパスタです。 にんにくチーズたっぷり。 そら、美味しい♪ そんな中、ビタミンカラーのプレゼント。 な