メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜93件
エアコン運転開始です。 ジメジメしているけど暑くはないので、除湿かけてます。 今日のお弁当 伏見卵しめじ煮、ノンフライかにかまかつ、春巻きの皮ピザ、きゅうり漬物、ブロッコリー、さくらんぼ、黒糖ういろう 7年前の今日の夫弁当 さつま揚げとこんにゃくの煮物、さくらんぼ、グレープ...
先まで咲ききると梅雨が明けると言われている『タチアオイ』の花は、昨日の時点で咲き切ってはいなくて、梅雨明けはまだ先のよう。 今日は雨ふり。 今日のお弁当 ケンタッキーチキンをヤムニョムチキンにアレンジ、はんぺん醤油焼き、スナップエンドウ、煮豆、ゆで卵、煮物、かにかま ケンタ...
梅雨入り しても なかなか 降らない 湿度 ばっかり 高い 日々 で 体 が 重い( ꒪⌓꒪)しろめでも 雨雲的 には 降る気 は ある 低気圧 状態 で 安定 している ので 頭痛持ち としては ありがたい♡気圧 気温 の 乱高下 が 一番 厄介 なのでね 気象病 には。 でも 俺 には 五苓散(ごれいさん) が ある!来週 は 晴れ が 続いて 30度 超え 再来週 は 雨 予報。 梅雨 だしねー...
【新潟名物たれカツ弁当】夫の健康診断の結果がでました☆簡単弁当☆
こんにちは 今日も朝から天気が良くない北海道 雨も風も強いので庭に様子を見に行くことができません 夫は昨日、帰宅後に傘をさして野菜の世話をしていまし…
【夫のお弁当】タンドリーチキン弁当☆簡単レシピ☆つくりおき☆コールスロー
こんにちは 今日は天気が良くないし朝からドジっこしてしまいテンションがあがりません 雨だから庭にも行けないし窓から家庭菜園を眺めている私です・・・ …
<お肉大好き夫へ>男子弁当3日分☆プルコギ・チンジャオロース・しゅうまい☆わっぱ弁当
こんにちは 北海道もだいぶ気温が上がってきて家庭菜園の野菜たちがぐんぐん成長してくれて嬉しい 元気がなかったオクラもやっと小さな実が付きました!! ト…
竹輪は、生で食べるいつものじゃなくて、焼き竹輪がベター 焼き竹輪を半分に切り、縦に切り込みを入れ、細く切ったチーズをいれ、ひき肉をギュッと詰めて塩コショウ。 衣をつける (天ぷら粉を水で溶いてつけて、パン粉をまぶした) 揚げる (今日はノンフライヤーで焼いた) 連投失礼しま...
お弁当に添える赤い食材は数々あれど、 苺、トマト、ラズベリー、ケチャップ、、、赤いピック やっぱりサクランボが圧倒的に映える。 自分も映えて、他も映えさせる。 さくらんぼが今日一の赤! ってことで、 さくらんぼ1粒しか入れてないのに、どうよこの存在感 寒河江のさくらんぼ、竹...
こんにちはふぁそらです♪ 今話題の?もう古い? 麻薬卵を作ってみました。 レシピを検索してなんとなく目分量で作ってみました。 目分量がやはりいけなかったのか、感動するほどの美味しさではありませんでした。 レシピが色々ありすぎて迷走してしまった💦 これは要改善。 また作ります。 そして私が思うゆで卵の1番美味しい食べ方がこちら。 味噌と少しの麺つゆで漬ける! 大体味噌大さじ2に麺つゆ小さじ半分。 これがもうご飯に合いすぎて毎週の作り置きで作りお弁当に入れてます。 娘には毎日食べて飽きないの?と呆れられてます(笑) ゆで卵はおしりに画鋲をさしてから沸騰したお湯に入れ中火で7分。 卵は冷蔵庫から出し…
【お弁当用<つくりおき>②9品】肉好きの夫へお弁当作りで活躍!
こんにちは 昨日の父の日は夫の希望で回転寿司 お寿司が回っていない新幹線でビュン!と運んでくれるお店でしたが今の状況だとそれが安全安心で デザートも…
今週のお弁当(2022年6月第3週目~使い捨てお弁当と私のお弁当~)
今週 は 週2 お弁当週 で 夫 が 会社 で 歓迎会 ( とゆー名 の 飲み会♪♫ ) だったのでおひさしぶり に 使い捨て お弁当 & 私 の お弁当 が 作れました♪♫٩( ᐛ )و 楽しかった*:+(´▽`人)+:。2022年6月14日(火) 中華 おかず と ゆかいな 仲間たち の お弁当ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ ミートボール酢豚 アスパラのバターソテーオムレツ シソ餃子 キャベツの塩昆布和え ツナジャガイモピーマンの...
【1週間のお弁当】お肉大好きな夫へ☆つくりおきを使って簡単弁当♪調理動画
こんばんは 夫の出勤時間が早くなり今までどおりのんびりお弁当作りをしていたら間に合わなくなるかも! 急に怖くなって慌てて「つくりおき15品」↓↓ …
「鶏ひき肉の油揚げ巻き煮」安価な油揚げを活用⤴✨煮詰めるだけで立派なご馳走(*^▽^*)
油揚げが特売だった✨ 5枚入りで58円だ✨ そして鶏ひき肉は常に安価だ。 グラム58円だ✨ 鶏ひき肉といえば「鶏そぼろ」だけど ~↓「鶏そぼろ丼」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin
「お手軽なチキンナゲット」をご紹介! パルメザンチーズの香ばしさ、パン粉のカリカリ感、たまらない、外はカリッカリ、中はジューシーなチキンナゲット。おかずに、おつまみにも、お弁当のおかずにも、サラダのトッピングにもおすすめです!
東北も昨日梅雨入り 庭の紫陽花もほんのり色づいてきました 今年はカタツムリもよく見ます さて本日は佃煮のご紹介です 我が家の常備食 ピリッと大人味の佃煮はお弁当にもぴったり~ ぜひお試しくださいませ ◆しょうがと椎茸の佃煮 <材料> 高知県産しょうが 200g しいたけ...
今日のお弁当。 #夏野菜カレー##ズッキーニとパプリカのソテー#紫キャベツのマリ...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
このわっぱ弁当箱は、高さがあるので、ご飯が意外と入ります。 高さがあるので、なんと申しましょうか、、重量感というか、高級感というか、 そんな感があって、浅い弁当箱より好きです。 でも、何度も言いますが、高さがあるので、見栄え良く詰めるには、ちょっとしたコツがいります。どんな...
5月11日~6月13日のガス使用料金(プロパンガス)が、なんと、9009円也 うっわー うーん、 山菜かな? 筍何回もゆでた。 1回に付き1時間はゆでるから。 クッキーとケーキも、ガスオーブンで何度も焼いた。 おとなしく、なにもしないで、食べたいものはちょこちょこお店で買っ...
ようやく 九州北部 も 梅雨入り したようでー。 梅雨入り坊や 今年 も がんばったのねー。 おつかれさま(ΦωΦ)これから 約1ヶ月 なるべく 頭痛 が 出ませんように( ̄人 ̄)念のため 先日 3ヶ月ごと の 婦人科 で 頼みの綱 my 五苓散(ごれいさん) を 「 梅雨 だしねー 」 とたんまり 60日分! 処方 して もらったので さすがに 足りる だろうから 少し 安心♡ では ありますがなるべく...
今日のお弁当。 #のっけ弁#鶏のマスタード焼き#じゃがいもとズッキーニのソテー...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
アドレス変わりました。 onigiri_home☆yahoo.co.jp ☆を@へ変換してお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・ こんにちは〜! 実家のはなちゃん(左)と ミーコ(右)。
【サラリーマン弁当(2日分)】やる気が出なくてもお弁当だけは作る!キンパ風のり巻き&冷製担々麺
こんにちは 最近、疲れが取れなくて朝起きてすぐに「なんか疲れたな・・・」って言ってしまう毎日 毎年、春先は調子を崩すのですがこの年齢になるとそろそろ…
今日のお弁当今朝cocoちゃんが『ごはん ごはん』って催促がすごくて〜うっかり体重測定を忘れてしまいましたよ(´>∀bebeくんはマイペース(*ˊ艸ˋ)♬*塩…
おはようございますお弁当ブログにふさわしくない内容かもしれませんただふと思ったこと書き留めます何かの拍子にダメよ〜ダメダメふと口をついて出た言葉ピンとこられた…
昨夜は12時までかかって、山菜の下処理 ミズとフキ そのほかに、わらびと竹の子 疲れ果てて、ぐっすり眠って6時に目が覚めました。 7時ころまでベッドの上でうだうだし あ、ゴミの日だ!ってんで飛び起きて、 ゴミ出し(山菜の皮とかがあるから多いし重い。)行って、お弁当作っていつ...
いつの 間にやら 6月 に なりましたねヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ 早ーいーわー( ꒪⌓꒪)しろめ青梅 が スーパー に 並び出して ソワソワ ワクワク しております♡( ´艸`) すでに 1回 買ったけど♪♫٩( ᐛ )و 毎年 花粉 が 終わって 梅雨入り前 までの 5月 6月 って 楽しくって 忙しいわー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫ 2022年5月31日(火) 前夜 仕込んだ アジフライ と 豚こまカツ の フライ 弁当(☝︎ ՞ਊ ՞)☝...
【簡単3品お弁当】調味料は同量☆豆苗ともやしの肉巻き☆ラクラク調理☆わっぱ弁当
お越しいただきありがとうございます こんにちは ここ数日何だかすっきりしないお天気・・・庭の野菜たちはお日様不足のようです そして・・・私もなんだ…
(若くてピチピチの女の子に対して) 裸じゃ負けるけど、洋服着たら私の方が上 昔、そんなテレビCMがありましたね。 何しても勝てないというか、負けないというか、勝ち負けなんてどうだっていい、69才になりました。なってしまいました。今年70歳になります。くーっ 今日のお弁当 竹...
以前のテニス弁当の時に作ったカツサンド衣付けまでしておくと、朝は揚げるだけでらくちんです 『テニスしてきましたお弁当②~新アイテム追加~』今日は1日すっごくお…
今日は以前ご紹介したテニスの日のお弁当のおかずの1つあったコロッケについてご紹介します♪ 『雨の中のテニスとお弁当』今日はまたまたテニス行ってきましたお昼から…
今週 は おひさしぶり♪♫ の お弁当 で 週3 だったので なんとなく 2回 に 分けました٩(●˙▿˙●)۶ただ なんとなくε-(´∀`; )2022年5月26日(木) ココット リクエスト につき マトリョーシカ先輩 の 出番 で やんす(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎レタスシメジのココット さくら大根 スパイシースティック 五目ひじき お花のハム ツナ玉ねぎキュウリのスパサラ「 卵 は 何に する? 」 と 聞いたら ココット ...
【とろ~り☆チーズハムカツ弁当】チーズが溶けださない工夫☆揚げ物大好き☆
お越しいただきありがとうございます 今日の北海道は朝からどんよりとした天気で10時過ぎには雨も降りだしました。 風が強いのでプランターが倒れていないか何…
アドレス変わりました。 onigiri_home☆yahoo.co.jp ☆を@へ変換してお願いします。 0000000000000000000000000 こんにちは〜! 今日は雨&強風でベランダが騒がしいです
お出かけするときにはよくお弁当作ります。テニスの時は毎回作るし旦那様とお出かけでお昼挟むような時も作ります。 なんとなく外食より家のご飯が好きテニスの時はだい…
さて おひさしぶり♪♫ の お弁当 でーす٩(●˙▿˙●)۶2022年5月10日(火) 第1週目 に 作って以来 だと 思ってたら 2週目 も 作ってた(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫玉子焼き 鯖竜田揚げ スティックニンジンベーコン枝豆の甘くないグラッセ風 キャベツの塩昆布和えお弁当 第1週目 に 作って以来 おひさしぶり♪♫ とか 思ってたら 2週目 も 作ってた ってゆーねε-(´∀`; )うっかり 上げそびれて いたので ...
まさか、たい焼き!という人は居ないよね。 ってことで、 今日は、まさかの、たい焼き弁当(^^)v お弁当の人気おかずは やっぱりから揚げかな。 玉子焼きも人気だけど、甘い卵焼きが好きか、しょっぱいのが好きかで違うよね。 わが家はずっと甘い卵焼き 母親がそうだから、家族全員甘...
【簡単スイートチリソース唐揚げ弁当】揚げない唐揚げ☆アラジントースター☆キッチン☆DIY
お越しいただきありがとうございます 今朝は久しぶりに雨が降りました 昨日、家庭菜園のいちごにお水をやり忘れてしまったので雨に助けられました …
【夫のお弁当】『焼き鳥弁当』なんだかうまくいかない日☆主婦の日常☆簡単弁当
お越しいただきありがとうございます 受験生の娘。希望する高校に進学できるように親として出来ることはしてあげたいと思うけれど思春期特有の難しさも出てきたな…
◾ズッキーニと豚肉のマヨ醤油炒め◾マーボー豆腐◾ツナとスナップエンドウ入りオムレツ◾海鮮しゅうまい◾ミニトマト顔が見えない人ネットの普及で顔が見えない人との繋がりが増えている。ブログもその1つ、なかなかたくさんのブログを読む事はできないが、空き時間にフォロ
大ファンになった 高知のエコ野菜『土佐甘とう』のレシピです の前に、こうちのエコ野菜とは・・・ 化学合成農薬にできるだけ頼らず、環境の負荷を なるべく減らして野菜を育てる方法=エコシステム栽培 で育てた野菜のこと 例えば、害虫駆除にはその虫の天敵の昆虫を使って捕食させたり 虫...
お弁当のおかずにもぴったり!「アスパラとにんじんの肉巻き」の作り方・レシピ
2022年3月9日 ようこそ、「お一人暮らしの料理ブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ 「アスパラとにんじんの肉巻き」です 3cmを切り落とし、半分に切ります。 にんじんは1cm幅の板状に切ってから縦に1cm幅に切っていきます。 ボウルに(A)の材料を混ぜ合わせます。 豚肉に2と3をのせて巻いていきます。
こんにちは(^o^) yukimiyamamaです。 高校生となった長男へのお弁当作りも だいぶ慣れてきました。 今はお友達同士、机を動かして皆で 食べることもないようです。
おはようございます今日もいいお天気紫外線対策 今日のお弁当は鶏ピカタ鶏ピカタウインナーひじき入り卵焼きほうれん草とカニカマ和えメニューに困ったら登場する鶏…
今日のお弁当オット弁当。#鶏の唐揚げ#だし巻き卵#アスパラのバター炒め*...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
今週のお弁当(2022年5月第1週目~使い捨てお弁当と私のお弁当~)
今年 の ゴールデンウィーク は 雨 にも 降られず 気持ち の いい♡ きれいな 五月晴れ でしたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡おかげで プチ? 大掃除 も できて きれい に なって スッキリ! サッパリ! 気分 いい♪♫*:+(´▽`人)+:。 夫 は 暦どおり 月 金 お弁当 で 飲み会 も あり 使い捨て お弁当 から スタート! の 今週 でした٩( ᐛ )و2022年5月2日(月) 楽しい♪♫ 使い捨て お弁当 は いなり...
今週 いきなり 暑くなったヾ(;→㉨←)ノ 突然 の 29度 は さすがに 暑すぎて おひさしぶり に 窓全開! でした。山側 からの 風 が 涼しくて 気持ち よかったヾ(♥ó㉨ò)ノ♡で いきなり 10度 とか 下がるの 止めれー。 頭痛 も ずっと 出てるし 過酷 な 1週間 でした( ꒪⌓꒪)しろめ2022年4月25日(月) ゴールデンウィーク 直前週 に つき 今週 は 月 水 木 の 週3 お弁当(☝︎ ՞...
今日はご飯を斜めに角に詰めてみたよー!今日の高一女子弁当(∩´∀`∩)menu★プリプリ海老の片栗揚げ★カラフル揚げたてえびせんべい★プルコギ★新玉ねぎと豆苗の炒め物★卵焼き★紫キャベツのラペ★のりたまふりかけご飯いい海老だった。そごうで夜半額で買ったやつ。片栗粉と塩コショウまぶして揚げただけだけど、美味しいね〜!エビせんもカラフルな揚げるだけのやつ、お友達からもらい。お弁当にもよかった!🙃今日も朝、結構な雨なので...
慌てて箱見たら オニオンクラッカーと書いてある。 ニンニクじゃなかった、玉ねぎなんだって。 へー でもって、ベトナム産 業務スーパーで買ったんだっけかな。 ということで、 お弁当に詰めたクラッカーフライ、美味しいよねー絶対に。 お昼が楽しみ。 クラッカーを砕いて、パン粉代わ...
今日のお弁当😋menu★もち麦ご飯★茹で野菜チューリップ!★鶏肉と新玉ねぎのキムチクリーム★ベーコンと揚げナスのソテー★紫キャベツのラペ★黄色ミニトマト紫キャベツ、高いけど、ラペにすると美味しくてパクパク!そしてお弁当の彩りにいいですね!!!お花は、人参、スナップエンドウ、ラディッシュで!今日は仕事帰りが遅く19時半。そうなると全部が遅くなる。ご飯も、例え用意してっても遅くなるやっぱり、フルタイム勤務するなら...
晩ごはん の 準備 してる 真っ最中 に ちょっと 手 が 空いたので 水やり してたら ← すべての 敗因(¯―¯٥)手 を 滑らせて でっかい 花瓶 を 落として 木っ端微塵! に 割れて 水浸し だし 手 も 4箇所ほど 切って数時間 肉体的 精神的 に やられて おりました( ꒪⌓꒪)しろめ ダメーーーーージ!!・゚・(P'д`q。)・゚・まだ 引き続き 現実逃避中(ΦωΦ)にゃーん♪♫フラワーベース タンク(40cm) ニ...
2022/04/22今週は色々あって早かったー家庭訪問も無事終わり少しづつ生活が落ち着きそうですさてお弁当です本日のメインは アジのフライ🐟アジのフライや…
天気予報 が ぐちゃぐちゃ で 頭痛 が ずーーーっと 出て おります( ꒪⌓꒪)しろめ ツライ・゚・(P'д`q。)・゚・たんまり 処方 してもらって よかった♡ 五苓散 飲みつつ 薄い コーヒー も 飲んで 静か に 過ごしてそれでも 治まらない ので イヴ も 飲んで 重い 頭 を 抱えて ぼぉーーーっと しながら時折 「 あ゛ーーーっ 」 とか 言いながら この 数日 を なんとか 過ごして おります( ...
庭の水仙も終わり、今はモクレン、チューリップと 花だよりが賑やかな頃となりました 庭仕事が、楽しい季節の到来! ウキッ 本日は全粒粉を使ったおかず・おつまみのご紹介です ちくわの磯辺焼きならぬ 『ちくわの香ばし焼き』 全粒粉とクミンが相まって うーん、香ばしい良いかおり~ い...
今日のお弁当。#のっけ弁#焼き鮭#蓮根のきんぴら#アスパラ炒め#紫キャベツのラ...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
2022/04/17本日お届けのお弁当は本日製造のモノではございません。末っ子に朝イチお弁当箱の中覗き込んで「いいなぁー」と羨ましがられた ハンバーグ弁当ハ…
まるで冬に逆もどり・・・冷たい雨が降る仙台です さて、本日は高知県産のおいしいすじなし豆で作る 作りおきにも便利な『すじなし豆の中華風炒め』 コチュジャンとオイスターソースで、ほんのり甘くこってり~ お弁当にもごはんがススム副菜としてもグー えっ、すじなし豆といんげんの違いは...
味噌漬け豆腐を作りました。 チーズのような味とまったり感で、 おつまみやお弁当のサブ的おかずに おすすめです。 レシピで検索すると、日本の味噌を 使うものが殆どですが、 日本の味噌で作ると塩分が濃いので 私は豆鼓醤(トウチ…
おはようございますーー!!今日は、なんか幼稚園みたいな小学生みたいな、ニコニコのおかか醤油焼きおにぎり🍙にしちゃいました。娘たち、焼きおにぎり大好き😆ゴマ油でカリッと焼いてます😄menu★おかか醤油のニコニコ焼きおにぎり★豚肉と大根の葉の肉団子★ポークソテー大豆トマトソース★鶏肉のつるんと片栗茹で★水菜サラダ今日からお天気悪いですねー。昨日は関東めちゃくちゃ暑かったのに今日はだいぶ寒い🥲次女の保護者会なので、...
今日の長女のお弁当✨私は6時半に出る子供に間に合うようにお弁当作るのに、本人が支度間に合わず、駅に送らされることが続く🙊やれやれ。今日のmenu★スパム&鮭ふりかけご飯★豚肉揚げ団子の酢豚風★鶏肉のカリカリ揚げ★青じそかまぼこのごま油焼き★焼きしいたけ★ブロッコリーとパプリカの昆布だし炒め★赤黄ミニトマト今日は料理作って届けるお仕事!朝から野菜の下ごしらえなどをして、いったん休憩ー!にほんブログ村お弁当ランキン...
主菜は、豚肉とナスのめんつゆ煮。 副菜は、 カブの甘酢漬け、 さつまいものレモン煮。 すべて夫の減塩弁当のおかずの残り。 卵焼きで主菜と副菜を区切って、 卵焼きのスキマをブロッコリーで埋め、 ミニトマトをカブの上に。 今週もがんばります。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今週のお弁当(2022年4月第2週目~おひさしぶり♪♫の使い捨てお弁当箱~)
なんだか 急に 気温 が 上がって 昼間 は 暑い ぐらい でした。 急に 25度┓( ̄∇ ̄;)┏ 日差し も 強い!やっと もふもふ 冬物 を 片付けられそう なので 少しずつ お洗濯 大会 開催中♪♫ かさばる からねε-(´∀`; )今週 は 週2 お弁当週 で しかも 使い捨て お弁当箱 も 1回 あったので 楽しめました♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎2022年4月5日(火) 夫 の 大好物♡ ばっかり 入れてあげたよ お...
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ コーンバターライスのオムライス弁当
今日のお弁当未だコロナ禍から抜け出せないままウクライナの戦争そんな中とうとう新年度のはじまりです雨の千葉です午後からは止むようですが…☔️コーンバターライスの…
月曜日 に お花見♡ に 行けて♪♫*:+(´▽`人)+:。 浮れて ましたが♪♫今週 は 週3 お弁当 且つ 火 水 金 だったので 結果 3日 連チャン お弁当 に なりました( ꒪⌓꒪)しろめ木 じゃなくて 水 出社 って 聞いてたし 突然 月曜 に お花見♡ 弁当 作ったのは 私 ですがね┓( ̄∇ ̄;)┏2022年3月29日(火) さっそく 前日 の お花見 疲れ により 手抜き 弁当 で スタート!ε-(´∀`; )レ...
2022/03/29昨日起こった我が家の不幸で頭が一杯...今後の支払いを考え通帳眺めてはため息です...さて気を取り直してお弁当ですメインのおかずさんはヒレ…
2022/03/28長女がまさかの骨折し『娘、骨折。』 朝から 大荒れで 子供達が 部活から帰って来る頃は 大雨ぽいし 何となく 嫌な予感がしていたので 「部…
今週 は なんだか 肌寒かったなー。 東京 は 雪 降ったり したのよね。冬 の もふもふ 部屋着 が なかなか 片付けられない どころか まだ ふつうに 着てるし┓( ̄∇ ̄;)┏桜 の 開花 予想 も 出てるけど 去年 は この頃 もう 咲いてた のよね。 暖かくて♡満開 は 月末 くらいかなー|ω・`)チラッ 今年 も 桜 が 見られます ように( ̄人 ̄)☆彡2022年3月22日(火) なにやら 左右 で...
鮭弁当・にんじんしりしり・がんもどきと大根の煮物/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
おにぎりを、山椒昆布にしたらちょっと顔っぽくなってきて実を配置してみました🤣にんじんしりしり、さやいんげん+はこちらのレシピを参考につくりました。ただ、母がツナがあまり好きじゃないので、ツナは無し、ほんだし少し多めで、冷蔵庫にさやいんげんが
市販の冷凍食品を入れない私が日々作る、お弁当のおかず。そんなに凝っているものは無く地味なものが多いです。毎日のお弁当作りの参考にしていただけると嬉しいです!
今年からGWお盆年末年始高速道路の料金割引無しになり来月から始まるGW4月29日〜5月8日まで休日割引適用外なんだって...平日と同じ料金...ガソリンも高騰…
先週 「 おかず の 量 が 多い! 」 と クレーム を いただきまして|ω・`)チラッそのうち 「 お昼休み に お外 で 遊べない ので お母さん お弁当 の 量 を 減らしてください。 」と 連絡帳 に 書かれそう なのでε-(´∀`; ) 入れすぎないように 気を つけて みました♪♫٩( ᐛ )و特に 残してきたり お外 で 走り回ったり してない おじさん ですが 食べ過ぎ は 眠くなるしね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎...
豚バラ大根弁当・茄子ときのこの南蛮漬け・ブロッコリーと人参の胡麻和え/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
ちょっと残っていた豚バラでなんとかボリュームを~ってことでたまたま見つけたレシピで作ってました豚バラの大根巻はこちらのレシピを参考に作りました!お弁当用なので、出来あがり写真のように大葉を飾れないので大葉は半分に切って、大根と一緒に巻きまし
2022/03/16昨夜寝る前にお弁当用に漬け込んで冷凍してあった唐揚げを冷蔵庫へ移動し解凍していたつもりが全く解凍出来て無く朝から大騒動...寝ぼけながらド…
エバラのタッカルビのタレがうまーいお読みいただきありがとうございます🐪はじめましての✨自己紹介はこちら→★ 色々チーズダッカルビの素買ってみてもどれも辛過…
卵焼き弁当・ニラ茄子豚バラの味噌炒め・水菜と薄上げの煮びたし/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
私はニラが大好きです♪ニラにはビタミンCも豊富らしいので、お肌にも良いはず~((´∀`))材料茄子…半分豚バラ…2枚ニラ……3本塩コショウ…少々ごま油…適量調味料しょうゆ・みりん・酢・水…大さじ1しょうが…ひとかけみじん切り作り方……...
2022/03/13今日は朝からせっせと庭の草抜き頑張りました暖かくなってきたらイッキに雑草が生え始めたよいっそコンクリート貼りにと毎年思うけれど踏ん切りつか…
おはようございます今日もいい天気マフラー手袋はお手入れして片付けないと週末28度まで気温あがるとかコートいらんどころか半袖用意せんと今日の私弁当はサラダとベ…
塩サバ弁当・豚バラと厚揚げの煮物・ほうれん草の白和え/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
お弁当には、魚 or お肉のどちらかが入るようにしているのですがこの日のサバはちょっと小さく切りすぎてて、メインにするには少し……💦ということで、豚さんも入っちゃいました(〃艸〃)ムフッレシピの分量は、ものすごく目分量なので、ざっくりとなっ
ハムカツ弁当・卵焼きと里芋のサラダ/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽
こんにちは、ちまです。ボリュームアップのため、玉ねぎを挟んだハムカツにしてみました。前日に用意して朝は揚げるだけ♪ 材料 ハム…4枚玉ねぎマスタードバッター液小麦粉…大さじ3マヨネーズ…大さじ1こしょう…少々その他小麦粉、パン粉、サラダ..
普通の主婦が作るお弁当用の卵焼き。沢山作って冷凍保存。ちょっと変わった具も・・・美味しくボリューミーに!日々のお弁当作りの参考にしていただけると嬉しいです。
2022/03/05眠たくて堪らない土曜日...昨日はいつもより早く眠れたのになぁ...さて今日のお弁当です オヤジの昼メシ昨日の夜例のカレー🍛事件で疲れ…
【自家製の減塩冷凍弁当】2022年2月26日に送ったお弁当<主菜編①>
// 2013年に栄養士さんに食事指導を受けてから毎日3食減塩食を作っていました。 2021年4月から夫が単身赴任となったため減塩のお弁当を冷凍して届けており、 朝食は夫任せ・昼食は社食・夕食に冷凍減塩弁当を食べてもらっています。 お時間のあるかたは以下のページもご参照ください。→ushio家についてご紹介。 →【減塩生活をはじめたきっかけ】本格的な減塩生活がはじまる →ゆるい減塩生活、第2章へ。 2月26日に冷凍のお弁当を送りました。 前回までは副菜編。 今回は、主菜の魚介類編です。 参考にした料理本や、使った調味料は記事の最後にまとめて記載していますのでご参照ください。 // ******…
ごはんがすすむ味!食べ応えもありな鳥ごぼうがメインです。お弁当のレシピも載せてます。鶏もも肉とごぼうの甘辛和え鶏もも肉は一口大に切るごぼうはタワシでこすって皮を取り除き、太めの千切りにして酢水につけるフライパンを熱して、油を少々ひき、鶏モモ
いっぺんに挙げられる枚数に上限があるため、編集に苦労しました。今はもう作ることのない、懐かしいお弁当たちです。最下部の方の画像は、写真を撮り始めた2008年頃、コンデジやカメラ付き携帯でのものなので、画像は暗いわ、画質は悪いわですみません。2021年7月で、通算24
Marimoお弁当No.34 とcookpadplus レシピ記載 台湾カステラ
おはようございますMarimoお弁当記録No.34 お弁当記録を見ていただきありがとうございます先週のお弁当は4回分です今日、明日はお弁当お休み2月21日(…
1件〜93件