メインカテゴリーを選択しなおす
#お弁当おかず
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お弁当おかず」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【夏の時短弁当】火を使わない!中学生男子が喜ぶレンチンおかず3選
【はじめに】 夏休み中や部活シーズン、毎朝のお弁当作りに追われている方も多いのではないでしょうか。特に暑い日はキッチンに立つだけで汗だく…。火を使う料理はできれば避けたいですよね...
2025/07/11 07:44
お弁当おかず
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今週のお弁当(2025年7月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
もう 7月 だし 梅雨明け も しちゃってるし さて 今年 は いつまで 夏 なんだか( ꒪⌓꒪)しろめせめて 昭和 の 夏 みたいに 夕立 が ざーっと 降って 夜 は 外風 が 涼しい みたいな 夏 をたまには 思い出させて は くれませんかねえ? ねえ? ω・`)チラッ 連日 暑すぎるのよ( ꒪⌓꒪)しろめ2025年6月29日(日) 吉野家 麦とろ 御膳 買っといた ので 寝起き で 食べられる 幸せ♡...
2025/07/08 07:10
今週のお弁当(2025年7月第1週目)
九州北部 6月27日 梅雨明け 以降 連日 35度 36度 37度 と 右肩 上がり だし( ꒪⌓꒪)しろめ言わずもがな 来週 も ずーっと 暑いんですけどヾ(;→㉨←)ノ 33度 を おっ!? 少し 低い とか 思いたくない! 真夜中 早朝 夕方以降 にしか 外 に 出る 勇気 が ないし 外 出るな! って 警報 ばっか 来て┓( ̄∇ ̄;)┏今年 も 早めに 引きこもり の 夏 が 始まって しまいました(¯―¯...
2025/07/08 05:50
はじめまして
ブログとっても久しぶりに書きまーす 去年の3月にcosori ノンフライヤー4.7Ⅼを買い、その便利さに感動! 毎日のように使い倒し、今年初めにcosori ノンフライヤー6Ⅼを 娘にプレゼントされましたー😃 なんて便利な調理家電なんでしょうか! これはみんなで便利さを語...
2025/07/07 17:03
今週のお弁当(2025年6月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
少し 梅雨っぽさ が 戻ってきた? と 思ってたら 九州北部 6月27日 に 梅雨明け しちゃいまして┓( ̄∇ ̄;)┏まさか!? 6月中 から 夏 だなんて 夏 なげーわヾ(;→㉨←)ノ 平年 より 3週間 も 早い 梅雨明け だそうですが今年 は 梅雨前 5月 に けっこー 雨 降った 記憶 なんだが 雨 足りてます ように♡( ̄人 ̄)さあ 長い 長----い 夏 の 国 へ ようこそ♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫2...
2025/07/01 04:23
今週のお弁当(2025年6月第4週目)
梅雨 1回 休んで また 再開 された ようですが なんか 勢い ないし 尻すぼみ 気味 とゆーかもう 梅雨明け? 梅雨 短っ!( ̄□ ̄;)!? 長ーい 夏 が 来ちゃうんですけどーヾ(;→㉨←)ノ夫 が 最近 ようやく 半袖 デフォ に なった タイミング で 私 は ノースリーブ 始めました♡( ´艸`)更年期 は 季節 が 早いぜ♪♫٩( ᐛ )و 季節 先取り オサレ BBA(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫今年 も あっち...
2025/07/01 03:43
レモンでさっぱり~三色野菜のすっぱサラダ (レシピ)
今週は梅雨らしく、ムシムシ・ジメジメ の日が続いています こんな時はさっぱりしたものが嬉しい ということで 簡単なべんり酢のアレンジをご紹介します セロリはレモン汁との相性抜群なので 可能であればぜひ入れてみてくださいね レモンでさっぱり~三色野菜のすっぱサラダ <材料> 2...
2025/06/24 21:08
今週のお弁当(2025年6月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
6月初め から 長らく 探し続けてた 今年 の 南高梅 ω・`)チラッ今年 も 去年 に 続いて 雹 が 降った そうで 6 ~ 7割 の 出来 だとは 聞いていた けれど冬 の 寒さ も あってか 毎年 梅雨入り と ほぼ 同じ タイミング で 10日頃 には 買えていたのに今年 は いつまでも 古城梅 ( 青梅 ) しか 店頭 に 並んでなくて さすがに 不安 に なってきた のでメルカリ で ...
2025/06/23 04:45
今週のお弁当(2025年6月第3週目)
やっと! 南高梅 を 仕入れられて 今年 の 梅仕事 も できて 心 の 平安♡ を 取り戻した 今週ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡毎年 5月末 から ソワソワ して 梅 パトロール へ 出かけて 見定めて 6月初め に 買って 梅仕事♪♫なんだけど 今年 は なかなか 買えなくて ただでさえ 不安定 な 更年期 メンタル に 悪いので(*꒦ິ⌓꒦ີ)探しまくって よさげな 大きくて きれいな 完熟 南高梅 を 仕入れられた...
2025/06/23 04:15
作り置きにも! えのきと舞茸の塩こんぶ大人きのこ (レシピ)
毎日暑すぎて溶けそうな日々 昨夕は気が付かなかったキボウシの花芽が いつの間にかニョキニョキニョキ~ 暑くても成長は止まらない 暑さを言い訳にせず、見習いたいものです 気持ちだけね・・・ オイ 本日は毎日食べたい、きのこレシピに 加えていただきたい一品 作り置きやヘルシーおつ...
2025/06/18 21:13
2025年6月16日のお弁当
・鶏もも肉の塩コショウ焼き ・ピーマンの塩昆布和え ・白菜とベーコンのコンソメ煮 ・ミニトマト ・ブロッコリー ・白米 全て朝作った。 えらい。 土曜日は、友達と昼食を売店で買って食べる約束をしたということで、お弁当を作らなくて済んだ。 今後もときどき土曜日にお弁当を作る可能性が出てきたので、要るか要らないか毎週確認せねば。(自己申告してもらう) ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2025/06/17 08:10
2025年6月13日のお弁当
・豚肉とオクラのマヨ炒め ・焼きズッキーニのおかか和え ・アスパラとハムの炒め物 ・ミニトマト ・ブロッコリー ・白米 もしかしたら明日もお弁当かも… 心づもりしておこう。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2025年6月12日のお弁当
・豚肉と小松菜の中華風炒め ・キャベツのおかか梅和え ・アスパラとハムの炒め物 ・ミニトマト ・ブロッコリー ・白米 味付けがかぶらないように気を付けた。 良い感じだと思う。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今週のお弁当(2025年6月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
8日(日) に 九州北部 も 梅雨入り したと 同時に 体調 も 乱高下(*꒦ິ⌓꒦ີ) 台風 1号 発生 したみたいだしーそーよねー 更年期 の 症状 出始めて 初めて の 梅雨 ですものー いろいろ 初めてな はずだわ( ꒪⌓꒪)しろめ低気圧 & 更年期 で 頭痛 かゆみ イライラ だる重 且つ 寝れない ので 睡眠 サプリ ドーピング しつつ眠れる タイミング で なるべく 寝て 自分 最優先 で こ...
2025/06/17 02:16
今週のお弁当(2025年6月第2週目)
梅雨 ですねぇ( ̄ー ̄) 当然 ですが 湿度 が すごい!ヾ(;→㉨←)ノ フローリング が グリップ するよ┓( ̄∇ ̄;)┏不快 過ぎるので(*꒦ິ⌓꒦ີ) エアコン 除湿 稼動 してますが サラッサラ で 超快適♪♫*:+(´▽`人)+:。ありがてぇ♡でもさ 来週 急に 真夏日 34度 とか 36度 まで 出てるじゃない!?( ̄□ ̄;)!? 嫌っ! 怖っ!ヾ(;→㉨←)ノ冗談 抜き で 熱中症 対策 しっかり して いきなり の 真夏...
2025/06/16 22:59
SSK 静岡県産わさびドレッシングで「厚揚げやっこサラダ」♪病みつきになる静岡産わさび~(*´艸`*)
厚揚げを使ったレシピです^^ おつまみにも 辛味が平気であればご飯も進むおかずサラダになります^^このつ~んと抜ける爽やかさが これからの季節にピッタリです^^作り方は簡単~ カーソルを下へ^^#高校生弁当 #obento #豆腐レシピ #ランチ巡り #ドレッシング活用 #sskアンバサダー#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #北海道 #和食 #PR#bento #japanesefood #characte...
2025/06/15 11:05
2025年6月11日のお弁当
・豚肉とズッキーニのケチャップ炒め ・キャベツのおかか梅和え ・きゅうりと薄焼き卵と春雨の中華風サラダ ・ミニトマト ・ブロッコリー ・白米 春雨サラダ→お酢が入って酸っぱい おかか梅和え→梅干し入って酸っぱい ケチャップ炒め→ケチャップがやや酸っぱい 酸っぱいだらけになった… ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2025/06/11 15:02
2025年6月10日のお弁当
・豚肉とナスのめんつゆ炒め ・さつま揚げとピーマンのマヨ炒め ・きゅうりと薄焼き卵と春雨の中華風サラダ ・ミニトマト ・ブロッコリー ・白米(のりたま) 野菜の副菜は前日の残り物。 今朝はナスと豚肉を炒めてめんつゆで味付けしただけ。 ちょっと食欲が戻ってきたかもしれない。 すっぱい春雨サラダがおいしかったー。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2025/06/10 09:38
2025年6月9日のお弁当
・アジフライサンド ・ブロッコリー ・ミニトマト 仕事の山を越えた。 まだこの先あるけど、とりあえず1週間は休める。 日曜日の夕方に買い物に行ったものの何食べたいか何作りたいか思い浮かばず。 ぼーっとみてなんとなくカゴに放り込んだ。 夕食の片付け後にいつもなら作り始めるお弁当の副菜を作る元気がなく、どうしたもんかなーとぼんやり考えているうちに、 適当に放り込んだ4割引きのバターロールと、 朝食用に買っていたリーフレタスと、 これまた安くなっていた揚げるだけで食べられるアジフライでサンドイッチを作ろうと閃いた。 そしたら気が楽になってブロッコリーを茹でる元気がでた。 月曜日の朝はがんばってアジフ…
2025年6月6日のお弁当
・豚肉の塩コショウ炒め ・小松菜ともやしのおかか和え ・焼ナスのポン酢かけ ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(梅干し) 豚肉は焼いて塩コショウしただけ。 なんとか平日5日間を乗り越えたとホッとする。 この翌日また一山あるのでもうひと踏ん張り。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今週のお弁当(2025年6月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
梅雨入り前 最後 の 1週間 は 毎度 の 洗う子 いねがー と 洗濯 なまはげ と 化し 忙しかった♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎2人分 の 寝具 に 厚手 の デニム やら オーバーオール やら 洗えて もう 洗う子 も いねぇわε-(´∀`; )よーし! 梅雨よ どんとこい♪♫٩( ᐛ )و あとは 南高梅 仕入れて 梅仕事だ! わっしょい♪♫٩( ᐛ )و2025年6月1日(日) 雨前 で 気温 が 高かった ので サラダパスタ ...
2025/06/08 02:20
今週のお弁当(2025年6月第1週目)
雨 スタート の 今週 は 梅雨 の 気配 を 感じます ω・`)チラッ明日 8日(日) からは もう ずーっと 雨 マーク しか ないから いよいよ 梅雨入り で ござんす(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎しーかた が ないかーら♪♫ 1ヶ月 は 雨 の 世界 を 楽しみましょう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫2025年6月3日(火) 週末 も お仕事 だった お疲れ 夫 好きな♡ おかず で がんばって♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ いつもの玉子焼...
2025/06/07 23:01
2025年5月26日のお弁当
・豚肉の塩焼き ・キャベツのゆかり和え ・小松菜と油揚げの煮浸し ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(のりたま) 野菜の副菜2品と茹でブロッコリーは、がんばって前日に作っておいた。 これがあるだけで朝の憂鬱な気分が多少マシになる。 とはいえ、月曜日は(いつも か... )やる気も元気もなく、いつも通り豚小間肉と塩の味付けでメインを作成。 お弁当箱に入らなかった分をさっき自分の昼食として食べたけど、おいしいよ。 塩ってすごい。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩…
2025/06/05 20:03
2025年5月23日のお弁当
・豚肉と白菜と卵のコンソメ炒め ・ほうれん草のおかかポン酢和え ・ブロッコリーの茎と人参のごまマヨ和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米 副菜は前日と同じなので、メインは何か少しだけいつもと違うものを作ろうかという余裕が久々に生まれた。 中華だしの粉末、塩コショウ、マジックソルト、めんつゆたちに頼りがちなので、今回はコンソメに。 煮ているゆとりはないなーと思ったので、材料をパパっと炒めて、フライパンの上でコンソメキューブをキッチンバサミを使ってガリガリ削って味付け。 思ったよりも濃くなり、さてどうするかと悩んだが、卵を入れたら(具を増やしたら)味が薄まるんじゃないかと予想。 フライパンの空…
2025年5月22日のお弁当
・鶏もも肉の甘辛焼き ・ほうれん草のおかかポン酢和え ・ブロッコリーの茎と人参のごまマヨ和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(ゆかり) 前夜に、市販の素を使った炊き込みご飯を食べた。 うちは3人で2合を食べるので、白米の量にあわせて調味料も大さじ2と1/2ほど減らした。 その調味料を捨てるのがなんだかもったいなくて、この日のメインに利用。 鶏肉をフライパンで焼いて、火が通ったら、炊き込みご飯の素を入れて味付け。 炊き込みご飯に入っている鶏肉の味になった。 炊き込みご飯の素のパッケージに、調理後は早く食べてね~(傷むから)と書いてあり、クッキングシートの中に納めて白米と接しないようにしてみ…
今週のお弁当(2025年5月第5週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週 は ふたり して 病院 予約 が 入ってて 緊張 したし 忙しかったし で 疲れたー!ヾ(;→㉨←)ノでも 無事に 乗り越えて 晴れて 6月 の 梅仕事 へ 臨める わけです( ̄ー ̄)bグッ!今年 の 南高梅 の 出来 は どうかな? ω・`)チラッ いい 梅 が 買えますように♡( ̄人 ̄)2025年5月25日(日) 夕方 に かつや の カツカレー 1食 DAY だったと 思われる ω・`)チラッ 週末 4...
2025/06/03 16:45
今週のお弁当(2025年5月第5週目)
5月 も 終わり なのですねぇ( ̄ー ̄) そして 梅仕事 と 梅雨入り の 6月カモンщ(゚д゚щ)カモーン♪♫ヒバリ の 楽しそうな 歌声 が 今年 も 聞けて 初夏 を 感じる 今日この頃(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫「 この 季節 が 一番 好き♡ 」 と 季節ごと に 言ってる らしい ので 信憑性 が ないですがε-(´∀`; )季節ごと に そう 思ってるんだから 仕方ない┓( ̄∇ ̄;)┏ 5月 は 爽やか で 過ごしやすくて...
2025/06/02 05:26
5/26 ハンバーグ弁当。
おはようございます。昨日アメトピに掲載されました👏スシローの事を書いてアメトピに掲載されたのは2回目です。ちょい食べ過ぎて、身体が重いです。さて、今日からまた…
2025/05/31 14:53
今週のお弁当(2025年5月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
16日(金) に 2週間 も 早く 九州南部 が 梅雨入り したんだそうで( ̄□ ̄;)!?まぢか?5月中旬 は さすがに 早すぎん?? 九州北部 も 早めに 梅雨入り するのかなー? ω・`)チラッなんか ほんと 最近 季節 先取り の 急ぎ足 よねー パリコレ か!┓( ̄∇ ̄;)┏ 急がんで いいわよー2025年5月18日(日) 日曜日 の しっかり 朝ごはん♪♫ 本日 は めずらしく お肉 モーニング♪♫٩( ᐛ ...
2025/05/29 04:51
冷凍餃子で時短 !! たっぷり薬味のせ ♪ サッパリ餃子 (レシピ)
ここ仙台でも夏を思わせる陽射しに・・・ 体が暑さについていきませーん さて、そんな日(だらっ~としたい日)のご飯に ピッタリの冷凍餃子を使った、簡単時短 サッパリ餃子のご紹介です 餃子を焼いている間に薬味を切ればでき上がり~ 薬味をたっぷり用意するのがポイントです これはお弁...
2025/05/28 19:51
今週のお弁当(2025年5月第4週目)
早くも 梅雨入り前 で ちょいちょい 雨 が 降るから 前日 の 気温 の 上がりよう が えぐい 暑っちぃ(*꒦ິ⌓꒦ີ)雨 が 降ると 気温 が 下がる のは いいんだけど 寒暖の差 で 風邪 ひいて もーてる風( ꒪⌓꒪)しろめ背中 が ずっと 痛いし なんだか ずっと 起きて いられなくて 眠くなっちゃうから 寝ますけど( ̄ー ̄)Zzz マッサージ しながら 寝落ち し続けてる 1週間 でした┓( ̄∇ ̄;...
2025/05/24 15:30
大衆食堂かよっ!!パペットスンスン「ノンノンキャラ弁」&「Tully's coffee」タリーズコーヒーで打ち合わせ~^^♪ほっと一息^^
大衆食堂かよっ!!シリーズです。相変わらずおかず満載^^ おかずバイキングデーです^^お弁当の方は 青梗菜豚肉巻き 小松菜豚肉巻き とお魚ウィンナー輪切り炒め玉子焼きです^^ キャラクターデコは パペットスンスン の ノンノンです^^ 今人気のSNSの動画アニメでスンスンという6歳のキャラクターとその仲間たちのお話~^^ とっても可愛いんですよ~^^#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り ...
2025/05/24 08:58
今週のお弁当(2025年5月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週 は 天気予報 見つつ ω・`)チラッ 連休中 できなかった 大物 お洗濯 を がんばった♪♫٩(●˙▿˙●)۶花粉 も PM2.5 も 少なく 風 が 心地良くて いい お天気 が 多い 5月 は いいね♪♫٩( ᐛ )و窓 開けて お洗濯物 も 外 に 干せて すぐ 乾くし なにより 暑くない!! これ 最高*:+(´▽`人)+:。今年 の 夏 も やっぱり 暑い んでしょうね(*꒦ິ⌓꒦ີ) ずっと 5月 くらい に なりま...
2025/05/19 00:06
今週のお弁当(2025年5月第3週目)
5月 は 過ごしやすくて 快適♪♫ 快適♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ただね 暑くもなく 寒くもなく とても 活動 しやすいので 日々 動き過ぎて 食べ過ぎて おります┓( ̄∇ ̄;)┏日ごろ の 運動 不足 を 解消 すべく! お洗濯 したり 片付け したり 大掃除 したり お出かけ したり♪♫毎日 楽しくて 幸せ♡*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫ ちょいちょい 命の母 飲みつつ だけどね( ̄ー ̄) 通常運行♪♫2025年5月13日(...
2025/05/18 18:26
2025年5月14日のお弁当
・ピーマンの肉みそ炒め ・赤パプリカの甘酢漬け ・キャベツと人参の胡麻和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米 野菜の副菜はこれで食べきった。 豚ひき肉と生姜を炒め、砂糖・醤油・味噌で味付け。 そこに細切りにしたピーマンを入れて炒め合わせる。 簡単だけど白米のすすむ味になった。 材料と調味料の数、私にはこれくらいがちょうどいい。 これ以上多いと途端に逃げ腰になる。 *参考にしたレシピ* ご飯が進む!! ピーマン肉味噌のレシピ動画・作り方 デリッシュキッチン ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送…
2025/05/14 18:07
2025年5月13日のお弁当
・豚カツ ・赤パプリカの甘酢漬け ・キャベツと人参の胡麻和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米 野菜の副菜は前日と同じもの。 豚カツは、前夜に多めに揚げておいたもの。 早い時間に登校するというので早朝に撮影したのだが、ちょっと暗かったので電気を点けて撮影したらエライことに。 撮影する場所もスマホもおかずもいつもと変わらないのに、いつもよりもおいしくなさそうに見える。 やっぱり食べ物は自然光のもとで撮影するに限る。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづ…
2025年5月12日のお弁当
・豚もも肉とズッキーニの塩コショウ炒め ・赤パプリカの甘酢漬け ・キャベツと人参の胡麻和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米 日曜日までにできれば終わらせておきたい案件があったのだけど、子どもたちの用事に付き合っているうちに手をつけられないまま夕方になり。 いや用事には全然つきあうけどさ。 そっちの都合ばっかり押し付けてきて母の仕事が進まないのは知ったこっちゃねぇってのは、ちょっと困るんすよね。 もーなんだかなーとやさぐれていたら、好きな配信者さんの新作動画がアップされたので、ウキウキ鑑賞しながら家事をやっつけた。 □夕食の片付け □洗濯物を洗濯機から出して干す □取り入れた洗濯物を畳んで…
今週のお弁当(2025年5月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
寝ゴールデンウィーク が あっという間 に 過ぎて きっと 5月 も あっという間 ω・`)チラッ来週 から 雨 予報 が 多くなって せっかく の 五月晴れ が 台無し じゃん!?ヾ(;→㉨←)ノお天気 と にらめっこ しつつ 連休中 に できなかった 大物 お洗濯 など がんばりまつ!( ̄ー ̄)>朝晩 冷える から なかなか あったか 部屋着 が 片付けられないぜ┓( ̄∇ ̄;)┏2025年5月4日(日) 土曜...
2025/05/12 17:02
今週のお弁当(2025年5月第2週目)
ゆる ゴールデンウィーク も 終わり また 始まった 1週間( ̄ー ̄) 皆様 お元気 ですか? ω・`)チラッ今後 も 3日 行って 4日 休み に しちゃえば いいのに ねぇ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫たぶん いや 絶対 日本人 は 働きすぎてる と 思う! だいたい 1日 8時間 × 5日 でしょ?そのために 早起き して 身支度 したり 通勤 する 時間 も あるわけじゃん?もっと ゆるーく で いいと...
2025/05/12 16:00
2025年5月9日のお弁当
・鶏もも肉の米粉唐揚げ マジックソルト味 ・ピーマンとベーコンの炒め物 ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(のりたま) 野菜の副菜は3日目にして食べきった。 メインは、唐揚げ用にカットされた鶏もも肉を使う。 マジックソルトをふりかけて、米粉をまぶして揚げただけ。 米粉は実家の母が送ってくれたもの。 小麦粉を使い切ったので、しばらく小麦粉の代わりに米粉を使ってみようと思う。 米粉の衣はさくさくでおいしかった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい…
2025/05/12 08:59
帰省の子どもにもたせたお惣菜
↑昨日から始まりましたね今日買うなら楽天カード払いがお得!!昨日夜中にLINEされていて今朝気づいた今日午後空いてる?ってえ?!まぁあいてますけど家寄るわって…
2025/05/11 15:53
2025年5月7日のお弁当
・鶏もも肉の塩焼き ・ピーマンとベーコンの炒め物 ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(のりたま) GWはあっという間に終わってしまった。 いつもより30分早く出るというので、前日に野菜の副菜は作っておいた。 鶏もも肉はすでにカットしてるものを利用。 魚焼きグリルに並べて焼いたあと、塩を振って完了。 余分な脂が落ちるので、皮がパリッとしておいしくなる。 久々にのりたまを買った。 なんとなく黄色が欲しくて。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩…
2025/05/08 14:53
2025年5月8日のお弁当
・豚肉の照り焼き ・ピーマンとベーコンの炒め物 ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(ゆかり&白ごま) 野菜の副菜は昨日と同じ。 明日も入れて食べきる予定。 豚肉はさっぱりとポン酢で味付けをするつもりだったけど、きゅうりの酸っぱい味とかぶるかなと思い、酒・醤油・みりんで甘辛く味付けした。 白米に合う味になった。 お弁当箱が大きくなり、白米の面積が広がったので、なんとなく何かふりかけねば…という気持ちになってしまう。 これまで塩分を気にして 「白米には何もかけない」 「おかずの塩気で白米を食らえ」 の方針だったのに。 ふりかけを使わなければ買う手間もお金も不要。 メリットし…
今週のお弁当(2025年5月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
ゴールデンウィーク 前半 は 忙しすぎたヾ(;→㉨←)ノ 先週 の 疲れ で 寝ゴールデンウィーク を 満喫♪♫٩( ᐛ )و映画 とか ドライブ とか いろいろ 候補 は 出てた けど 「 眠くない? 」 に 2票 入りがちε-(´∀`; )ほんっと ふたりとも ロングスリーパー で よかった♪♫ と 心から 感謝 まぢで♡( ̄人 ̄)だいたい 無理矢理 起こされてきた 過去 を 持つ者 同士 わかりあえる 幸せ*:+(´▽`人)+...
2025/05/04 11:34
今週のお弁当(2025年5月第1週目)
今年 の ゴールデンウィーク は 4連休 が 2週 連続 の 方 が 多いの かすらん? ω・`)チラッあんまり 長いと 日常 に 戻りたくなさ 山のごとし! に なっちゃうから ← なにそれ?ε-(´∀`; )怠け者 には このくらい あー ちょっと 長めの お休み が もう 終わっちゃった あ゛ー くらい も よき( ̄ー ̄)まあ どっちにしろ だらーっと 過ごすわけですが それが 醍醐味♪♫ 自分 に ご褒美...
2025/05/04 10:35
2025年5月2日のお弁当
・豚肉のケチャップ炒め ・小松菜と人参と油揚げの煮浸し ・オクラのおかかポン酢 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米 豚肉を炒めて、塩・砂糖・ケチャップで味付け。 仕上げに粉チーズとパセリを散らす。 簡単なのにそれなりにおいしいし見栄えも良い。 明日からGW。 お弁当作りは小休止。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2025/05/02 14:58
2025年5月1日のお弁当
・鶏つくね ・小松菜と人参と油揚げの煮浸し ・オクラのおかかポン酢 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米 4月29日は祝日で弁当なし。 4月30日は午前授業で弁当なし。 あっという間に5月。 長らく封印していたこのお弁当箱。 食欲が増してきて(戻ってきて) 月曜日にこのお弁当箱に軽めにご飯を詰めてもたせたら 「これでいい。」 と言われたので、めでたく復活することになった。 副菜カップはこれまでと同じ。 メインの量が増えるだけ。 お弁当箱が小さくなったときも作っている分量はずっと変えておらず(お弁当箱に入りきらないものは私の昼ご飯にしていたので)お弁当作りの作業量は変わらない。 新年度の始めの1…
2025年4月28日のお弁当
・豚肉の塩焼き ・コールスロー ・ほうれん草のごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(ゆかり) 金曜日にお弁当箱を洗い忘れていた。 今朝お弁当用の保冷バッグからお弁当箱を取り出してフタを開けるまで、私も子どももまったく気づいていなかった。 出不精の私が珍しく土日に泊りがけででかけていたので意識がとっ散らかっていたのだろう。 金曜日に、お弁当箱をもう少し大きくしてほしいと言われていたので、これ幸いと以前使っていたお弁当箱に詰めることに。 このお弁当箱、量が多すぎると言われて封印していた。 今日は軽めに白米を詰めてみる。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 *****…
今週のお弁当(2025年4月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
忙しかった 今週 は 夫 火木金 お仕事 の お休み 月水 に 私 の 予定 が 入ってて ω・`)チラッもれなく 夫 にも 付き合って もらったので バタバタ と あっという間 だったしヾ(;→㉨←)ノ 疲れました(*꒦ິ⌓꒦ີ)やっぱり 予定 が 入ってる のって 苦手です とても(¯―¯٥) 自由 ではない のは ツライ( ꒪⌓꒪)しろめ3ヶ月ごと の 歯医者 と 婦人科 の 予約 が 私 の 限界 ギリっす!┓( ̄∇...
2025/05/01 11:22
今週のお弁当(2025年4月第4週目)
今週 は ほんっとーに 忙しくてヾ(;→㉨←)ノ あっという間 過ぎたー あ゛ー( ꒪⌓꒪)しろめいつも 夜中 に お弁当 作って 写真 撮って 下書き 書いて 週末 に UP するんだけど ω・`)チラッ今週 は お弁当 作る のも ギリギリ バタバタ でヾ(;→㉨←)ノ お風呂 入って 寝る! が 精一杯 で金曜日 に やっと 今週分 を 書き始められて もう 止めちゃう? と 思ったけどε-(´∀`; )来週 は ゴ...
2025/04/26 08:31
次のページへ
ブログ村 51件~100件