メインカテゴリーを選択しなおす
今週のお弁当(2025年7月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
もう 7月 だし 梅雨明け も しちゃってるし さて 今年 は いつまで 夏 なんだか( ꒪⌓꒪)しろめせめて 昭和 の 夏 みたいに 夕立 が ざーっと 降って 夜 は 外風 が 涼しい みたいな 夏 をたまには 思い出させて は くれませんかねえ? ねえ? ω・`)チラッ 連日 暑すぎるのよ( ꒪⌓꒪)しろめ2025年6月29日(日) 吉野家 麦とろ 御膳 買っといた ので 寝起き で 食べられる 幸せ♡...
金沢の夏の郷土料理に「なす素麺」というのがあります。こどもの頃から、夏になると頻繁に食卓に上がっていました。それで、この料理は「普通のおかず」だと信じてお...
今日は、ずっと用事で出かけていて夕方帰って・・・大急ぎでお夕飯の支度をしました。メインは「鮎の塩焼き」お魚屋さんで、すでに焼いてある物を買いました。魚焼き...
最近、寝室で過ごす、このトリオをよく見かける♪ お嬢さんも、加齢で、上手い具合に、ライバル時代の遺恨を忘れてくれたのかしら??今の助は、ただただ、柔らかくて暖かい、クッションみたいな存在だものねwそんな風に思いつつ、見ていたら、 グィーンと伸びて、くるん♪と収まった@@@ ん??コレは??私は、身の丈に合わないから、ま~ったく興味は無かったんだけれど、昭和の時代に、猫も杓子もみんな、憧れた、シャ●ル...
毎年楽しみにしている、土から農場さんの有機とうもろこしを食べました。
こんにちは、ゆなです。 ブログは、毎日出すってなかなか難しいですね(^^;何か夢中になることがあると、すぐ書かなくなる私。もちろん自分の備忘録として書いているのだから自由なんですが、去年の旅行記はあまりに前すぎてしまい、何となく今さら感で出せなくなってしまったりすると、書かなきゃと
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今が旬のとうもろこし。 安くなっていたので とりあえず1本購入。 なるべく簡単に・・・と思って お米と一緒に炊いてみました! なんだろう・・・ 美味しそうに写せない(^^;) でも、とっても美味しかったです。 【材料】 ・米 ・水(炊飯用) ・トウモロコシ ・醤油 【作り方】 1.電気圧力鍋に普通に米を炊くように 米と水を入れ浸水させるため時間を置く 2.トウモロコシは5cm程度の輪切りにする 3.切ったトウモロコシを浸水した米の上にのせて いつも通りに米を炊く 4.炊きあがったらトウモロコシを出して 芯から実をとって、実をご飯のほうに戻す (芯は捨てま…
昨夜は夫のごはんを茶碗ではなくコップによそう寸前だったし、夫に「明日の晩ごはん、唐揚げやで」と言おうとして「明日の晩ごはん、カラオケやで」と言ったし、この...
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます昨日は小雨降る中プールの授業あったらしいです「寒かったー!」 だよね。ふたりともあと1回だ。ちょっと前の晩ごはん鶏もも肉と南瓜のシチューとうもろこしごはんサラダ
梅雨真っ只中ですがとうもろこしや枝豆なす きゅうりピーマンなど地場の夏野菜がもう出盛りです。おはようございます。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ…
望月 はな我が家は、毎月25日始まりの、翌月24日を1か月として家計管理を行なっています。6月の家計簿を今日締めました!3日間の節約おうちごはんと気になる6月の食費結果は…?我が家の新定番【サムゲタン風スープ】《メニュー》もち麦ごはん鶏手羽
夏には実家から毎年、とうきびが、いや、とうもろこしが送られてきます。(北海道ではとうきびといいます)昔は茹でてたけど、最近じゃ、この暑さで、お湯を沸かしたくないので、もっぱらレンチン。 とうもろこしは皮ごと簡単レンジでチン! by おから星人他にも、焼きもろ
台風の影響で一日中曇ってたけど蒸し暑さは変わらず。台風による被害がないようにと思いながら水不足解消に繋がる降水になって欲しいとも思う。今日はジャニーズの会...
実家から、とうもろこしがたくさん届きました⭐️ 床置き失礼。 2本ずつ、5種類のとうもろこし🌽 生食ができる白いとうもろこし。 甘くて美味しい。 バイカラーのとうもろこしも❤️ 早速、とうもろこしごはんに。 どのとうもろこしも甘味がすごい。 みずみずしく、ぴちぴちのとうも...
先週炊いたトウモロコシごはんをリメイクです。スーパーの焼肉コーナーにあるガーリックで味付けしてあるカシラ・ハラミが最近のお気に入り。食べやすい大きさになってるんですけど、火のとおりを早くするためもう少し細かくして。トウモロコシごはんと炒めて、ガーリックライスもどきにしました!彩的にネギがあればよかったのですが。おいしかったけど、喉が渇く…ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしい...
夏野菜をあれこれ並べて、お鍋の具材にしました。かぼちゃ、かぶ、丸オクラ、新加賀れんこん、とうもろこしたまねぎ、紫さつまいも、ズッキーニ、フルーツトマト骨付...
カルディの「焼きとうもろこしごはんの素」を使ってみた【ごはん記録7/17~】
昨日、はま寿司に行ってきたんだけど「生ハムアボカド」があった!今までなかったよね…???だいぶ前に、くら寿司で食べた「生ハムアボカド」が美味しかったから嬉しい~♪→こちらの記事に登場してます2023/7/17~のごはん記録。娘10歳(5年生)・息子6歳(1年生)・ごはん・
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です こんばんは、ご訪問ありがとうございます関東地方も梅雨明けのようですねすっかり南側の桜の木からは連日蝉…
昨日、近くのスーパーで買い物をしました。 夏野菜がおいしい季節です。 野菜コーナーに「朝獲れとうもろこし」が並んでいました。 そういえば最近とうもろこしをよく見かけるようになりましね。 でも今日のとうもろこしは「朝獲れ」だけあって黄色い粒がプリンプリン! いかにも美味しそうな立派なとうもろこし。 美味しいとうもろこしは鮮度が命ですから「朝獲れ」は魅力的。 買わずにいられず1つカゴへ。 夫や子供たちがいた頃は、3〜4本茹でてよく頬張りました。 今は、ひとりですから1本で十分。 茹でて頬張るのも大好きですが、 歯に挟まるのが、タマニキズ。 帰宅して、さて茹でようかしら? いやいや、前からやってみた…
【塩麹活用レシピ】ひげから芯まで無駄なく使いきる!塩麹とうもろこしご飯
ゆり とうもろこしの季節がやってまいりました~♪ 昨年もブログで載せたのですが、今年は更にシンプルなレシピで再
牛ひき肉ステーキ定食(洗い物も少ない♪かたくならない♪お財布にやさしい♡ステーキ)
どーしても すきあらば お魚 食べたい♡( ´艸`) と 思っちゃう から お肉 が 遠のき がち ω・`)チラッ20代 の 頃 は お寿司 → 焼き肉 無限 ループ だった のに お寿司 → お刺身 で いいε-(´∀`; )でも やっぱり 特に 牛肉 は だるっ( ꒪⌓꒪)しろめ って ときには 入れといたほう が いいのよね( ̄ー ̄)bグッ!牛ひき肉ステーキ サニーレタス シメジバジルソテー モヤシソテー ニンジンと...
いつかの仕込み(とうもろこしごはん5合再び!ニンニクショウガ甘味噌・きんぴらゴボウ・豚バラ大根・夏おでん・鰤竜田揚げ)
涼しい 夜 は 楽しい♪♫ つくり置き ターイム♪♫٩( ᐛ )و てゆーか 夜 以外 もはや 無理(*꒦ິ⌓꒦ີ) またまた とうもろこし を 3本 買った ので 前回 同様 5合 の とうもろこしごはん を 夜中 に 炊く( ̄ー ̄)「 とうもろこしごはん うまーっ!ψ(๑'ڡ'๑)ψ 」 と 夫 が もりもり 1日 3食 食べた のでε-(´∀`; )あっという間 に 残り 2合 と おにぎり 5つ ですε-(´∀`; ) 5合 は ま...
今までで一番!すぐ食べられた♪♫とうもろこしごはん(〆はいつものペッパーランチ風炒飯)
今年 も とうもろこし ごはん の 季節♪♫٩( ᐛ )و ひゃっほーい♪♫業務スーパー で 4本 199円! で 買えたので レンチン♪♫ で 1本 すぐ 食べてŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”残り 3本 は とうもろこし ごはん٩(●˙▿˙●)۶♪♫長さ を 半分 に して それを 縦 半分 に カット♪♫そうすると 実 を 横 に 倒す だけで ポロポロ と かんたんに 実 が 取れますヾ(♥ó㉨ò)ノ♡これ 気持ち いい♡...
とうもろこしご飯2021生姜入り蕨お浸し(朝市)+厚揚げ・舞茸県産サニーレタスレンジ蒸し地場スナップエンドウ&人参、蕪酢漬け(ストック)佐藤錦・甘夏「冷凍庫在庫減らさなきゃ」という意識も手伝い、とうもろこしご飯が食べたくなりました。同時に、「とうもろこしご飯に厚揚げ合わせて、炒めご飯みたいにしたい」とも。3か月くらい前にスーパーで焼きとうもろこしを買って(食べながらも)冷凍してあるので、炒めご飯(ある...
娘が夏休みに入って帰ってきました。コロナワクチンを3回接種していたら自主隔離をしなくて良くなって、空港に着いたら、そのまま公共交通機関を利用できるようにな...