メインカテゴリーを選択しなおす
白いトウモロコシ種まき&春採りダイコン失敗☆葉山農園(3月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第3地区> (にんにく球植え付け地 × 第3弾キャベツ苗お片付け地) (第4弾
茶道のお稽古は、洗い茶巾の涼しいお点前で♪&白いトウモロコシは甘いね♡
晴れの国地方今日はザ・梅雨 の、お天気ジメジメしていま~す。またまた 更新の間が空いたけど・・・ バタバタして一日が過ぎるのがあっという間だわ~って、思いながら過ごしています 7月最初の茶道のお稽古♪この日は梅雨はどこ?の暑い日だったので、少しでも涼しく~ と、夏ならではの洗い茶巾のお点前♪洗い茶巾は、平茶碗(ひらぢゃわん)に水を張って持ち出し、席中で茶巾を絞ってたたみます。張られた水が目に涼し...
昨夜の夕食。ナスのベーコンとチーズはさみ焼き。先にナスを焼いてから、ベーコンとチーズを間にはさんで、トースターに。左はわかめとキュウリとカニカマの酢の物。今日は風があったせいで、涼しく感じました。(*^_^*)リボンさん、今日はここ。ひんやりして気持ちいいらしい。この夏休み、海外旅行に行かれる方にこんなアドバイスが。スプレー缶、どれなら機内へ持ち込めるのか、NGなのか、客室乗務員をやっている彼でも、よく分...
夏休み最終日に洗った上履き…&予約してた「白くまコーン」が届いた!
今日から9月!!どこの小学校も今日までに学校が始まったんじゃないかな(*^^*)我が家も無事に始まって日常が戻っております( ̄▽ ̄)b夏休みの最初の方は『長い…まっっっだまだある…』と思ってたけどまぁ過ぎてみればあっという間。特に実家帰省後は本当に早かったな~。夏
実家から、とうもろこしがたくさん届きました⭐️ 床置き失礼。 2本ずつ、5種類のとうもろこし🌽 生食ができる白いとうもろこし。 甘くて美味しい。 バイカラーのとうもろこしも❤️ 早速、とうもろこしごはんに。 どのとうもろこしも甘味がすごい。 みずみずしく、ぴちぴちのとうも...
久しぶりに今日の晩御飯|白いトウモロコシが美味し過ぎて衝撃!
今日の晩御飯鯖の煮付け山芋のすりおろし野菜炒め小松菜のお浸し久しぶりにまともな晩御飯を作りました。こちらのブログも久々の更新です。しばらく忙しさと体調不良で余裕がなく晩ご飯も旦那にはほとんど出来合いや外食をしてもらっていました。私は気分が悪くてほとんど食べられなかったので(-_-;)でも少し落ち着いてきて何とか普通の食事がとれるようになってきました!やっぱり食事って大事!眩暈がするからとか胃が悪いからと...
今日もパチスロコーナーウロウロです9時間くらい毎日いるんですが従業員よりもホールにいる時間多いです休みの日もいますからね❤️晩御飯はコーン🌽値段は不明で貰い物です電子レンジで加熱おすすめね洗って生で食べたら甘い?生でいけそうですが副作用怖いよみなさんも野菜
こんにちは。こももです。 北の地から珍しい旬のお野菜が届きました。 妹のんちゃんから淡竹のお礼 6月中旬、長野に住む母みっちゃんの姉から届いた大量の淡竹。 それを関西に住む妹のんちゃん一家へお裾分けしました。 その後、のんちゃんから のんち
娘が黄色と白、2種類のトウモロコシを茹でてくれました。今年、初のトウモロコシ どちらも美味しかったけど 白い方が、シャキッとしていて甘味も強かったです
2022年4月23日(土)参拝 宮地嶽神社➡光岡八幡宮へ向かいました。こちらは今回記事を書きながら知ったのですが、光岡若宮八幡神社が正式名称のようです。若宮…
メチャメチャ暑かった日曜日!!! こんにちは、かんちゃんです。 前回の日曜日はメチャメチャ暑くて午前中で30度近くまで上がりましたよ。