メインカテゴリーを選択しなおす
【複製】世界難民の日(投稿ネタから[今日は?]の投稿)と 続々々々-16日お神輿の写真は影の立役
なんでも・・・6/21は 夏至だとか?!道理で昨日も日暮れが遅くて・・・19時17分?でした?! ε-(´∀`*) 以下はよく拝見する 手嶋…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
デートになるかな?? アート☆ナイトへGO (o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 今年も6月21日(土)の夜ヴェネツィアが1晩...アートに染まります(*゚▽゚ノノ゙☆ ヴェネツィア・カ・フォ…
皆さん、初めての修学旅行、覚えてますかー!わたし、ほとんど覚えてません。皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuton...
去年は長良中央をメインにしましたが、今年は飛騨川漁協の白川をメインに。 youtu.be 先週末は増水で解禁突入逃したけど、今年も楽しみです。 塩焼き、楽しみです^^
↑伯母の家のエンドウ 種が余ったので、 塀際にも植えてみたらしい 先日、伯母より『何度も来てもらっているのに、 いつも留守してて、 ごめんなさいね〜』と電話があった。 何度も行った
写真はセネファせんねん灸香りセレクト4~4種の香りのお灸~"甘いくだもの、やさしいはな、摘みたて緑茶、ゆかしい香木の香り。4種の香りが楽しめるお灸。"こんなパステルカラーのお灸があるとは!?知りませんでした(*^^*ゞ見てるだけでも可愛い♪合谷のツボ&足三里のツボをおすすめされたのでお灸して癒されようと思ってます~(pq・v・)+°ポイント貯めて♪お灸頂きましたo(*^▽^*)o
5月19日 月曜日今週もかつおさんは出張だ。なので洗濯物の回収はわたしの仕事。今日は二人分を回収しなくては。いつものように先に4階へ行こうと思ったらエレベーターが上がり始めたところだった。じゃまず2階へ行くことにしよう。2階なら階段でもへっちゃらだ。階段を登って
京都旅記録第⑦おまけ 今回の旅行期間中に食べたもので、出せていなかった写真などの記録。 言わずと知れた、京都タワー ホテルの朝食ビュッフェと言うと、ついつい好きな物ばかり選んで、結局いつも似たような洋食モーニングとなってしまう💦(たまには違うもの食べなよねえ)でも、パンも何もかも、とても美味しかった💕 それと、『柿の葉寿司』もいただいた。写真、撮り忘れたけど… 初めて食べた『バーガーキング』も美味しかったわ❗写真、撮り忘れたけど… あまりにも肉々しいし、レタスやトマトも入ってボリュームがすごい❗ もう今までのバーガーショップのは食べられなくなりそう… それ以外の食事では、特別珍しいものは食べて…
6/14日のイベント[ふるさと祭]開催♪出店もあって賑ってるかな?何故か今年は札幌祭りと重なる?
さて~~これからイベントに行ってきます♪あっ、昨日記事に 書いていた「札幌祭り」でしょう? ・・・ って 違いますよ~~ [第50回 白石区ふるさと まつり…
蕾から開花までがせっかちさんなこの花。 まばたき厳禁とばかりに飽きることなく、観察してしまう❤️ 【 観察開始 】 ↓花瓶に挿します(ある日の夕方) ↓翌朝、少し蕾が膨らみ始
写真は5月16日に葉植えした多肉さん♪少し変化が出てきました(*´艸`)近くでよ~く観察すると根みたいな!?そしてちぎった所から多肉さんが‼️このまま育ちます様に(-ω-人)✨️写真はアロマティカスこちらも本株から葉っぱが出てきました🌱私の増殖計画が少しづつ進行しております♪多肉さんの楽しみがまた一つ増えましたよ!!(・ω・)bベランダガーデニング♪多肉植物さん(pq・v・)+°
今日は嬉しいことがありました(⌒∇⌒) というお話をします。 先月シンオオサカ♪・来月シンヨコハマ♪ 大阪関西万博+α旅の最中、ティアラさん(友人)から「今日、なにわ男子のインスタあるよ!もしかしたらドーム発表?!」と連絡が来ました。 残念ながらドームではなくアリーナツアー...
夢の中で占星術のまこ姉さんと話をした。その場所には他にも何人か居て、結婚式も行われている様子。「何を楽しみに生きたら良いのか分からない」と話したけれど、返事は無く目が覚めた。この疑問こそきっと私の子供
スーパーでスイカが並び始めました😊 おひとりさまの自分は小玉スイカを買うことが多い。 近年は、小玉でも千円以上する💦 昨日スーパーで980円、しかも小玉でないスイカに遭遇し、即買い❤️ カットスイカとのお
2025年 家族4人で大阪・関西万博に行ってきました 予約から帰宅まで 感想~
2025年 大阪・関西万博に行ってきました!事前予約から帰宅まで。回ったパビリオンや会場内で気が付いたこと、思ったこと、家族で過ごした感想などを書いています♪
祖父の家に、枇杷の木があった。 この辺では、敷地内に枇杷の木のある家を ちょいちょい見かける。 物心ついた頃から、枇杷も野いちごのようにあったら食べるタダ(無料)のもの感覚で生きていた。 小
写真はBANOBAGIVITAGENICJELLMASKHYDRATINGほぼ韓国語と英語が少しで読めませんが(笑)(@_@)3種類のフェイスマスクを頂きました♪使うのが楽しみです♪次の新月🌚に合わせて使おうと思います(*´艸`)韓国のお土産♪パック頂きました*\(^o^)/*
今回は、この時期ちょいちょい行ってしまう淡竹採りの一日をご紹介 まず鉄板アイテム・長靴・軍手・帽子・虫除けスプレー・長袖シャツ・水筒 お福分けしながら帰るつもりの時は、段ボールを積んで車で行く
頻繁に行ける距離ではないので、家電量販店に行くといつもマッサージチェアに座る 利用当初、セレブ気分を味わいたくて、70万円のイスに乗ってみたが、微弱設定にしても、もみ玉が痛くて、結局、その店の最底値1
小学生の頃、 いつもの帰り道で、誰かが 『押しボタン信号を渡ってみたい』と言い出した。 私たちはいつも、信号一つない通学路を通っていた。 友達の通学路には、唯一、横断歩道(信号はもちろんなし)があり、
神々の住む島、バリ島での、女性の伝統的に着用する上衣をクバヤと言いますが外国人の私からすると見て全くわからないのですが、常に流行りがあるらしく女性はお祭りや、…
今年もそら豆を植えた。 参照↓ https://plaza.rakuten.co.jp/kiyo33zuno/diary/202504170000/ 今年のそら豆ちゃんは、アブラムシに、モテまくって大変だった😵 朝起きると、アブラムシを含めびっしり
今年も野いちご、みつけました✨ 私の父は、 山菜や野いちごの採れる 秘密の場所を知っており、 子どもの頃からよく連れて行ってくれた。 今でも春は、ミツバ、タケノコ、フキなど、 自転
皆さん、旅行してますか!GWはどこに行きましたか?皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代...
昔ながらの 日本の知恵とか 道具、生活様式とかそういったものに 興味があって色々調べたり 実践してみたり しているのですが竹ざるや竹かごなど 竹製品もとっても好きなんです。 美しくて軽くて丈夫で 実用的で。 そんな竹製品を作れるように なりたいなと思っていました。 ただなかなか 教われる機会がないまま 数年経ってしまったのですが先日、竹細工教室の先生に お会いする機会があり 竹細工を習えることになりました。 竹ひごづくりから 教えて頂けるんだそう。 すでに家には 入手して乾燥させた竹もあるので技術を身につけたら 竹からカゴやざるを どんどん作りたいなあと ワクワクしています。 やりたいことの中…
↑ 今年、初収穫の淡竹 タケノコも大好きだが、淡竹はもっと好き。 今年も、淡竹の季節がやってきた😆 早速、チャリンコで 近くの竹やぶへと向かいます! タケノコ掘りの時もそうだが、 野山に
写真はベランダガーデニングの多肉さん♪前から気になってた事を思いきって!?やってみましたょ… ω・)びろーんと伸びた多肉さん♪の頭を切って鉢植えに植え替えて&葉っぱをむしって鉢植えに🪴刺す!植える!?私的にはコレで増殖してくれたらいいなー。と思ってますが… ω・)どうなんだろか(˙˙)?楽しみです(*^^*ゞ気になってた事を♪やってみましたwww(;^_^A
↑野生化しているわが家のニラ 焼き餃子も好きだけど、今日は板餃子な気分だったので、 ( ただの気まぐれ ↑) 庭のニラを摘んで、せっせと板餃子作り🩷 ↑春巻の皮に餃子のタネを平たく伸ばし 3
今年は、伯母(一人暮らし)の畑の グリーンピースが豊作だったらしく、 新たに収穫し、冷凍したものをくれた。 ↓初物のグリーンピースのお話 https://plaza.rakuten.co.jp/kiyo33zuno/diary/202505090000/
↑昭和のお給食 三角牛乳 給食センターの車とすれ違った。 大人になると とたんに恋しくなる学校給食😆 毎日食べれたあの時は、おかずに 『あ〜、これかぁ…』と 不満さえ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 GWも今日で終わります。 楽しむことは休日だけではありません。 何気ない日常のな…
ゴールデンウィークとなった。 今年も 旅行プランは安近短が主流らしい。 このニュース↑を見て、以前行った海外旅行 (←もうかなり前 )を思い出した。 ↓↓↓↓↓↓海外旅行用の荷物を最小限にしたくて、 ニキビの薬は
大人になってから、虹を探すようになった 虹は人気者だそんなに珍しいものでもないだろうけどやっぱり虹を見つけたら立ち止まるし、誰かに教えたくなるし、写真を取ったりもする喜んでいるのだ虹を見ると嬉しい気持ちになるし、ラッキーな気持ちのもなるし、
ユズに恋に季節がやってきたのでリキとお見合い?夫婦だからお見合いではないか・・・アハハハ積極的なユズにちょっと圧倒されるリキ(笑)夫婦だから結婚しました!というのも変だけどとにかく私たち結婚しました(笑)立会人はモモ(笑)2ヶ月後を楽しみに
新コーナーですか? 突然の質問ですが・・・ 4月30日にAぇ!groupのライブのため 名古屋上陸します。 場所は、ポートメッセなごやです。 ということで、どうゆうこと!!!!? 愛知・名古屋在住ブロガーさん 在住じゃなくてもブロガーさん おすすめ名古屋めしおしえてくん...
今年も、藤の花盛りの季節となりました〜♪(↑うかれる) 私 『 藤の花が咲くこの季節は、 私たちの住む里山付近には、 鬼たちが近づかないんじゃない ? 』 (↑鬼滅ファン) 甥っ子くん『あ〜…
今までの、写真を検索してみた。今年もぐんまみなかみに乗りにいく。楽しみや〜。早起きできないと行けないが。みなさまのGWの楽しみは何でしょうか?今日は疲れす...
Conversation with an Interactive AI Information Search App こんにちは。(^^) Good aft…
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね4月19日、土曜日。夜中にまとまった雨が降ったようですが、今朝は台風一過の如くストームはオアフ島を去って、青空が眩しいです。清々しい朝を迎えて、頭の中でブログのお題目をあれこれ考えていたんですが、数日前からBS4Kプレミアム(NHK)でやっているのを見つけた懐かしい名作の「大草原の小さな家」を見始めたので、そのことを書こうかなって思います。画...
↑ 伯母の庭のフリージアと芝桜 年々繁殖し放題らしい 最近バタバタしてて、 ちょっとご無沙汰してた伯母の所へ 久々に寄ってみた。 80代の一人暮らし。 話し相手がほしいらしく、 毎度
大枚はたいて購入した 我が家のキャンピングカー。 購入した車が キャンピングカー会社に 納車されたということでオプションを決めがてら 見に行ってきました。 実際に見てみると 元々キャンピングカーには 消極的だった私ですら施工前の車に ワクワクが止まらない。 子供たちは 他の制作中のキャンピングカーを見て シートの裏や天井の配線に 興味津々でした。 この車でまた 家族の思い出が増えていったり子供たちが新しいことを 経験したりしていけたらいいなと 思います。 これまで2回家を買ったので それがダントツに お高いお買い物でしたが車にはこれまで そこまでお金をかけていなかったので 今回は、お家に次ぐ高…
春になると、チャリンコ圏内の山へ 山菜狩りに行きます。 今回は、わらびとフキがたくさん採れました😆 わらび→おひたし フキ→きんぴらに… そして究極の田舎あるある 今年も早速、タケノコをいただ
こんにちは昨日は久々にひとりで都会でお散歩&買い物。 旦那さんがいつもKLCC 近くの大学との仕事があるときは、車を途中で降ろしてもらいお散歩&美味しいものを…
皆さん、洗車してますかー!車も綺麗になりたいらしいですね。皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuton)です。わたし...
インドアも 大好きですが暖かくなってくると どこか遠くに お出かけしたくなります。 今年は キャンピングカーを お迎えする予定なので全都道府県を巡るという 昔からやりたかったことを どんどん叶えていきたいと 思っています。 経県値 uub.jp ↑ この手のアプリは 見つけるたびに 使ってみているのですが 今回もやってみました。 私の経県値は130点。 まだ泊まったことのない県が 16もありました。 下の子に至っては 行ったことのない県が34とまだ行ったことのない県の方が多く かなり挑戦し甲斐がありそうです。 女医ママ以外にもいろんなマネーブログ ↓ ↓ ↓ いろんな節約・貯蓄術♪ ランキング…