メインカテゴリーを選択しなおす
月火は姉が来てくれているので、仕事はフルに予約を入れています。昨日も今日も夕方まで入ってて、仕方ないので父の夕飯はワタミのお弁当(金曜日の分・冷蔵庫に入れていたから大丈夫かなと)しかも母が亡くなって以来、初めての1人夕食。お弁当は月金の2回ですが、私の当番の時は作っているのでお弁当の夕食も初めてでした。申し訳ない気持ちにもなったけど姉が来ないからこうなった、私のせいではない、仕方ない、私が申し訳な...
昨日は9時くらいに実家から帰りました。夫の顔を見たらイライラしていけないと思いながら不機嫌ハラスメントを発動。帰宅中、ほぼ会話なし。このイライラを活用して古タオルとコートの捨て活をしました。何かに使えると思って保存してたタオルと、来シーズンに売りに行こうと思ってた重たいコートを処分しました。30Lのゴミ袋3つ。頓服服用してシャワーを浴びて横になっていました。14時過ぎに起きて豆花を買いに行きました。完全...
筋トレ専用車両が、あったらいいのになぁ 足の筋トレは、混んでたら狭いスペースで 迷惑にならないように、こそらっどしねばマネ パパ 親孝行でぎねんでめやぐだった。 たげひでぇことばり言ってめやぐ
昨日は予定通り父とデパートへ。GWで駐車場も多いと思いタクシーで行きました。お目当ての催し売り場と食料品を見て回りました。父の好きな貝やたこ焼き、母へのお供えもの、おやつやおつまみを買って帰りました。結構歩いて良いリハビリになったと思います。昼ご飯は外食かなと思っていましたが帰宅してたこ焼きでした。母が亡くなって初めてのデパートで久しぶりだったのですが楽しかったみたいで時々行かないとって言っていまし...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさま読んで下さりコメントありがとうございます。おかげさまで腰はギクっといかずに少しずつ良くなってきています。昨日のブログでTさまを傷つけてしまい、ご自身を責めることになったんだと思いました。そこまで気づけず、思いのままを書いてしまいました。そして私を責めることもなく、やさしい言葉で書いて下さりありがとうございます。感情を親にぶつけても、それを受け入れてもらうことは...
「今日は手術だ!」気合十分な夫と病院に行きました最初に行った皮膚科には同行しなかったので私は説明を聞いておらずどんな感じなのか夫に聞きました私:今日の流れはどんな感じ?夫:ん?どうだったかなぁ?私:どんな手術って言われた?夫:何だっけ?レーザーかな?私:麻酔の説明とかあった?夫:んー?局所麻酔だろ?要領を得ないのではてな?とは思いましたが…そんなもん?かな??予約日朝一に総合病院へ待合室で夫:風呂入れなかったら嫌だなーお風呂が大好きなのです主治医の先生と面談し様々な説明と検査を受けました写真を撮ったり採血をしたり術式・麻酔の説明とリスクについても「手術日のご希望はありますか?」あ、やっぱり今日じゃないのね?そうだよね変だと思ったいきなり手術とか(笑)拍子抜けしたような顔の夫最後に看護師さんから詳しい説明を...おっちょこちょいな夫婦
今日は、2日(水)です。 お気に入りのAちゃんが、我が家に来ております。 Aちゃんは寝過ぎて、慌てて我が家にやって来ました。私の家に来る前に、妹を従姉妹の職場に届けたと言います。やはり、妹を家に1人にするのは、心配な様です。 妹は、お腹が空いたとAちゃんに連絡が入ります。 ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまほんとうにごめんなさい!書いて下さったコメントが目に入っていませんでした。そうなんです、体験に連れて行くと言っても面会禁止なので今までいた施設から洋服などをこれくらい用意しておいてくださいとお願いするのも言い辛く別に揃えましたが、いざ母を迎えに行くと、持ち込んだキャスター以外はまるで「出ていけ、帰ってくるな」と言わんばかりにハンガーを含め全ての私物を返されま...
言葉シリーズが続いてます(笑)「すみません」、「ありがとう」の次は、何だと思いますか? いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!ありがとう…
その後、綿子さんと別れ2階の茂造さんのもとへ。茂造さんは寝ていた。どうしようか迷ったがせっかくおやつを持って来たことだしと起こすことにした。そしてかつおさんとハルちゃんに茂造さんの相手を任せ、その間に4階の綿子さんの部屋へ着替えを片付けに行った。ついでにエ
1月31日金曜日の夜です・・・2025年も早いもので今日で1ヵ月が終わりです歳をとると、月日のスピードがどんどん速く感じてしまいます・・・さて、今朝の話ですが、朝起きてリビングに降りてくると、この様な光景がTV前のクッションベットの下敷きになっているメイちゃんの姿が・・・このクッションベットは、虹の橋に渡ったまりんさん愛用のベットで、TV前が定位置としていつもここに居て、LDK内を動きまわるパパやママの動...
七種粥をいただく日…だそうで人日の節句(毎年1月7日)の朝に食べられている日本の行事食人日の節句日本の行事に疎い私なのですが、勤務先で毎年…七草粥セットなるものが飛ぶように売れるのであらまぁ・・・もう?( `◕ ω ◕ ).。o(…七草粥食べる日なんやなぁ)ってな感じで昨日…思ったりしたわけですが。七草粥セットって…野菜が数種入ったパックで売ってるけど家族で1パックと言う感じで600円~800円と、お安くはありませ...
【感想あり】中居正広、芸能界引退 ファンに「ごめんなさい」無念の思い「一度でも、会いたかった 会えなかった…」|Infoseekニュース
中居正広、芸能界引退 ファンに「ごめんなさい」無念の思い「一度でも、会いたかった 会えなかった…」|Infoseekニュース女性トラブル騒動の渦中にあるタレントの中居正広(52)が23日、芸能界引退を発表した。20
フィリピン人との生活は一味違う!「小さな嘘」が日常に彩りを添える
フィリピン人と関わって「人生最大の損害を受けた!」なんてことはありませんが、小さな嘘に振り回されることはしょっちゅうです。たとえば「今そっちに向かってるから!」と言いつつ、実際には家でカップラーメンを食べているとか、「あと5分で着くよ!」と連絡しておいて、
今日は、1月3日(金)です。 お気に入りのAちゃんは、お姉ちゃん達と31日から、2泊3日で、シアヌークビル(リゾート地)に、遊びに行っております。 家に居ても1人きりなので、お姉ちゃんと友達と、シアヌークで新年を迎えるのは、賛成です。 昨日の朝に、携帯が海水に濡れて故障して...
「すみません」と言えない理由とは?フィリピン人の意外な価値観に迫る
日本人は何かあるとすぐに謝る達人です。荒波を立てたくない、相手に気を遣うなど理由はいろいろですが、悪くなくても「すみません」「ごめんなさい」「申し訳ありません」とペコペコ謝ります。そんな謝罪マシーンの日本人からすると、フィリピン人の謝らない態度にカルチャ
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。こちらに保護猫さんの里親さん募集...
ぺっぺぇ〜がまた、うんち💩を落としてるって思ったら、むぎっこやった今日は、落としてないでって顔をしてるぺっぺぇ〜ぺっぺぇ〜ちゃん、疑ってごめんなさいにほんブロ…
12月13日金曜日の朝です・・・今季一番の冷え込みとなっております日本列島・・・モモさん・まりんさん・メイちゃん地方も乾燥もひどいです寒さ対策をしっかり行って、週末に向けて”花金”の今日を乗り切りましょうね・・・・・・で、昨日、仕事中にママから一本のメールがママ:『メイの誕生日、すっかり忘れていた・・・』パパ:『』メイ:『ほんと、忘れるなんてひどくない・・・』メイちゃん、ごめんごめんメイ:『物忘れレ...
お誕生日散歩の記事にさらにコメントをいただき有難うございました。コメントには、ゆっくりお返事させてくださいね。よろしくお願いいたします。 今日は日差しが暖かい…
四つ葉のクローバー🍀のアイコンのちび子さんAmebaを退会されたユーザーのふみさんへ☆彡コメント消してしまって本当にごめんなさい🙏貴重なコメントだったのに、勿…
ケシンプタ 23回目 〈月1 = 4週に1 回 やる事あったりで、夜21時頃に お腹 右側に ポチッと💉 ペン型注射で、カチって2回音なるまで押し当てる お腹に注射は、私は、全く何も感じない👍 今
10月26日土曜日の夕方です・・・いよいよ明日はお楽しみの『WP』ですね今日は『WPイブ』と言うことで、”ドキドキわくわく”な前夜祭といきましょう・・・・・・で、我が家何だか重たい空気が漂っております・・・ママ:『誰ここでしたの・・・』LDKに響き渡る怒号 キッチン脇のカーペットに世界地図が描かれており、キッチン内ですっとぼけている生き物がおります・・・ママ:『メイでしょ・・・』目を逸らし、分かり易い態度をと...
夏~秋は出会いと別れの季節になった… にほんブログ村 生活・文化ランキング ☆*。××🌙o, :。☆.*・ 。🌙××☆*。 おはこんばんちはっはぁーい( ˙꒳˙ )/ えーっと…離婚して前の家を売りに出していて これからは自分らしく自由に生きる!を モットーにしている yuuta·͜·ᰔᩚ です 誰も気付かないだろうけど 立て続けにブログ書いてます🍀*゜ なんで?って書きたいネタがいくつかあるからw なるべく1日1回は更新しようかとは思ってるが 更新出来ない日もあるんでね⊂( ⊂_ω_) 書けるときには書いておきましょう。 今日は、頭痛が(´・ω・`)ひどい さらにろっ骨の骨折跡が痛む… 急…
「夫婦円満を取り戻す感謝と謝罪のテクニックとは?」をテーマにお話しさせていただきます。今回は、夫婦関係における感謝と謝罪の重要性について解説させていただきます!
謝罪の心構え〜夫婦間での「ごめんなさい」~をテーマにお話ししていきます。そもそも、夫婦関係を長く続けていると素直に謝ることができないもの。ですが、謝らなければいけない場面というのがあります。今日はそこについて解説していきます!
下を向けば、電気とめまいが体を走る⚡ 下向くなと直立が1番だとさ。そう1の形 まっすぐ信じる気持ち。自分も信じる 無謀でもいい ありがとうとごめんなさい 朝は好きだけど、 ヨルが大好き!!
おはようございます☀︎☀︎毎日毎日暑すぎて脳みそが溶けそうですねー🥺でもこの間残業でいつもより遅く帰ったら、少し気温が下がって蝉の声がきこえてきて。あたりも暗くなってきて、いい感じに風が吹いて、なんだか昔の夏を思い出してホッコリしました☺️昔は夜になった
夫婦喧嘩で謝ることは上手に出来るもの?をテーマにお話ししていきます。そもそも、謝ること自体が難しいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで上手にとなるとさらに難しくなりますよね。何か出来ることはないのでしょうか。
唐突だけど、ぽちにある七つのアレの話。 いつからあるのか、途中で増えたのかは全く覚えてないんだけど。 遺伝ってこともなさそうだし、ましてや二千年の歴史なんてあるわけないしで。 これはもう、ぽちの七不思議のひとつと言っても過言じゃないの。 そんな七つの傷もとい七つの○○の正体、それは... そう、顔にあるほくろのことなの。 ぶっちゃけ七つどころの話じゃないんだけど。 その中に、繋げると北斗七星になるほくろがあって。 自発的に公言しないと気づいてもらえないっていう難点はあるものの、説明さえすれば納得してくれるってなもんで、結構気に入ってたりするの。 まぁ中には疑わしいものもあるんだけど。 たとえ1…
ほぼ無職で気が抜けているせいか、最近「ミスが多い」ことを気にしていました。 袋を開けようとしたら、袋が破けすぎて、中身をブチまけるとか、歯磨き粉を押したら、5cmくらい飛び出して、使い道がなく途方に暮れるとか(←一応、元に戻そうとした)。食器用洗剤を詰め替えようとしたら、こぼしている方が多い。とか・・・。 単なる「馬鹿力」と言えばそれまでなのですが、気を付けていても、色々、今までだったらやらなそうな「あーあ(T_T)」という事が続いていました。 会社員の時のように、怒られることもないので、何が起きようと済まされていたのですが、とうとう、やってしまいました。 一万円札を7枚も、半分(真っ二つ)に…
おはようございます♪ 昨日は二十度近くなったようですが ヒッキーには❔❔ 洗濯物取る時には寒くなくまあまあ 5日(金)は 🔘弁当 前夜パパが夜遊び(映画・ナイトショー)して
本日のお昼、 私が住んでいる地域で結構強い地震がありました 最近、地震多いですねぇ 会社にいたのですが 咄嗟に脳裏によぎるのは 自宅で留守番…
みなさんこんにちは! いつもこのブログを読んでいただいてありがとうございます! 今日のブログの更新ですが 明日、明後日の準備が忙しいので 今日の更新はお休みさせていただきます 前回の記事のリンクを貼っておきます 0187life.com 次回の更新予定は明日の夜ですので 楽しみに待っていてください!!
”お詫び<(_ _)>(フォロワーさんを誤って一部削除してしまいました)”
ごめんなさい &am…
彼氏と、友達と。 つまらないことでケンカになることはよくあることだ。 そしてケンカの原因ってのは、どちらか一方に原因があるときもあれば、ただの意地の張り合いの時もある。 厄介なのは「意地の張り合い」のケンカ。 前の記事に書いためんどくさい彼氏と付き合っていたときに「どうしたら相手を説き伏せることができるか」ではなく「どうしたら相手に"ごめんなさい"を言えるか」を考えるようになった。 すごくエネルギーを使うことだけど、相手の言い分を認めて自分の悪かったことを探してみて。 相手に「ごめん」 と言う。 そこまで気持ちを持っていく。 全てが全てうまくいくわけではないけれど「ごめん」と言
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大…
○成功者の教え、その6302:引用「限られた人生の時間を無駄にしないためには、断る勇気をもつこと。そして、それを上手に伝えること。「ごめんなさい」の達人になって、不義理をしても幸せな人生を始めましょう。」本田健 『50代にしておきたい17のこと』P.37 l9○
感情ケアコンサルタント 牧本恵理子です 【プロフィール】 私には必ずイラッとしてしまう人がいます。それはごめんなさいありがとうが言えない人。まぁま…
立冬ですよ、立冬。 昨日は半袖着てましたが、さすがに冬の始まりだけあって気温は秋、東京は秋晴れ。 実は私、このブログの前にも違うところでブログをやってまして、変な人に粘着されてそのブログをやめました。 そのブログには私生活や個人が特定できそうなこともたくさんあげていましたので、すべて消して、すべてなくした上で再チャレンジしようと思ってはてなブログに参りました。 前ブログで築いた人間関係もありましたが、巻き込んでしまった責任も感じて、誰にも言わずにこのブログを始めたのですが…昨晩、ブログ仲間たちが私がこのブログを書いていることをとっくにわかっていて、黙って見守っていてくれたことを知りました。 穴…
こんばんは、キャルママです。 この前、オレンジ猫の詩を見つけてから、ずっとメソメソしています。オレンジ猫は私が生まれて初めて拾った、三毛猫のミーコちゃんが…
少し前に着なくなったセーターでかぼちゃを作りました。 『ユニクロのリブニットでハロウィンのかぼちゃを作ってみた』今、とてもほしいモノがあるのよね。それがこちら…
このお話は今うちにいるお猫様達です最近のお話になります 16日に避妊手術を受ける予定だった もなちゃんのその後です 16日に避妊手術を予定して …
おはようございます☀︎☀︎やらかしました、うちのにゃんこ☟すました顔しちゃって…( ̄O ̄;)タイトル通り、脱走いたしました。。私が代休でお休みの日、掃除機かけてからお出かけして、帰ってきたら窓が開いてる…ン…?オカシイゾ?(OvO)いつも出入りする窓ではないので多
皆様、こんにちは…!管理人のなっつですorz一昨日10月18日は、私の誕生日でした。↓のリンクの通り、記事も書かせていただきました。管理人なっつのバースデー!w ☆10月18日は私の誕生日!前回の記事でとんでもない失敗をしてしまいました。「そんなわけで、私も今日で49歳。50歳まであと一年となってしまいました。そう、あと一年でなんとアラフィフですw」などと書いていました。しかしよくよく考えてみると…私の生まれた年は、...
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…