昨日は8時半予約で病院でした。おかげで術後の経過は順調だそうです。霞んで見えないのは経過観察するしかないみたい。病院に着く直前にスマホを実家に忘れてきたことに気づきました。特に無くても問題ないのですが、待ち時間にやることが無くてヒマでした。娘が入院中にプレゼントしてくれたタリーズのデジタルのギフト券の残りがあるのでお茶でもしようと思ってたのにスマホ忘れてできませんでした。思ったよりも早く済んだので...
施設にお世話になっていた認知症の母は85歳で脳出血の為に令和7年3月に亡くなりました。92歳の父が実家暮らしなので4泊5日で実家当番へ。歳を重ねるって大変。思春期からの摂食障害持ち。
夫と気ままな2人暮らし 正常眼圧緑内障 片頭痛持ち 思春期からの摂食障害 母との関りで 毒親育ちと気づく。 自分も母みたいなのかと思うと死にたくなる。 歳を重ねるとは大変だと思う日々
昨日は8時半予約で病院でした。おかげで術後の経過は順調だそうです。霞んで見えないのは経過観察するしかないみたい。病院に着く直前にスマホを実家に忘れてきたことに気づきました。特に無くても問題ないのですが、待ち時間にやることが無くてヒマでした。娘が入院中にプレゼントしてくれたタリーズのデジタルのギフト券の残りがあるのでお茶でもしようと思ってたのにスマホ忘れてできませんでした。思ったよりも早く済んだので...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまありがとうございます!今日退院1週間後の検診へ行ってきます。そうなんですよ!全く私の大変さや負担を考えてないし思いもしないんでしょうね。連勤が入院を除いて34日目ですが、こう続けば私がやるのが当たり前になってるんだと思います。私をわかって下さる方以外にはえっ?って思われそうですが父の死を待つ私なのです。いつもありがとう★****************ここ2日くら...
金曜日に退院祝いとして患者さんから頂いた蒸しパン。この方は3年前にがんを患われて、何もしなかったら余命3か月と言われたけど今はお元気に過ごされている方。今回の私の入院に関して 自分の入院の時の紙ショーツが余ってるからって持ってきてくださいました。紙ショーツ、ほんとうに有難かったです。この蒸しパンのほかにも、前回は自分のお気に入りのおやつを買ってきて下さったり余命3か月と言われた経験から、自分のやりた...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまありがとうございます!!無事に退院しました。まだ手術した右目は膜を張ったみたいに見えないのですが術後には時々あるみたいです。Tさんの思われるように、姉は外に出た子だからというのもあるんでしょうね。義兄にたいする気遣いも父は良くします。そう、私は父が施設を嫌がるので、入ってもらうのにとても申し訳なく思ってしまいます。父にサ高住に数日行ってって頼んでも、家で結構で...
昨日も仕事は忙しく、私が実家に行かないといけないので連日16時までしか予約が入れれなくて3人ほどお断りしました。今日も満員御礼。退院して間もないし、実家当番も連勤できついので仕事もゆっくりの予約で入れたいけど来週もほぼ満員御礼。有難いけどきついです。夕方実家に行き父がビールを飲みながら、昭和46年発行の軍歌の本を見ながら軍歌を歌い始めました。初めてではないけど、ほんとに嫌。私にはそのメロディが合ってる...
昨日は私の入院中に尋ねて来られた患者さんがこんな物を作って持ってきてくださいました。なんでこんなに良くしてくださるんだろう・・・夫から私が入院中と聞いて、退院してお疲れだろうからとお仕事が休みだったからとご自身の労力とお金を使ってこんなにもたくさんのおかずを作ってきてくださった。有難くて涙がでました。私は何もその方にお返しが出来なくて、その事を伝えると「ゆらぎ先生の笑顔で十分です」と言われました。...
昨日もメンタルやばくて病院行こうかと思ったけど午後から休診で行けませんでした。今日行けたらいいけど、今日は仕事がぎっしり詰まってた気がするので行けないな。入院中の話。入院中に毒母が亡くなって明日で3か月なんだけど初めて夢を見ました。良く夢で会いたいって書いてる人がいますが、私は全く思わないです。なのに出てきた。その夢が勝手に施設を抜け出して帰宅してた夢。亡くなってからも、私の入院中までも、夢の中ま...
昨日仕事中に父のかかりつけの医院の看護師さんから電話がありサ高住にお世話になってる時に受診した際、長谷川式の認知症のテストをしたら13点だったとの連絡がありました。あー、そうでしょうねっていう感想。最近年相応の物忘れじゃなくて、認知症?みたいな事も最近は多くあってそうだろうなとは思ってても実際言われるとショックでした。次回の受診時にMRIの予約とかになりますとの事でした。私は母の時の経験があるので、そ...
おかげさまで昨日退院しました。まだ手術した右目は膜を張ってる感じで見えにくいですが、術後の経過は問題ないらしいです。顔も多分来週の外来まで感染予防の為に洗えないです。昨日は同室の方が退院の時に下さったかわいいあみぐるみ前日に作って下さったそうです。やさしくして下さり私がお世話になったのに、こんなものまで頂いて。有難かったです。実は退院前日から片頭痛(吐き気有り)で体調が悪くてきつかったので昨日は帰...
入院翌日の水曜日に手術も無事に終わり経過も良いそうです。手術した右目が膜を張ったみたいに見えづらいですが良くあることらしいので安心しました。先ほどの診察で月曜日の退院も決まりました!手術はとっても怖かったけど頑張りました。ご褒美をあげたいくらい。父の勝手な行動で父のかかりつけの病院やサ高住に迷惑をかけたりして夫から連絡があり、結局父に連絡したりして休まりません。入院中だから何かあったら姉に連絡して...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまいつもやさしいコメントありがとうございます★いよいよ今日入院となりました。ほんとに楽しみです。手術は先生にお任せすして、言われたことをきちんと守り快適な入院生活を送りたいと思います。Tさんは大病をされて、いろいろ重なって大変だったんですね。乗り越えられたからこうやってTさんに出会えてよかった。頑張って下さってありがとうって言いたいです。パソコン持っていくことにし...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます★そう、入院中はどうにもできないので仕方ないもんね。私も姉が来る気配がなく、退院後もこの連勤が続くと思うので父を定期的にサ高住に行くきっかけになるといいなとおもぅています。私が居なくても案外父は快適なサ高住生活を送ってくれることを願っています。そう、私も具合が悪い演技したいけど、目だからねぇ・・・・入院中に練習しときます(笑)****...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま今日も的確なコメントありがとう★いつもHさんの豊富な知識に驚きます。そうでうよね、好きな世界に浸って味わうのは自由ですものね。脳内彼氏とは夢で手をつないで歩いていたんですけど、夫が居たので食事は夫と食べてたら寂しそうにしていました(笑)夢の中でさえも振り切れない残念な私・・・具体的なアドバイスをたくさんありがとう。自分の気持ちを否定してることすら気づいていません...
昨日の父と2人の夕飯の時の話。父も私も口数が多くないのでいつも静かです。昨日は父がめずらしくいろいろ話してくれました。母にはもっと生きてほしかった、一緒にいたかった。母の性格を考えると、残された家族の幸せを願ってご先祖様と一緒にいろいろ頑張ってくれている自分が(父)生かされてるのは、ご先祖様と母が残された家族の為になるからだと。そんな事を話してて驚きました。私は認知症が進み、歩くのもままならなくなっ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます★そうなんです、愚痴になるけど編みかけの毛糸も1つじゃないし、未使用の毛糸も50玉以上。洋服を作ろうと買ってた布も衣装ケーズに2つも3つもありました。台所では同じようなザルやボールがそれぞれ5つも6つもありました。鍋も同じ。そうよね、おまえって呼ぶのも文句を言うのも本人生きてたら絶対無理だから少しは解放されつつあるのかも。古今東西のお...
姉が来なくなってから、今まで以上に実家の捨て活が捗っています。イライラすると勢いで捨てれます。姉は来れないのだから、全部私が判断して捨てて良いと思ってやっています。もったいないと思うものも多々ありますが、どう考えても使わないものは捨てています。売るとかも考えますが面倒で。未使用の昔の贈答品で頂いた箱入りのものや未使用の箱入りのタオルもどこかに寄付できるみたいなので寄せています。母の編みかけの毛糸や...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます!フリーダイアルだったんですけど、ほんとに10分程度以上待たせるなら話し中にしてほしいです。切ったらまた最初から並ばなければという感覚で切るに切れませんよね。大変なお仕事だとは思うけど繋がっても全く待ち時間の件は言われなくてモヤモヤしました。そうですよね、このままでっていうケアマネさんの客観的な判断ですもんね。Hさんの言葉で更に私が間...
昨日は父が証券会社の取引パスワードを間違えてしまいロックされてログインできなくなってたので解除のお願いの電話を朝からしました。40分経っても無理だったので諦め、夕方かけたら1時間20分で繋がりました。何人で対応されてるのかわからないけど、酷い待ち時間でした(大和証券)父は耳が遠いので、父が傍にいて、私に一任するという事を伝えないといけないので面倒です。でもなんとか終わりました。スピーカーにして順番が来...
私信(拍手コメントへのお返事です)Yさまコメントありがとうございます!寄り添って味方になって下さり嬉しいです。私の怒りやイライラは収まりませんが、目の前の事を淡々とやっていくしかありませんね。終わりの日に1日1日近づいているのは確かなのでその日まで父に寄り添っていきたいと思います。Wさまコメントありがとうございます。「運転者」良かったですよね。そうかー今こそポイントが溜まってると思いながら生活します。...
私の怒りは当然だ!ゆらぎ頑張れ!って拍手ボタンを押して下さるとうれしいです
実家当番連勤19日目、無期限決定の朝です。昨日、仕事が終わったお昼過ぎに姉から電話がありました。体調悪くて実家に来れなくて私に申し訳なくて申し訳なくてゆっくり休めないそうです。来れる目途も立たず、自分でももどかしいそうです。蒸し返すようだけど、母が骨折入院する昨年の3月までの数年間は来てって言っても来てくれない時は申し訳なく思わなかったんでしょ?その時と一緒の感覚でいればいいじゃん?って言ったら「あ...
昨日は2か月ぶりに髪を切りに行きました。気分を変えたいけど、私のくるくるくせ毛だとなかな難しくていつも同じ感じになるのですが今回は前髪を何十年ぶりかに作ってもらいました。個性的になりイメチェンになったし、分け目の髪の薄さも気にならなくなって良い感じ。美容師さんにかわいいと言われ社交辞令だとわかっててもうれしいおば(あ)ちゃんです。今更ですが、毒母に「普通」「無難」という型にはめられていたのでそれを破...
昨日の夕飯はハンバーグの予定で朝から玉ねぎを炒めておいて昼の訪問リハビリの時に焼くだけのところまで作っておきました。仕事に戻ってたら父から電話で「急だけど鰻を食べたい」という事だったので夕飯は急遽鰻を食べに行きました。夕方道も混んでるし私はお腹減ってなかったので行きたくなかったけど父が食べたいとかいうのは珍しいから、頑張って一緒に行きました。ハンバーグは今日の夕飯にします。今日で実家当番連勤17日目...
私信(拍手コメントへのお返事です)Pさまコメントありがとうございます★繰り上げ受給、迷われる気持ちわかります。いつまで生きるかわかってたらいいんですけどね。決め手はやはり同級生が3人亡くなった事、この先受給年齢が上がって70歳とかになるかも(私の勝手な予想)という事でした決して繰り上げ受給をおすすめしてるわけではないのでよくよく考えて決めてくださいね。私の老後のお金の計画に興味があるとのことなので 機...
昨日は予定通り年金の繰り上げ受給の手続きに行ってきました。夫と2人でちょうど1時間かかりました。結果夫の場合損益分岐点が82歳4か月受給額は1年で400755円 月に約33400円でした。夫は学生時代の6年間やその他払ってない期間があってこの金額でした。厚生年金も1年だけ入っていました。私の場合損益分岐点が80歳1か月。受給額は618237円 月に約51500円でした。私は月400円の付加保険料も払ってたみたいです。二人合わせると...
月火は姉が来てくれているので、仕事はフルに予約を入れています。昨日も今日も夕方まで入ってて、仕方ないので父の夕飯はワタミのお弁当(金曜日の分・冷蔵庫に入れていたから大丈夫かなと)しかも母が亡くなって以来、初めての1人夕食。お弁当は月金の2回ですが、私の当番の時は作っているのでお弁当の夕食も初めてでした。申し訳ない気持ちにもなったけど姉が来ないからこうなった、私のせいではない、仕方ない、私が申し訳な...
昨日は9時くらいに実家から帰りました。夫の顔を見たらイライラしていけないと思いながら不機嫌ハラスメントを発動。帰宅中、ほぼ会話なし。このイライラを活用して古タオルとコートの捨て活をしました。何かに使えると思って保存してたタオルと、来シーズンに売りに行こうと思ってた重たいコートを処分しました。30Lのゴミ袋3つ。頓服服用してシャワーを浴びて横になっていました。14時過ぎに起きて豆花を買いに行きました。完全...
今日でこのブログ7周年を迎えました。書いたものを非公開にしてるものも多々あって、今確認したら最初のブログも非公開にしてました。何のコンセプトもないこのブログを読んで下さりありがとうございます。読んで下さる方がいるのでここまで続けることができました。以前良くコメントを下さってもうここに来られない方の事もどうされてるかなぁとふとした時に思い出します。7年前は母の認知症に気づかず、毒母という事にも気づか...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま心が軽くなるコメントありがとう。慰謝料!そういう捉え方をしたら確かに心がラクになります。母からの慰謝料と思えば、母からの呪縛も消えるような気がします。なんて素敵な考え方。これで1つ母から解放されたかも。昨日もキウィを1つ食べたら贅沢してる罪悪感になったところでした(笑)自分に我慢させないというのがテーマなので良い考え方を教えてくれてありがとう。ポテチも買い置きが...
昨日は緑内障の手術をお願いしに病院に行きました。日にちは連絡待ちとなりました。6月以降になるとの事で、局麻ですが手術前の検査の血液、心電図、レントゲンは済ませてきました。これで1つ進みました。左目が見えにくいと伝えましたが、視力も前回と変わらず、その他も特に問題ないみたいでした。気になるけど様子をみる事にします。母が亡くなって2か月が過ぎました。早いような遅いような気がします。父も随分元気になりま...
昨日の担当者会議も無事に終わりました。私が緑内障の手術で入院中に父はサ高住に通ってもらいますが福祉タクシーは使えるそうです。もし父が寝てたりもしもの事があったとしても、カギをキーボックスに入れておけば家の中に入って確認して下さるとの事で安心しました。キーボックスは早速注文しました。これで私の入院中も父の事はきっと大丈夫だと思います。今日病院に行って手術日を決めてきます。そしてとうとうコレに手を出し...
2月くらいかな、ミニ胡蝶蘭に花芽が出来てるって写真を上げました。そのミニ胡蝶蘭が咲きました!ミニ胡蝶蘭は初めて咲かせました。うれしい。好きな事や趣味も特にないけど、お花や植物は好きです。今日は担当者会議。ケアマネさん、訪問リハビリの担当者さんが来てくださいます。正直面倒ですが。父の為に時間を作っていただいて有難いです。私は明日病院に行って、緑内障の手術日を決める予定です。今回は片目で入院が5日から...
実家当番連勤6日目の昨日も無事に終わりました。同居の方も多くいらっしゃるので私はまだまだラクなほうです。今日は仕事の予約に余裕があるのでゆっくりできる時間もあって良かった。実は通ってるメンタルクリニックを変えようと思っています。先生との相性もありますし、通いやすさとかもあり選ぶのは難しいです。口コミとか見ても私はそんな事思ったことないというような酷い事を書かれてたりするので全部鵜呑みにすることもで...
昨日は朝9時半くらいに実家をでて一旦帰り、夕方16時過ぎまで家で過ごしました。ルーティンの掃除もせず、眠たいわけではなかったけどずっと横になっていました。昼ご飯は欠食。寝れないときに眠たくて、寝てもいいのに眠れないってあるあるですね。毎週月火は姉がいてくれるので、仕事も夕方もフルに入れていますが今日明日の夕方は仕事を抜けて実家に行くことになりそうです。そうか、来週以降の予約表を16時で切っていかないと...
姉が前回の実家当番の時に元々降圧剤を飲んでるのですが血圧が200あると電話がありました。帰ってから病院に行き、降圧剤を倍量にしてもららったのにもかかわらず昨日の夕方にはまた200くらいになったので、今日は実家当番の交代が出来ないから父をサ高住に連れていってと連絡がありました。父にその話をすると家で1人で過ごすから行かないとのことでした。そうは言っても父を1人にするのは心配なので 実家当番続行決定です・・・...
私の思考の中で良く出てくるのが「親のようになりたくない」です。ここでも書いているのですが、実家の片づけをしてる時や娘たちに接するときも度々思います。昨日「親のようになりたくない」は 逆に親に強く捉われていて支配されてる状態なのかもと思いました。私の価値観で生きていきたいという表れだと思っていたけどそうじゃないのかもしれません。毒母の存在がずっと私の心から離れないと言う事。かといって毒母を今はまだ受...
毎回実家当番の時は2階の物置化してる部屋を片づけしています。父が見てたら捨てれないので、父が起きてくるまでの時間を使っています。ゴミ袋5袋が目標ですが、いつも達成。カウントしてたら良かったな。年賀状や写真、個人情報が載ってるのはシュレッダーをかけないといけないので面倒です。今は旅行のパンフレットや領収証、写真、写真のネガなどを処分しています。箸袋、ホテルの何か、日程業、航空チケット、機内誌まで保管...
昨日はいろいろ気になっていた事を片づけました。自動車税の納付健康診断の予約父の介護認定の日程調整お寺へお願いしてた過去帳を取りに伺う年金受給の手続きの予約かんぽ生命の個人年金の年に1回の説明の予約かんぽ生命は申し訳ないけど面倒なのでお断りしたのですが土日の21時すぎでも大丈夫と言われ逃げられませんでした。年金は60歳になったので繰り上げてもらうことにしました。もちろん受給額が減るのは知っています。私は...
私信(拍手コメントへのお返事です) Tさま コメントありがとうございます★ カスミソウの花言葉、素敵ですね。教えて下さりありがとうございました。 私も昨日会計事務所の若い方にお会いしたのでカスミソウの花束の話をしたら 今はプロポーズの時の花束にも使われると教えてくれました。 バラ一択だと思っていたので驚きました。 そう、毒親育ちなので義務感じゃないかと不安になりました。 ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまいつもやさしいお言葉ありがとうございます★バラも褒めてくださりありがとう。本当に1年前は大変でしたが、なんとか今日まで来れました。このブログに書いて読んでいただき、そしてこうやってコメントを書いてくださりどれだけ励まされ慰められたかわかりません。そのおかげで頑張れました。ありがとう。たくさんのご褒美を受け取れる60代、なんて素敵な言葉なんでしょう。宝物にして過ご...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまお祝いの言葉ありがとうございます!昨年と違い自分の為に全部使えた良い誕生日でした!Hさまお祝いの言葉ありがとうございます!そう、姉に言えて良かったです。7月に姉が旅行に出かけるので実家当番を長くすることになるので良いかなと思いました。自分を大切にできる1年にしたいです。*****************昨日の誕生日。1年で一番ワクワクする日のはずが昨日はそうで...
今日は私の誕生日。60歳になりました!誕生日が1年で一番好きな日なので、朝から自由に過ごしたくて申し訳なさが半端なかったけど姉に当番を代わってもらいました。去年の誕生日のブログ→http://hug555.blog.fc2.com/blog-entry-1494.html http://hug555.blog.fc2.com/blog-entry-1495.html去年は壮絶だったなと思い出しました。今日は何の予定もないけど、少なくと母の事での心配はしなくていいし自由に過ご...
夫と2人で仕事をするようになって11月で丸7年。2人なので予約は1時間に1人にしています。なので1日MAX6人が理想。途中コロナもあったので、他の方同士が接触しないで済むのでものすごく都合が良い予約でした。もちろん、収入はかなり減りましたが借入金もないので食べて行くには十分。人件費というのは大きいし、2人でやるのは気楽で良いです。スタッフが権利を主張して困ってる話もよく聞くし辞めた後に人が来てくれないという話...
私信」(拍手コメントへのお返事です)Mさまお久しぶりです。どうされてるかなと思っていました。母の事でお気遣いさせてしまい申し訳ありません。ありがとうございます。連休も行かれたのですね。大変でしたね。帰られるときに具合が悪くなられるの、わかります。憂鬱ですよね。お母様の為には行きたいですしね。ほんとに困ったときに兄弟の本音がわかりますね。夫婦もおっしゃるようにお互いさまなんでしょうけど、いらっとした...
GW明け、みなさんはいかがでしたか。私は朝一の仕事から手のかかる仕事、次もそうで気が滅入りました。2つとも夫のアシスタントをやったのですが夫は自分の仕事がうまくいかないとイライラして私に当たります。器具が夫の思うような位置や角度になかったり私が良かれと思ってやることもタイミングが悪かったらイライラするのです。私も夫と同じ資格を持っていて、その仕事がどうやったらやりやすいかはわかってるので夫が仕事をし...
GWも終わりました。楽しみにしてたので悲しい。後半4日のうち2日は実家当番、残りの2日はゆっくりした気はしませんがきっとゆっくりしたんでしょうね。芥川賞受賞「コンビニ人間」も読みましたが、何が面白いのか全くわかりませんでした’。気分転換になるどころか、余計にストレスになりました(個人的感想)アマゾンのレビューを見たら評価が高いので私の感性がおかしいのでしょうが同じものを読んでも受け取るものがこんなにも...
サ高住に泊まった父から朝8時20分くらいに「家に帰ってきた。昨日からいろいろありがとう」と電話がありました。朝食が済んで父のタイミングでタクシーで帰ってきてとは言ったけど早っ。朝食は7時半~8時半だから7時半には食堂に行き、速攻帰ってきたんですね。笑えてきました。やっぱり家で過ごしたいんですね。帰省から帰ってきた夫の話をいろいろ聞きました。84歳の義母は1人暮らしですが、直ぐ近くに義兄夫婦が住んでいます。...
昨日は午前中に一旦家に帰り家事をして散歩に出かけました。お昼ご飯はパンを買ってきて食べました。パンを食べるのは久しぶり。おいしかった。そして本を読んだりネットをして再び実家へ。16時半くらいに父をサ高住に送っていきました。車の中でも無言で重苦しかったです。部屋の掃除をして、お薬をスタッフさんに渡して、父に夕飯の時間 明日の朝食の時間、そして食べ終わったらいつのタイミングでもいいので自宅にタクシーで帰...
昨日は予定通り父とデパートへ。GWで駐車場も多いと思いタクシーで行きました。お目当ての催し売り場と食料品を見て回りました。父の好きな貝やたこ焼き、母へのお供えもの、おやつやおつまみを買って帰りました。結構歩いて良いリハビリになったと思います。昼ご飯は外食かなと思っていましたが帰宅してたこ焼きでした。母が亡くなって初めてのデパートで久しぶりだったのですが楽しかったみたいで時々行かないとって言っていまし...
実家当番の時に時間があれば片づけをしています。両親は旅行が好きで、船旅も含めあちこち出かけていました。旅行のパンフレット、領収書、旅先のリーフレット ホテルのカードキーを挟む紙などほとんどを保管しています。それも特に整理してるわけでもなく、ただ保管してるだけ。私にとってはただのゴミなのでほぼすべて処分しています。本人たちも見た形跡はなく、無造作に積み重ねてあります。海外はツアーのビジネスクラスを利...
昨日は父が夫にお礼を直接渡したいと言ったので予定外に実家と家を往復しました。元々忙しかったのに、それが加わり大変でした。父はもう私が仕事してて忙しいんだろうなみたいな配慮ができなくなってきています。朝、仏壇にお参りをする時も母の祭壇がなくなりご飯も仏様の1つになったのを見て「今日からご飯はご先祖様と一緒に食べてください。理解してください」とおいおい泣き夕飯の時もテーブルの写真に向かって「何かわから...
昨日は無事に納骨が終わりました。うちのお墓は下に降りていくタイプで蓋をずらさないといけないのですがそれが重たくて夫が居なかったら業者さんにやっていただかないと無理でした。業者さんに頼むと33000円だったので有難かったです。私から夫にお礼を渡そうと思います。納骨の時も特に寂しい感情はわかず「おかあさん、バイバイ」と言ってお別れしました。家を出かける時に、骨壺の内側に名前、命日、歳を書くようにお寺の方に...
昨日は良い休日でした。朝から屋上のプランターの整理、植物が枯れて重ねてた植木鉢の整理植木鉢に入ってた土の処分準備が出来ました。土の処分は自治体によって違うみたいですが、私が住んでるところはゴミに出せず、所有してる庭や畑に捨てるのを推奨していますが私は所有してないので、両親所有の山の家の庭に捨てようと思っています。またプルメリアやブーゲンビリア、ハイビスカスを外に出しました。植物の事や枯れてる植木鉢...
昨日は4か月以上ぶりににお金の計算をしました。トランプ大統領が就任してから、円高になり、S&P500などが暴落して米ドルでもある程度資産運用してるので怖くて見ていませんでした。結果、1000万弱減っていました。まぁ仕方ない。お金への執着や不安が母に似ててほんとに嫌になります。母の物を整理してると、お金の計算をした紙が出てきて一緒の事をやってる自分が本当に嫌。でも機会ある度にお金の計算をして、計画を立てて...
昨日は父を骨董市に連れて行きました。父は骨董市が好きなので、気分転換になったのならいいな。お気に入りが見つかったみたいで小物を2点ほど購入。危ないところでコレも購入しようかと迷っていましたが近所のお店だったので欲しくなったら後日も買うことができるということでなんとか阻止できました。良かった。陶器のランプです。お蕎麦屋さんに寄って食べて父を送り届けたのが13時半くらいでした。休日も父の為に使って疲れま...
今回の実家当番も無事に終わりそうです。明後日が祝日で心の余裕が若干あるので、今日は父の体調が良ければ骨董市に連れていこうと思います。通院以外で外出するのは母が亡くなって初めてなんじゃないかな。父の気分転換になればいいな。昨日スーパーに行ってお米売り場の前を通ったら4㎏入りのお米の袋があって驚きました。この大きさは5kgという固定概念があるから間違って買いそうです。4㎏でも5㎏と値段が変わらなかったの...
昨日は母の49日法要でした。父と姉、私たち夫婦のほんとに身内だけでしたが無事に終わってほっとしました。お経を一緒に読む場面もあり初めてで戸惑いましたが母も喜んでくれたと思います。住職さんとゆっくりお話しすることもできて良かったです。納骨は父の体調や天気もあるのではっきりと決めてはおらず自分たちだけでとお話したらその時の注意点なども教えて下さり助かりました。1つ1つ終わっていきますね。最近の私の些細な...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさま平日はお忙しい毎日を送られているんですね!毎日となると食事も遊びも大変ですねーーうちは年に1回あるかないかでも帰ったらホッとします。私の返事でまたまたTさんに気を遣わせて申し訳なかったです。私たちってほんとに相手が(母)怒らないように機嫌が悪くならないように気を付けて過ごしてきたせいか何か有ったら矢印が全部自分に向いちゃうんですよね。自分のせいでこうなっちゃ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさま読んで下さりコメントありがとうございます。おかげさまで腰はギクっといかずに少しずつ良くなってきています。昨日のブログでTさまを傷つけてしまい、ご自身を責めることになったんだと思いました。そこまで気づけず、思いのままを書いてしまいました。そして私を責めることもなく、やさしい言葉で書いて下さりありがとうございます。感情を親にぶつけても、それを受け入れてもらうことは...
昨日は朝から掃除機が止まり(フィルター詰り)仕事ではマイナンバーカードの顔認証リーダーが立ち上がらず家のWIFIが急に繋がらなくなりました。大学病院へのご紹介の患者さんのFAXがずっと話し中で送信できず、そのたびにFAXからレポートがプリントされてウザいし再送信の時はまた原稿を読み込まないといけなくてイライラしました。顔認証リーダーはサポートに電話して教えてもらい復旧WIFIはいろいろやってみたけどダメでルータ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさま前回も書きましたが、大変な時に私の事を思い出して下さって嬉しかったです。私もなんとなくやり過ごしてきました。前回、Tさんが毒親の呪縛から抜けるステップをなぜやらなかったんだろうって考えたら毒母と話し合ったり向き合っても何も変わらないし、きっと機嫌が悪くなって面倒な事になると思っていたからだと思いました。毒親育ちは自分の気持ちを伝えるのが苦手だから、ハードルが高...
昨日、実家を出たのは10時半過ぎ。実家のゴミを車から降ろし、荷物の整理をしたらもうお昼でした。あーあ。帰って体調が思わしくなて、安定剤を飲みダラダラ過ごしました。また2回寝たら実家当番。辛い。昨日実家に来てた母の小規模多機能の最後の請求書をみて疑問に思いました。3月1日から15日までの15日間でリハビリパンツ15枚パット80枚紙おむつ40枚洗濯10回とありました。今までも多いんじゃない?と思っていましたがさすがに...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさま悲しいの一言では言い表せない絶望的な感情の時に、私の事を思い出して下さりありがとうございます。私の場合、毒親だと気づいたのは随分遅かったですし自分が親にされたり言われたりしたことは子どもたちにはやらないようにって気を付けてきましたが毒親育ちはどうしても毒親になるんだと私も認めたくはないけど気づいてはいました。Tさんと息子さんは今お互いに大変で辛いですが、互いに...
最近の母の遺影は悲しんでいるように見えます。魂となった母は私の本心がわかって絶望して悲しんでいるのかな。私も娘たちに毒親って思われてて、自分の言動で娘たちが苦しんでたと知ったらものすごくショックです。母は毒親の自覚は全くなかったので尚更でしょう。それとも四七日で「五官王(ごかんおう)」という王が、「生前に嘘をついていないか」「言葉によって人を傷付けていないか」について調査をする日といわれているので...
昨日は体調悪くて(メンタル的に)、気分転換になるかなと思い昼休みに頑張って散歩に出かけど気分が優れず途中で帰ってきました。仕方ないので頓服を服用し、なんとか午後も過ごせました。実家に帰宅したら縁側の椅子に座っていた父もなんとなく元気が無くて気になって一緒に座り、庭を眺めながら父の話を聞きました。風の吹く様子や、鳥が遊びにくる話、庭木の話。夕飯の時間になると元気が出てる気がしました。良かった。自分の...
昨日は父の訪問リハビリ。その時も少し散歩をして頂きました。終わって父が先日姉と白のツツジか何かを買いに行きもう1つ買い足したいとのことで園芸店に買いに行きました。母が亡くなって積極的に外出はしなくなり、足元もおぼつかなくなっていますが少しずつ出かける意欲も出てきて良かったです。父曰く我が家の家宝の無くなってた花瓶も私が見つけて父はご機嫌でした。私の祖父が開業前に代診として働いてたところの先生が、退...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまお久しぶりです。大変な時にコメントを書いて下さってありがとうございます。書いて下さった事すべてに共感して、ここにコピペしたいくらいです。私も父はいつまで生きるんだろうと思うのは親から解放されたい気持ちからです。そしてわが子の為にも~というのもその通りです。今回の大変な状況を私の口からもご褒美と言うのは失礼なことは承知してますがこういう状況にならないとゆっくり...
先週の木曜日に来られて今週も木曜日に予約を入れてた50代前半の女性の患者さん。昨日ご家族の方から、土曜日に脳出血で倒れて麻痺があってしばらくは来れないとキャンセルの電話がありました。あんなにお元気だったのに信じられません。予診票には高血圧も高脂質症も書いてありませんでした。脳出血も出血部位や範囲によってまひなどがどれくらい残るのか変わるのでその方がどんな状態かわからないけど、どうか回復されますように...
昨日書いた折れた日傘同じ日に同じ場所を歩いてた方と話したけど、やっぱり風がものすごかったっておっしゃってました。今日は母の国民年金の件で社会保険事務所に行くので帰りに日傘を買ってこようと思います。先日7年前に辞めたスタッフの1人が患者さんが通ってるスポーツジムで働いていたと聞きました。呆れたのはそこで働いていることを私たち夫婦に言わないでと口止めされたそう。15年くらい働いてもらったのかな。でも慣れ...
夜中に4度も5度も目が覚めて熟睡感が全くありません。実家では父がトイレに行くときに目が覚めるし父がトイレに行かないなら行かないで心配で目が覚めます。自分の家でも一瞬実家か自分の家かわからず戸惑います。リラックスできてないのがわかります。眠剤を飲んでこの状態です。依存性が極めて少ない眠剤を処方してもらってるので仕方ないのかな。ぐっすり眠りたい。けど依存性の高い薬は飲みたくなくて悩ましいです。昨日は10...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。そうか、そこまで考えが及びませんでした。私たちの事までも守ってくれていますね!有難い事です。父の石好きは昔からで河原や山、海などへ行くたびに石を探していました。今理解ができました。私の感性も性格も独特ですが嫌でも親から遺伝するものですよね。良いところだけお活かしていきたいです。******************昨日言ってた父が...
昨日も患者さんがたけのこを炊いたのや手作りのコロッケサラダなどを夕飯用に作って持ってきて下さいました。ほんとによくして頂いて、お返しもどうしたらいいかわからないです。いつも私の事を思って作って下さり、天使に思えます。今日はお昼から時間があるので、デパートで何か買って感謝の手紙を添えて届けたいと思います。昨日夕方実家に行くと、縁側のお気に入りの椅子に座って庭を眺めてた父。お昼間の陽が差す時はよくそこ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます!そうか!モフモフの何かでいいんですね。今思いつくのはユニクロのフリースかな。モフモフしてみます。そして寄り添って下さりありがとうございます。ほんとにあらゆる事で母の気に入るような言動をしてて母が怒ったり不機嫌になるのが怖くて反抗的なことはできませんでした。今こそ自由にできるのに、こう書いてても怒ってるんじゃないかなと思う私がいま...
私信(拍手コメントへのお返事です9Hさまそうなんですね!実はねこちゃんを飼いたいとずっと思っていますがなかなか実現しません。確かにモフモフなでなですると癒されます。実家の前の家にワンちゃんがいるので、なでなでしようと思います!ありがとうございます。******************昨日は姉と実家当番交代しました。お願いしてた母の通帳7年分、その他の用事もほぼ済ませてくれていて助かり墓誌への記名も...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまほんとにいつも的確なアドバイスありがとうございます!そうですよね、父はもう全てを把握して自分でやろうという意思もなさそうですし自分の事で精一杯の状況です。周りの私たち姉妹の状況も冷静に考えたらわかるんでしょうけど心情的にその時の感情で書いたんでしょうね。夜に姉がどんなところが?と聞いたところ「○○(姉)の用事が首尾よく終わったなら良かった」と答えたそうです。私...
昨日私は会計監査が終わった後、郵便局に行き母のかんぽ生命の個人年金の解約へ。多分4回目にしてやっと完了。印鑑が必要で取りに帰ったので5回目かな。その後証券会社に行き、母の残高証明を依頼。生きてる時は申告時の書類の再発行など個人情報の観点から私では絶対に無理だったのに亡くなったらあっさりOKなので不思議な気がしました。姉は姉で、私が頼んでいる母関係の事をやってくれています。昨日は父にその旨を話し、メモ...
昨日の朝は父が良く寝たせいか、比較的元気に8時前には起きてきました。夜中に食事をしたので朝ご飯はどうかと思ったけど普通量をおいしそうに完食。良かった。そのあと庭に出て、私に持たせる花を切り、まとめて準備してくれました。少し話をして、昼から姉が来ると伝えて10時前には帰宅しました。戸籍謄本がコンビニで取れる手続きが完了してたのでコンビニに行き、またお花屋さんへ。二女が介護お疲れさまとプレゼントしてくれ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。私も涙は出した方が良いと思っています。お葬式が終わって今日で2週間。随分父も落ち着いてきました。お気遣いありがとうございます!******************昨日は仕事が終わって実家に行くまで3時間くらいあったのでルーティンの掃除、実家から持ち帰ったゴミを車から降ろす月曜日に会計監査に来られるので客間の掃除をして、残った時間は...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまやさしいお言葉ありがとうございます!そう、こんな時に助け合いたいのに残念です。よく考えたら私もイライラしてフキハラ発動、もしくは発動しかかるので同じなのかもしれませんが、今は私は特別な時間を過ごしているのでそれが許されると勘違いしてるのかもしれないなと思います。気を付けます。いつもコメントありがとうございます★******************昨日は会計事務...
昨日は個人年金の手続きで亡くなった母と私の親子関係がわかるように私の戸籍謄本が必要だと言われマイナンバーカードでコンビニから取り出せると思い行きましたが本籍が他県になってるせいか事前に登録が必要とのことで、コンビニの機械で手続きをしました。数日かかるとの事でまた用事が終わりませんでした。もう3回は窓口へ行っています。公的年金も2週間以内の手続きになっていますが、年金事務所に予約が入ったのが15日。2週...
昨日は何1つ母の事が出来ませんでした。実家当番の始まりです。父は相変わらず元気はなく、祭壇の前でメソメソ、オイオイ泣く場面もありましたが夕飯は 煮魚、焼き魚、エビフライ、ステーキのどれがいいと聞くといつもはどれでも結構ですっていうのにエビフライを選びました。エビフライを作り、焼き野菜(しいたけ、新玉ねぎ、ブロッコリー。かぼちゃ、ミニトマト)を作ったらおいしそうに大き目のエビフライを2尾完食しました...
昨日は母の所有する山の家の固定資産税の件で、所在地の市役所に母の死亡を伝え手続きをしました。後からあとからやることが出てきますね。こんな時に限って仕事も立て込んでいて、なかなか落ち着きません。いつもはガラガラなのに、今は1週間先まで予約が埋まっています。今が頑張りどころだと思いますが、眠剤を飲んでもセロトニン、GABA、マグネシウムオイル、CBDオイルなど夫が驚くくらいいろいろアイテムは持っていて試してい...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。以前のHさんと同じような感じで、今も見張られてる気がしています。でもそれって私の今まで母から受けてきた事の影響で、そう思ってるだけなんですよね。必ず自由になれると聞いて安心しています。今更ながら強烈な母だったんだなと思います。教えていただいた事をやっていきたいと思います。******************昨日は最後に母がお世話...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございました。何度も読み返し、Hさんの的確な分析と想いと対処方法をインプットしました。ほんとにそうですよね。自分を大切にしてるつもりでもそうじゃなかったし、そう簡単じゃないのも分かりました。今を大切に、今に目を向けることを意識していきます。貴重なアドバイス、ありがとうございます。**********************昨日は父が起きれなく...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。私の母も似てるかもしれません。母の機嫌が悪いのがなぜかわからず、私が母を怒らせてしましたと子供心に思い母を怒らせないようにって気を付けて過ごしていました。母の気に入るような言動をしていました。ほんとうにそれが許される環境で生きて来れたんですね。おっしゃっるように毒母には書いて下さった共通点がきっとあると思います。********...
昨日は2週間以内にやらなくちゃいけない役所関係の届け出が終わりました。役所の方々に親切にして頂き助かりました。役所に行ったので昼休みに父の様子を見に行くことはできませんでしたが夕方早めに実家に行くと、私が用意したお昼ご飯を少しずつ小さなお皿に乗せて母にお供えしていました。元気はないですが、少しずつ涙の量も減ってる気がします。夕飯は私と2人だったのですが、食事中も母の話をして母を偲びました。父と母は...
昨日は父の訪問リハビリでしたが、父が断ってということなのでお休みしました。マッサージだけでもやって頂いたらいいと思ったんだけど父の気持ちが1番ですものね。昼休みに父の様子を見に行き、夕方も早めに実家に向かい、父と2人で夕飯を食べました。まだ後飾りに向かって話しかけて、オイオイ泣いています。私は日常を過ごしていて、特に悲しみはないです。両親がお世話になってた会計事務所にはこれから先の遺産相続の件もあ...
私信(拍手ボタンへのお返事です)Hさまやさしいお言葉をありがとうございます。コメントを読んで涙がポロポロとこぼれ心がほぐれた気がしました。今回の母の死によってHさまをはじめいろんな方に、いろいろと私には出来ない言葉掛けやお心遣いを頂きほんとうに有難かったし、私もそういう人になりたいなと思っています。60歳目前にして知らない事ばかりだし、気遣いが足りないなと勉強になりました。Tさま私の事をお気遣い下さり...
日曜日に無事に母の葬儀を終えました。母が倒れてから亡くなり、今日までの時の流れは今まで経験したことのがない独特なものです。随分前に思えます。時が過ぎるのがものすごく遅いです。父が何度も泣き崩れ、火葬場まで一緒に行くのは無理かもと心配しましたが本人が行くとのことで最後までなんとか頑張ることができました。帰宅しても見てられないくらい悲しんでいますが傍で見ることしかできず私も辛いです。実家当番もしばらく...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまお悔みのお言葉ありがとうございます。ほんとに急でした。今日が通夜明日が葬儀なので父を支えて家族で乗り越えようと思います。**********************昨日は納棺でした。ちょうど昼休みでしたし、沖縄旅行明けで予約もいっぱいでしたので母が亡くなり不謹慎なのかもしれませんが普通に仕事をしました。母が良く来ていた服を持っていき、お化粧をして頂きました。...
みなさまご無沙汰しております。無事に沖縄から水曜日の夕方帰ってきました。帰る前日の火曜日の19時過ぎに姉から母が施設で倒れて意識不明で救急車で搬送されてると電話がありました。姉が病院に駆けつけて検査して頂き、先生のお話をスピーカーで私も聞きました。脳出血を起こしており、範囲も広範囲で手術しても意識は戻らなくて最悪今日明日中にも亡くなるかもとの事でした。私は帰る手段もなく、翌日の水曜日、予定通りに帰っ...
下のバナーを押して応援してくださるとうれしいです。 拍手ボタンを押してくださると励みになります。コメントも書けるようになっています。 60歳代で見える世界も興味津々です。 にほんブログ村 日記・雑談(60歳代)ランキング...
下のバナーを押して応援してくださるとうれしいです。 拍手ボタンを押してくださると励みになります。コメントも書けるようになっています。 60歳代で見える世界も興味津々です。 にほんブログ村 日記・雑談(60歳代)ランキング...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまほんとうにやさしいお言葉をいつもありがとうございます。全く負担になったことはなくて、コメントがあるととってもうれしいんです。小規模多機能はスタッフの方はとっても良くして下さりお世話になったのですが施設長という方ちょっとアレで新しい施設を探していました。姉とは話し合って役割を分けて協力できているので感謝しています。あんなに嫌だったのにね。Tさんもお母様に会いに行...
昨日はたくさんの頑張れの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。夫との件が原因かわかりませんが、昨日は体調がとても悪くて日曜日からの旅行に行けるかなと思うくらいでしたが実家に帰り、パソコンを開けたらたくさんの方が拍手ボタンを押してくださっていて励ましてもらって心から嬉しかったです。住宅型の施設に体験に行ってる母の様子を毎朝報告してくださいます。細やかに見て下さっていて有難いです。アクティビ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまほんとうにごめんなさい!書いて下さったコメントが目に入っていませんでした。そうなんです、体験に連れて行くと言っても面会禁止なので今までいた施設から洋服などをこれくらい用意しておいてくださいとお願いするのも言い辛く別に揃えましたが、いざ母を迎えに行くと、持ち込んだキャスター以外はまるで「出ていけ、帰ってくるな」と言わんばかりにハンガーを含め全ての私物を返されま...
私信(拍手コメントへのお返事です)Cさまコメントありがとうございます!いえいえこちらこそありがとうございます★ネタばれかもしれませんが、お辛かつたことと物語が重なる部分があるかもしれません。きっと今が読むのにちょうど良いタイミングなんだと思います。でも昨年に購入されていたんですね。何かおすすめの本があったら教えてください。Hさま夕飯は少な目ですが、なんとかご飯は3食食べれてて良かったです。テレビでの相...
うちは図書館で本を借りて読みますが夫が借りて面白かったから良かったら読んでって置いてた本。いつもなら、自分で借りた本もあるので読む時間ないわって放置することも多いのですがたまたま私は借りてる本が無くてふと手にとり読み始めたらとても面白かったし今の私にメッセージ性があり読んで良かったー素直に夫の言うことを聞いてよかったという本でした。なんなら今までの辛かったことも自分の中で腑に落ちたしこれからなにか...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまご自身の大切な時間と労力を使って読んで下さり書いて下さることに心から感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。**********************昨日は姉からメッセージが数回あり、実家当番ではないけど心が休まりませんでした。11時父がまだ起きてこない→11時半過ぎに起きてきた夜、今日は1食しか食べずに寝てしまっただんだん弱っていってるのかも。など...
日曜日に娘たちへ宅配を送りました。中身はいちごやパイン、かんきつ類、その他野菜、地元のお菓子などでしたが品名を「いちご」として出しました。どこでも買える物を送ってしまいます。長女は18時ー20時の時間指定でしたが、昨日に限って帰宅が遅くなり不在票が入ってたので明日の再配達を頼んだと連絡がありました。苺が入っていたので傷むのが心配でしたが仕方ありません。しばらくして娘から連絡があり、クロネコヤマトさんが...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま「目は臆病、手は正直」って初めて聞きました。心強い言葉で励みになります。思い出しながら片づけます。そうですよね、やり始めて少しずつでもやればいつかは終わりますよね。期限はないので私のペースでやります。教えていただきありがとうございす!Tさま確定申告お疲れさまでした!4人分も大変だったと思います。3人分は課税なしは良かったですね。私はお任せでやっていただいてるの...
「ブログリーダー」を活用して、ゆらぎさんをフォローしませんか?
昨日は8時半予約で病院でした。おかげで術後の経過は順調だそうです。霞んで見えないのは経過観察するしかないみたい。病院に着く直前にスマホを実家に忘れてきたことに気づきました。特に無くても問題ないのですが、待ち時間にやることが無くてヒマでした。娘が入院中にプレゼントしてくれたタリーズのデジタルのギフト券の残りがあるのでお茶でもしようと思ってたのにスマホ忘れてできませんでした。思ったよりも早く済んだので...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまありがとうございます!今日退院1週間後の検診へ行ってきます。そうなんですよ!全く私の大変さや負担を考えてないし思いもしないんでしょうね。連勤が入院を除いて34日目ですが、こう続けば私がやるのが当たり前になってるんだと思います。私をわかって下さる方以外にはえっ?って思われそうですが父の死を待つ私なのです。いつもありがとう★****************ここ2日くら...
金曜日に退院祝いとして患者さんから頂いた蒸しパン。この方は3年前にがんを患われて、何もしなかったら余命3か月と言われたけど今はお元気に過ごされている方。今回の私の入院に関して 自分の入院の時の紙ショーツが余ってるからって持ってきてくださいました。紙ショーツ、ほんとうに有難かったです。この蒸しパンのほかにも、前回は自分のお気に入りのおやつを買ってきて下さったり余命3か月と言われた経験から、自分のやりた...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまありがとうございます!!無事に退院しました。まだ手術した右目は膜を張ったみたいに見えないのですが術後には時々あるみたいです。Tさんの思われるように、姉は外に出た子だからというのもあるんでしょうね。義兄にたいする気遣いも父は良くします。そう、私は父が施設を嫌がるので、入ってもらうのにとても申し訳なく思ってしまいます。父にサ高住に数日行ってって頼んでも、家で結構で...
昨日も仕事は忙しく、私が実家に行かないといけないので連日16時までしか予約が入れれなくて3人ほどお断りしました。今日も満員御礼。退院して間もないし、実家当番も連勤できついので仕事もゆっくりの予約で入れたいけど来週もほぼ満員御礼。有難いけどきついです。夕方実家に行き父がビールを飲みながら、昭和46年発行の軍歌の本を見ながら軍歌を歌い始めました。初めてではないけど、ほんとに嫌。私にはそのメロディが合ってる...
昨日は私の入院中に尋ねて来られた患者さんがこんな物を作って持ってきてくださいました。なんでこんなに良くしてくださるんだろう・・・夫から私が入院中と聞いて、退院してお疲れだろうからとお仕事が休みだったからとご自身の労力とお金を使ってこんなにもたくさんのおかずを作ってきてくださった。有難くて涙がでました。私は何もその方にお返しが出来なくて、その事を伝えると「ゆらぎ先生の笑顔で十分です」と言われました。...
昨日もメンタルやばくて病院行こうかと思ったけど午後から休診で行けませんでした。今日行けたらいいけど、今日は仕事がぎっしり詰まってた気がするので行けないな。入院中の話。入院中に毒母が亡くなって明日で3か月なんだけど初めて夢を見ました。良く夢で会いたいって書いてる人がいますが、私は全く思わないです。なのに出てきた。その夢が勝手に施設を抜け出して帰宅してた夢。亡くなってからも、私の入院中までも、夢の中ま...
昨日仕事中に父のかかりつけの医院の看護師さんから電話がありサ高住にお世話になってる時に受診した際、長谷川式の認知症のテストをしたら13点だったとの連絡がありました。あー、そうでしょうねっていう感想。最近年相応の物忘れじゃなくて、認知症?みたいな事も最近は多くあってそうだろうなとは思ってても実際言われるとショックでした。次回の受診時にMRIの予約とかになりますとの事でした。私は母の時の経験があるので、そ...
おかげさまで昨日退院しました。まだ手術した右目は膜を張ってる感じで見えにくいですが、術後の経過は問題ないらしいです。顔も多分来週の外来まで感染予防の為に洗えないです。昨日は同室の方が退院の時に下さったかわいいあみぐるみ前日に作って下さったそうです。やさしくして下さり私がお世話になったのに、こんなものまで頂いて。有難かったです。実は退院前日から片頭痛(吐き気有り)で体調が悪くてきつかったので昨日は帰...
入院翌日の水曜日に手術も無事に終わり経過も良いそうです。手術した右目が膜を張ったみたいに見えづらいですが良くあることらしいので安心しました。先ほどの診察で月曜日の退院も決まりました!手術はとっても怖かったけど頑張りました。ご褒美をあげたいくらい。父の勝手な行動で父のかかりつけの病院やサ高住に迷惑をかけたりして夫から連絡があり、結局父に連絡したりして休まりません。入院中だから何かあったら姉に連絡して...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまいつもやさしいコメントありがとうございます★いよいよ今日入院となりました。ほんとに楽しみです。手術は先生にお任せすして、言われたことをきちんと守り快適な入院生活を送りたいと思います。Tさんは大病をされて、いろいろ重なって大変だったんですね。乗り越えられたからこうやってTさんに出会えてよかった。頑張って下さってありがとうって言いたいです。パソコン持っていくことにし...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます★そう、入院中はどうにもできないので仕方ないもんね。私も姉が来る気配がなく、退院後もこの連勤が続くと思うので父を定期的にサ高住に行くきっかけになるといいなとおもぅています。私が居なくても案外父は快適なサ高住生活を送ってくれることを願っています。そう、私も具合が悪い演技したいけど、目だからねぇ・・・・入院中に練習しときます(笑)****...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま今日も的確なコメントありがとう★いつもHさんの豊富な知識に驚きます。そうでうよね、好きな世界に浸って味わうのは自由ですものね。脳内彼氏とは夢で手をつないで歩いていたんですけど、夫が居たので食事は夫と食べてたら寂しそうにしていました(笑)夢の中でさえも振り切れない残念な私・・・具体的なアドバイスをたくさんありがとう。自分の気持ちを否定してることすら気づいていません...
昨日の父と2人の夕飯の時の話。父も私も口数が多くないのでいつも静かです。昨日は父がめずらしくいろいろ話してくれました。母にはもっと生きてほしかった、一緒にいたかった。母の性格を考えると、残された家族の幸せを願ってご先祖様と一緒にいろいろ頑張ってくれている自分が(父)生かされてるのは、ご先祖様と母が残された家族の為になるからだと。そんな事を話してて驚きました。私は認知症が進み、歩くのもままならなくなっ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます★そうなんです、愚痴になるけど編みかけの毛糸も1つじゃないし、未使用の毛糸も50玉以上。洋服を作ろうと買ってた布も衣装ケーズに2つも3つもありました。台所では同じようなザルやボールがそれぞれ5つも6つもありました。鍋も同じ。そうよね、おまえって呼ぶのも文句を言うのも本人生きてたら絶対無理だから少しは解放されつつあるのかも。古今東西のお...
姉が来なくなってから、今まで以上に実家の捨て活が捗っています。イライラすると勢いで捨てれます。姉は来れないのだから、全部私が判断して捨てて良いと思ってやっています。もったいないと思うものも多々ありますが、どう考えても使わないものは捨てています。売るとかも考えますが面倒で。未使用の昔の贈答品で頂いた箱入りのものや未使用の箱入りのタオルもどこかに寄付できるみたいなので寄せています。母の編みかけの毛糸や...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます!フリーダイアルだったんですけど、ほんとに10分程度以上待たせるなら話し中にしてほしいです。切ったらまた最初から並ばなければという感覚で切るに切れませんよね。大変なお仕事だとは思うけど繋がっても全く待ち時間の件は言われなくてモヤモヤしました。そうですよね、このままでっていうケアマネさんの客観的な判断ですもんね。Hさんの言葉で更に私が間...
昨日は父が証券会社の取引パスワードを間違えてしまいロックされてログインできなくなってたので解除のお願いの電話を朝からしました。40分経っても無理だったので諦め、夕方かけたら1時間20分で繋がりました。何人で対応されてるのかわからないけど、酷い待ち時間でした(大和証券)父は耳が遠いので、父が傍にいて、私に一任するという事を伝えないといけないので面倒です。でもなんとか終わりました。スピーカーにして順番が来...
私信(拍手コメントへのお返事です)Yさまコメントありがとうございます!寄り添って味方になって下さり嬉しいです。私の怒りやイライラは収まりませんが、目の前の事を淡々とやっていくしかありませんね。終わりの日に1日1日近づいているのは確かなのでその日まで父に寄り添っていきたいと思います。Wさまコメントありがとうございます。「運転者」良かったですよね。そうかー今こそポイントが溜まってると思いながら生活します。...
実家当番連勤19日目、無期限決定の朝です。昨日、仕事が終わったお昼過ぎに姉から電話がありました。体調悪くて実家に来れなくて私に申し訳なくて申し訳なくてゆっくり休めないそうです。来れる目途も立たず、自分でももどかしいそうです。蒸し返すようだけど、母が骨折入院する昨年の3月までの数年間は来てって言っても来てくれない時は申し訳なく思わなかったんでしょ?その時と一緒の感覚でいればいいじゃん?って言ったら「あ...
もうそろそろ限界で無理です。厚かましいお願いですが、頑張れの意味で拍手ボタンを押して下さると嬉しいです。昨日から実家に泊まっています。家からパソコンは持ってきたけど、マウスを忘れてきました。昨日は予定通り10時くらいに実家に行き、11時に父を連れて母の面会に父を連れて行きました。母は元気が無かったです。その後お昼だったので回転寿司に行き、ホームセンターで植物を見て父を送り届けtのが14時すぎでした。17時...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます!誰かを頼ってとか無理しないでとか言われても難しいですよね。言われても、やる人がいないから無理してやるしかありません。これは経験した人しかわかりませんよね。Mさんもお友達も大変でしたね。私にもそれができるかわからないけど、今は少しは協力してくれる姉の介護に対する考え方が出来るだけをボチボチやる、決して無理はしないというものなので結局...
昨日は午後になってすぐに母の施設から電話があり、やはり発熱してるので病院へつれていってくださいと電話がありました。午後の診察の時間に間に合うように、父の用事を済ませ、夕飯の確認、炊飯を準備して母を病院へ連れて行きました。母とは1か月以上ぶりでしたが、ほとんど歩けなくなっててショックでした。かかりつけでは、インフルエンザ、コロナCRP(正常は<0.2)が22.8もあったので点滴を直ぐに辞めて、国立病院へ紹介...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます。いつも読んで下さってるとの事で、うれしいです。私もMさんどうされてるかなと思っていました。離れてて良かったって、よーーーくわかります。そしてご実家に行かれるのが憂鬱になられるのもわかります。こちらがどれだけしんどい気持ちで帰ってると理解されないのもものすごく辛いですね。どれでもご実家に行かれるMさん、すごいです。運転気を付けて行か...
昨日は実家で夫と父と3人で夕飯。トマトと大葉のサラダ生揚げの生姜醤油とん平焼き父から、ゆらぎは料理が上手と言われ社交辞令としても嬉しかったです。夫が食べるの大好きなので結婚して32年、料理は頑張ってきたのでその積み重ねがあるんだと自分でも思うけど実はいつもネットで料理のレシピを見て作っているだけ。食事中に母の施設から母がお昼から40度の発熱し、カロナールで37.5度まで下がっていると連絡がありました。コロ...
昨日、体調不良の姉は午前中に帰りました。夜に38度発熱してるとメッセージがありました。2週間は姉は来れないと仮定して私も動こうと思います。来週両親を病院に連れて行くことになっていますが、父と私2人に一度に会うとまた母が帰りたい衝動が酷くなるといけないので別々に連れて行こうと姉と話していました。ワンオペになる可能性が高いので、母は今週の金曜日に、父は来週連れて行こうと思います。私の体調もどうなるかわから...
日曜のお昼過ぎから実家当番に来てくれてる姉。ほんとうに助かっています。日曜日に会った時は咳は時々していましたが、そんなに哀調悪くみえませんでした。前日に病院に行って薬ももらってきたとの事でした。昨日はものすごく咳がひどくなって掃除もできないとメッセージがきて夕方には36.9度ある父に移ったらどうしようごめんなさい自分で来るか来ないか判断できなかったときました。病気の予後なんて誰も予想できないのでもし父...
昨日は父の日。朝の安否確認の電話で感謝を伝え、特にプレゼントは用意してない事をいうといつもいろいろやってくれてるので充分と言われ電話を切りました。それから30分くらいして父から私たちに特に用事がなかったら父方の本家に久々行きたいと電話がありました。ほとんど自分からどこか行きたいと言わない父だし、体調もあるので先延ばしにしないほうが良いと思い、急遽行く事になりました。私は名前は聞いてるけど、お邪魔した...
昨日の夕食も父と一緒に。いさきの塩焼きなすとピーマンのみそ炒めえのきとたまごの炒め物←クックパッド先生に教わったけどおいしく作れませんでした塩焼きや煮つけは出来立てがおいしいので父と一緒のときのメニューに良く登場します。あと揚げ物もその時がおししいので何度かしました。木曜日のちいさいおかずがそのまま残ってたので夫のお通しにしました。父との週2の夕飯も穏やかな時間で良い感じです。父にとっても夫と少量...
昨日は昼休みに実家へ行きました。午前中に見守りの首から下げる器械の会社から充電が切れてると連絡があり姉が父に連絡したらものすごく機嫌が悪くて、体調がわるいと言ってたと聞いていました。朝からの電話の時は、機嫌も良く体調も良かったのにと心配していました。行くと外出した形跡もあり聞いてみるとスーパーにキウィとかおやつを買いにいったけど欲しかった室温計がデジタルしかなかったそう。元気もあったし、機嫌も悪く...
昨日は父の訪問リハビリの日。夕飯は暑かったので バンバンジー、きんぴらごぼう、かぼちゃの甘辛炒めにしました。夜に父からバンバンジーがとっても美味しかったと電話がありました。滅多にそういう電話はないので嬉しかったです。昨日の私の仕事の業界の事をちらっと書きました。皆さんが興味があるならまた書きたいと思います。健康保険の点数の闇や理不尽さも私は感じています。同級生が早くもFIREして毎日楽しく暮らしている...
昨日のお昼過ぎから姉から実家当番を引き継ぎました。昨日の夜は夫がハンバーグを作ってくれて私がジャガイモを細く切り揚げ焼きにしました。あときゅうりの梅和えとレタスとベーコンの作り置きできるサラダ。木曜から土曜まで父が1人でお昼ご飯(パン食)を食べるので週替わりでポテトサラダやマカロニサラダ、レタスのサラダなどを作って置いてきます。昨日は姪も来てくれたそうですが、父の機嫌があまりよくなくて体調もいまい...
姉からものすごくおいしいから食べてと ル〇オのチーズケーキをもらいました。前回も書いた通り、食べ物の嗜好もずいぶん変わってきていて自らケーキなどのお菓子を買う事はありません。有名なことは知っていたけど食べたことはありませんでした。食べてみると???ものすごくおいしい?批判覚悟で書きますがこれのどこが美味しくてなぜ人気があるのか正直わかりませんでした。ふわふわしてるけど、甘い。お好きな方、ごめんなさ...
昨日はほとんど寝れてなくてしんどい1日でした。そういう日に限って慌ただしくて疲れました。夜専門の保育園の検診もちょうど昨日で、仕事が終わって夜に行きました。夫が昨日から減量を始めたので夕飯は簡単で済んだのでよかった。夫は朝にもう十何年走ってて、マラソンも時々でるのですが今年に入って足の調子が悪くて5月から思うように走れていません。なぜ走り出したのかと言えば、ご飯を食べたいからだそうです。食べるの大好...
昨日は朝から実家に電話をしたら父も大丈夫という事で自由な日曜日になりました。何かしないともったいないと思い、オートミールのクッキーを焼き、毎日のルーティンの掃除・洗濯はしました。お昼はサンドイッチを作り、夜は夫があさりとアスパラのパスタを作ってくれました。それだけしかやってないのに、時間は過ぎ、休みは終わりました。夜も20時前にはベルソムラを飲んでベッドに入りましたが全く眠れず足はムズムズするし、気...
やっと心配してたいつもと大きく違う事を複数+いつもの事やるを1週間が無事に終わりました。心身ともに疲れましたが、なぜか精神疾患特有の感覚は無くて頓服を1度も使う事もなく過ごせました。大げさですが駆け抜けた感じです。来週は無事に終わったご褒美に夫と夜に外食をしようかと話しています。夫と夜に外食なんて実家のことがありいつ呼び出しがあるかわからないので控えてて、1年以上ぶりです。父や母が転倒して救急車で搬...
昨日は月1の会計事務所から来られてチェックの日。今年から領収書をPDF化し、規則的なファイル名にして保存するのがちょっと面倒。私は毎日入力するので、月末忙しいとかないのですが無事に終わるとホッとします。そのあと実家へ。昨日はワタミのお弁当が届く日だったけど、残り物の肉じゃがやいかめしもあったので父に良い感じで食べてねと伝えました。いつものようにフルーツをむいて、お米をセットして、今朝のお味噌汁を作り...
昨日は昼休みに実家へ。訪問リハビリの間に夕飯作りと介護用品屋さんとケアマネさんも来て頂き父が庭先に降りる縁側2か所の手すり設置について話し合い、検討をしました。高さや、設置方法を決めました。1か所は置くだけのもの、もう1か所は工事をして頂くことになりました。置くだけのものは父は介護保険が3割負担なので月に2400円くらい工事は3万円前後だそうです。介護保険が使えたり、ケアマネさんが居てくださるのでとても助...
昨日、保健所の立ち入り検査も無事に終了しました。土曜日の診療時間が届け出と違ってたこと以外は全てOKでした。夫と同資格の私の2人だけでやってて、スタッフが居ない業態は多分珍しくて注意を受けることもなく書類の確認や「ちゃんとやっていますよね」という確認で終わりました。 良かった。実家に行き、父も一緒にワタリガニを買いに行く予定でしたが 午前中に1人で工芸品のお店に外出して買い物してきたそうで 疲...
今日はいよいよ保健所の立ち入り検査の日。通知が来て1か月以上あったけど、長かった。形式を整えるための準備がかなり手間取りましたが無事に終わりますように。姉は今日誕生日なので、姉には自由な誕生日を過ごしてほしいので昨日帰ってもらいました。先月の私の誕生日にはそんな配慮はなかったので土曜日だったのですが、午後は実家行きで少しも楽しくない誕生日でした。昨日姉が帰る時に、父と意見の相違があってその後父が昼...