メインカテゴリーを選択しなおす
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
投票をウケ、ノリ、バズリなどの軽い根拠で決めるべきではありません。
topics.smt.docomo.ne.jp 参院選真っ只中です。 今回の投稿は、それだけに選挙とは違う話題にしようと思ったのですが、やはりそうはしておれない状況もあり、あえて選挙を取り上げます。 都議選の躍進?もあり、参政党が注目されていますが、どうもいろいろ見聞きしていると、かなり違和感があり、ここ数日でマスコミ・メディアでファクトチェックされている点もあります。 以前からこの政党、良い話を聞いていなかったのもあり、少し触れます。 現在代表をしている、神谷宗幣氏の名前を初めて知ったのは、2012年の衆院選に立候補した時のことをネットで調べた時でした。 当時、大阪第13区(東大阪市)選出の…
炎上発言メーカー・神谷宗幣参政党代表の炎上発言ふたつを考える
この発言が炎上中です⇩ 「申し訳ないけど高齢の女性は子どもが産めない。だから日本の人口を維持していこうと思ったら、若い女性に子どもを産みたいなとか、子どもを産んだ方が安心して暮らせるな、という社会状況を作らないといけないのに、働け働けとやり過ぎた」 by参政党・神谷宗幣代表...
参政党が日本維新の会の予備選で落選して次の参院選に出られなくなって離党した梅村みずほ議員を参院選比例区で公認。NHK党に続いて参政党も「政界の吹き溜まり」こと日本維新の会以下のセーフティネットに(笑)
日本維新の会から追い出されて他党に拾われたと言えばNHK党に落ちのびた丸山穂高氏。まあ兵庫維新の会で立花孝志氏に情報漏洩した人間で作った「躍動の会」も実質N党みたいなもんですが。類は友を呼ぶ維新の会の「戦争しないんですか」丸山穂高議員と「人間以下と設定された人たち」長谷川豊候補。新エブリワンブログははてなブログ。引っ越しを完了し、gooとはてなを同時並行で更新しますので、ぜひはてなの方もブックマークをお願いいたします。上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・政治問題ランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー参政党が7月の参院選比例区に日本維新の会から離党したばかりの梅村みずほ議員を擁立するそうです。ところで、国会で岸田自公政権が日本維新の会などの...参政党が日本維新の会の予備選で落選して次の参院選に出られなくなって離党した梅村みずほ議員を参院選比例区で公認。NHK党に続いて参政党も「政界の吹き溜まり」こと日本維新の会以下のセーフティネットに(笑)
カルト参政党の吉川里奈議員が選択的夫婦別姓制度に反対して国会で孤軍奮闘するも他党の参考人全員から返り討ちに(笑)。質問が「法案と無関係」w自分勝手なデータを口頭で話すだけで根拠も示さず「不公平」ww
新エブリワンブログはこちら。7月には引っ越しますのでブックマークをお願いいたします。EveryonesaysIloveyou!上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・政治問題ランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー選択的夫婦別姓制度に徹底的に抵抗している産経新聞紙上でやたら名前を見るようになったのがカルト参政党の吉川里奈衆議院議員。先の参政党代表選挙にも出馬した参政党の幹部議員のようなのですが、ウィキペディアでその主張を見ると外交・安全保障日本国憲法9条を改正して自衛隊を明記すべき。日本は核兵器を保有すべき。日本の防衛力はさらに強化すべき。普天間飛行場の名護市辺野古への移設に賛成。ロシアのウクライナ侵攻を受けたウクライナへの支援は縮小すべき。原...カルト参政党の吉川里奈議員が選択的夫婦別姓制度に反対して国会で孤軍奮闘するも他党の参考人全員から返り討ちに(笑)。質問が「法案と無関係」w自分勝手なデータを口頭で話すだけで根拠も示さず「不公平」ww
大日本帝国憲法よりはるかにひどい参政党の「新日本憲法(構想案)」はそもそも憲法になっていない。基本的人権に似た「権理」規定がたった4つで、国民主権原理が吹っ飛んでいて、天皇中心の神の国へ。
国民民主党や日本維新の会だけでも厄介なのに、こんな極端な政党があるのかと思うと、イスラエル軍によるガザ侵攻の記事と同じくらいため息が出てしまいます。上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・政治問題ランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー今、ネットで話題の参政党の新日本憲法構想案。本人たちは憲法「改正」案のつもりなんですが、そもそも憲法の体をなしていません。その最たるものが主権が誰にあるか書いていないんですよ。ネット上では第4条がもっぱら話題になっていて、その第1項で「国は主権を有し、独立して自ら決定する権限を有する」とあるので、国民主権じゃなくて国が主権者になってるよ!と驚かれています。これ、憲法学を学んだ人間からはさらに驚きがありまして、憲法...大日本帝国憲法よりはるかにひどい参政党の「新日本憲法(構想案)」はそもそも憲法になっていない。基本的人権に似た「権理」規定がたった4つで、国民主権原理が吹っ飛んでいて、天皇中心の神の国へ。
「目覚めた保守層」はどこへゆく?――小選挙区制度が生む“見えない民意”の歪み
クリックお願いします。 昨年の衆院選で、参政党と日本保守党がそれぞれ3議席を獲得しました。 まだ「躍進」と言うには程遠い数字かもしれません。 しかし、これは明らかに「目覚めた保守層」の存在を示す一歩であり、既存政党への不信と、新たな国民運動の胎動を意味していると考えます。 では、なぜいまだに支持が広がらないのか。 背景には、民意をまったく反映していない日本の選挙制度――すなわち「小選挙区比例代表並立制」の構造的欠陥があります。 民意が切り捨てられる選挙制度 現在の制度では、小選挙区で1人しか当選できないため、どれだけ全国的に支持を集めても、地域ごとに票が割れてしまえば議席にはつながりません。 …
政府がYouTuberに費用を払い、ワクチン推奨していたことを認める
政府は、広報の一環としてYouTuberに費用を払い、ワクチンの推奨・宣伝を依頼した事実があったことを認めている。 そして、その該当動画は9本あり、制作費用は、約3200万円である。 https://x.com/saitama_5992/status/1782623303775199574 コロナワクチンの広報活動の為にYouTuberに費用を払って依頼していたそうです。 該当動画数は9本で、費用は約3,200万円との事。#参政党 #神谷宗幣 @jinkamiyahttps://t.co/ZUdha8L3Tx pic.twitter.com/bjUFop2Nzd — 埼玉 (@sa
【 本日のWCH議連 】 とにかく能天気な外務省 池田としえさんの質問 / IHRの法的拘束力と日本の憲法、どちらが上?深田萌絵さん
本日 とりあえず動画二つ外務省。。 害務省にならないことを祈る。日本は日本として 独自の道を行ってほしい。愛知県知事に似た人(≧▽≦) のひとことで 人類が言うこと聞かされるそんな条約は成立させたらあかんで。おうえの人らに任せとったらトンデモないことになるでほんと。私らのために 議連の皆さん 頑張って下さってます、本当にありがとうございます。これ が通ったら もっとえげつないこと要求されることになるだろう。...
コメントいただきありがとうございます! トイレがあんまり近いと、「過活動膀胱」というビョーキの可能性もある、そんな情報をいただきました。 「過活動膀胱」? 聞いたことがない!www アタシ的には常々、医者はこういう病気を作り出すと疑っていますので、心に留めておくぐらいにしておきたいと思います。 実際に自覚症状となったら思い出すぐらいにしたいw。 しかし、まあ過活動かどうかって言われればそうでしょうw...
先日の記事に対して「私もあの場にいました」「日本保守党の党員です」「参政党はどうですか」など、いくつか反応をいただきましたので、参政党と日本保守党について個人的な意見を書いてみようと思います。www.cozy-nest.net 参政党と日本保守党の党是はかなり似て見えます。 でも、大きく異なるのが、外交政策。 例えば、参政党はロシアに理解を示し、日本保守党は親米です。我が国は軍事的にアメリカと同盟国にあり、中立的な立場や親露というのは現実的ではありません。この点だけをとっても、参政党は理想主義、一方で日本保守党は現実主義。 政治は実行力が大事です。立派な理想を掲げてても、実現できる道のりが見え…
JUGEMテーマ:ガーデニング 黄色のルドベキアタカオが満開です。 他にもポツポツと赤い花が見えます。 いつものモーリスユトリロ。 良く咲きます。&nb
とんでもないですね!!!(# ゚Д゚)まわりに少しづつ話しますが。。。自分の生活で忙しいからめんどくさい事。。。言わないでくれるって!!!!(-_-;)にほんブログ村人気ブログランキング ...
岸田と戦う神谷さんは素晴らしい!参政党の神谷宗弊議員と岸田総理の直接対決!!岸田総理 何を言っているのかさっぱりわからん逃げ道を探って言葉選びをしているとしか…
神谷さん凄い!大臣うなづきまくりの神谷議員の質疑、すごい!こんばんは。今日は運動の日なので行って 先ほど帰ってきました。そうしたら 神谷議員の質疑の動画が上が…
参政党の神谷代表が命を張って警告!例の施設を日本に作ることが、そんなにもヤバいことなのか!! 作るだけなら、そこまで問題ないんじゃない?と思っていましたが、と…
先週末の日曜日に、千葉の幕張メッセで開催された参政党の「予祝パーティー」に行ってきました。 私がそのパーティーのことを知ったのは、先月7月に行われた参議院選挙期間中でしたが、その時、参政党による演説のライブ配信をいくつも拝見して、参政党を応援したい気持ちになったので、思い切ってそのパーティー券を購入していたのです。 何故ならそれは政治資金パーティーというもので、パーティー券の購入が選挙活動のための資金として役立つとのことだったし、「学びあり、感動あり、笑いありの7時間です。他党では味わえないパーティーで、金額以上の体験をしに来て下さい。」とサイトに書かれていて面白そうだとも思ったからです。 そ…
この度の選挙で突如として現れた「参政党」 実は、選挙前からずっとこの参政党に対する判断を迷っていた。というのもあまりにも