メインカテゴリーを選択しなおす
“かながわの景勝50選”、”かながわの橋100選”に選ばれている「小倉橋」を見てきました。
天気のいい週末に久々に散歩が出来た昨日。自然な景色を見るのはとても癒されるなと思った ”さがみはらあたり。”
相模大野ステーションスクエアの「テヅカフォート」さんが閉店していました。
今日は午後からのお仕事になる ”さがみはらあたり。” です。折角の金曜日なのに、夜まで仕事になるのがさみしいで
町田の「カツオスタンド」さんに行ってきました~。気になるメニューたくさん!
今日は一日雨らしいです。そしてよりによって定期的な出社日。。。電車通勤が本当に嫌いになっている ”さがみはらあ
「七宝麻辣湯」というお店が 4/28(金)、町田にOPENするそうです。
最近になって、新しいお酒を覚えた ”さがみはらあたり。” です。こんなお酒もあるんだなと改めてお酒の幅広さが楽
相模大野の 0秒レモンサワー「ときわ亭」さんが閉店していました。
先週末はいろいろと忙しくしていた ”さがみはらあたり。” です。今日も寝不足気味な感。何とか乗り切っていこうと
南区上鶴間にて5月、「ふるき耳鼻咽喉科」さんが開院されるそうです。駐車場広し!
ようやく週末になるのですが、今日が一番忙しくなりそうな1日。仕事ではなく私用がいろいろあって、ワクワク感のある
町田市森野にて「アルファ福祉専門学校」さんの4号館の建設が進んでいます。
仕事がどんどん降ってくる今週です。とりあえず捌いてはいるものの、何だか疲れてきた ”さがみはらあたり。” です
南橋本の「相模原スポーツガーデン」跡地にて、物流施設が建設中です。
ゴールデンウィークが近づいてきていますが、今年はいろいろと忙しくなりそうな ”さがみはらあたり。” です。大凧
「ボーノ相模大野」さんに「ステラおばさんのクッキー」さんがOPEN!& more。
一昨日は楽しすぎて飲みすぎて、昨日は1日身体が重かった ”さがみはらあたり。” です。今日も少し重めですが、お
最寄り駅はオダサガ。座間市の居酒屋「ツノ生える」さんに行ってきた!料理ウマし!!
今週はやたらと長かった感じがするのですが、ようやく金曜日。残業しないで華金するぞ!な ”さがみはらあたり。”
「ミーナ町田」さん、改装のため 5/12(金)から一時閉館に。売りつくしセールの様子を見てきました。
洗濯をしたいのですが黄砂が飛ぶらしく、結構に悩み中な ”さがみはらあたり。” です。洗濯物が渇く前に黄砂が付着
東林間の焼鳥「炎家」さん、4/12(水)~14(金)は焼鳥半額だそうです!!!
今日は出社しなくてはいけない ”さがみはらあたり。” です。リモートワークに慣れてしまうと混雑する電車が本当に
昨日OPENした「ウエルシア」相模原南橋本店さん、お肉や野菜などのラインナップがうらやましい件。
右眼だけが何だかかゆい ”さがみはらあたり。” です。ふとした時に触ってしまい、かゆみを目薬をさしてごまかす感
相模大野の「はねパン&カフェ」さん、3/31(金)で閉店されたようです。
相模原市長選、現職の本村さんが圧勝だったようです。2期目に入る中で、各種公共施設の老朽化対応や相模原駅北口・麻
”おだきゅう×かなちゅうデジタルスタンプラリー探検隊 相模原編” を少し体験してみました。
昨日は朝はいい天気、でも午後から急な雨に降られたりして、落ち着かない一日でした。今日は一日晴れていてほしいです
3月末に橋本にOPENした「満点酒場」に行ってみました。通いたくなる感。
今日の夕方飲み会があるのですが、昨日から続いている仕事が落ち着かないと、もしかしたら行けないかも・・・な ”さ
「らぁ麺 吉凛」相模大野店の跡地で、何やら工事が開始されたようです。
昨晩から何だか風が強いですね。洗濯をしようと思っていたのですが、飛ばされそうなので悩み中の ”さがみはらあたり
「洋服の青山 アウトレット相模原店」さん、4/16(日)をもって閉店だそうです。
今日は久々に電車に乗って出社する ”さがみはらあたり。” です。混雑電車に乗るのが、今から億劫ですね。。。リモ
JR橋本駅の「ユニクロ」さんが閉店 &「Beck’sCoffee Shop」さんは改装で休業です。
坂本龍一さんがお亡くなりになりました。昔から聞かせていただいていただけに、とても悲しいです。ご冥福をお祈り申し
”町田さくらまつり” の恩田川会場に行ってきました。とってもキレイな景色でした!
昨晩、久々に終電で帰ってまいりました ”さがみはらあたり。” です。でも、いろんな人と話ができて、嬉しい1日で
煮干し豚骨ラーメン「六郷」さんのTwitterで、フォロワーキャンペーン実施中!フォローしましょい。
先月から少しだけ勉強を開始したのですが、継続1カ月を達成できていてうれしい ”さがみはらあたり。” です。来月
相模原市長選の投票日は 4/9(日)。各候補者の声をまとめてみました。
昨日は肉の日ということで、家で肉を焼いて食べていた ”さがみはらあたり。” です。ただ肉を焼いて食べるだけなの
「新磯公民館」近くで実施されている桜のライトアップを見てきました。
今日は肉の日です。いろんなお店でお得なメニューが楽しめるそうですが、あまり恩恵を受けたことがない ”さがみはら
中央区氷川町に 4/6(木)、「TEPPAN DINING 信」さんがOPENするようです。
随分前に聞いていたアーティストのCDを買いなおした ”さがみはらあたり。” です。当時のことを思い出したりして
南橋本駅前の「三和」跡地で建設中だった「ウエルシア」さん、3/30(木)OPENです!!
相模原市内の桜の名所を訪れたいと思っていたのですが、あいにくの天気が多く、あまり見に行けていない ”さがみはら
”相模灘”の「久保田酒造」さんで酒蔵見学をさせていただきました。試飲たくさん!!
この週末は雨だらけで何だかつまらない感じです。それでも今日は少しは散歩して、街の変化を探したい ”さがみはらあ
3/20(月)に町田にOPENした「レンガ通り一番街」のネオンが派手だった件。
昨日より選挙活動が解禁となったようです。”さがみはらあたり。” としては相模原市に転居してから初めての選挙。い
第7回 ”おださがさくら祭り” が 3/25(土)、松が枝公園で開催です。屋台が豪華!
WBC、侍ジャパンが優勝しましたね。仕事時間中も気になって少し調べたりしていた ”さがみはらあたり。” です。
“市役所さくら通り” の桜のライトアップを見てきました。4/2(日)まで。
連休をいただいて、フルに楽しませていただいた ”さがみはらあたり” です。まだどこかお休みモードな感じは残りま
3/19(日)に開催された相模大野駅南口のイベント、”鶴の恩返し” を見てきました。
花粉が体中に堆積したせいか、昨晩から今朝にかけて花粉症の症状がひどかった ”さがみはらあたり。” です。でも今
「牛角」さんの食べ放題専門店と「とんかつ神楽坂さくら」さん、国道16号沿いに 5/23(火)OPEN!
今日はおやすみをいただいておりまして、実質4連休となる ”さがみはらあたり。” です。今日も楽しく散歩させてい
神奈川医療少年院跡地に、(仮称)神奈川少年更生支援センターという施設ができるみたい。
昨日は完全に引きこもっていた ”さがみはらあたり。” です。今日は天気も良くなるようなので、あちこち散歩したい
コロッケ 1コ20円!南区相模台の「みゆき弁当」さん、コスパ最強です!!
今日は久々に帰社しなければいけない日で、久々に東京に電車で乗り込む次第。帰り道に居酒屋でも寄って帰ろうかな?の
相模大野駅南口広場にて 3/19(日)、第15回 ”鶴の恩返し” が開催です!!
食欲旺盛な日々が続いている ”さがみはらあたり。” です。なぜかはわかりませんがご飯をいっぱい食べてしまってお
淵野辺「サンドーレ」さんのサンドイッチ、美味しくいただきましたっ!!
来週月曜日にお休みをいただくことにしており、久々に大型連休無双な ”さがみはらあたり。” です。とはいえ特段の
「相模原ラクーン」さんの核テナント、「楽園」相模原店さんのOPENは 3/28(火)!!
今日はホワイトデーです。先日、お世話になっている方に先行してお渡しすることができて、普段からの感謝が少しでも伝
3/13(月)、パンとシフォンケーキのお店「コボコボ」さんが「ラクアル・オダサガ」1F にOPEN!
今日からマスクの着用が個人にゆだねられる日となりましたが、おそらく外さないだろうなと思う ”さがみはらあたり。
「女子美アートミュージアム」さんで、院生の方の修了制作作品展を見てきました。展示は 3/15 まで!必見です。
昨日というか、今朝までお酒を飲んでおりました ”さがみはらあたり。” です。さすがに少し飲みすぎた感はあります
緑区の「見晴しドライブイン」さんで、気になってた ”ジャンボ野菜ラーメン” 食べたっす!
食べ物ネタになると書き口調が変わる ”さがみはらあたり。” です。今日は金曜、早く仕事を終えて楽しくするぞ~!
「ドン・キホーテ」上鶴間店さんがリニューアルOPENしました!!
最近、うちの暖房器具のエアコンをつけていないことに気づいた ”さがみはらあたり。” です。桜が咲き始めている場
今春OPEN予定の「相模原ラクーン」さん。3月初旬の様子を写真におさめてきました。
定期的に当ブログにて記事を掲載させていただいている複合商業施設「相模原ラクーン」さんですが、新たな情報を入手す
明日 3/8(水)まで一般開放中の緑区「本沢梅園」さんへ行ってみた!キレイでした~。
昨晩、長々と時間がかかっていたお仕事がようやく完了することができた ”さがみはらあたり。” です。続く作業はあ
“SC相模原”の開幕戦を見てきました。惜敗したものの、次戦につながるいいゲームでした。
タモリ倶楽部が今月末で終了になることを聞いて、結構に悲しい ”さがみはらあたり。”。です。最終回は必ず視聴した
国道16号沿いで、輸入車キャンピングカー専門店「トイファクトリー」さんの建設工事が進んでいます。
相模原市のPayPayのキャンペーンで約5000円分のポイントバックがありました。昨日もポイントで買い物ができ
明日 3/4(土)、新生 ”SC相模原” の開幕戦が相模原ギオンスタジアムでキックオフ!!
ここの所、スカを聴く回数が増えている ”さがみはらあたり。” です。春めいてきたのと同時にロックステディなリズ
「クリエイトSD」相模原東大沼店さんの増築工事の様子を見てきました。
昨日は県立高校の卒業式があったそうで、その姿を駅周辺で目にすることが出来ました。新たなステージへ向けての出発が
小田急町田7F に 3/2(木)「ノジマ」さんがOPEN!8F には「有賀園ゴルフ」さんが出店するみたい。
このブログのトップページレイアウトをそろそろ変えようかなと思っている ”さがみはらあたり。” です。近隣の人気
オダサガの焼肉・ホルモンのお店「ちからや」さんが、3/1(水)リニューアルOPENです。
今日で2月も終わりです。そして来月で相模原市に越してから半年となる ”さがみはらあたり”。まだまだ知らないお店
中央区氷川町に 3/1(水)、三味線が聞ける居酒屋「珊瑚礁」さんがOPENです。
SC相模原の開幕戦チケットが当たった ”さがみはらあたり” です。今週末はギオンスタジアムにてその雄姿を観戦さ