メインカテゴリーを選択しなおす
毎日毎日 ご飯の献立考えるのめんどくさ~~い。よその家はどうしてるんだろう?1週間のメニュー決めて 計画立ててるのかなぁ?私みたくその日暮らしで 今晩何食べよ…
米が3000円台だと安く感じてしまう。でもその3000円台って過去1000円台で売ってたやつなんだろうな。値段の感覚さえおかしくなってきてる「ゆめぴりか」とか…
何着ていいかわからない陽気春服なんていらないやん?ってな暖かさ。だんだん春が短くなってる気がする。あぁ暑い夏がまたやってくるのかと思っただけでゲンナリ 今夜の…
やっぱり 春はいいなぁ。私の実家ではサクラソウ旦那の実家ではチューリップが綺麗に咲いていた。我が家の庭はというと雑草だらけの荒れ放題いつもの事だけど。 今夜…
今夜も我が家の定番サラダと🥗煮物とお味噌汁 メインのサラダは大根、にんじん🥕きゅうり🥒セロリとゴボウを酢の物風な味付けに卵不使用マヨネーズをひとかけ😊 煮物…
納戸に何十年も眠っていた布団たちをやっと捨てた。わが市は布団は粗大ごみで有料なので捨てるのにお金かかります。それでも そろそろ本格的に断捨離していかなきゃなら…
今日が 桜見物の最後のチャンスといっても そこいらへん近場をただウロウロしただけですが日本の桜はどこで見てもキレイなのは変わりない。やっぱりキレイだ近所を3件…
近所の公園 カミキリムシのせいで木が抜かれてしまいさくらの本数もすっかり減っちゃった。淋しい公園になってる。もう1個の公園の桜も痛んでる。きっとこれもあの外来…
4月1日 寒すぎて春って事を忘れてた。 残業で遅くなった今夜は楽ちんフライパンビビンバ旦那 定期的に食べたくなるらしい。ニンニクとひき肉をごま油で炒めて スー…
🥦今日は🥦🥦🥦大きなブロッコリーが手に入りましたので🥦ブロッコリー料理🥦 まずは生のままのブロッコリーをレンジ用のタジン鍋で5分チン^ ^ その間に家族…
誕生日がうれしくない年齢になってしまいました。人生 まだまだこれから。って思いたいけどやっぱり ピチピチの若い子見ると嫉妬しちゃうな。もし10億円くれるか 2…
父が つい詐欺電話に出てしまったそう。常に留守電にしてるんだけど「総務省が&%&~~」って言ってたからつい出てしまったんだそう。「1番押してください」と言われ…
私のパート先 ダブルワークの人がいるんだけどその人 子供の進学費用のために月~金は本業で土日は朝から晩までバイト 休みなしで働いてる。睡眠時間も4~5時間だそ…
たまに変なメッセージが来ます。日本語にしては?と思うようなおかしな文面「マッサージして友達になりましょう」 は?速攻削除しました。返信?勿論いたしませんSNS…
テレビ最近 外国人に人気の日本グルメって番組も多いな。衝撃動画もしょっちゅうやってるけど。←旦那が観てる。ワイドショーとニュースは観ると腹立って突っ込みたくな…
NHK党の立花さんが襲われたって。映像をxで観たけど 怖い怖い。命に別状なくてよかった。最近の日本 なんだか恐ろしい。 話変わりますが水曜日に友達と仙台へ日帰…
あれから もう14年もたったのかぁ。早いなぁ。今でもあの日の事はすごく覚えてる。私の地域は翌日の朝5時まで停電だったから厚着して カイロ貼ってカセットコンロで…
k国さん ユン大統領釈放されたそうですね。ユン大統領支持者が日に日に増えてってデモも、ものすごい人数になったっそうで。500万人規模とか言ってたっけかな? す…
今日 近所のクリニック雨だったのと昼近かったからか珍しくガラガラでした。私の後に来たお年寄りがマイナンバーカードのやり方がわからないらしく私に助けてと訴えてき…
ぽかぽかあったか日から明日は極寒わが地域も昼の気温が今日は20℃くらいだったのに明日は3℃予想体調崩す人けっこういると思う 今夜のごはん 作るのめんどくさいな…
今日もわが旦那 衝撃動画を観てた。それ観ながらふと思い出しました。まだ新築に近かった家で私 2階から洗濯もの抱えて降りてる途中 足を踏み外し 落っこちて下の壁…
唐辛子触った指で目をこすってしまった。熱いし痛いわでパニクってしまったペーパー濡らして目を押さえていたら10分くらいでなんとかなりましたが。「唐辛子 あなどる…
まだまだ全然寒いけど「日が延びたなぁ」と実感。夕方5時明るかった。1歩ずつ1歩ずつ春が近づいてきてる。そう感じただけで気分がなんだか晴れやか 今夜のごはん肉汁…
先週 買った森永のアイスビエネッタこれです。これ販売終了と知って私のようなファンが惜しんで買ってるおかげか?売れに売れてお店から消えたらしい。「ご褒美的な感じ…
イライラする。スーパー行けば 値段にイライラ(特に米)パート先では ずる賢い人にイライラ家でも旦那にイライラネットでも 色んなイライラするニュースが目に入るし…
森永さんのアイスケーキビエネッタが販売終了になると。ええ~~ もう買えなくなるの~?私好きだったんだけどなぁ。 旦那はそうでもないらしいけど。ビエネッタって高…
いつも行くスーパー 今月から当面お米の20%引き中止だってぇ「お米の原料事情により十分な確保が困難な状況になってるため」らしい。なんでぇ? いまだに米不足なの…
パート先で「暇つぶしで仕事してる」って言う人がいます。暇つぶしで5日も仕事してるのか。すごいな暇つぶしなら 3日くらいの出勤でいいんじゃん? って心の奥で思い…
今日 スーパーで割引商品見てたら私の真横にビッタリくっついて一緒に?商品を覗き込む人が・・最初 旦那かと思って真横を見たら全くの知らないメガネの中年男性びびっ…
水曜の休みに久しぶりに友人とフレンチレストランへ行きました.盛り付け方 少しでいいから真似できたらいいな。リッチな奥様になった気分こういうお店は友達となら行く…
昨日のフジの会見 途中途中をちょこちょこ観てた。始まったころと比べると終わりのほうは顔がドス茶色になってたような。10時間半は長いよねぇ。 そりゃ顔の色も変わ…
お風呂でつい寝てしまう。寝ちゃいけないのわかってるんだけど気が付くとコックリしてる。冬のお風呂はあったかくて気持ちよすぎる 今夜のごはん里芋 豚しゃぶ肉 茹で…
こっちはちょっと高いけど品質がよさそう こっちの方が美味しそう。ってな思いで高い野菜や肉など買うならなんにも思わないんだけど今まで売ってた激安商品(質や味は落…
虚無また現実が始まったかって感じ1年365日の中で楽しいことは数えるほどあとの残りの毎日は「記憶に残らない」かもしくは凹「数少ない楽しい事のために毎日がんばる…
インフルがとてつもなく流行ってるそうですね。あとなんだっけ?C国で流行ってるヒトメタニウモウイルスだっけ?今 薬も不足しているそうなので気をつけないと。こんな…
スーパーへ行くとキャベツの値段をつい見に行ってしまう。年末298円だったキャベツ 今日は380円になってた。農家さんの事を考えると高くなっていくのは仕方ないと…
1月も6日だし初詣ガラガラだろう。えっ?案外人いる。お札とかお守り買うのに行列に並びました。さすがに3が日ほどの混みようではなかったので「初詣行くなら4日以降…
もう2025も3日 私は昨日から7もうパート始まってます。今日は休みですが元日に初夢見ました。 旦那とケンカしてる夢ムカついて夢の中で大声で怒鳴ったのを覚えて…
今日で2024も終わりという実感がないです。まず 今日もパートだったという事と紅白も観てない。 旦那が「ざわつく」観てて、私もそれをなんとな~~く観てる。「年…
撮ったり撮らなかったりですが、一人暮らしの食事の様子です。 お馴染みの牛肉とニンニクの芽炒めに、豚テキ、子持ちしシャモ、キーマカレー、おにぎり。 料理は得意ではない為、バリエーションは限られています。 先日の買い物帰り。いつもはスルーしていたバーガーキングに行きました。 ワッパーチーズJr.セット、650円。 jrセットだからかパティがとても小ぶりでしたが、ポテトがとても美味しかったです。 この太さで、こんなにサクサクカリカリのポテトが出来るんですね。 次回行った時は、jrではないものを食べてみます。 飲み物に【New】と書かれたドクターペッパーが載っていました。ドクターペッパー好きなので嬉し…
今日も1日早かった。窓ちょっと掃除しただけで 昼近くになってしまった。手際が悪いんだろうな。私毎年言ってるけど ケルヒャー持ってないんでそういえばパート先で「…
我がパート先のパワハラ体質の女ボス1か月ちょっと前にそのパワハラを上にチクって辞めた子のおかげでしばらくおとなしかったんだけど 復活したもようやっぱりねっから…
「みかん 買おう」ってスーパーの売り場見たら「げげっ 4個で580円もする」ちょっと前に買った超Sサイズだけど6個入り398円を探すもない「580円って1個い…
今日スーパーのレジの自動精算機で私たちの前にいたおじいさんが お札を釣銭が出てくる所に入れちゃってトラブル。 レジ係の店員さんがすったもんだしてたら隣のレジ…
今日 パート先で健康診断狭い中 カーテンで仕切られてるだけなので色んな声が丸聞こえ診察してくれるお医者さん・・声でかいし ちょっと高圧的「あなた このまんまだ…
今日の夕飯カレーにしようって決めてたんですが急遽変更カレーはカレーでもカレーうどん こっちの方がお手軽だったのでカレーうどんをおかずにご飯食べました。ご飯もり…
「年末年始 人手が足りないからお願いする日あるかも」って言われました。それは・・自分の出勤日以外。 せっかくの休みの日にも出勤してって事になるいやだぁ 断わり…
野菜 高いなぁなのでなるべく 安い野菜で栄養補給 今夜のごはん豆苗は相変わらずリーズナブル豆苗のガーリック炒め参考に 塩コショウ少々 醤油もちょい足しました。…
「あそこへ行くの忘れてた。今年も行くか」ってなことで吉見の八丁湖と吉見観音の散策へここは ちゃんと紅葉してる吉見観音でお参りもしてきました。御朱印長持っていく…