メインカテゴリーを選択しなおす
先週続いていた雨。。。あがったと思ったらいきなり西日本では梅雨明けですかッ?!きっとわたし地方も明日ぐらいには梅雨明け宣言されそうです今日も晴れて暑くなりました・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。楽天市場で買ったお品が届き始めました今回はいつも冷凍庫に常備している冷凍骨取り鯖ではなく。。。鯖缶を買いました以前はスーパーで100円程度で買えた鯖缶も最近ではお高くなりました(◡_◡✿)国産...
水分とらないと夜中に足つるから 寝る前までけっこうお湯飲むんだけどそうするとトイレで起きる回数が増えて寝て1時間後に早トイレに行きたくなって目が覚めた時はさす…
【青森移住】珍しい鯖缶を食べた、その感想を#移住 ∻佞武多さば缶詰 「みそカレー牛乳味」∻
・ 佞武多さば缶詰 「みそカレー牛乳味」って知ってますか? 青森移住して、、、 よく街で見る、、、、食べたよ …
健康の為に食べている鯖の水煮。魚が苦手の私は匂いもダメ味もダメ汁が手につくとブツブツができちゃうし‥とっても苦手ですサバ缶に触るときは、手袋🧤マスク😷缶を開け…
今月もまたカレーを作ったんですわよ! 音訳の作業が毎月これぐらいのタイミングで発生するので、最終週は一度作ってしまえば温めるだけでサラリと食べられるカレー的なものを作るようにしているんです。
おはよーございます。って、午前3時の更新です。一旦床に就くも眠れず起きて来ました。一昨昨日からこもってるので疲れてないからだと思う。昨日もアクセス多く、これは?調べてみました。gooblogスタッフが選びました。と、、紹介されてた。ありがとうございます!今後時々チェックしたいと思います^^多くの方に訪問頂き感謝です。昨日は買い物に、、と思っていたのに∼冷たい雨で、災害時気分で、乗り切ろう、、と朝御飯卵しかない、、、菜花と紅生姜入れて卵焼き鯖味噌煮缶見っけ^^←これが最後?鯖の汁をふき取りトースターで表面香ばしく焼いた。汁にもDHAEPAが流出してるので捨てるのは惜しいけど捨てました(笑)10日後くらいに内科の採血ありこのまま毎日青魚食べ続けたらLDL正常値になるかもね?試してみたいけど夫が嫌がるので無理か...喉元過ぎれば~3日続けて青魚朝ご飯晩御飯
おはよーございます。昨日はお雛様だったけど、木目込みのお雛様もお嫁に出したしなにもない。天気が良ければ買い物して散らし寿司でも作ればよかったけど天気悪いと外に出る気がしません、寒かったしね。散らし寿司の材料だけでなくメインの食材もない、、トホホで、お昼は備蓄のレトルトハヤシで晩御飯はどうする?これまた備蓄の鯖缶消費期限が5月になっていたので丁度良かった。メニューは、寿司揚げ衣のサバコロ(笑)解した鯖レンチンブロッコリーの粗みじんゴマ下ろし生姜寿司揚げ裏返して詰める、調理法で苦手な鯖も何とか、キョクヨーさば水煮160g×24缶まとめ買いサバ缶鯖缶缶詰非常食保存食備蓄用常備用買い置きおかずアレンジ簡単時短調理和食高タンパク低脂肪ストック用長期保存健康志向価格:3,950円(税込、送料無料)(2025/3/3時...年金少ないしね。。。朝食晩御飯
先日の娘の誕生日にも作ったのだけど、今うちで人気のサラダです。作り方は簡単です。ゆでたマカロニに鯖缶を入れてキムチとマヨネーズで和えるだけ。誕生日の日は少し生クリームも足してごまと青ネギを散らしました。鯖缶は味噌味でもノーマルでも大丈夫。キムチは刻まなく
さて、9月某日に届いた、西友の包みなのだ。 じゃーん。 鯖缶~。 何を隠そう、福井銀行からの株主優待品なのだ! いや、既にタイトルでわかってるって! これこ
(2752)フジオフードグループ本社の福袋紹介(中身と予約方法)
会社紹介日本全国に展開する大手外食チェーンです。「まいどおおきに食堂」や、「串家物語」、「つるまる」などの飲食店を主力として運営。そのほか、「Delices」などのカフェも運営しています。2019年よりプライム市場へ上場しており、2020年...
会社紹介「まいどおおきに食堂」や、「串家物語」、「つるまる」などの飲食店を主力として運営。そのほか、「Delices」などのカフェも運営しています。2019年よりプライム市場へ上場しており、2020年のコロナ禍では売り上げを落としたものの、...
会社紹介「まいどおおきに食堂」や、「串家物語」、「つるまる」などの飲食店を主力として運営。そのほか、「Delices」などのカフェも運営しています。2019年よりプライム市場へ上場しており、2020年のコロナ禍では売り上げを落としたものの、...
災害で被害が続く日本ですが、そういう中でも選挙になりそうですね。 弱者にやさしい国になってもらいたいと願います。 一般庶民にできることは選挙になれば投票に行くこと。 災害に対しては各々可能な範囲で備えること。 カンパンの期限が近いです。 カンパンを美味しく加工するなり、何か工夫して紹介しようかなと思うこともあるのですが、一度もやっていません。 素朴な感じが意外に好きでして……そのままポリポリと自分一人の朝や昼に食べてしまって加工に回りません。 備蓄品にお粥も常備しています。レトルトでそのまま食べられるタイプ。 そう言えば今年、防災用に開発されたドライ状態のお粥をいただきました。 お湯を注いで待…
世の中はもうすぐお盆休みでしょうか。 お盆休みというものを私はほとんど経験したことが無く、夏の休みに何をするかなどと考えたことがありません。 はてなブログの今週のお題は「この夏のプラン」だそうですが、私には無縁かもしれません。 勤めに行っていた時も、個人で仕事がある時も、学生だった時も、主婦は年中無休。 寧ろ家族が休む夏は普段以上に忙しくなりますね。 そう言っても、夏は夏。 お勤めできない状態が続いている今は自分の事にも手をかけられるので、予定を入れています。 それを夏のプランというなら。 また宿に缶詰状態でカウンセリングを学ぶ機会が、たまたまお盆シーズンに巡ってきたので行くというのも夏のプラ…
食べ物の話題です。 昨日ネット記事で読んで「美味そうだな」と思い真似したくなったので作ってみた。カルピスを使った手作りアイス。 材料は希釈用カルピスと生クリー…
淡竹と鯖缶シンプルだけどメチャ美味い筍汁♪女房殿イチオシの鯖缶レシピ(^^)vペッパーミルには自家製実山椒カリカリっと挽き立ての香りジャパニーズペッパー山椒は小粒でピリリと辛いもちろん山椒も自家製美味しゅうございました♪Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
~ BARで 鯖戸 ~ 「香ばしい…… 良い香り………… 何つくってるの?」 「おからを用いた ヘルシー気味のクラッカーを焼いたんです どうぞお飯あがりください」 「へ~ おから入りなんだ~ こんなの初めてかも…カリポリ… 美味しい美味しい♡ 熱燗と超合う♡」 おいおい待て待て…… クラッカーで何かが跳ねる要素なんてゼロだろ…… 「中に入ってる とろとろのチョコレートがまた絶品♡」 チョコレート入れた覚え無いですぅ……… 「ねえねえバーテンダー……」 「はい?」 「その缶詰…… 賞味期限の切れ方… ハンパなくない?…….」 「棕櫚さん… 実は鯖缶って 賞味期限切れの熟成ヴァージョンのほうが 美…
朝ごはんの足しに、ちょっとした一品に、お弁当のおかずに、一人の昼食にととても活用範囲の広いお魚の缶詰。 鰯缶、ツナ缶、鯖缶は常備しています。最近、次男と一緒にゆるいダイエットをしているので、脂質の多い鰯缶よりも鯖缶とノンオイルのツナ缶の出番が多いです。以前の鯖缶ブームから、いろいろなメーカーの鯖缶が出回っていろいろ選べるようになりましたが、その中でも、とくに気に入って何度もリピートしているのが、大好きなブランド、あいこちゃんの鯖缶シリーズ。 最近になってパッケージが変更になったようです。 以前のものより、すこし小さくなってる? 確かに内容量も減っているみたい。内容総量は190gから150g、固…
鯖缶は人気があるようです。近頃は値段が上がっていますが、魚を料理するのが苦手な人にも、時短のためにも魚の缶詰は便利ですね。 今の日本社会は健康志向ですし、一人暮らしの人の年齢が上がっていることも関係しているのかもしれませんね。 鯖缶を使ったアレンジ料理のレシピも世の中に増えてきたようです。 痛風ケアになってからは鯖缶の使用頻度も減りまして、ここ10年ぐらいは女子ご飯の食材として使うほうが多かったと思います。 それでも気がついたのです。鯖缶1缶を家族で食べるなら痛風ケアにもOKだったと。 今日は炊き込みご飯ですが、それは私の中では珍しくも無かったので、確か旧ブログの時代に一応というつもりで紹介し…
今朝は曇りの京都。一日こんな感じになりますかね。昨日午前中から、しばらく家を離れました。血圧が160前後の下は100前後 心拍痛も常に100近く。更年期なのか、高血圧で病院に行った方がよいのか。色々とありましたので、ストレスと判断をいたしまして、身体を整えるために一度家を出るという選択をいたしました。準備をしているとヨシオが離れなくて。申し訳ない気持ちでいっぱい。 家...
世の中は5月と言えばゴールデンウイークという感じで、早々に終わってしまうと五月病という声が聞こえてきます。 ところが、私は子どもの頃からゴールデンウイークは学校に行かなくて済むというだけのことで、その分、家のことが忙しかったものです。 働くようになっても同様のペースで仕事も言えも忙しくて、そこを過ぎるとなんとなく一仕事終わったな~という印象で暮らしてきました。 五月病などなりようもなかったですね。ゴールデンウイークの家での心身の疲れがドッと出ることはありましたが……。 今は毎日がお休みのような生活。 このところは学会と勉強会に行くという行事が入って、席が無くて立って乗っていく列車に、少しゴール…
【株主優待】サバ缶は年1回に変更となりました😢STIフードホールディングス 23年12月分(2932)〜22年6月分100株保有
セブンイレブンなどにパックの魚などを卸しているSTIフードシステムズから株主優待が送られてきましたǴ…
鯖缶は健康にいいし使い勝手もいいから取り入れたいです。しかし、サバチョコレート味とは・・・・
鯖缶は栄養豊富で長期保存ができ、面倒な調理もいらず、値段も手ごろ。健康にも家計にも二重丸の食材です。特に私のように中性脂肪が高く、血液ドロドロが心配で骨粗鬆症も心配だという高齢者にとって、EPA・DHAやカルシウム、タンパク質が豊富となれば、取り入れないという選択肢はないんじゃないでしょうか。水煮に味噌煮に醤油煮の基本の3味で、素材として変化がつけやすいのは水煮。塩分も100g中0.9gくらいです。そのまま食べることが多そうな味噌煮や醤油煮でも1.5gくらいで塩分もまあまあです。 いいぞ、鯖缶! むかしからある3種以外に、最近ではいろいろな味の鯖缶が出てきました。有名なのはサヴァ缶のシリーズで…
バレンタインデーに妻からサバ缶チョコを貰いました。 サバ缶チョコ。確かに私はサバ缶が大好きなのでぴったりでそれはいいのですが、何故メーカーはこのような商品を作ったのでしょう・・。 中身はこんな感じ。味噌煮っぽいのかな?と思いましたが、そうではなくチョコ風味の水煮という感じで、不思議と違和感はありませんでした。
Chiko コープさんで、あいこちゃんの鯖缶(醤油煮)をお得に購入できました♪ 食べてみたので、口コミします。 Choco この記事では、あいこちゃん 鯖缶の正直な口コミやカロリー、作ったレシピなどを紹介するよ! お買い得アイテムが大集合!
Chiko コープさんで、マルハニチロさんの鯖缶をお得に購入できました♪ 食べてみたので、口コミします。 Choco この記事では、マルハニチロさんの鯖缶の正直な口コミやカロリー、作ったレシピなどを紹介するよ! お買い得アイテムが大集合!買
Chiko コープさんで、高木商店さんの鯖缶(朝獲れさば水煮)をお得に購入できました♪ 食べてみたので、口コミします。 Choco この記事では、高木商店 鯖缶(朝獲れさば水煮)の正直な口コミやカロリー、作ったレシピなどを紹介するよ! お買
福井銀行(8362)の株主優待で鯖水煮、鯖味噌煮、鯖味付(生姜、唐辛子、柚子、醤油仕立て)のサバ缶セットがきた!
福井銀行(8362)さんの株主優待が届きました!福井缶詰さんの鯖味噌煮、鯖水煮、鯖味付(生姜、唐辛子、柚子果汁
こんにちは。(^^) Hello. 本文 Body Text 何のことかと言うと、次の通りです。What I mean is as follows.いわゆる…
フーモさんの「メガハイボール・燻製盛り合わせ・サバ缶のゴルゴンゾーラ煮込み」
食祭からのJKカフェさんからのとん平さんからのちょうさんの後に私たちが訪れたのは、燻製料理がメインのこちらの人気店さんでした。雨の日だったからか、運よく予約な…
こんばんは。いまあすです。 非常食でもストックしている鯖缶を少しずつ消費するため、 『サバ缶と野菜の味噌マヨグラタンっぽい料理』を作りました。 玉ねぎ、長ネギ、冷凍カ…
【株主優待】株主限定の缶詰が入っている😲STIフードホールディングス 23年6月分(2932)100株保有
半年に一度、STIフードホールディングスから株主優待が送られてきました📦 それでは開封しましょ…
晴れ~の神戸です。 ウォーキングに出た時は涼しいかったけど、徐々に気温が上がってます・・・・・ 今切干大根が流行ってますよね以前から切干大根を水戻ししないで、…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今年のふるさと納税。 また鯖缶を頼みました! 6缶で11,000円。 【ふるさと納税】鯖水煮缶詰 6缶セット(180g×6缶) 福井県小浜市 キャンプ アウトドア 酒の肴 おつまみ 保存食 [A-003050] 楽天で購入 2021年にも同じ鯖缶を注文していました。 yuki2022.hatenablog.com 返礼品は同じ鯖缶なのですが、 寄付先はちょっと違います。 前回は福井県の若狭町。 今回は同じく福井県ですが、 お隣の小浜市です。 ちなみに鯖はノルウェー産(笑) 鯖缶の味もいくつかあるのですが、 私は水煮が好きです。 そのままでも美味しいし、 …
生姜たっぷりでだしいらず ! しめじとさば缶のお味噌汁 (レシピ)
朝夕はだいぶ涼しくなってきました どんな時も朝夕、いや昼食も ごはんには、温かいお味噌汁が嬉しい これからの季節にぴったりの 簡単にできるお味噌汁のご紹介です 大人にはたっぷり生姜を添えてどうぞ♪ 生姜たっぷりでだしいらず! さば缶としめじのお味噌汁 <材料> 2 ~ ...
令和5年8月10日(木)晴れました。うろこ雲の向こうに青空も見えます。爽やかな風も吹いて風鈴が優しい音を奏でます。庭先には台風対策で玄関に避難していた紫陽花と…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日食べた鯖の缶詰が めちゃめちゃ美味しかったのでご紹介します。 コチラ↓ サバカリー インドカリー仕立て 150g 缶詰 清水食品と新宿中村屋共同開発の本格カレー 楽天で購入 大きな鯖の身が入っています。 カレーは加熱しなかったのですが、 室温が高く、お皿も温まっていて、 生ぬるい感じで食べました(笑) 以下、楽天のサイトからです↓ よく見ると、辛さが5段階の真ん中。 でも、ココナッツミルクのおかげか、 全然辛くなかったです。 好みのカレーの味です(*´▽`*) また買います。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中食べ物 それ…
⚫グルメ・料理(今日と最近)なんでも掲示板応援コメント掲示板応援コメント掲示板2最近、物価高を嘆く記事ばかり書く爺ですがて…今日、買い物前にガソリンスタンドへ行ったら…前回、1リットル165だったのが、今日は163円に下がっていました(*'ᵕ')☆段階的に8月いっぱいでガソリンの補助金を無くするという政府の方針の中、ガソリンスタンドの価格が下がったのは嬉しいことでした。昨日のことです。妻に聞かれました。「どうして鯖缶が冷蔵庫に入っているの?」説明しました。前、NHKの番組で、プロの料理人は缶詰の汁を大切に使う。中身より汁の方が旨みの塊である。と見たから、鯖缶簡単レシピで冷やし鯖缶うどんを作ろうかと思って。そして、今日の夕食に冷やし鯖缶うどんを作りました。作り方はとても簡単です。うどんを好みの硬さに茹でて、...高い鯖缶と安い鯖缶
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は暑い日に食べたい一品。鯖缶で簡単!ひんや…
カンパニュラアルペンピンクランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。おはよーございます。昨日のお昼は6歳児事件が痛ましいお昼の冷やし中華-73歳みずなの独り言ランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。今日は蒸し暑い、、今日も?夜は涼しく秋かと錯覚するくらい地球温暖化が進み季節もハッキリしなくなってる。お...73歳みずなの独り言 晩御飯鯖味噌煮缶とジャガイモのほっこり煮ジャガイモ玉ねぎ小松菜無水調理醤油みりんお酒味噌煮缶汁ごと投入胡瓜とカニカマの簡単酢冷奴お味噌汁玉ネギ小松菜揚げネギヘルシーメニューEPADHA摂れたよー!毎日このメニューにすれば食費も浮く、健康もkeepできる?体調や血液検査結果改善しそう続けてみたいけれど夫が嫌がる(笑)物忘れが酷くなっても、昔の出来事って覚え...脳裏に焼き付いてる子供の頃の出来事晩御飯
今日はガチで残りモノです。(゚∀゚)結局、買い物へは、行かずじまい。お昼に、新たまねぎの酢漬けだけは、作ってありました。(いい感じで漬かってました。まだま...
昨日はにんにくチューブたっぷり入れてアクアパッツァを作りました☆と言っても材料はすべておうちにあったもので、鯖缶と冷凍のシーフードミックスと
こんにちは。こももです。 キッチンであまり嬉しくないお宝を発見しました(笑) 使っていない鍋の後ろから、、 現在キッチンリフォームに向け日々邁進しているこもも家。 キッチンリフォーム記録 実は希望する設備が設置できるかが微妙なラインで、詳細
いつもありがとうございます。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村鯖缶で鯖そうめん。大人は美味しい。娘っこはそうでもなかったようだ。 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪