メインカテゴリーを選択しなおす
昨日はどうしても牛肉が食べたい気分で☆用事があって出かけた先のスーパーで黒毛和牛の薄切りが半額即買い♪ 熱したフライパンにオリーブオイルをひいて牛肉ともやし、玉葱・ブロッコリーを一緒に焼いて最後に岩塩をかけました
犬飼さんの愛子さま椅子引き事件でバレた宮内庁の無防備人事と天皇家の職員不足。深まる謎。
ノートを更新しました。犬飼式部官を雇った宮内庁の危機管理、他家の職員増で天皇家は人手不足の苦しみ。けどでも官報人事に載らない犬飼さんって何者なの?|Akiko…
ローストチキンを美味しく温め直すには、適切な方法が重要です。特にフライパンを使うと、外はカリカリ、中はジューシーに仕上げることができます。本記事では、フライパンを使った温め方のコツや、他の加熱方法との比較、さらにローストチキンをより楽しむア...
なこ 高野豆腐は、おいしくて栄養満点! 水戻しせずにフライパン1つで作る簡単レシピです! 材料 高野豆腐(湯戻し不要) 5個 ●水 700㎖ ●白だし 大5 ●みりん 大2 ●酒 大1 ●さとう 小5 (水戻しする場合は
鮭を焼いたけどパサパサしてあまり美味しくなかった…。 こんな経験はありませんか? 焼き方をチョット工夫するだけで焼き鮭がワンランクアップしたように美味しくなります。鮭の美味しい焼き方を紹介します。
ぐんまクッキングアンバサダーレシピです 本日は緑黄色野菜の代表格、ブロッコリーを たっぷり使用した簡単炒め物レシピのご紹介 ブロッコリーはビタミンB・C、鉄分やミネラル 食物繊維等も豊富に含む万能野菜です 積極的に食べたい野菜です ブロッコリーと鶏肉のふんわり卵炒め <材料>...
二日酔いになる位飲むことってないけどちょっと火曜日飲みすぎてしまい^^;もちろん家飲みです☆ だから一昨日は禁酒しました
今日は友人の愛犬シロの預かり最終日 シロママ夫妻は昨日旅先から帰宅したが、 洗濯や片付けなどがあるとのことで一日延長になった シロも私も一緒に生活に慣れるのに1週間はかかる 一昨日あたりからシロと一緒に寝るのに慣れた シロも同じだと思う 今
意外と常識ではないのかも知れません。 焼き魚の出し方のことです。 コメントいただきありがとうございました。 切り身か何かでも皮がついてる魚があります。 タラ、ホッケ、アジ、サバ、シャケ。 これを皮を表にして皿に出すこと。 出された焼き魚は皮が香ばしく焼き目がついていて、食欲をそそります。 そうしない地域もあるようです。 徳島の方では逆のようだとか。 義実家だけでなくたいていの店でもそうらしい。 ...
とある種末に、またまた主人が大きなサツマイモを蒸し揚げてくれました。その翌日は、食べきれなかった分のサツマイモを、私がバター&きび砂糖を溶かしたフライパンで焼…
最近食べてない野菜を買おうと思って袋入りのカット春菊を発見☆全然食べてないから即買いしました あとはおうちにある豚肉ときゃべつと
【業務スーパー購入品】ネストパスタと吊るしベーコンの切り落としを使っておうちごはん
値上げラッシュの前に業務スーパーで食材を買い込んだえーこです普段買わないものを買う良い機会だったので🔽色々と買ってみたなかから早速使ってみた感想を記録しておこうと思います普段食べるパスタと違うと特別な感じがして幸せな気持ちになったので良かったら参考にし
昨日は買い出しの日★近所のスーパーとドラックストアへ♪小松菜が1袋80円だったから久しぶりに買っておうちにある豚肉と一緒にオイスター炒めにしたいと思って
昨日は前から楽しみにしていた予定があって朝から友達と一緒にある場所へ行ってきました☆ 日常生活でイライラしたりあの時こうすればよかったとか思うことが…
昨日は予定通り数日前にカットして保管していた玉葱と豚こま肉を使って生姜焼きにしました生姜焼き自体がかなり久々でした☆ <…
新しいフライパン🍳を買ったんです。セラミックのくっつかない加工のものT-fal(ティファール)軽くて、便利ですね。鉄のフライパンは重いしス...
相葉マナブ、栗原はるみさんのフライパンチャーシューを作ってみた
今日は相葉マナブでも紹介されていた栗原はるみさんの フライパンチャーシュー作りましたーーー ドーーーン!豚肩ロース500グラム 1000円ぐらい うまーーー 2023.12.17 相葉君レシピ|相葉マナブ|テレビ朝日 八角とシナモンスティックがなくて五香粉というのを持っていたので原材料を見るとどちらも入ってるのでこれを使ってみました。業務用スーパーで買いました。にんにくは高かったので家にあるにんにくチューブで お肉を常温に戻す時間を結構長くしました。それでも厚みがあるのでちょっとだけ生焼けになってしまった。切ったあと生焼けだったらさっとフライパンで温めました。 長く焼くとせっかく柔らかく出来た…
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
今週の日曜もどんより曇り空の一日だったブリュッセル。 そんな中、夫Yvesが YouTube で見つけたレシピ動画を参照して、フライパンでブラウニーを作ってく…
午前中は月に1度の白髪染め&カット。 担当さんに白髪具合を聞いたところ「全体的に黒いところがまばらにあるけど、てっぺん周辺は80%以上が白髪」というショッキングな報告をいただきました(ノД`)・゜・。 しかも「伸びるのが早い」そうで、だから余計白髪が目立っちゃうのよね。 染...
最近食べたお豆腐があんまり…だったので、 せっかくチーズの国にいるし、豆腐に似ている(見た目が)チーズを買ってみた! ハロウミチーズ 以前から気になっていたハロウミチーズ。 ギリシャのチーズです。 噛むと食感がキュキュッとして面白い。 後味は結構ミルキーだったので牛乳嫌いな私は苦...
ポークソテーが食べたいと何日か前から言われてていつか作る時のために買って冷凍保存していたとんかつ用お肉☆ 昨日は仕事じゃなかったし
昨日の夕飯は野菜とお肉をたくさん食べたい気分だったから☆おうちにあったカット白菜とエリンギと国産牛肉の薄切りで焼肉定食風にしました
ごはんをもりもり食べられる【もやしとたくあんと豚ひき肉の甘辛丼】
物価の超優等生「もやし」を使ったお財布にもやさしいメニューです。たくさん作ればおかず一皿分にもなるすぐれものですよ。
【残り物フェス】帆立の炊き込みご飯・茄子の煮びたし・切干大根の煮物・茗荷のせ冷ややっこ
腰を痛めて親族旅行にでかけられなくなったときの簡単料理レシピです。一人でお留守番になったときに活用できますよ!