メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは♪ 昨日は、1日雨でした。 今朝はすっかり晴れ模様となったクリリン家上空です。 ストックしてた大量のパスタが底をつきそうだし…今日はしっかりお買い物…
味付け済みで焼くだけの便利おかずは、忙しい日常にはぴったりのアイテムです。業務スーパーでのまとめ買いは、節約にもなるし、色々なメニューを試せるので本当にいいですね!私もこの情報を活用して、次回の買い物リストに加えたいと思います。
【八戸の昭和レトロな洋食店】和風グリル 飛鳥 ジンジャーポーク【手作り料理の魅力】
店内は昭和の雰囲気が漂うレトロな空間の洋食屋さん。元祖ジンジャーポーク(生姜焼き)が有名なお店、他にあすかハンバーグも人気メニューの一つ。日替わりランチも人気で特に土曜日のスペシャルランチが気になってしまう。カツカレーにはサラダや味噌汁もつくらしい。こんな定食が食べられるお店が近くにあるといいな。
【浦和『ゆうざん』】生姜焼きひと口で「ただいま」と言いたくなる店
浦和の街でふと「今日はほっとするご飯が食べたいな…」と思ったら、『ゆうざん』 へGO! 家庭料理と晩酌のお店、というだけあって 「帰ってきた感」 がすごい。お店に入ると、温かい空気と優しい香りが包み込んでくれる。カウンター席に座ると、店主さんや常連さんが気さくに話しかけてくれて、なんだか昔から知ってるお店に来たような安心感。 「これは…通いたくなるやつ!」 生姜焼き、ここに極まれり🐖 今回は 生姜焼き をいただいたんだけど… 「え、これ、家で出てきたら泣くやつでは?」 絶妙な甘辛ダレが絡んだお肉は柔らかく、口に入れると生姜の香りがふわっと広がる。そして白米をかきこむ。無限ループ突入。 「うわ……
今までが安すぎだったからね~券売機生姜焼き定食 790円スープ漬物生姜焼き生姜焼き ごはん生姜焼きをのせて食べる御馳走様でした😋
キッチンまつむら(門前仲町)メンチカツと生姜焼き(大盛)1,030円門前仲町のデカ盛り洋食店『キッチンまつむら』。日曜日の開店時間11時45分で、開店待ち2人。カウンター3席+テーブル12席の薄暗い店内は、とても狭く、年季を感じます。小柄なご主人が一人で
野郎めし大泉店しょうが焼定食ご飯は大盛り無料ですが並盛にしましたダイエット中 おいしさ山盛りしょうが焼き 上にすり下ろした生姜がある小鉢のキムチ味噌汁に七味を少々・・・生姜焼きをご飯にのせて食べるキャベツにゴマドレッシングをかけて食べる御馳走様でした😋割
お立ち寄り頂きありがとうございます 3月14日(金) この辺りの今朝の最低気温は6℃ 最高気温は19℃とのことで この辺りは晴れで暖かいです 今朝 職場のロッカールームでのこと ロッカーが隣の同僚との会話で 老化(笑)から退職の話になり 彼女はあと数か月で退職になります ...
原宿駅前で動けなくなった90歳のおじいさんに声をかけた日。偶然の出会いがもたらす、心の変化と小さな勇気の物語。人生の中でふと立ち止まる瞬間を描きます。
【10分で完成】簡単・絶品生姜焼きレシピ♪初心者でも失敗なし!
自炊を始めたばかりの頃って、「家にある調味料だけで本当に美味しく作れるのかな?」と不安になりますよね。でも、大丈夫! たった5つの調味料 で、驚くほど美味しい料理が作れるんです。 今回ご紹介するのは、塩・こしょう・砂糖・ ...
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_新聞欄から、「お悔やみ欄」が無くなっています。だけど、芸能人は別ですね。普通にTVや新聞、ネットニュースに出てしまいます。そんな中、みのもんたさんがお亡くなりになり、みのもんた
相変わらず 天然温泉 花鳥風月 に定期的に行っています。夕飯も レストラン 花鳥風月 でいただくことにしました。今回はかたロース生姜焼き膳〔1,580円〕を選びました。お肉はもちろん美味しいし生姜焼きもよかったなぁ♡ ← よかったらこちらもどうぞ!!...
ほんとはランチはベーグルの予定でしたが昨日イチでパンを食べ過ぎました。2/19水曜ランチマルちゃん正麺味噌サラダ オニオン レタス トマト 竹輪 レモンド...
BKK最後のランチは恵比寿商店と今回集めたモノはヤンゴンでは必需品!(笑)
今回のミッションの重要なものは品不足のヤンゴンでどうしてもこれ必要ジャン!!ってやつです(笑)それがこちら!!(笑)まあヤンゴンでもあるモノはあるのですが異様…
【今日は1日おとなしくしていました★夕食は冷蔵庫にあった物で・・・★『スパニッシュオムレツ』『豚生姜焼き』『肉豆腐』他】
★ 2月11日(火) 建国記念の日 🌞 ★ 今日は祝日だけど旦那君はお家でお仕事なので どこにも行けなくて・・・ ツマンナイナ~~~┐(´д`)┌ そうそう・・・ 昨日、お出かけしていっぱい歩いて帰りに スーパーで買
今日は祝日でお休み😊 とっても嬉しいです♪ ただ…とにかく気持ち的に疲れていて、フルタイムで週5勤務はやっぱり心身ともに厳しくなっているのかなと、色々と考えた日でもありました。 午前中出かける時は晴れていたのに、途中で雪が降ったりと、今日も目まぐるしく変わるお天気でした。...
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます2月は 4年に一度しか29日がないことから2月9日を肉…
にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「生姜焼き定食」をいただいてきました。豚肉も多いですが、玉ねぎも多かったです。キャベツとマカロニサラダが添えられています。マヨネーズは主にキャベツ、少し生姜焼きにつけていただきました。ライス、スープ、ザーサイ付き。料金は850円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は350円。ごちそうさまでした。[エバラ]生姜焼のたれ230g(生姜焼きのタレ生姜焼きタレ)✅【便利なボトルタイプ】たれプラス!は使いやすいボトルを採用。お好みで量の調節がしやすいので、一...エバラ食品工業関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)【株主優待】日高屋:ラ・餃・チャセット、秘伝の辛味噌(2025年1月)【株主優待】日高屋:ニラレバ炒め定食(...【株主優待】日高屋:生姜焼き定食(2025年2月)
好きな味!しょうが焼き定食のご飯大盛り:野郎めし 蒲田東口店(東京都大田区蒲田5)
東京都大田区蒲田5丁目16-9にある「野郎めし 蒲田東口店」さんで、しょうが焼き定食のご飯大盛りをいただきました。(858円也) ご飯大盛りは無料です。味噌…
ご訪問ありがとうございます💖マヤ暦鑑定士🍀Ayaya🍀ですいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます💕年末の晩ごはんが続きますコストコで買った生姜のシロッ…
身の回りで、体調を崩している人がだんだん増えてきました。 年末年始で、体調を崩している場合じゃないと、体を温めるため生姜を使った料理を作ることにしました。 生姜を使った料理といえば生姜焼き!! 冷蔵庫に豚肉がなかったので、今回は鶏胸肉で生姜
中道店。「まんぷく弁当生姜焼き」 午前勤務終わりの昼食は甚兵衛のお弁当。「まんぷく生姜焼き」をコールして待機。予約注文サイトが存在するんだね(・・ 待ってる間に登録してたら、登録済だと怒られた。次回からWEB
お立ち寄り頂きありがとうございます 12月19日(木)この辺りの今朝の最低気温は2℃ 最高気温は9℃とのこと 晴れです 挨拶は「寒いですね~」ですが この寒さは… 子供の頃(宮古市で)感じた寒さは海風で痛かったなぁ って それに比べたら 痛いほどではないけれども寒い でも ...
かねき亭(人形町)豚ロースしょうが焼き定食(キャベツL、マヨあり、ご飯大盛)1,200円デカ盛りの生姜焼きが名物の人形町『かねき亭』。平日の開店直後の11時05分で、先客3人。愛想の良いお姉さんが迎えてくれます。カウンター5席+テーブル席の店内は、街
写真は男の手作り料理生姜焼きご飯は少な目にしてもらいました♪ご飯の後は手作りチョコケーキです♪スポンジは買ったらしいです(^q^)お味は…生姜焼き思ってたのと違ったけど!?ニンニク&生姜がめちゃ!きいていて美味しかったです(^-^)vケーキも甘さ控えめで丁度いい大きさで美味しく頂きました(*^^*ゞめでたい~㊗️愉快な仲間たちの♪お誕生日会*\(^o^)/*
もぐもぐさくらちゃんが訪れた定食屋さん。 どすてらばさんへお邪魔しました。 豚バラしょうが焼定食、 小鉢も付いて 650円とお値打ちです。 こちらお昼の定食類すべて650円なのです。 生姜焼きはロースが良いで...
みさち屋(神保町)生姜焼き&鶏から定食(大盛)1,000円(ご飯、みそ汁、お新香、おかわり無料)神保町すずらん通りにある食堂『みさち屋』。入口には、美味しそうなサンプルメニューが並びます。平日の開店時間11時30分で、先客5人。地下1階にある広々した店
令和6年11月28日(木)曇りのち晴れ秋を過ぎて冬が来たかなぁ!?最低気温17度最高気温20度風があるから体感温度は、もっと低いかなぁ!?★昨夕方の夕焼け今日…
おはようございます。 豚の生姜焼きを お昼ご飯に食べました。 お昼の方が ガッツリ食べれるから お昼には栄養のあるものをしっかり目に食べています。 そして 夜は・・・至って粗食です。
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます昨日の晩ごはんです豚の生姜焼きほうれん草ともやしと人参のナムルポテトサラダ野菜スープみかん生姜焼き用の豚ロース肉👇いろいろな食べ方を試して、そして基本の生姜焼き
最近よく食卓にあがる豚肉の生姜焼き。カンタンで美味しく、栄養もある。下ごしらえをして炒めるだけ、失敗のしようがないよい献立。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)付け合わせとお皿に盛れば立派は一品。副菜と汁があれば完璧。にほんブログ村生姜焼き@我が家
【うるまキッチンネリネ】うるま市のお洒落な洋食屋さんに子供と行ってみた
今回はうるま市の宮里にある洋食屋さんに母と子供と行ってきたので紹介したいと思います! Googleマップでたま
【今日の夕食は【『豚ロール生姜焼き』『厚焼き玉子』他色々★デザートはお友達手作りの『フォンダンショコラ』】
★ 10月4日(金) 🌞 ★ 昨日の夜遅くに大阪から帰ってきた旦那君・・・ 今日は平日なので東京でお仕事 イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリフリ~ꕤ 午後から自転車で”ビュ~~~ン!” 1つ用事を済ませてから 〈大森
昔、居酒屋に行くと、揚げ出し豆腐は必ず頼んでいたメニュー。大好きだけど意外に手間のかかるメニュー。余裕があるときに作ってみたら、やっぱり美味しい。しかも安くでできる。 メインはいつものしょうが焼き。 揚げ出汁豆腐としょうが焼きの夕食 もくじ 夕食 揚げ出汁豆腐 昼食 低糖質豚骨ラーメン ひとこと 「NEXZ VLOG」FUKUOKA Vlogの配信 夕食 揚げ出汁豆腐 〇豆腐・大根・ネギ・スダチ・塩・片栗粉・サラダ油 〇昆布・だしの素・塩・醤油 豆腐をバットに入れ、しばらく重しをして水分をとる。一口大に切って塩をふる。片栗粉をまぶして、表面がカリッとするまでサラダ油で揚げる。 昆布で出汁をとり…
モーツァルト18回...はぁ😔ため息しかでない。昔の観劇仲間の観劇回数です。チケット難の公演でよくもまあ取れました。友達はモーツァルト4回...
涼しくなってきたのはありがたいのですが夜明けが遅くなってきたので、まだ暗いワと油断していたら6時近かったりしてあわてます。この日はちょっとした行事でウチに来客があるので午前中バタバタとお片付けやお掃除をしました。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)予定が滞りなく終了。夕食は作ってもらえるそうなので、ラクさせてもらいました。おかずは生姜焼き、美味しいです。作ってもらえると倍美味しい気がします。ごちそうさまでした。にほんブログ村生姜焼き@我が家
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいねありがとうございます先日の作り置きピーマンの生姜焼き大人しか手を出さない作り置き時間をかけて丸ごといきたかった…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 今が美味しい旬の食べ物。キノコたっぷり…
青森県八戸市/【八戸ランチ】ラーメン家三八さんの1000円でラーメン付きの定食を食べて来ました。
〈青森県八戸市湊〉 今回はラーメン家三八さんで生姜焼定食を食べて来ました。 (訪問日2024.9.12) 場所は ラーメン家三八 青森県八戸市湊町新井田道13 https://maps.app.goo.gl/39CX34LCT2RUZGX4A?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは システムは カウンターで注文して、マスターが料理をしている時はお金入れにお金を入れます。以前はお釣りも自分で取って行ってと言われたので、現金でセルフ支払いです。 注文後はごはん、漬け物はセルフです。大きな茶碗でごはんを食べても小さな茶碗で食べても残さない量であれば大丈夫です。…
梨のタレでショウガ焼き 干しイチジクと松の実の焼きチーズをおつまみに
梨を食べて、一切れ残った。すりおろすと、焼肉やショウガ焼きのタレの爽やかな甘みに使える。本日は豚小間肉に玉ねぎをたっぷり入れてショウガ焼きを作る。 おつまみに焼きチーズ。松の実と干しイチジクがある。 ショウガ焼きと焼きチーズの夕食 もくじ 夕食 梨ダレのショウガ焼き 松の実と干しイチジクの焼きチーズ 昼食 ブランパンの煮リンゴサンド ひとこと NEXZがHOTTEST賞! K-POP音楽授賞式「TMA」 夕食 梨ダレのショウガ焼き 〇豚小間肉・玉ねぎ 〇梨・ショウガ・ニンニク・醤油・ラカント・豆板醤・中華出汁の素 食材の分量 ・豚小間肉 300g ・玉ねぎ 中1個 ・ごま油 少々 合わせ調味料…
月曜日は 夫が夏休みを取っていた お天気が崩れるとの予報だったので お出かけせずに おうちでまったりと過ごし ランチを食べる時だけ外出 1カ月ぶり…