メインカテゴリーを選択しなおす
豊洲のお魚屋さん経営のイカ墨もんじゃがおいしすぎる@月島もんじゃ たまとや (東京駅)
東京駅グランスタには月島もんじゃの お店が2軒 …どちらも「もへじ」系列 だったかしら? 築地?今は豊洲か?の卸がやっている もんじゃ屋さんなので魚介がウリ 久しぶりにもんじゃどーよと グラ
エビ・牛・鶏・豚…ごちそう五種盛り合わせ羽根餃子&エビチャーハン@天津餃子 (東京駅)
この前餃子食べたばかりだったけれど 拙ブログを見て、食べたいリクエスト いただいちゃいまして また餃子食べに行っちゃったわ 2人だとやっぱりコレコレ ごちそう五種盛り合わせ羽根餃子 真四角
東京駅の老舗洋食屋さんで松坂牛ロイヤルブラックカレー& 海の幸の贅沢カレーライス@東洋軒 東京ステーション (東京駅)
100年以上の歴史がある洋食の老舗、東洋軒が 東京駅の改札内グランスタにあるんですよね… カレーとハヤシライスが有名なんでしたっけ… 何度か前を通りがかってはいたのですが カレー、ハヤシライスは200
透けるほど薄いけれどサーロインの東京レア牛丼@和牛一頭焼肉手打ち冷麺房家 (東京駅)
東京駅グランスタ八重北地下に 新しくできた(といってもだいぶ前?) 「和牛一頭焼肉手打ち冷麺房家 東京駅店」 どうやら西日暮里に本店があるそう 一頭買いするA5黒毛和牛のお店 店頭の写真メニュ
熱々グラグラの海鮮スンドゥブ&熱々ジュージューのサムギョプサル@韓美膳 (東京駅)
4月だっていうのに真冬日かいっ ってくらい寒かった四月バカ 温かいもの食べたいっ 辛いもの食べたいっ っていうとインドか韓国だな… 東京駅のグランスタ インドに行ってみたらば メニュが変更
ブッラータとパルミジャーノ?!2種のチーズのボロネーゼ@ACORN (東京駅)
ランチ難民になっていたところ そうだ!あそこなら入れるかもと 思いついたのは、だいたい座れるトコ それって良いのか悪いのかですが ランチが1000円からいただける貴重なお店の 1軒なので、れっつ
週替わりのメキシカンランチ・牛ハラミと豚チョリソーのタコス&シュリンプジャンバラヤ@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! 3月のテーマはVerduras y Salsa お野菜とソースを使ったお料理 3月2週目はTacos de Salsa Fresca トマトソースのタコス ソースの側がトマトで タコスのフィリングは
大阪遠征中も含めて寒かった時期に出会ったランチを勝手にランキングしました。思い出振り返り🤔です。 東京編 🥇一位 新宿はやしや の 生姜焼き定食ランチ 飲み物もついて 新宿のドがつく真ん中のこの景色も目前で大盛りご飯。食費も何もかも高騰⤴️する中のイチオシのお店です。 ...
☆3月22日(土)11:00-家族3にんでランチしましたよ。HPADRIFT by David Myers10分前に着いて1組並んでました。テラス席はペットOK(ですがテラスは予約不可)どれにしようかな左から、コーラスクレープフルーツジュース(無理矢理w)桜海老・叩き海老・菜の花のパスタ大盛り&プライムリブパエリアテーブルの下でずっと何かを見つめてた笑この日のラスクは超元気で、ダッシュダッシュでした!日比谷のミッドタウンにて(造花だよ)...
東京駅近のカジュアルな焼鳥屋で鶏レバから始める本格炭火焼き@鳥元 (東京駅)
ランチではときどき利用させていただいている 東京駅グランスタ八重洲にある焼鳥屋さんに 夜お伺いする機会がありまして… 予約をしてお伺いしましたが あらまっていうくら混雑 夜は予約必須のようで
週替わりのメキシカンランチ・スペアリブの肉厚椎茸&唐辛子ソース&クラシックナチョス@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! 3月のテーマはVerduras y Salsa お野菜とソースを使ったお料理? …先月はシーフード&お野菜だったので似ている? 3月1週目はChuletas con Salsa de Hongos y Chiles
ハーフ&ハーフフェアでお得にランチ!海鮮スンドゥブとロゼチーズタッカルビ@韓美膳 (東京駅)
東京駅丸の内側、改札外のグランスタ丸の内 改札を通過する方、丸ノ内線に乗り継ぐ方 観光客だけじゃなく近隣ビルの働く人で いっつもすごい人込みの場所ですが 紀伊国屋の入っているところにある韓国料
東京駅でお財布にやさしいランチ定食、皿ワンタンと麻婆豆腐@東京屋台 (東京駅)
東京駅八重洲北口グランスタ八重北の2F 北町酒場にある屋台のような中華 店名が東京屋台なので屋台なのよね えっ? この辺りではCPがよろしいので 大変な混雑っぷりのランチ界隈 どうしても久しぶり
吹き抜けの中庭に面した雰囲気がとても素敵なお店。五味(甘味、旨味、塩味、酸味、苦味)のバランスに丁寧にこだわったモダンフレンチをカジュアルにいただける。 一品一品が見て楽しめ、食べて楽しめ、ワインと楽しめ、最高! ワインペアリングにしたので飼い主は昼からほろ酔い。今回はサーモンの大きな切り身をそのままマリネした一皿が絶品😋 わんこOKのテラス席はソファーシートだったので、愛犬“さん太”ものんびりおくつろぎ。ただ、、、野生の鴨に異常な執着を見せる“さん太”は飼い主が食べた鴨のローストに大興奮🤩 CIRCULOさんは何度リピートしても毎回楽しめます。 ーーーーー 店名:CIRCULO 住所:東京都…
ジャンクだけれどアルデンテなパスタ・チーズソースのハンバーグナポリタン@オールドステーション (東京駅)
ナポリタンが食べたくなっての… 東京駅ウロウロコース このあたりだとあそこかあそこ… と 脳内で3軒くらいはでてくるのだけれど きっと並ばず入れる(失礼だけれど…)と 思いつき伺ったのは 東京
選べるランチセット、温かいピリ辛オニオンスープ&タラのポワレ ラヴィゴットソース@ビストロ石川亭 (東京駅)
東京駅グランスタ八重北の1F 八重北食堂にあるビストロ石川亭 11時半くらいでなぜか入れるけれど 何を食べてもおいしいお店なので貴重 この日は… と外メニュを見ると メインのお魚料理が変わってい
刺身に焼き魚、筑前煮やシュウマイまで盛りだくさんの季節の小鉢定食@dancyu食堂 (東京駅)
定食っぽいものが食べたくて伺ったのは 東京駅改札外グランスタ八重北1Fの 八重北食堂にある雑誌dancyuプロデュースのお店 できた当初はアジフライ(絶品だったのよ)目指して 伺っておりましたが い
サラダ&ドリンクバー付きのお得なランチ 丸の内「common cafe」
先日、職場の仲間と一緒に行ってきました。 丸の内にある「common cafe」。 都心のお手頃価格のランチですが、行列などはなく、開店時間に行ったらすんなり入れました。席も広々していてきれいです。
脂ののりが絶品!茨城越田商店さんの『ものすごい』鯖の塩焼き定食@酒肴日和 アテニヨル (東京駅)
すっかり和食の口になっていたランチどき dancyu食堂の小鉢定食… 13時過ぎているのに 5人ほど待っていらっしゃる これは時間がかかるわねと 次行ってみようと久しぶりにアテニヨル ちょうど退店され
海鮮丼のお店で味噌汁風?キャベツたっぷり北海道味噌ラーメン@北海道バル 海 (東京駅)
ランチでスープというのは なかなかハードルが高くて あの軽井沢のパンのお店のスープランチ …きっとこの時間はならんでいるし あそこのブイヤベースも良いな… 行ってみよう!と伺ったらまさかの満席
週替わりのメキシカンランチ・スペアリブのバーベキューソース&クラシックナチョス@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! 1月のテーマはLatin Food …だったの いつぞやな記事で申し訳ないです この週はCostillas de Cerdo en Salsa Barbacpa スペアリブのバーベキューソース?であってる? M
QRコードから「塩」が選べなくなっている?!焼鳥の味付けが選べる玄米の焼鳥重@鳥元 (東京駅)
たまには焼鳥も良いかなぁ とランチで伺った グランスタ八重洲の焼鳥屋さん ご飯の種類が白米or玄米が選べて ランチでも焼鳥もタレか塩が選べるので 塩派のワタクシいつもBMしております もちろんお
乾杯泡付き!前菜+パスタ+選べるメイン+ドルチェのランチコース@operetta (丸の内)
古い友とのランチ会でどこかないかと 一〇.comで探してみると… 前菜、パスタ、メインにドルチェのコースに 乾杯のスパークリングワイン、カフェ付きで 2800円くらいのものがヒット これはちょうど良
【東京駅1分!】丸の内の美味しい1000円ランチはココ!👉【Beer & Spice(ビア&スパイス) KITTE丸の内店】🍺に行ってきました♪
Beer & Spice KITTE丸の内店のレビューをお伝えします♪
先日職場の同期と行ったお店。 丸の内のKITTEにある「菜な」です。 早く行ったので、窓際の席に案内されました。眺めが良いです。 帆立フライの定食にしました。少しずついろいろな種類が盛られていま
新丸ビル隣に位置するビルの地下1階の吹き抜け中庭に面したところにある雰囲気がとても素敵なお店。 五味(甘味、旨味、塩味、酸味、苦味)のバランスに丁寧にこだわったモダンフレンチをカジュアルにいただける。 一品一品が見て楽しめ、食べて楽しめ、ワインともあって、最高! テラス席はワンコOKで、冬はガスストーブもあるので寒くてもコース料理をゆっくり楽しめる。 皇居を散歩してきた愛犬“さん太”は、ガスストーブの下に置いたカートでひと休み。 料理が運ばれる度にカートから身を乗り出して匂いを嗅ぐのはお約束。 スペシャリテは旬のパイ包み焼きで、「旬のパイ包み焼きコース」がオススメ! と言いつつ別のコースにして…
週替わりのメキシカンランチ・鶏もも肉とインカのめざめのピリ辛チーズソース&クラシックナチョス@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! 今年も初週から週替わりランチ詣で… 1月のテーマはLatin Food 寒い冬に食べたくなるような温まるラテンフード この週はPollo con Patatas en Salsa Queso 直訳するとチ
「東京・超マニアック地図」今日、丸の内のKITTEで昼食にしたのだが、入口に大きなインフォメーションセンターがあったので少し寄ってみたらビンゴ!!(笑)地図マ…
モツととろとろ素麺風麺の麺線&ルーローハンのセットランチ@日式台湾食堂 WUMEI (東京駅)
昨今のメニュ改定?改悪??は日常茶飯事ですが あまり変わるとがっかりすることも多いですよね …もちろんその反対もありますが 東京駅八重洲北口改札外のグランスタ八重北 八重北食堂の多国籍ゾーンに
滋味深いスープ!たじま鶏と野菜のお鍋、タッカンマリに〆のカルグクス@韓国酒場コッキオ (東京駅)
東京駅八重洲口のグランスタ八重北 多国籍ゾーンという一番離れたところにある 韓国酒場のランチ …ときどき伺っていた記憶 ですが、調べてみたら2023年9月ぶり 随分とご無沙汰していた模様です とて
週替わりのメキシカンランチ・ミートソースのグラタン風チラキレス&チキン・ブリトー@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! 今年も初週から週替わりランチ詣で… 1月のテーマはLatin Food 寒い冬に食べたくなるような温まるラテンフード ってことみたい この週はChilaquiles con Carne Chila
ほぼほぼ豚肉だけの黒酢のスブタ&安定の珉珉焼き餃子@珉珉 (東京駅)
年始早々「餃子食べたい」リクエスト そだね~ 食べたいねと やってきたのは八重洲南口の 大阪餃子珉珉さん こちらの薄皮のちっちゃめむっちり餃子好き ランチだったので、お得なセットから チャ
週替わりのメキシカンランチ・Pozole con Cerdo豚肩ロースの煮込みスープ&牛ハラミとチキンのファヒータ@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! 去年の話ですが12月はテーマが"Traditional だったかな …12月は1度しか伺えなかったの なんだか風邪はひくし、咳すごいしが続いて… …最終週にお伺いできたのですが
麹の甘>カレーの辛、塩麴ハンバーグとたっぷり野菜のスパイスカレー煮込み@スペメシ Leon (丸の内)
丸の内も皇居側に行くとなると 働いている場所からは結構歩くのよね でもこの日はそっち方面に用事があったので ついでに近場でランチをと うろうろ 伺ったのは三菱UFJ銀行の入っている永楽ビル 地
生クリームで味変がおすすめ!雲丹トッピングの黄金ちゃんぽん@うにとぼんた (丸の内)
ランチの後に丸善に行こうと丸の内… 温かいものが食べたくて 何年かぶりに伺った雲丹のお店 おにぎりとちゃんぽん専門店の ちゃんぽんは白、赤、黒、味噌… ですが、ここは雲丹のお店ですから ウニ
週替わりのメキシカンランチ・チーズラブなエンチラーダ&トスターダサラダ@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! テーマが"Amor el Queso"だった11月 orz_ チーズを使ったお料理だったわけです …最終週はEnchilada Tricolor やった!大好きなエンチラーダだわ ようやくキタキタ
大人のお子様ランチ風!牛たんシチュとハンバーグのプレートランチ@利久 (東京駅)
ランチでは焼き牛たん定食メニュだけじゃなく ラーメンやらチャーハン、カレーや煮魚?まで 牛たん屋さんっぽくないメニュがリーズナボな 価格で提供されている利久さん リーズナボと言っても1500円くら
ライブドアクリエイター大忘年会2024 後に、カフェでおしゃべりして(2次会)その後、3次会に行ったお店が美味しすぎたので紹介♪記録させてください🙏【丸の内】「天ぷらとワイン大塩」へ!・・・3次会は、ホテルに泊まるカメラのエリさんと夕食をご一緒する会で土地勘の
週替わりのメキシカンランチ・エンチラーダのようなエンチラーダではない?お肉のロリート&チキンファヒータ@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! 11月のテーマは "Amor el Queso" Quesoは「チーズ」!チーズを使ったお料理 …第3週はRollitos de Carne rollitoは「巻く」なので、お肉のロール? トルティーヤで巻
お焦げをつくって2度おいしい!海鮮チヂミ付き石焼ビビンバ@韓美膳 (東京駅)
突然寒くなっちゃった …ってな日 こうなると俄然温かいと言うより 熱々のものが食べたくなるってものよね そんな訳でやってきたのは東京駅 丸の内側改札を出たところにありるグランスタ イートイン
週替わりのメキシカンランチ・牛ひき肉とチーズのエンパナーダ&チキンとエビのジャンバラヤ@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! 11月のテーマは "Amor el Queso" Quesoは「チーズ」!チーズを使ったお料理 …第2週はEmpanada de Carne お肉のエンパナーダ …エンパナーダ? アルゼンチンやチリで
熱々がうれしいゴージャスなシーフードたっぷりブイヤベース@Gigas (東京駅)
寒くなってきて …というかまだ暑いくらい だけれど、やっぱり食の世界は一足お先~ 温かいものがうれしい季節に移行しております この日はどうしても熱いものが食べたい!と やってきたのはグランスタ
テイクアウトでいただく冷めてもおいしいチーズバーガー@ザ・パントリー (丸の内)
日本で最初の? 「グルメハンバーガーとサンドウィッチ」の 専門店「Homeworks」さん ←そうだったんだ そのHomewarksのグループ店舗の ザ パントリーさんのテイクアウトで チーズバーガー(90g)を
週替わりのメキシカンランチ・カレーのような?チーズ入りポークとカボチャの煮込み@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! 11月のテーマは "Queso" まんま… 「チーズ」を使ったお料理! …第1週はLocro de Calabaza Locro はトウモロコシ、ジャガイモ 肉などの煮込み料理なので カボチ
丸の内での我が家の定番。「肉ビストロ&クラフトビール ランプラント 丸の内」さん。丸の内仲通りの喧騒から一本入ったところにあるので、静かでちょっと海外っぽいテラス席がお気に入り。なんと言ってもわんこメニューがあるところ。マロンとブレアもいつも大喜び。アンガス牛のステーキを2人前。人間は今だけの限定メニュー牛肉のカツレツ&バターライス。テラス席が気持ちのいい季節。もっともっと長く楽しめたらいいのにな。...
ベシャメルソースとカレーの二重奏!チーズの焼きカレー@SHUTTERS (東京駅)
スペアリブで有名な恵比寿?三茶?の お店の支店だったかしら? 東京駅改札外のグランスタ八重北にある 八重北食堂の奥、多国籍ゾーンに位置する Shuttersさんは以前スペアリブをいただきましたが こ
週替わりのメキシカンランチ・ペルー風牛肉炒めLomo Saltado&シトラスシュリンプタコサラダ@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! 10月のテーマは "Peruvian Food" だったの… はい、すでに11月でございますが… メキシコの隣国(なのか?←まだ言う?)ペルーの料理 …最終週はLomo Saltado ロモサルタ
白米or玄米?塩orタレ?ご飯と焼鳥の味付けが選べる焼鳥重@鳥元 (東京駅)
無性に焼鳥が食べたくなり グランスタ八重洲(住所は丸の内なんだけどね)の 焼鳥屋さんへGo! とりたてて?有名なお店ではないみたい(失礼…) ですが、ご飯の種類が白米or玄米が選べて しかも!!
選べるランチセットの前菜にキッシュを発見!メインは天然ぶりのポワレ ラヴィゴットソース@ビストロ石川亭 (東京駅)
東京駅グランスタ八重北の1F 八重北食堂と呼ばれるエリアにある ビストロ石川亭 お手頃価格でがっつりビストロ飯がいただける 貴重なお店なのですが、あまりにもメニュが変わらず 最近ご無沙汰してい